説明

Fターム[4D048BB04]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 触媒、担体の形状、構造 (7,772) | 波状、凹凸状、突起を設けたもの (153)

Fターム[4D048BB04]に分類される特許

81 - 100 / 153


【課題】触媒層形成用スラリーとの密着性、更には形成される触媒層との密着性を向上し得るメタル基材、その製造方法及びこれを用いた触媒を提供すること。
【解決手段】メタル基材は、表面部にアルミニウムを含有し、且つ表面に凹部及び凸部の少なくとも一方を複数有するメタル基材であって、凹部及び凸部の少なくとも一方によって構成され、メタル基材の表面上方から観察される平面模様が鱗状模様である。
触媒は、上述のメタル基材と、触媒材料とを含有する。
メタル基材の製造方法は、メタル基材を製造するに当たり、少なくともアルミニウムを含有するメタル基材をアルコール系溶剤又は炭化水素系溶剤に浸漬しつつ、超音波処理又はマイクロ波処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 安全で簡易に脱臭触媒の再生を行える脱臭装置を得る。
【解決手段】 通過する空気に含まれる臭気物質を酸化分解する脱臭触媒3を備え、電動機6で送風機4を駆動して空気を脱臭触媒3に通過させ、電動機6と脱臭触媒3とを熱伝達部材9で熱的に接続する。 (もっと読む)


【課題】触媒エレメント内を流れる被処理ガスの流速分布の均一化によって触媒の本来の性能を最大限に引き出し、ガス流れの圧力損失の上昇を抑えたまま触媒性能の高効率化を図る触媒構造体の提供。
【解決手段】ガス浄化触媒を表面に有する平板状の触媒エレメントに対して、排ガス流れ方向に対して直交方向に伸びた断面曲面形状の突条部1aを間隔を設けて複数個形成し、得られた触媒エレメント1を間隔保持部材4により等間隔に積層してユニット枠3内に保持した触媒構造体である。触媒エレメント1の積層間隔(P)が3〜10mmであり、ピッチ(P)に対する突条部1aの触媒エレメント平面に対する高さ(H)の比(H/P)=0.1〜0.6mm、高さ(H)に対する突条部1aの幅(W)の比(W/H)=1〜5mm、高さ(H)に対する触媒エレメント1上に隣接する2つの突条部1a,1aの間隔(L)の比(L/H)=5〜15mmである。 (もっと読む)


本発明に基づく金属箔(2)に切欠き開口を形成する方法は、a)平形金属箔(2)を用意する工程、b)該金属箔(2)に少なくとも1つの湾曲部(3)を形成する工程、c)少なくとも1つの湾曲部(3)の部位に削り加工法によって少なくとも1つの切欠き開口(1)を形成する工程を少なくとも含んでいる。好ましくは研削工具が利用される。また、それによって製造された内燃機関用排ガス処理装置を提案する。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、排ガス処理用触媒及び当該触媒を用いた排ガスの処理方法に関するものである。特に排ガスが炭化水素を含む排ガスである場合に有効に作用するものであり、特に排ガス中の臭気成分であり、分解が困難である飽和炭化水素等の有機化合物の除去効果に特に優れた性能を有する排ガス処理用触媒、およびそれを用いた排ガス処理方法を提供するものである。
【解決手段】本発明にかかる排ガス処理用触媒は、酸強度(Ho)−5.6〜−3.0の固体酸量を、0.25mmol/g(担体1g当たりのミリモル)以上有する担体を使用するてなるものである。 (もっと読む)


少なくとも1種の触媒要素(32)を有する触媒活性被覆(2)付きの少なくとも1つの被覆区域(8)を有する総表面(7)を備えた担体(1)であって、担体(1)の表面(35)に分散配置される触媒要素(32)が表面に沿って少なくとも3マイクロメートルの平均間隔(34)を有し、表面(35)が2〜10マイクロメートルの平均粗さRZを有し、平滑な未被覆表面(35)を有する担体に比べて25%の最大圧力損失増大を有する、担体(1)。 (もっと読む)


