説明

Fターム[4D024CA15]の内容

吸着による水処理 (8,102) | 装置の構造、付属装置 (894) | 浄水器 (309) | 取付け、管の接続 (43)

Fターム[4D024CA15]に分類される特許

1 - 20 / 43


【課題】活性炭を密に充填することが可能で長寿命化が実現された濾過カートリッジおよびそれを備えた浄水器を提供する
【解決手段】活性炭の充填時には、外筒29の開口端部が上方に向けられる。内筒26の一端部は、キャップ27により閉塞されている。この内筒26の一端部を覆うように、外筒29内に活性炭40が充填される。このとき、加振機等を用いて振動を与えつつ活性炭40を充填してもよい。続いて、外筒29の開口端部から閉塞部材30が押し込まれる。これにより、充填された活性炭40全体が押圧され、より密な状態となる。そして、外筒29の上端部が閉塞部材30の縁部で内方に折曲され、閉塞部材30の上面に押し付けられる。 (もっと読む)


【課題】 基板ホルダ内に設けたリセットボタンやカートリッジ選択ボタンのような操作ボタンを、浄水器本体の外表面に設けたスイッチ操作部を介して操作ボタンを押すことができ、操作ボタンの表面側に配置された防水用ゴムの破損を防止し、防水性能を維持する。
【解決手段】 原水を受け入れる原水流入口と、原水を浄化するろ過カートリッジと、浄水の流出口を備えた浄水器であって、浄水器本体表面に、スイッチ操作部と、ろ過カートリッジの交換時期を表示するための表示部とを備え、表示部には、基板ホルダ、基板ホルダ内部に配置した回路基板、回路基板上に操作ボタン及び液晶表示部が設けられており、基板ホルダ内の操作ボタンに対応する外表面の位置にはスイッチ操作部が配設され、操作ボタンとスイッチ操作部との間の基板ホルダに開口部を設け、この開口部を弾性膜で水密に塞ぎスイッチ操作部を押した時には、弾性膜を介して操作ボタンが押されるものである。 (もっと読む)


【課題】 切換レバーは初期位置で略上向き又は下向きに延び、軽いワンタッチ動作で切換レバーを回動させることができ、レバー操作性や操作感が良く、さらに、レバー操作時の水道蛇口への負担を軽減することができる浄水器を提案する。
【解決手段】 カムシャフトと複数の切換弁とを内蔵する切換弁本体と、カムシャフトに連結された切換レバーと、切換レバーの回動動作をカムシャフトに伝達させるラチェット機構またはワンウェイクラッチ機構と、切換レバーを元の位置に戻す戻しバネを備えた浄水器であって、切換レバーは浄水器側方に上向き又は下向きで設けられ、後方に押す操作又は前方に引く操作により回動され、回動後に戻しバネにより上向き又は下向きの元の位置に自動的に復帰するものである。 (もっと読む)


【課題】送信された操作信号を処理装置本体において常時確実に受信することで、処理装置本体の設置場所の制約が少なくかつ使い勝手のよい水処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
原水を処理する装置本体3を備える。装置本体3から離れた任意の位置に設置される吐水スタンド2を備える。吐水スタンド2は、設置面に設置されるベース部31を備える。また連絡管20を介して装置本体3に接続されて装置本体3で生成した処理水を吐水する吐水部21を備える。また装置本体3を遠隔操作するための操作部32を備える。また操作部32が操作された際に操作信号を装置本体3に設けた受信部30aに無線送信する送信部29a、29bを複数備える。 (もっと読む)


