説明

Fターム[4D050AA13]の内容

酸化・還元による水処理 (19,692) | 処理対象水、液 (3,244) | 廃水の処理 (1,489) | 工場排水、廃液の処理 (498)

Fターム[4D050AA13]に分類される特許

121 - 140 / 498


【課題】化学工業、産業廃棄物処理工業等から排出されるトリクロロベンゼンを含有する排水、トリクロロベンゼンを含有する排水、地下水に化学量論的に必要なオゾンを注入して、トリクロロベンゼン、オゾンを吸着する高シリカゼオライト系吸着剤に供給し、オゾン吸着反応でトリクロロベンゼンを高効率に処理する方法および装置を提供する。
【解決手段】トリクロロベンゼンは難生物分解化合物のため、生物活性処理による処理は困難であり、活性炭等による吸着除去は多量の吸着剤を消費し、高コストとなる。そこで、トリクロロベンゼンを含有する排水、地下水に化学量論的に必要なオゾンを注入して、トリクロロベンゼン、オゾンを吸着する高シリカゼオライト系吸着剤6aに供給し、オゾン吸着反応でトリクロロベンゼンを高効率に処理する。 (もっと読む)


【課題】 COD成分を高濃度に含む石炭灰洗浄排水のような排水であっても、効率よくセレンを除去できる処理方法を提供する。
【解決手段】 還元性セレン含有排水のセレン除去処理において、前処理として、還元性セレン含有排水を消石灰、炭酸カルシウム、及び水酸化バリウムの内のいずれかを用いて中和処理した後に凝集沈殿処理することによって還元性セレン含有排水に含まれるCOD成分を低減する。また、中和処理の前又は凝集沈殿処理の後に、還元性セレン含有排水にオゾン等の酸化剤を添加することによって還元性セレン含有排水に含まれるCOD成分を酸化分解してもよい。 (もっと読む)


【課題】 陰イオン界面活性剤を含む水の効果的な処理方法を提供すること。
【解決手段】 アルカリ性の陰イオン界面活性剤を含む水に対して粒径が50μm以下のオゾンを含んだ微小気泡を連続的乃至断続的に供給した後、水のpHを5以下とし、水中に溶解乃至分散していた陰イオン界面活性剤を固形分として沈殿させて水から分離することを特徴とする。本発明の陰イオン界面活性剤を含む水の処理方法は、生分解性が低くて処理が困難な陰イオン界面活性剤を含む水や、生分解性を有していても水の中では発泡性が高くて曝気処理が行えないことで処理が困難な陰イオン界面活性剤を含む水などの処理に好適に採用することができる。 (もっと読む)


【課題】
被処理液体中に固形物を含む有害物質含有液中の有害物質を効率良く処理できる方法を提供することを課題とする。
【解決手段】
固形物を含む有害物質含有廃液を表面において蒸発する伝熱管を複数備えた伝熱処理装置において、前記伝熱管はチャンバ内に収容されており、前記チャンバの内部に貯留される液状の被処理流体を循環される循環ラインを備え、前記循環ラインは、前記伝熱管の表面に液状の被処理流体を供給する供給部と、過酸化水素水を導入する導入部を備え、前記過酸化水素水を注入した前記被処理流体を前記伝熱管表面に供給し、被処理流体を過酸化水素水とともに蒸発させるようにした固形物を含む有害物質含有廃液中の有害物質を処理する (もっと読む)


【課題】凝集処理における凝集剤の注入量を、原水中に含まれる凝集すべき成分の量に対して過不足なく適切に制御できるような水処理方法を提供する。
【解決手段】処理対象となる原水中に化学物質を添加する化学物質添加処理と、前記化学物質添加処理後の原水中に凝集剤を注入して前記原水中の固形分を凝集させる凝集処理とを含む水処理方法であって、前記凝集剤の注入量を、前記化学物質添加後の水質を一定制御した場合における前記化学物質の必要添加量に応じて制御する水処理方法。 (もっと読む)


【課題】 水中において水酸基ラジカルを効果的に生成させる方法を提供すること。
【解決手段】 水中に金属体を存在させておき、粒径が50μm以下の微小気泡をそこに供給するかまたはそこで発生させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】2種類以上の有機化合物を含む水を処理対象とし、処理水のCODを低減する水処理装置を提供する。
【解決手段】2種類以上の有機化合物を含む水を処理対象とし、前記水に凝集剤を添加して第一の凝集処理を行う第一凝集処理手段と、第一の凝集処理を行った第一凝集処理水のフェントン処理を行うフェントン処理手段と、フェントン処理を行ったフェントン処理水に凝集剤を添加して第二の凝集処理を行う第二凝集処理手段と、を有する水処理装置である。 (もっと読む)