【課題】被処理成分を効果的に除去することができる機能性部材を提供する。
【解決手段】機能性部材(18)の基材(60)には、ゼオライトを含む中間層(61)が形成される。中間層(61)の表面には、パラジウム及び酸化アルミニウムから成る機能性材料(62a)を含むスラリー液が塗布される。このスラリー液を固化することで、中間層(61)の表面に処理層(62)が形成される。 (もっと読む)


【課題】 エンジンの排気浄化能力を、その全運転域において良好に発揮できる微粒子除去装置を提供する。
【解決手段】 ガス入口2とガス出口3が設けられた容器1内に、粒径1〜10nmの超微粒子触媒が担持され且つその軸方向の一端側から他端側へ向けて排気ガスが流される触媒担持体5と、発熱部を備え軸方向の一端側から他端側へ向けて流される排気ガスを昇温する励起体6とを、該励起体6が排気ガス流に対して上記触媒担持体5の上流側に位置するように収納する。係る構成とすることで、排気ガスが容器1内をガス入口2側からガス出口3側に向かって流れる際、励起体6で加熱昇温され、そのガス温度は、例え暖機運転時であっても、白金触媒の活性化温度に対応する温度以上に昇温し、白金触媒の燃焼促進作用によって排気ガス中の炭素微粒子が効果的に燃焼除去され、延いては、エンジンの全運転域を通して高い排気浄化効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】ディーゼルエンジンの排ガスを浄化する方法を提供する。ディーゼルエンジンの排ガス中の環境汚染物質である微粒子物質、及びガス成分である炭化水素類、一酸化炭素、窒素酸化物などを効率よく除去する方法と装置を提供する。
【解決手段】ディーゼルエンジンの排ガスは、微細なガス流路を持つ平行流型反応器の中で触媒作用を持つ壁面と接触して環境汚染物質が除去される。平行流型反応器は排ガスの流速ベクトルと平行な壁面と垂直な壁面を有している。排ガス中の微粒子物質は酸化能を持つ触媒を塗布した垂直な壁面と衝突し、その接触時に燃焼して質量を減じ多数回の衝突により大部分が燃焼する。排ガス中の汚染物質のうちガス成分である炭化水素類、一酸化炭素、窒素酸化物は平行流型反応器の平行な壁面及び垂直な壁面に吸着、反応して除去される。窒素酸化物の除去のために反応器にアンモニアあるいはアンモニアを容易に発生する物質を添加しても良い。 (もっと読む)


【課題】高温安定、高比表面積のコーディエライト多孔体を基材とし、該基材表面に針状粒子を発現させ、その針状粒子の表面の一部あるいは全体に該針状粒子と異なる成分が被覆されているセラミック体、及びセラミック触媒体を提供する。
【解決手段】排ガス浄化用触媒あるいはフィルターの多孔質基材として使用され、排ガスの接触する面に針状粒子が存在するセラミック体において、多孔質基材表面に該基材主成分と成分が異なる針状粒子が形成されていることを特徴とするセラミック体、セラミック触媒体及びその製造方法。
【効果】比表面積が大きく、焼結による比表面積の低下が抑制され、熱容量が小さく、触媒の早期活性化が可能であり、また、圧損が少ない、新しい排ガス浄化用セラミック触媒体を製造し、提供することができる。 (もっと読む)


【課題】所定の箇所に容易に装着することが可能な組み付け性に優れたシート材を提供すること、またこのようなシート材を有する排気ガス浄化装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明では、無機繊維を含み、実質的に厚さ方向に対して垂直な互いに対向する第1および第2の表面を有するシート材であって、少なくとも第1の表面は、凹凸を有し、第1の表面の凹部と凸部の最大差(最大凹凸差)hは、0.4mm≦h≦9mmの範囲にあることを特徴とするシート材が提供される。このようなシート材では、第1の表面を別の部材と接触するように配置した場合、第1の表面に形成された凹凸によってシート材と別の部材との間の接触面積が小さくなるため、シート材を他の部材に対して水平に動かす際に生じる摩擦力が抑制される。 (もっと読む)


