説明

Fターム[4D026BC06]の内容

Fターム[4D026BC06]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】予め固形物を破砕機で破砕する必要がない固液分離装置を提供する。
【解決手段】回転軸21を中心とした略円筒状の空間を形成した容器30と、回転軸21から容器30の内周近傍まで突出した平板状の回転羽根27と、所定間隔で積層した平板状のレールで構成され回転軸21の上方を横切って配置されると共にその両端を容器30に固定したストレーナ23と、容器30のストレーナ23下方に開口されストレーナ23の間隙を通過した液体を排水する排水口36と、回転羽根27が上方へ回転する側の上方に開口した固液を流入する流入口37と、回転羽根27が下方へ回転する側の上方に開口した取出口41とを備え、ストレーナ23の間隙に挟まれた回転羽根27の回転によってストレーナ23上に付着した固形物を掻き取って回転方向へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】固形物の破砕機を必要としない安全な固液分離装置を提供する。
【解決手段】回転軸21を中心に設けた複数の回転羽根27と、回転羽根27を回転自在に収納した容器30と、収納空間を上部と下部に分けるストレーナ23と、固液を収納空間の上部に投入する流入口37と、流入口37に装着される排水栓45と、ストレーナ23で水切りした固形物を排出する取出口41と、水切りした液体を排出する排水口36と、回転軸21を回転駆動する駆動部22と、流入口37に装着される排水栓45の有無を検知する排水栓検知部48とを有し、排水栓検知部48が排水栓45を検知し始めた時にのみ回転羽根27を第1の所定期間回転させる。 (もっと読む)


【課題】装置の長寿命化を図り、使用上の操作性を向上させ、メンテナンス作業負担を軽減し、装置の稼働率の向上を達成する切粉分別排出装置を提供する。
【解決手段】濾過ドラム150が両端部に排水管を有し、排水管の端部のそれぞれがコンベヤフレーム120の側面に設けられた一対の円形開口部内に位置し、円形開口部の直径よりも大きな外径と排水管の端部の外周面に接する内径とを有する環状のローラ軸受け板が円形開口部と同心上にコンベヤフレーム120の側面に外側から螺設され、ローラ軸受け板の外側面に排水管の外周面に接触する複数のローラ軸受け182が枢設されていることによって、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】固形物の破砕機を必要としない固液分離装置を提供する。
【解決手段】回転軸21上方近傍を横切る平板状のレール24を、間隙を有して積層した平板状のストレーナ23と、ストレーナ23の各間隙に下側から上側へ先端が突っ切る回転羽根27と、回転羽根27を回転自在になるように内蔵した容器30と、液体を排水する出口36と、ストレーナ23の上方に位置固液を流入する入口37と、入口37に対して回転羽根27の回転方向下流側の容器30に開口した取出口39とをものである。固液が入口37から投入され、ストレーナ23表面に溜まる。そして、回転羽根27が回転して固形物をストレーナ23表面に沿って搬送する。同時に、固形物に付着した液体は自重によりストレーナ23の間隙を通過して出口36から排水する。最後に、回転する回転羽根27が液体を落とした固形物を取出口39から排出する。 (もっと読む)


【課題】安定した固形物の回収と大量排水にも対応でき、排水の水質を改善した固液分離装置を提供する。
【解決手段】リング体23を積層したストレーナ30を内蔵した容器38と、固形物を掻き取るスクレーパ36と、容器38側面に開口した取出口39と、容器38の底面に開口した出口47とを備え、逆凹状部材42の両側面端部と排出案内部40とを接続して排出通路41を形成しているので、逆凹状部材42の上面と排出案内部40との間隙が設定値に確保でき、この結果、固液分離装置毎における排出通路41の通路抵抗が一定になるので、回収された固形物の回収率と含水率が安定する。 (もっと読む)


【課題】排水の水質汚染を少なくしつつ、効率よく固形物と液体とを分離できる固液分離装置を提供する。
【解決手段】複数の平板状の円形リング体17を所定の間隔で積層して回転軸20に固定することにより円筒状に形成されたストレーナ12と、ストレーナ12を収容する収容部を有すると共に、該収容部がストレーナ12によって内周領域Aと外周領域Bとに分離されるケース11と、外周領域Bから内周領域へ向けて固形物と液体との混合液を導入する導入口18と、円形リング体17間を通過して前記外周領域Bから内周領域Aに進入した液体を外部へ排出する排水口19と、前記混合液を固液分離した後の固形物を排出する排出口15とを備え、導入口18の位置は、排水時の水面位置より上方に設ける。 (もっと読む)


【課題】排水の水質を改善した固液分離装置を提供する。
【解決手段】リング体3を積層したストレーナ10を内蔵した容器18と、固形物を掻き取るスクレーパ16と、容器18側面に開口した取出口20、および底面に開口した出口25とを備え、リング体3の外形に形成した切込み4に臨むように容器18の側面に固液の入口23を開口したものである。固液はストレーナ10の間隙に向かって流れ、切込み4に入ることとなり、これにより、固形物が固液内に分散する時間がなく、細かい固形物が液体に溶けることが防止できる。続いて、切込み4に入った固形物はストレーナ10の回転に伴い移動し、スクレーパ16により剥離されて取出口20から回収される。固形物に付着した液体は自重によりストレーナ10の間隙を通過して出口25から排水される。 (もっと読む)