【課題】 整水器本体の上面部に配設される操作盤と整水器本体の操作盤取付用開口との間から整水器本体内に水が浸入してもこれをすみやかに排水可能にして、防水機能を強化させたアルカリイオン整水器を提供する。
【解決手段】 供給された水を電気分解してアルカリ性又は酸性にする電解槽4を整水器本体1に内装すると共に、上記電解槽4の水質選択を操作する操作盤9を整水器本体1の上面部に配設して成るアルカリイオン整水器である。整水器本体1の上面部に操作盤9を嵌合によって取り付けるための操作盤取付用開口10を設ける。操作盤取付用開口10の内縁に亙って操作盤9と操作盤取付用開口10との間から浸入する水を受ける受溝部11を設ける。受溝部11で受けた水を整水器本体1の外部に排出する排水部12を設ける。 (もっと読む)


【課題】ろ過部の衛生面上の問題を解決すると共に、浄水器本体と整水器本体とを接続する原水供給路及び浄水供給路の取り回しをフレキシブルなものとして流し台の収容部壁面に近接して浄水器本体を配置することのできる電解水生成装置を提供する。
【解決手段】原水を浄化するろ過部(カートリッジ15)を有した浄水器本体1と、ろ過部でろ過された浄化水を陰極水と陽極水とに電気分解する電解槽10を有した整水器本体2とを別体として構成し、浄水器本体1と整水器本体2とを、該整水器本体2から前記ろ過部へと原水を供給する原水供給配管8と該ろ過部から該整水器本体2へと原水を浄化した浄化水を供給する浄水供給路9とで接続し、前記浄水器本体1を、カートリッジ15と、該カートリッジ15を内部に収容する本体ケース16及び蓋17とで構成した。 (もっと読む)


【課題】軽量小型で緊急避難袋の中に入れて保管しておくことができ、製造コストの低廉な簡易浄水用器具を提供する。
【解決手段】水道管1に水栓2が設けられており、水道管1の一端側にはペットボトルの雄ネジと整合する雌ネジ3が形成されている。雌ネジ3と水栓2の間には、自転車用の空気弁4が径外方向に突出して取付けられている。水道管1の他端側には蛇口5が連結ナット6によって接続されている。 (もっと読む)


【課題】 原水やろ材の逆流を防止する逆止弁が容易にはカートリッジから脱落せず、簡単な構造で逆止弁を原水流入口に固定することのできる浄水器用カートリッジを提供する。さらに、そのカートリッジを備えた浄水器を提供する。
【解決手段】 ろ材をハウジング内に収納した浄水器用カートリッジであって、ハウジングが、原水流入口と逆止弁の抜け止め部を備えた第1ハウジングと第1ハウジングと水密的に連結された第2ハウジングと、第1ハウジングの原水流入口に連接された原水流入継手とから構成され、かつ、原水流入継手内の原水流入口側に逆止弁が配設されたものである。 (もっと読む)


【課題】近年浄水器の使用は都市部においては一般的となってきたが、水栓取付型や据置型は、水回りのスペースを狭めてしまうため、従来から調理の邪魔にならない浄水器が求められている。浄水器の使用済みカートリッジはゴミとして廃棄されているが、これらのゴミを減らし、資源を有効利用することも課題とする。
【解決手段】以上の課題を解決するために、第一発明は、通常は通水のみ行う自在水栓のパイプに浄水器を内蔵する。第二発明は再利用が簡単に出来る構造のカートリッジを提供し、リサイクルが広く普及するような、ロジスティック(兵站、物流網)を構築する。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジの寿命であるろ材が使用可能な期間中、カートリッジの浄水部分への抗菌剤量を所望濃度水準に保つことができ、常時微生物の増殖を抑えられた浄水を製造することの出来る浄水器用カートリッジを提供する。さらに、そのカートリッジを備えた浄水器を提供する。
【解決手段】 吸着剤部3と中空糸膜モジュール部4とを備え、該中空糸膜モジュール部4の下流側に、抗菌性金属イオンを含む材料が充填された抗菌部5が配置された浄水器用カートリッジ1であって、該抗菌部5に内接若しくは隣接させて、抗菌部を通過せずに浄水を通過させるための通過水路18を配したものである。 (もっと読む)