【解決課題】 ディーゼルエンジン排気ガス中の粒子状浮遊物を除去するフィルターにおいて、圧力損失が低減されるとともに、粒子状浮遊物の捕集効率が50〜70%と適正範囲となるものを提供する。
【解決手段】 ステンレス箔をギア付ロールにより、表面にヘリンボーン形状を有し、かつ、断面波形の金属フォイルに成型した。そして、フィルターシートとしてステンレス製不織布20を加工後の金属フォイル10に重ね、これらを共に巻回してハニカム構造を有する円柱状の排ガス浄化用フィルター100を形成した。一方、セリア−ジルコニア粉末に塩化イリジウムを浸漬し、乾燥、焼成して1%イリジウム触媒を調整した後、これをスラリー化してフィルター100に担持させた。 (もっと読む)


【課題】製造が容易であると共に、浄化効率を向上させたガス浄化部材及びガス浄化装置を提供する。
【解決手段】排ガス11中の有害物質を浄化するガス浄化部材であって、繊維シート12Aと構造体シートである第1のスペーサ14A―1と第2のスペーサ14A−2とを交互に積層してなると共に、前記第1のスペーサ14A−1の端面にガス閉塞部16を形成してなるものであり、前記第1のスペーサ14A―1にはそのガス排出側に閉塞部16を設けており、前記繊維シート12Aと前記第1及び第2のスペーサ14A―1、14−2との積層方向は鉛直軸方向となるように積層し、排ガス11の導入方向と同一方向としている。 (もっと読む)


【課題】フィン触媒の加熱効率を向上させ、触媒ヒーターの発熱量が小さくてもフィン触媒表面の温度を高温に保つことができ、小型で高効率の脱臭装置を提供する。
【解決手段】排気ガスの吸気口23と排気口24を有するケース22と、ケース22内に収容したフィン触媒29と、フィン触媒29の中央部に配置した触媒ヒーター25と、ケース22を密閉するフタ30とを備え、フィン触媒29は、金属帯状板よりなる渦巻き板26と、排気ガス通路26aに排気ガスを蛇行させるように装備した仕切り体27と、排気ガス通路26a内において渦巻き板26と並行して装備した金属板28とを有し、これら構成部材はその表面に触媒を担持したものである。これによって、フィン触媒29の構成から加熱効率が向上し、触媒ヒーター25の発熱量が小さくてもフィン触媒29表面の温度を高温に保つことができ、小型で高効率の脱臭装置となる。 (もっと読む)


【課題】製造が容易であると共に、浄化効率を向上させたガス浄化部材及びガス浄化装置を提供する。
【解決手段】本発明にかかるガス浄化部材は、排ガス11中の有害物質を浄化するガス浄化部材であって、所定の幅を有する繊維シート12を九十九折してなると共に、九十九折した間の空間部13内に低圧損のスペーサ14を各々配設してなる九十九折状シート積層体15と、前記九十九折状シート積層体15を保持する枠体16とからなるものである。 (もっと読む)


排ガス流(2)を処理するための装置(1)であって、前側領域(4)と後側領域(5)とを備えた少なくとも1つの往流通路(3)と少なくとも1つの復流通路(6)とを有し、前記少なくとも1つの往流通路(3)の後側領域(5)内に第1被覆(7)が設けられており、この被覆が排ガス流(2)の発熱反応を促進し、往流通路(3)の前側領域(4)内には復流通路(6)から熱伝達するための手段が形成されている装置。更に、排ガス流(2)を処理するための装置(1)を作動させるための相応する方法も提案する。
(もっと読む)


