説明

Fターム[4D025BA08]の内容

イオン交換による水処理 (9,936) | イオン交換体 (2,394) | 有機イオン交換体 (1,583) | 陽イオン交換体 (704)

Fターム[4D025BA08]の下位に属するFターム

Fターム[4D025BA08]に分類される特許

141 - 160 / 406


【課題】スライム、スケール等の発生の抑制及び配管系等の腐食の抑制を一層確実に行うことができる水処理システムを提供する。
【解決手段】循環水W110を貯留する貯留部116を有する冷却塔110と、循環水W110を循環させる循環水ラインL110と、原水補給水流通手段141,152と、軟化水補給水流通手段141,144と、シリカ濃度測定装置135と、カルシウム硬度測定装置134と、循環水W110のシリカ濃度に基づいて、腐食抑制効果を得るために必要なカルシウム硬度であるカルシウム硬度必要値を設定するカルシウム硬度必要値設定手段187,182,183と、実測カルシウム硬度が、カルシウム硬度必要値未満である場合に、実測カルシウム硬度がカルシウム硬度必要値以上となるように、原水補給水W121の流量及び/又は軟化水補給水の流量を制御する流量制御手段185と、を備える。 (もっと読む)


【課題】消耗したリザーブ容量を再生でき、したがってシステム効率を向上できるツインタンク水処理システムおよび方法を提供することにある。
【解決手段】本発明の実施形態は、ツインタンク水処理システムおよび方法を提供する。本発明の水処理システムは、第1組のセンサおよび第1樹脂床を備えた第1タンクと、第2組のセンサおよび第2樹脂床を備えた第2タンクと、流量計および第1組のセンサ、第2組のセンサおよび流量計に接続しているコントローラを備えた弁組立体とを有している。本発明の方法は、樹脂床が、流量計、センサおよび水硬度設定からの入力に基づいて消耗されたものと決定する段階を有している。 (もっと読む)


【課題】スケールの析出を抑制する空気除菌装置を提供する。
【解決手段】空気除菌装置は、電解槽と、電解槽によって生成された電解水が供給される気液接触部材と、電解槽によって生成された電解水を貯留すると共に気液接触部材から流下する電解水を受ける水受け皿と、水受け皿に水を供給する給水経路と、水受け皿に貯留した電解水を汲み上げて電解水を気液接触部材に供給する循環ポンプと、気液接触部材に室内空気を送る送風ファンとを備え、水受け皿に水を供給する給水経路に、陽イオン交換樹脂及び陰イオン交換樹脂を所定の割合で混在させた両性イオン交換樹脂104を設ける構成とする。 (もっと読む)


【課題】純水生成手段に使用されるイオン交換器の寿命を長くすることができる加工廃液処理装置を提供する。
【解決手段】加工装置による加工の際に供給された加工液が加工によって生成された加工廃液を収容する廃液収容タンクと、廃液収容タンクに収容された加工廃液を送給する廃液送給ポンプと、廃液送給ポンプによって送給された加工廃液を濾過して清水に精製する廃液濾過手段と、廃液濾過手段によって精製された清水を貯水する清水貯水タンクと、清水貯水タンクに貯水された清水を送給する清水送給ポンプと、清水送給ポンプによって送給された清水を純水に精製するイオン交換器を含む純水生成手段とを具備する加工廃液処理装置であって、イオン交換器はハウジングと、ハウジング内に収容されたアニオン交換樹脂のみからなるアニオン交換樹脂層およびアニオン交換樹脂とカチオン交換樹脂とを混合した混合樹脂層とを具備し、ハウジングにはアニオン交換樹脂層に清水を流入する清水流入手段と混合樹脂層側から純水を流出する純水流出手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】水の溶解成分を吸着する水処理装置を備えた給湯機を提供する。
【解決手段】給湯機は、水に溶解しているイオンを吸着するイオン交換体17、18と、表裏に極性の異なるイオン交換体を配置し水を解離してイオン交換体17、18に吸着したイオンを脱離するイオン交換膜と、イオン交換膜に電圧を印加する少なくとも2つの電極16と、電極に電圧を供給する電圧制御手段とを有する水処理装置6と、水処理装置6のイオン吸着能力を検知する処理装置検知手段13と、水処理装置6により処理した水を加熱する加熱手段10とを備え、処理装置検知手段13が検知する水処理装置6のイオン吸着能力に基づいて、加熱手段10による水の沸上げ温度を変更することを特徴とする給湯機で、スケールによる閉塞および腐食を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】簡素かつ低コストで水質の異なる複数種の水を効率良く外部機器に給水することのできる水処理システムを実現する。
【解決手段】原水を陽イオン交換して軟水を生成する軟化装置2と、軟水を膜ろ過分離して処理水を生成するRO装置11とを備え、軟水又は/及び処理水を洗浄機に給水する。紫外線殺菌装置5を配した貯留タンク6が、軟化装置2の下流側に配されると共に、該貯留タンク6には、前記軟水が出水する第1及び第2の軟水ライン8、9が接続されている。第2の軟水ライン9が、RO装置11に接続されると共に、該RO装置11からの処理水ライン12が第1の軟水ライン8と合流して送水ライン13を形成し、洗浄機からの要求に応じ軟水又は/及び処理水が送水ライン13を介して洗浄機に給水されるように制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、燃料電池に供給する水中の不純物イオン濃度を効果的に低減することができる燃料電池用の水処理装置を提供することにある。
【解決手段】本発明は、イオン交換樹脂を用いた燃料電池の水処理装置であって、前記イオン交換樹脂は陽イオン交換樹脂及び陰イオン交換樹脂の混床樹脂を含み、前記陽イオン交換樹脂の平均粒径は0.2mm以上、且つ前記陰イオン交換樹脂の平均粒径の80%以下である。 (もっと読む)