【課題】浄水器中の活性炭層の細菌増殖を防止するために、活性炭に銀または銀化合物を添着する方法が提案されていが、実際の使用に当たっては処理水中への銀溶出量を通水ごく初期から適切に調整することが不可能であった。本発明は、水道水中の残留塩素、トリハロメタン等の揮発性有機化合物、重金属類を効率よく除去できるのみならず、銀イオンを徐々に水中に溶出させる吸着剤、特に浄水器へ適用し、通水のごく初期から長期間にわたり、安定して銀イオンを徐放させることが可能な活性炭ベースの吸着剤を提供することを課題としている。
【解決手段】活性炭を塩酸で処理して塩化物イオンを活性炭に対し0.1〜2質量分率%吸着させ、ついで銀又は銀化合物含有液と混合して銀または銀化合物を添着し、この銀添着活性炭と銀無添着活性炭を混合した吸着剤が前記の課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 濾材や凝集剤が砂濾過槽から活性炭槽へ流入することを抑止し、活性炭の頻繁な交換を行う必要がなく、濾過精度に優れた浄水器を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の浄水器は、濾砂貯留部11にて濾砂11aを貯留する砂濾過槽1と、砂濾過槽1の下方に設けられた活性炭槽2と、両槽間を連通する連通機構3とを備えてなる浄水器であって、前記連通機構3は、濾水を下方から取込む取込口31h(集水孔)を、砂濾過槽1内であって濾砂貯留部11の下部又は濾砂貯留部11よりも下方に具備することを特徴とする。また、前記浄水器において、砂濾過槽1と活性炭槽2とは、密閉式一体型タンク4を仕切板41で上下に仕切ることで、それぞれ順に隣接形成されてなり、槽内が互いに同内圧とされ得ることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく構造が単純で長期間に亘る信頼性の高い遊離残留塩素濃度を調整する手段を提供する。
【解決手段】導入口と排出口を備えるヘッドキャップに遮蔽されてその内部にごみ除去フィルタが挿入されるごみ除去ハウジングとからなるごみ除去ユニットと、前記排出口とパイプを介して第二導入口と接続されて第二放出口を設ける第二ヘッドキャップに遮蔽されて塩素除去フィルタが挿入される塩素除去ハウジングとからなる塩素除去ユニットとを備え、前記第二ヘッドキャップは第二導入口からその底面の端部へと貫通する導入口管と、その底面の中央部から第二放出口へと貫通する放出口管と、前記放出口管と前記底面の端部とを貫通する塩素確保開口部と、塩素確保開口部の開度調整部とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来技術の問題を解決できる、浄水再循環ループを備えるタイプの水浄化システムを提供する。
【解決手段】本発明は、浄化流体入口142と3つの出口143、144、145を有する流体浄化システム100の流体回路用のディストリビュータまたはマニホルドを形成する液圧連結器140であって、入口142が、パイプによって3つの出口の第1の出口143に直接連結されること、および第2のパイプ141が、前記入口142と前記第1の出口143との間で第1のパイプに、かつ連結器の他の2つの出口144、145を形成する2つの端部を有する第3のパイプに液圧的に連結されることを特徴とする液圧連結器140に関する。 (もっと読む)


