説明

Fターム[4D024CA13]の内容

吸着による水処理 (8,102) | 装置の構造、付属装置 (894) | 浄水器 (309) | 流路接続型 (141)

Fターム[4D024CA13]に分類される特許

61 - 80 / 141


【課題】ホースの接続作業を含む浄水カートリッジの交換作業を容易に行うことのできる浄水器のブラケットを提供する。
【解決手段】浄水カートリッジをキャビネット内で横向き且つ前後向きに保持するブラケット41を、浄水カートリッジを脱着可能に保持するホルダ部68と、キャビネットの側壁部への固定部70と、浄水カートリッジの前,後端面への当接作用で前,後に抜け防止する抜け防止部72,73を含んで構成する。そして抜け防止部72の上部に切欠形状のホース引掛部82A,82Bを設けておき、浄水カートリッジから外したホース38A,38Bを引っ掛けて一時的に保持させておくようにする。 (もっと読む)


【課題】容易に接続が可能で、水漏れ等のトラブルがない二重ホースの接続構造を提供する。
【解決手段】大径ホース5が小径ホース6を収納した二重ホース4と、大径ホース5が接続される大径接続口22a、および小径ホース6が接続される小径接続口22bと、を有し、大径ホース5と大径接続口22aの間に介設された大径継手7と、小径ホース6と小径接続口22bの間に介設された小径継手8と、を備え、前記小径継手8が大径継手7の内側に保持されることで小径継手8の外側と大径継手7の内側の間に大径ホース5の水路26が確保されるようになした。 (もっと読む)


【課題】 流し台での作業スペースやキャビネット内収納スペースを圧迫することなく、しかも、交換性が良好でカートリッジ寿命も長く設定できるビルトイン型の浄水装置を提供する。

【解決手段】 シンクを形成した天板と、この天板の下方に前扉あるいは引出を有する収納キャビネットを備えた流し台に設けられた浄水装置であって、
この浄水装置は、水道水を浄化し浄水を生成する浄化ユニットを前記収納キャビネット内に配置し、前記浄水を吐水する水栓を天板に設け、前記浄水ユニットを前記収納キャビネット内の前記シンク前側と前記前扉の間隙、あるいは、前記シンク前側と前記引出の前面パネルとの間隙に設け、前記浄水ユニットと前記水栓を接続管にて接続したことを特徴とする浄水装置。 (もっと読む)


【課題】 フィルタ交換を容易に行うことが可能であり、且つ、シール機能を永続的に確保可能なフィルタケース並びに屋内外を問わず手軽に使用可能な浄水器を提供すること。
【解決手段】 フィルタを収容する一端有底筒状のフィルタ収容筒と、該フィルタ収容筒の上端開口部を密閉する中蓋と、該中蓋上部に係合するとともに、前記フィルタ収容筒内部へ前記中蓋を介して液体を供給可能な供給口と、該フィルタ収容筒内部へ供給された液体を、前記中蓋を介して排出可能な排出口を備える上蓋からなり、前記中蓋が、前記フィルタ収容筒と着脱自在に取付けられ、前記上蓋下面に環状の溝部が設けられ、該溝部にOリングが配されることを特徴とする浄水器用フィルタケースである。 (もっと読む)


【課題】 除去フィルターと添加液タンクと定量ポンプとエジェクターとの組み合わせにより、シンプルな構造でありながら塩素等を除去した水にミネラル液を必要量、エジェクターにて混合することができ、ミネラル水を作ると共に、必要に応じて塩素等除去水も提供できる製水機を提供する。
【解決手段】 水道水の塩素等を除去する除去フィルターと、ミネラル液を入れてなる添加液タンクと、ミネラル液を一定量送る定量ポンプと、塩素等除去水とミネラル液を混合してミネラル水を作るべく蛇口にエジェクターを設けてなることを特徴とする製水機。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジを収容する容器のシール性の向上及び組立の簡略化等を図れるようにする。
【解決手段】 上端部にフランジ3cを備えた有底筒状の容器本体3と、容器本体3のフランジ3cに対向するフランジ4cを有し、容器本体3の開口を開閉するキャップ4と、容器本体3の内周面及びキャップ4の内周面に嵌合された筒状の内筒5と、容器本体3のフランジ3c及びキャップ4のフランジ4cに嵌め込まれ、両フランジ3c,4cを締め付け固定する半割り構造の環状のクランプ6とから成り、容器本体3とキャップ4との間の空間に水道水Wを浄化するカートリッジ2を収容するようにした家庭用浄水器の容器1であって、前記内筒5の上端を溶接Tによりキャップ4の内周面へ全周に亘って気密状に接合し、又、前記内筒5の下端部を容器本体3の上端部内周面に密接する状態で着脱自在に嵌合すると共に、内筒5と容器本体3との間をOリング7によりシールする。 (もっと読む)