【課題】汎用ガラス繊維を基材とするDPFの酸性ガス、特にSOxによる強度低下を防止し、A重油、C重油などを燃料とした場合や酸化触媒を用いた場合に発生する高濃度のSO3の共存下でも安定して使用でき、且つ、耐熱性に優れた無機繊維を基材としたDPFをより安価で提供する。
【解決手段】多孔質のフィルタ面に排ガスを通気させ、排ガス中の粒子状物質を除去するフィルタ担体において、前記フィルタの材質がアルカリ土類金属、アルミニウム及びシリカから成る無機繊維製の不織布または織布であり、この無機繊維中のアルカリ土類金属およびアルミニウムの濃度が繊維中心部で高く、外周部で低くなっている粒子状物質除去用フィルタ担体。 (もっと読む)


【課題】脱臭性能の向上をはかり、省エネルギーとコンパクト化をはかった脱臭装置を提供することを目的とする。
【解決手段】触媒を担持した平板35を平板間に脱臭通路36を形成して複数併設し、排気ガスの上流側の平板35には通路入口42を、中間部の平板35には連通口43を、下流側の平板35には通路出口44をそれぞれ設けて各平板間の脱臭通路36を連通させるとともに、上流側の平板35および下流側の平板35を覆ってそれぞれ排気ガスの導入部38および排気ガスの排出部40を設け、排気ガスの導入部38には加熱手段46を設け、各平板には脱臭通路に位置する複数の凸部45を設けたものである。これによって、温度上昇した排気ガスが、凸部45により乱れて熱伝達率が向上し、平板35を加熱し温度上昇させ、脱臭性能の向上がはかれ、省エネルギーとコンパクト化がはかれる。 (もっと読む)


【課題】 熱衝撃や振動に対して強く、高い強度を有し、耐久性に優れ、触媒成分を高分散させることができるハニカム構造体を提供すること。
【解決手段】 ハニカムの外周面には凹凸が形成され、無機粒子と、無機繊維及び/又はウィスカとを含んでなり、ハニカムの長手方向に垂直な断面の輪郭上の点の最小二乗曲線を求め、その重心をc1、最小二乗曲線の同心最小外接曲線と重心c1との距離をD1、最小二乗曲線の同心最大内接曲線と重心c1との距離をD2、M1=D1−D2と定義した際に、0.3mm≦M1であり、かつ、ハニカムの長手方向に垂直な断面の輪郭を構成する点の最小二乗曲線を求め、その重心をc2、重心c2を有する、最小二乗曲線の同心最小外接曲線と重心c2との距離をD3、重心c2を有する、最小二乗曲線の同心最大内接曲線と重心c2との距離をD4、M2=D3−D4とした際に、0.5mm≦M2≦7.0mmであるハニカム構造体。 (もっと読む)


【課題】 従来の防音壁に比べて騒音防止効果を格段に向上させることが可能であり、加えて大気汚染防止効果も発揮できる大気汚染物質除去型防音壁を提供すること。
【解決手段】 外壁と内壁と、これらの間に形成された内部空間と、内部空間を外部と連通させる開口部を有し、外壁と内壁の内部には吸音材が配設され、内部空間は、壁内部を下端部から上端部に向けて気流が通過する通路を形成し、該通路は外壁と内壁の内部に配設された吸音材と連通し、前記開口部は、壁下端部に設けられて車両通行時に路面上に発生する気流を内部空間へと取り入れる下端開口部と、壁上端部に設けられて内部空間を通って上昇した気流を外部へ排出する上端開口部からなり、下端開口部は、車両通行路の路面上に沿って該通行路側に向けて開口し、気流通路を形成する内部空間は、上端開口部にて騒音波回折を遮る気流カーテンを生成するために、開口部の幅が絞られている。 (もっと読む)


81 - 100 / 153