【課題】別体の切替ユニットと処理ユニットとの間に給水管及び送水管を施工間違え無く接続できるようにした水処理装置を提供する。
【解決手段】原水を供給する水栓6に取り付けされて内装した切替弁25により原水を所定の吐水口や水路に切り替える切替ユニット2と、上記切替ユニット2とは別体で原水の水処理を行う処理ユニット3と、切替ユニット2の切替弁25で切替えられた原水を処理ユニット3に供給するための給水管4と、処理ユニット3で処理された処理水を切替ユニット2に送水するための送水管5とを有する。給水管4と送水管5の径を異ならせて形成する。処理ユニット3に設けた給水管接続口7と送水管接続口8の径を異ならせて形成する。径の合致する給水管4と給水管接続口7とを接続する。径の合致する送水管5と送水管接続口8とを接続する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でカートリッジの固定が強固にでき、かつその着脱も容易なカートリッジ着脱機構及びこれを備えた浄水器を提供すること
【解決手段】胴部4a内に濾過材が封入され上端に吐水用ノズル4b下端に給水用ノズル4cが設けられた浄水器用カートリッジ4と、表面21aに胴部4aと等しい内径を有しその底面に給水用ノズル4cが挿入される小穴23が設けられた有底孔22を有する本体ケース2と、小穴23に挿入される給水用ノズル4cを着脱自在に固定するカプラ3と、カプラ3に原水を供給する部材と、を備えた浄水器1であって、カプラが、カプラ本体30と、カプラ本体の一端外周部にスライド自在に設けられたスライダ35と、スライダに連結され一端が本体ケースの外面に露出しスライダの操作が可能な操作アーム50及びロックリング53と、スライダのスライド移動に伴って給水用ノズルを固定する保持ボール45と、からなる。 (もっと読む)


【目的】水垢や雑菌等から清潔に保つことのできる、衛生上優れた浄水装置を提供することを目的としている。
【構成】この浄水装置は、上部に縮径部2を備えた略円筒型箱体ケース体1を有する。化粧キャップ部3上部よりフレキシブルチューブ5が外方に延出されている。フレキシブルチューブ5はチューブ内部に送水ホース6を挿通させて、送水ホース6を被覆している。送水ホース6の吐水口7は先端キャップ8の開放端82より外方に突出している。ノズル24に送水ホース6の始端を嵌着することにより、送水ホース6と浄水部とが一体化されている。 (もっと読む)


【課題】容易に接続が可能で、水漏れ等のトラブルがない二重ホースの接続構造を提供する。
【解決手段】大径ホース5が小径ホース6を収納した二重ホース4と、大径ホース5が接続される大径接続口22a、および小径ホース6が接続される小径接続口22bと、を有し、大径ホース5と大径接続口22aの間に介設された大径継手7と、小径ホース6と小径接続口22bの間に介設された小径継手8と、を備え、前記小径継手8が大径継手7の内側に保持されることで小径継手8の外側と大径継手7の内側の間に大径ホース5の水路26が確保されるようになした。 (もっと読む)


【課題】ホースの接続作業を含む浄水カートリッジの交換作業を容易に行うことのできる浄水器のブラケットを提供する。
【解決手段】浄水カートリッジをキャビネット内で横向き且つ前後向きに保持するブラケット41を、浄水カートリッジを脱着可能に保持するホルダ部68と、キャビネットの側壁部への固定部70と、浄水カートリッジの前,後端面への当接作用で前,後に抜け防止する抜け防止部72,73を含んで構成する。そして抜け防止部72の上部に切欠形状のホース引掛部82A,82Bを設けておき、浄水カートリッジから外したホース38A,38Bを引っ掛けて一時的に保持させておくようにする。 (もっと読む)


【課題】 フィルタ交換を容易に行うことが可能であり、且つ、シール機能を永続的に確保可能なフィルタケース並びに屋内外を問わず手軽に使用可能な浄水器を提供すること。
【解決手段】 フィルタを収容する一端有底筒状のフィルタ収容筒と、該フィルタ収容筒の上端開口部を密閉する中蓋と、該中蓋上部に係合するとともに、前記フィルタ収容筒内部へ前記中蓋を介して液体を供給可能な供給口と、該フィルタ収容筒内部へ供給された液体を、前記中蓋を介して排出可能な排出口を備える上蓋からなり、前記中蓋が、前記フィルタ収容筒と着脱自在に取付けられ、前記上蓋下面に環状の溝部が設けられ、該溝部にOリングが配されることを特徴とする浄水器用フィルタケースである。 (もっと読む)


1 - 20 / 43