標的分子を、標的分子とは異なる組成の成分の生成物に選択的に解離し、もはや成分が互いに反応性でないため、標的分子の結合を再形成しないプロセスが開発された。標的分子内の結合を選択的に壊すのに有効な量の、周波数および強度の光単独でまたは触媒と組み合わせて、標的分子を処理することにより、解離を作用させる。解離は、逆過程によって標的分子への再会合を起こさず、本プロセスが代表的な還元酸化メカニズム経由で進行しないので、酸素または他の添加剤を組み込む酸化数または状態の変化を有する成分の生成物を生成しない。標的分子は、廃棄物再生および処理のアンモニア、PCB浄化、および標的ドラッグデリバリーを含む。
(もっと読む)


【課題】金属イオンと配位結合を形成する有機化合物を含む水を処理対象とし、活性炭吸着処理において活性炭使用量を低減する水処理装置を提供する。
【解決手段】金属イオンと配位結合を形成する有機化合物を含む水を処理対象とし、前記水のフェントン処理を行うフェントン処理手段と、フェントン処理を行ったフェントン処理水に凝集剤を添加して凝集処理を行う凝集処理手段と、凝集処理を行った凝集処理水の生物処理を行う生物処理手段と、生物処理を行った生物処理水のpHを4.0以上6.0以下に調整するpH調整手段と、pH調整したpH調整生物処理水の活性炭吸着処理を行う活性炭吸着処理手段と、を有する水処理装置である。 (もっと読む)


【課題】簡易な装置を用い、簡易な運転管理で効率的に有機物含有排水を処理する方法及びその装置を提供する。
【解決手段】反応器1は、外管2と、該外管2の上流側の側面に設けられた入口ノズル3と、該外管2の該入口ノズル3よりも下流側の側面に設けられた出口ノズル4と、該外管2内に配置された内管5とからなる二重管構造となっている。内管5としては、オゾン透過性及び耐酸化性を有するものが用いられる。外管2にオゾン分解促進剤が添加された有機物含有水を通水し、内管5にオゾン含有ガスを供給する。内管5内のオゾンが内管5を透過して有機物含有水に流入し、その一部が水中のオゾン分解促進剤と反応してOHラジカルを生成する。これらオゾン及びOHラジカルが、水中の有機物を分解する。 (もっと読む)


【課題】ヒドラジン濃度が、例えば、1,000質量ppmを超える高濃度のヒドラジン含有廃液を、環境負荷を抑制して効率よく処理する方法を提供する。
【解決手段】本発明は、ヒドラジン含有廃液を、pH9.5を超える範囲に維持しつつ、活性炭を添加してエアレーションを行い、ヒドラジンを酸化分解する工程を備えることを特徴とするヒドラジン含有廃液の処理方法である。 (もっと読む)


【課題】直接的且つ効率的に排水などの水(原水)から溶存硫化物を除去することが可能な溶存硫化物の除去方法及び溶存硫化物の除去装置を提供する。
【解決手段】処理槽5内に活性炭層6を備えてなる装置本体1と、処理槽5内に、硫化物が溶存する原水Wを供給して活性炭層6に流通させる原水供給手段2と、処理槽5内に酸素を含む気体Sを供給して活性炭層6に流通させる気体供給手段3とを備えて除去装置Aを構成する。そして、活性炭層6に原水Wと気体Sを同時に流通し、活性炭の触媒作用を利用して溶存硫化物を酸化させ、硫黄に転換して除去する。 (もっと読む)


【課題】逆浸透膜におけるファウリングの発生を抑制することができ、フッ化物を含有する被処理水を効率的に浄化することができる水処理システムを提供すること。
【解決手段】フッ化物を含有する被処理水W1を浄化する水処理システム1は、促進酸化処理装置としての酸化剤添加装置5と、促進酸化処理装置としての紫外線照射装置7と、被処理水W1にpH調整剤を添加するpH調整剤添加装置10と、被処理水W1のpH値を測定するpH値測定装置12と、pH値測定装置12により測定されたpH値に基づいてpH調整剤添加装置10によるpH調整剤の添加量を制御する制御装置15と、pH値が測定された後の被処理水W1を逆浸透膜により透過水W2と濃縮水W3とに膜分離処理を行う逆浸透膜装置13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】Pd−Cu担持触媒の耐久性を高めて、触媒寿命の長期化を図ることが可能になる硝酸イオンの還元分解用触媒を提供する。
【解決手段】Pd−Cu担持触媒に、FeまたはNiを添加してなることを特徴とするものであり、特にNiについては、担持触媒である活性炭1gに対して、0.1〜0.7mmolの範囲、より好ましくは0.2〜0.5mmol添加したことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】銅イオンおよび過酸化水素を含む酸性排水を処理する際に、銅イオンおよび過酸化水素をより効率よく除去することができる排水の処理方法等を提供する。
【解決手段】銅イオンおよび過酸化水素を含む酸性排水を中和することで過酸化水素を分解する第1の過酸化水素分解工程と、還元剤および酵素の少なくとも1種を添加することで過酸化水素を分解する第2の過酸化水素分解工程と、凝集剤を添加することで銅イオンから生成する化合物を含む凝集物を形成する無機凝集剤添加工程および高分子凝集剤添加工程とからなる凝集工程と、凝集物を分離する凝集物分離工程と、を有することを特徴とする排水の処理方法。 (もっと読む)