【課題】流通量が多く入手が容易であり、人体への影響が少ない材料を用いてボイラ水系のpHを調整でき、使用時の取り扱い性や臭気の問題が改善されたボイラ水系のpH調整方法及びpH調整装置を提供すること。
【解決手段】アンモニア水溶液を用いてボイラ水系41のpHを調整するpH調整方法は、アンモニウム塩が溶解した原料水溶液15を原料水溶液用アニオン交換カラム11aに導入して、アンモニウムイオンの対イオンを少なくとも一部除去し、原料水溶液用アニオン交換カラム11aをボイラ水系41の所定箇所(給水系)42及び/又は所定箇所(復水系)43に連通させる工程を有し、原料水溶液15が原料水溶液用アニオン交換カラム11aを通過して得られる被処理液が、連通管L3、L3a及びL3bを介して所定箇所(給水系)42及び/又は所定箇所(復水系)43へと供給される。 (もっと読む)


【課題】純水装置の初期起動時から純水を純水タンクに連続供給し、これにより常に高純度の純水を外部機器に給水することができる純水製造システムを得る。
【解決手段】純水装置を駆動させた後(S1)、循環ポンプが停止していることを確認し(S2)、純水の純水タンクへの供給を開始する。純水タンクの水位が所定上限水位Hに上昇するまでは循環ポンプを停止させた状態で純水タンクには純水装置からの純水を供給し続け、所定上限水位Hまで上昇したときは、循環ポンプを駆動させ(S3→S4)、純水タンク内の純水の一部を被処理水タンクに還流させて純水タンクの水位を低下させる。水位が所定下限水位L以下にまで低下すると、循環ポンプを停止し(S5→S2)、その後上述した処理を繰り返す。 (もっと読む)


本発明は、電気分解によって発生した水素ガスを原水に溶解させて水素水を生成する電解水素含有冷・温水浄水器に関し、より詳細には、微生物および異物の混入遮断のための密閉型電解水素含有冷・温水浄水器および浄水方法に関する。
(もっと読む)


【課題】空気中の埃によるイオン交換樹脂の汚染が防止されるイオン交換装置の製作方法を提供する。
【解決手段】アニオン交換樹脂、カチオン交換樹脂をそれぞれ専用の受入槽11,21、精製塔14,24、貯槽16,26、計量槽19,29で精製及び計量し、混合槽30で混合した後、容器33に充填する。計量槽19,29、混合槽30、充填用容器33はクリーン度10,000以下のクリーンルーム41内に配置される。製作されたイオン交換装置について通水試験を行い、流出水の分析をクリーン度1000以下の高クリーン度クリーンルーム42内で行う。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、イオン回収機能を好適に持続可能なイオン交換器を提供する。
【解決手段】燃料電池スタック110を経由するように冷媒を循環させる冷媒回路120に設けられ、冷媒中のイオンを吸着し、イオン濃度を低減するイオン交換器1であって、イオンを吸着する粒状のイオン交換樹脂11が集合してなるイオン交換樹脂集合体10と、イオン交換樹脂集合体10を収容するゴムホース20と、ゴムホース20の両端側にそれぞれ設けられ、イオン交換樹脂11の流出を防止するフィルタ40と、を備え、ゴムホース20は、径方向内側に収縮する収縮力を有しており、イオン交換樹脂11の体積が小さくなったとしても、収縮力を有するゴムホース20が収縮し、ゴムホース20とイオン交換樹脂集合体10とは密着する。 (もっと読む)


【課題】イオン回収機能を好適に持続可能なイオン交換器を提供する。
【解決手段】燃料電池を経由するように冷媒を循環させる冷媒回路に設けられ、冷媒中のイオンを吸着し、イオン濃度を低減するイオン交換樹脂を備えたイオン交換器1であって、冷媒が通過するゴムホース20内に配設され、イオン交換樹脂が充填された管状のメッシュフィルタ15を備え、メッシュフィルタ15は、径方向の収縮力によりイオン交換樹脂に収縮力を付与しており、メッシュフィルタ15は、らせん状に形成され、らせん状に形成されたメッシュフィルタ15の両端部15a,15bを、ゴムホース20内の冷媒の入口S1および出口S2に係止させた。 (もっと読む)


