説明

自在水栓パイプに内蔵の浄水器。

【課題】近年浄水器の使用は都市部においては一般的となってきたが、水栓取付型や据置型は、水回りのスペースを狭めてしまうため、従来から調理の邪魔にならない浄水器が求められている。浄水器の使用済みカートリッジはゴミとして廃棄されているが、これらのゴミを減らし、資源を有効利用することも課題とする。
【解決手段】以上の課題を解決するために、第一発明は、通常は通水のみ行う自在水栓のパイプに浄水器を内蔵する。第二発明は再利用が簡単に出来る構造のカートリッジを提供し、リサイクルが広く普及するような、ロジスティック(兵站、物流網)を構築する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
浄水器。
【背景技術】
【0002】
浄水器、一連のカートリッジリサイクル技術。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
近年浄水器の使用は都市部においては一般的となってきたが、水栓取付型や据置型は、水回りのスペースを狭めてしまうため、従来から調理の邪魔にならない浄水器が求められている。浄水器の使用済みカートリッジはゴミとして廃棄されているが、これらのゴミを減らし、資源を有効利用することも課題とする
【課題を解決するための手段】
【0004】
以上の課題を解決するために、第一発明は、通常は通水のみ行う自在水栓のパイプに浄水器を内蔵する。第二発明は再利用が簡単に出来る構造のカートリッジを提供し、リサイクルが広く普及するような、ロジスティック(兵站、物流網)を構築する。
【発明の効果】
【0005】
水回りのスペースを広く使える。現在ゴミとなっている使用済み浄水器カートリッジをリサイクルし、資源の有効利用とゴミの減量が出来る。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
本発明の特徴は、通常の自在水栓では通水にのみ使用するパイプに、さらに浄水器の機能を追加するため浄水器カートリッジを内蔵する点にある。通常の自在水栓は、水栓のパイプ取付ナット部分に、L字状に曲がったパイプと先端部分の2つの部品が連結されている。本発明では水栓のパイプ取付ナット部分に、L字状のエルボーと、浄水器が内蔵されたパイプと先端部分の3つの部品が連結されている。パイプ内部には筒型の浄水器カートリッジが装填される。L字状のエルボーと、パイプ状の浄水器の連結はワンタッチカプラー継手が望ましい。浄水器カートリッジの交換は、ワンタッチカプラー継手の雌側を切り離し、継手を取外し行う。3つの構成部品の材質は衛生的なステンレス、アルミなどの金属を多用する。本発明のパイプ内蔵浄水器の浄水する機構、濾材は従来のストロー形使い捨て浄水器とほとんど変わらない。大体一次側がメッシュフィルター、二次側が粒状活性炭、三次側が中空糸フィルターといった構成となる。二次側に更にイオン交換体を追加することも出来る。水栓取付け型浄水器で顕著であるが、濾材の容積はカートリッジの直径で得ているのにたいして、本発明では濾材の容積をパイプの長さから主に得ていて、パイプの直径は出来るだけ従来のパイプに近いものとする。参考例ではパイプ長が15cm位の時、パイプ直径はワンタッチカプラー継手の直径と同じ3cmで濾材容積は、水栓取付型浄水器の濾材容積と同じとなる。3cmの直径は若干太く見える程度である。濾材を小型化したりパイプが長くなれば直径を小さく出来る。L字状のエルボー部に原水の吐出口と、原水と浄水の切替ノブを設けることも出来る。又は、浄水を使う時は本装置を使用し、温水と水道水を使用する場合は、混合水栓等を使用すると使い勝手と耐久性が良くなる。第二発明では、現在の浄水器カートリッジの多くは、リサイクルを前提としていないが、本発明ではリサイクルをし易い構造、設計とする。本浄水器カートリッジは外形が棒状のため、水を切ることが容易なので回収も容易であり、使用済みの濾材も出来るだけリサイクルする。このカートリッジは、無人化ラインでの一連のリサイクル作業がし易い形状とする。具体的には分解し易い構造、再利用可能かの判定が素早く出来る構造、洗浄消毒組立てがやり易い部品の使用などである。新品同等の性能か検査する装置も必要となる。カートリッジの構造体には再利用に適し衛生的なステンレス、アルミなどの金属を多用する。
【0007】
「実施形態の効果」
従来の浄水器は、重量があり止水栓に負担をかけるカートリッジ容器が必要だが、本発明はパイプ自体がカートリッジ容器となるため不要となり浄水器カートリッジの外筒はきわめて薄く作れ、カートリッジを取り外せば通常の自在水栓として利用できる。浄水器カートリッジは、浄水作業の効率を上げるため、入水口と出水口が同じ面に設置されていることが多いが、本発明のカートリッジは、入水口と出水口が筒状のカートリッジ両端にあるので使用済みのカートリッジを回収する際や、長期間止水栓を使用しない際に問題となるカートリッジ内に残った死に水が,上下に立てかけるだけで速やかに確実に排水される。棒状のため宅配便での回収も簡単である。どうしても汚れ易い水回りでも浄水器外形が単純なため清掃が容易で衛生的、カップラーから取り外せば、手元で入念に清掃を行える。水栓取付型浄水器は、重量物がパイプ先端にあるため、パイプの回転を自在に行うことが困難。据置型浄水器は、導水チューブが邪魔となりやすいのに対し本発明では取り回し時の力が少なくて済む。
【0008】
「他の実施形態」
現在、ほとんどの浄水器カートリッジには地域による仕様の違いはないが、本発明の浄水器カートリッジはストロー形で濾材の配合の調整が簡単に実施できるため、地域の水質に合った、濾材を組み合わせることで、必要以上の濾材材料は節約した効果的な浄水を可能とする。少々パイプが長くなるが、リング状電池式デジタル表示部を挟み込むことも出来る。
【図面の簡単な説明】
【0009】
【図1】この発明の一実施形態の側面図を示す。
【図2】浄水器カートリッジ内部構造側面図。
【図3】ワンタッチカプラー継手を開放した図。
【符号の説明】
【0010】
「図1」における符号
1 先端部 2 パイプに内蔵の浄水器
3 浄水器ワンタッチカプラー継手 4 一般的止水栓
5 取付ナット(標準形) 6 L字状のエルボー
7 位置決め用印
「図2」における符号
1 中空糸フィルター 2 粒状活性炭
3 浄水器カートリッジ取り出しフック 4 メッシュフィルター
5 取付ネジ(カプラー継手側) 6 フィルター薄形外筒
7 パイプ 8 取付ネジ(先端部側)
「図3」における符号
1 パイプ(浄水器内蔵) 2 取付ネジ(カプラー継手側)
3 ワンタッチカプラー継手(雌) 4 取付ナット(標準形)
5 一般的止水栓 6 L字状のエルボー、原水の吐出口と原水と浄水の切替ノブも装填可能
7 ワンタッチカプラー継手構造例(雄)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
自在水栓パイプに内蔵の浄水器。
【請求項2】
請求項1の再利用型浄水器カートリッジを、一連のリサイクルサイクルで使用するビジネスモデル、回収、再生、配達サイクル用浄水器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2007−244999(P2007−244999A)
【公開日】平成19年9月27日(2007.9.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−72019(P2006−72019)
【出願日】平成18年3月16日(2006.3.16)
【出願人】(304045859)
【Fターム(参考)】