【課題】2,6−ジクロロイミダゾ[1,2−b]ピリダジン等を製造する際に得られる排水の着色を低減する処理方法が求められている。
【解決手段】式(1)


(式中、環Aは、置換基を有していてもよい6員複素環を表し、Rは水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基を表す。)
で表される化合物と、ハロゲン化剤とを、有機溶媒及び有機塩基存在下、反応させて式(2)


(式中、環Aは前記と同じ意味を表し、Xはハロゲン原子を表す。)
で表される化合物を含む反応生成物を得、
得られた反応生成物にアルカリ水溶液を混合し、
式(2)で表される化合物を含む有機溶媒層及び排水層を得、
前記両層から排水層を分離して得られた排水の着色を低減する処理方法であり、
該排水にペルオキシド基を含む硫黄化合物を混合させる着色低減工程を含むことを特徴とする着色排水の処理方法。 (もっと読む)


【課題】 実用的なエネルギーミニマム型水系環境浄化システムを構築するため、微粉末光触媒の性能を著しく低下させるバインダーや基材を用いる必要のない自立型光触媒を用いた高性能水質浄化モジュールと高効率水質浄化システムを得る。
【解決手段】 微粉末光触媒の機能を低下させるバインダーや基材を用いることなく使用できる自立型光触媒として、光触媒機能に優れたチタニア球状多孔質体、さらには耐摩耗性にも優れるシリカ/チタニアハイブリッド球状多孔質体からなる光触媒を充填したモジュール内で下方より通水して前記球状多孔質体光触媒の流動層を形成させると共に、圧損を生じないモジュール構造の最適化によってモジュールのフィルターレスを図る。このモジュールの流動層に近紫外線を含む可視光を照射することにより水中汚染物質を高効率に分解除去できる実用的な水系浄化モジュールとそれを集積して利用する高効率水質浄化システムが得られる。 (もっと読む)


【課題】塩素含有廃棄物、生ゴミ焼却灰、飛灰等を水洗した際に生じる排水中に含まれるタリウムを除去して、排水の水質の向上を図る、排水からのタリウムの除去回収方法及び除去回収装置を提供する。
【解決手段】本発明の排水からのタリウムの除去回収方法は、前記排水に酸化剤を添加して該排水に溶存するタリウムを酸化タリウムとして析出させ、該酸化タリウムを前記排水から分離する除去回収方法であり、好ましくは、更に、直流電流を通電することにより、該排水に溶存するタリウムを酸化タリウムとして析出させ、該酸化タリウムを排水から分離回収する方法である。 (もっと読む)


【課題】従来よりも処理を安定させることができる排水処理方法を提供しようとするもの。
【解決手段】排水(4)と酸化剤含有水(5)とを混合して汚れ評価指標を略0ppmに処理する混合工程と、処理水(8)の少なくとも一部を電気分解して残留塩素濃度を向上させる電解工程とを有し、前記残留塩素濃度を向上させた処理水を酸化剤含有水(5)として排水(4)と混合するようにした。酸化作用が及ぼされた処理水(8)の少なくとも一部を塩素ガス分離槽(12)に送ってその残留塩素を塩素ガスとして揮発せしめるようにすることもできる。 (もっと読む)


【課題】 触媒活性の高い光触媒を提供することにある。
【解決手段】 表面に細孔を有する光透過性粒子の表面を光触媒機能を有する二酸化チタンで均一に被覆されてなり、比表面積が600〜1500m2/gである光触媒である。
前記比表面積は800〜1500m2/gであることが更に好ましく、特に好ましくは1000〜1500m2/gである。また、前記光透過性粒子としてはメソポーラスシリカが好ましく、二酸化チタン層の膜厚は4〜30オングストロームが好ましく、前記二酸化チタンが原子層堆積法で被覆されてなることが好ましい。 (もっと読む)


121 - 140 / 498