【課題】濾材全体を満遍なく使用して濾材の有効利用を図る。
【解決手段】注水口75から導水管77を経由して第1濾過層20の上面に原水を導く。導水管を経由することで第1濾過層の上面全体に亘って水道水が流下する。第1濾過層内を透水した水道水は、中空層60を経て第2濾過層30に至る。中空層によって第1濾過層を透水した水道水が不規則に第2濾過層の表面に流下するため、いわゆる水の通り道を遮断し、不規則な水の流れを作る。したがって第2濾過層内を満遍なく通過する。水道水の濾過を、より効果的に行うためさらに第3濾過層40を設け、第3濾過層を通過した流水を最終的な浄水として使用する。濾過層内を満遍なく透水するので、濾材の寿命が長くなり、濾材を有効利用できる。 (もっと読む)


【課題】設置工事を必要としない上に水処理装置本体の設置場所についての制約も少なく、しかも美観もすぐれたものとする。
【解決手段】水道等の水栓に装着されて直放水か水処理装置本体3を経由させるかを切り換える流路切換部1と水処理装置本体3との間を、原水を流路切換部から水処理装置本体側に送るための往路ホースと、水処理装置で処理した処理水を流路切換部側に戻して流路切換部が備える吐水専用口から吐出させるための復路ホースとで接続しているとともに、上記往路ホースと復路ホースとは異口径で且つ大径側のホース内に小径側のホースを収納した多重管ホース2として形成している。見かけ上、1本のホースで水処理装置本体に送った水を流路切換部に戻して吐水させることができ、水処理装置本体の設置場所に関する制約が少なく且つ美観も良い。 (もっと読む)


【課題】シンクでの作業性を低下させずに、蛇口への水処理装置の取り付け、取り外しを容易にする取付具、および水処理装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】吐出口の内周または外周にネジ部を有する蛇口に取り付けることができるように形成された取付具であって、該取付具は前記蛇口のネジ部と螺合するネジ部を有し、かつ、該取付具の流路の断面が円形以外の形状であることを特徴とする取付具。 (もっと読む)


【課題】 煩雑な組立作業やケミカルクラックの発生を回避するべく切替ユニットにネジを使用しないでも、切替ユニットのケースに給水管や操作部の取付けを含めた組立強度を充分に確保することができる水処理装置を提供する。
【解決手段】 原水を供給する水栓に配置され切替弁5により原水を所定の水路に切り替える切替ユニット2と、原水の水処理を行う処理ユニット3と、切替ユニット2から処理ユニット3へ原水を供給する給水管4aとを有し、前記切替ユニット2は切替弁5を操作する操作部7と、切替弁5を内装し上下に分割されたケース6と、給水管4aが接続される接続部8を備え、ケース6の接合部を操作部7及び接続部8により取り付ける。 (もっと読む)


【課題】表示手段付きの浄水器であっても、浄水化手段であるろ過カートリッジの使用期限などの情報をいつでも見ることができなかった。
【解決手段】本発明の浄水器は、メモリー性を有する表示装置を表示手段にもち、通水量を検出する通水量検出手段と積算通水量を算出する積算量算出手段とを有している。また、計時手段も有しており、ろ過カートリッジの交換時に、これを交換した日時や積算通水量を表示することができる。表示手段はメモリー性を有する表示装置であるから、これら表示手段に表示する情報の表示維持に関して全く電力を必要としない。このような構成によって、長期間に渡り電池交換をすることがなくなり、使用者にとってわずらわしい電池交換の回数を大幅に減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】銀イオンよりも抗菌性が良好で透明材料に用いた場合にも透明性を維持することができ、溶出物が極力少なく、かつ食品用途にも用いることができる抗菌性樹脂成形体を提供する。
【解決手段】化学構造式(1)


(Xは酸素、硫黄あるいはセレンを表し、aは0〜10の整数。)で示される繰り返し単位を有する樹脂と、アルキレンイミンの繰り返し単位を有する樹脂を含有する抗菌性樹脂成形体。 (もっと読む)


【課題】 浄水カートリッジの交換が容易であり、内部に塵や埃が侵入しにくく、さらに表面の汚れを除去し易い水処理装置を提供することである。
【解決手段】
供給された原水を、浄水カートリッジで濾過する水処理装置において、前記水処理装置は、浄水カートリッジを側方から着脱可能にするカバーを備えている。また、水処理装置内には、浄水カートリッジを収容する空間と、浄水カートリッジ以外のものを収容する空間とが設けてあり、前記両空間は仕切られており、浄水カートリッジを収容する空間を開放及び/又は閉鎖するカバーを備えており、前記カバーを外すことにより浄水カートリッジの着脱を可能にした。 (もっと読む)