【課題】ストレーナとスクレーパとの摩擦力を低減させ、これによって省エネルギー化を図ることができる固液分離装置およびこの固液分離装置を備えた生ごみ処理装置を提供する。
【解決手段】水とともに生ごみが導入される分離容器12と、該分離容器内で回転駆動されるストレーナ14と、該ストレーナと協働して水から生ごみを分離するスクレーパ16とを備えた固液分離装置において、前記ストレーナ14は、内側面間に生ごみを漉し取る間隔をあけ重ね合わせて配置された、平板なリング部142からなる第1のリング体14aと、リング部142の外周側面に突起141が設けられた第2のリング体14bとを備え、前記スクレーパ16は、前記リング部142の内側面間に先端部を挿入して取り付けられ、前記第1のリング体14a、第2のリング体14bおよび前記スクレーパ16の少なくともいずれか一つの、部材が相互に摺接する部位に、部材を厚さ方向に貫通する透孔144が設けられている。 (もっと読む)


【課題】脱水性能の向上を図った固液分離装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の円形リング体4を所定の間隙をおいて積層して構成され、かつ容器内の円筒状空間の中心点に対して偏心させて固定設置した円筒状のストレーナ3と、前記ストレーナ3の各間隙に臨み、円筒状空間の中心点を回転軸心とする回転動作によって円形のリング体4に付着する固形物、および前記空間内面に付着した固形物を掻き取る回転羽根7と、前記ストレーナ3の外側に位置し、前記容器に開口した固液を流入する入口11と、前記ストレーナ3内に位置し、同ストレーナ3の間隙を通過した液体を排水する出口12とを具備したものである。これによって、固形物(例えば、破砕された生ごみ)は回転羽根に掻き揚げられ、続いて回転羽根7の回転に応じて狭くなるストレーナ3と容器8との間隙で十分に圧縮され、脱水される。 (もっと読む)


【課題】固形物の回収性能向上を図った固液分離装置を提供することを目的とする。
【解決手段】回転軸21を中心とした複数の略円形のリング体24を、所定の間隙を設けて積層し円筒状に形成されたストレーナ23と、ストレーナ23を回転自在になるように内蔵した容器32と、円形のリング体24に付着する固形物を掻き取りるスクレーパ31と、固形物を排出する排出口33と、固液を流入する入口と、ストレーナ23の間隙を通過した液体を排水する出口36とを備え、各略円形のリング体24の外周囲に適宜間隔で凹形状の切り込み25を構成した。ストレーナ23が回転を開始すると、固形物は切り込み25に入り、掻き揚げられるので、切り込み25内の固形物は厚さが厚く、ストレーナ23の間隙より細かい固形物でも大きい固形物に付着して回収され易い。 (もっと読む)


【課題】部材が少なくかつ組立が容易なストレーナを提供することを目的とする。
【解決手段】内側に突出部24を複数形成するとともに突出部24に間隙設定部25を段押し形成した平板状のリング体23を、間隙設定部25を同一方向に整列して間隙設定部25が重なるように複数積層して構成したものである。これによって、平板状のリング体23を、間隙設定部25を同一方向に整列して積層するだけでリング体23間に一定の間隙が設けられストレーナが構成できるものであり、部材が少なくかつ組立が容易なものとなる。 (もっと読む)


【課題】装置の運転終了時におけるケーキの機内残留を防止する。
【解決手段】ろ過の運転を終了するとき、内側及び外側ろ材1,2を高速回転させた状態でろ過空間4内に未凝集の被処理スラリーからなる終了処理流体を供給し、ろ過空間4内に残留するケーキをろ過空間4から排出させ、ろ過空間4内を終了処理流体で置換した後、このろ過空間4内のスラリーを機外へ排出させる終了処理を行う。 (もっと読む)


【課題】処理対象物(汚泥)の流動特性に応じて任意に搬送ピッチを変えることができ、1つの装置で種々の汚泥処理ができるようにし、ユーザーの使用性を向上させる。
【解決手段】長ボルト19に開口部を有する固定プレート21が挿通されて固定部材としての外胴17が構成され、モータ13で回転駆動される断面多角形のシャフト25に開口部を有する搬送プレート29及びスペーサ28が挿通されて可動部材18が構成されている。各搬送プレート29及びスペーサ28は周方向に位置をずらして挿通されており、搬送プレート29の一部とスペーサ28によって螺旋階段状の搬送羽根が構成されている。流入ボックス12から投入されたフロック化汚泥は螺旋階段状の搬送羽根で圧縮されながら搬送され、出口側から排出される。搬送プレート29とスペーサ28はシャフト25に対して偏芯しており、搬送プレート29の上下変位を伴う回転運動により目詰まりが防止される。 (もっと読む)


【課題】スラッジから水分を効果的に排出させることができるように濾過板をうまく駆動させ、部材の摩耗現象を著しく減らすことができるスラッジ脱水装置を提供する。
【解決手段】旋回される多数の濾過板と、旋回されない多数の濾過板が一定間隔で交互に繰り返し積層して一つの円筒を形成し、前記円筒の長さ方向に圧搾手段を貫通するように設置し、前記円筒に流入されたスラッジを前記円筒の一側から他側に移送しながら圧搾し、スラッジに含まれた水分を前記多数の濾過板が形成する積層隙間を通じて絞り出す圧搾手段を備えた脱水装置。 (もっと読む)


【課題】駆動媒体が漏れても放流先を汚染することがなく、シール構造を簡素化することができ、冠水対策や保守管理、設置場所の選択を容易にすることができるスクリーン装置を提供すること。
【解決手段】下水等の流水路に配設され、流水中の夾雑物を捕捉するスクリーン1と、捕捉した夾雑物をスクリーン1から除去する夾雑物除去機構2とを備え、夾雑物除去機構2を水圧シリンダ3によって駆動する。 (もっと読む)


1 - 15 / 15