【課題】コンパクトに構成でき低コストに排水基準をクリアーすることができるCMPスラリー廃液処理装置及びCMPスラリー廃液処理方法を提供する。
【解決手段】CMPスラリー廃液処理装置1を用い、特殊フィルタ2にて固形物を除去する固形物除去工程と、COD吸着塔3によってCODを上昇させる界面活性剤及び有機物を活性炭にて吸着除去するCOD吸着工程と、Cu除去イオン交換樹脂塔4によってCuイオンを除去するCuイオン除去工程とをスラリー廃液流路5によって連続して行い、Cuイオン除去工程よりも上流側で固形物除去工程及びCOD吸着工程を行うことによってCMPスラリー廃液のみをスラリー廃液流路5によって連続して単独処理する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、燃料電池に供給する水中の塩化物イオン濃度を効果的に低減することができる燃料電池用の水処理装置を提供することにある。
【解決手段】本発明は、イオン交換樹脂を用いた燃料電池の水処理装置であって、前記イオン交換樹脂は陰イオン交換樹脂を含み、初期状態の前記陰イオン交換樹脂の全交換容量に占める塩化物イオンの割合は、10%以下である。 (もっと読む)


【課題】微生物の殺菌効果を高めつつ、しかも効率良く精製水を製造する。
【解決手段】精製水製造装置10は、原水を順に透過させるMF(精密ろ過)膜18及びRO(逆浸透)膜22とこれらの膜を透過した透過水を通過させるEDI装置(電気再生式イオン交換装置)23とを備えている。また、精製水製造装置10は、MF膜18の前段に配置され、かつMF膜18からEDI装置23通過後までの被処理水が50℃以上、90℃以下の温度となるよう原水を加熱する熱交換器16をさらに備えている。これにより、熱水による殺菌処理と精製水を製造する処理とを同時に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ユースポイントに移送される超純水中に僅かに混入する微粒子とイオン成分の両方を除去し、モジュールの交換頻度を著しく低減する超純水製造装置を提供する。
【解決手段】超純水を配管移送してユースポイントに供給する超純水製造装置において、該超純水を移送する配管の途中に、連続骨格相と連続空孔相からなる有機多孔質体と、該有機多孔質体の骨格表面に固着する直径4〜40μmの多数の粒子体又は該有機多孔質体の骨格表面上に形成される大きさが4〜40μmの多数の突起体との複合構造体であって、水湿潤状態での孔の平均直径10〜150μm、全細孔容積0.5〜5ml/gであり、水湿潤状態での体積当りのイオン交換容量0.2mg当量/ml以上であるモノリス状有機多孔質イオン交換体を充填したモジュールを設置し、該モジュールで超純水を更に処理する。 (もっと読む)


【課題】 回収カドミウムの品質がよく、カドミウムの吸着量も増し、排水量が少なく、設備効率を向上させ得る、イオン交換樹脂を用いたカドミウムの回収方法を提供する。
【解決手段】 カドミウム含有水溶液をイオン交換樹脂に接触させて吸着分離させ、イオン交換樹脂の表面に気体を吹き付けて表面に付着した吸着後残液を分離し、イオン交換樹脂に水を接触させて水洗し、上記の吸着後水洗工程の終了後、含塩化ナトリウム再生液を上記のイオン交換樹脂に接触させカドミウムをイオン交換樹脂から分離し、上記の再生工程の終了後、イオン交換樹脂の表面に気体を吹き付けてイオン交換樹脂と再生後残液とを分離させ、次いでイオン交換樹脂に水を接触させ水洗し、上記の再生工程で得た溶離液に、アルカリを加えてpH調整し、カドミウム含有澱物と濾液とを得るカドミウム回収工程からなるカドミウムの分離方法とする。 (もっと読む)


【課題】ユースポイントに移送される超純水中に僅かに混入する微粒子とイオン成分の両方を除去し、モジュールの交換頻度を著しく低減する超純水製造装置を提供する。
【解決手段】超純水を配管移送してユースポイントに供給する超純水製造装置10aにおいて、該超純水を移送する配管の途中に、水湿潤状態で平均直径30〜300μmの開口(メソポア)となる連続マクロポア構造体であり、全細孔容積0.5〜5ml/g、水湿潤状態での体積当りのイオン交換容量0.4〜5mg当量/mlであり、且つ該連続マクロポア構造体(乾燥体)の断面に表れる骨格部面積が、単位面積当り25〜50%である有機多孔質イオン交換体を充填したモジュール6を設置し、該モジュールで超純水を更に処理する。 (もっと読む)


【課題】通水差圧を小さくでき、流速が上がっても、イオン交換体長さを短く維持することができ、且つ体積当りのイオン交換容量が大きい吸着モジュール及び水処理方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも被処理水が流入する開口を備える容器と、該容器に充填される気泡状のマクロポア同士が重なり合い、この重なる部分が水湿潤状態で平均直径30〜300μmの開口となる連続マクロポア構造体であり、全細孔容積0.5〜5ml/g、水湿潤状態での体積当りのイオン交換容量0.4〜5mg当量/mlであり、且つ該連続マクロポア構造体(乾燥体)の切断面のSEM画像において、断面に表れる骨格部面積が、画像領域中25〜50%である有機多孔質イオン交換体とを備えるイオン吸着モジュール 。 (もっと読む)


141 - 160 / 406