【課題】 外周面に多数の原水流入用開口をもつ合成樹脂の円筒ケースに活性炭が収納された形態では、この開口によって通水抵抗が大きく浄水の取り出し水量が減少し、開口をフィルタで覆えば活性炭収納容積が減少し浄化効果が低下するため、小型化に制限がある。この改良として繊維状活性炭を採用すれば、空隙が多くて不純物吸着性能が低く、筒状成形体とすれば、活性炭の溶着用バインダー等の量により十分な量の活性炭の充填とはならず、不純物吸着性能が低くなる。本発明は、新規な浄水フィルタを提供する。
【解決手段】 薄い不織布を平滑な外面を有する金属棒に複数回巻きつけ不織布の繊維状部同士の当接部が溶着し金属棒との当接面が平滑面をなす状態に加熱し、形成された不織布の筒状体から金属棒を抜き、浄水フィルタ用の自立性筒状中空体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 カーボンブロック式浄水器での安全な交換時期の通過量表示装置が必要。
【解決手段】
2個直列に結合したカーボンブロック機能化浄水器1がある。これはカーボンブロック浄水手段10Aのカーボンブロックフィルタ11とその一端の全面を密着状に塞ぐ密閉蓋12があり、カーボンブロックフィルタ11の他端に密着する通水用蓋13がある。通水カバー10Bがカーボンブロック浄水手段10Aの全周辺部10aの全体をカバーしている。カーボンブロックフィルタ11の中空部11aに、焼成風化珊瑚粒15がを挿入されている。フィルター交換時期通知手段20は回転イムペラー21がカーボンブロック機能化浄水器1に結合し、その水流により回転させられる。感知センサー22が回転イムペラー21の回転を感知し通過水量計算手段23が感知センサー22のアナログ回転信号により通過水量を計算し通過水量表示手段24がその通過水量を表示する。 (もっと読む)


【課題】 水道水浄化用のカートリッジを収容する浄水器用容器からの漏水を防止できるようにする。
【解決手段】 水道水Wを浄化するカートリッジ2を収容する上方が開放された容器本体3と、容器本体3の開口に着脱自在に嵌合されて容器本体3の開口を閉塞する円盤状の栓体4との間を、内部から水漏れしないようにシールする浄水器用容器1のシール構造であって、前記シール構造を、容器本体3の開口に嵌合された栓体4の外周面と容器本体3の開口内周面との間をシールするOリング5と、容器本体3の上端部に形成されたフランジ3aと、栓体4の外周縁部上端に形成され、容器本体3のフランジ3aに密接状態で重ね合わされるフランジ4aと、容器本体3のフランジ3a及び栓体4のフランジ4aに密接する状態で嵌め込まれ、両フランジ3a,4aを締め付け固定する半割り構造の環状のクランプ6とから構成する。 (もっと読む)


【課題】 化学物質は勿論、微生物も99%以上除去する浄化、カルシウムなどの必須ミネラルを含みながら、水をアルカリ化させる機能をもつ浄水器の構成装置の提供。
【解決手段】 密閉蓋2が気孔構造の肉厚円筒形のカーボンブロックフィルタ1の一端の全面を密着状に塞いでいる。通水用蓋3が上記のカーボンブロックフィルタ1の他端に密着しその中空部1aに通じる水路3aを構成する。以上のものから成る単独のカーボンブロック浄水手段10がある。最後に、通水カバー20が、上記のカーボンブロック浄水手段10の全周辺部11の全体をカバーしてその全周辺部11との(本実施例では不織布4を通して)通水を図るもので、その水入出孔12aに通じる。請求項2の実施例では、焼成風化珊瑚粒状物30が、上記のカーボンブロックフィルタの中空部に挿入されている。 (もっと読む)


【課題】使用者の手を煩わせることも、浄水を無駄に使用することもなく、残留塩素に代表される抗菌剤の混入による浄水の異味・異臭を最低限に抑えながら、ろ材の使用期間中抗菌剤の量を一定に保つことで、微生物の増殖を抑えた浄水を得ることの出来る浄水器を提供する。
【解決手段】少なくとも浄水カートリッジ、該浄水カートリッジの2次側に配された浄水側流路を備えた浄水器であって、所定時間経過毎、もしくは止水時間が設定値に達する毎に、抗菌性を有する金属イオンを含む水を前記浄水側流路に吐出する手段を備えていることを特徴とする浄水器。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、コンパクトで脱塩素効果のよい浄水カートリッジおよびそれを用いた浄水シャワーヘットを提供する
【解決手段】 不織布袋5aに、PET樹脂製のコイルスプリング5bを入れた後、少量のコエンザイムQ10粒子と亜硫酸カルシウム粒子5cとを充填している。不織布は通水性に優れているため、プラスチックなどのケースに脱塩素剤を充填した浄水カートリッジと比べて、脱塩素剤と水道水との接触が促進され、脱塩素効果を向上することができる。また、脱塩素剤が充填された状態で不織布袋の形状を保持するためのコイルスプリングを備えている。従って、水圧により浄水カートリッジが変形することを押さえることができ、通水時の圧力損失を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】水道水の水質低下により、各家庭、各事業所では浄水器を取り付けることにより、その低下を防いでいる。しかし、現在市販されている浄水器においては、一晩通水を止めるだけで、濾過材に付着した細菌が著しく増殖して不衛生な状態になることが認められており、長時間通水を止めた後の浄水器の水は飲用に適さないものとなっている。
【解決手段】二種類の金属を浄水器本体1の内部浄化水出口7に取り付け、被処理水が二種の金属4,5の間である6を通過して浄水器1の8より外部に出るものである。二種の金属のうち最低一つには殺菌性を有する金属を用いて、なおかつ二種の金属間である6にはそれら金属による電流がながれるため二重に殺菌が行われる。 (もっと読む)


61 - 80 / 141