説明

Fターム[4D061EB01]の内容

電気、磁気による水処理 (36,536) | 電気処理方式 (14,564) | 連続処理 (1,046)

Fターム[4D061EB01]に分類される特許

81 - 100 / 1,046


【課題】
除菌、消臭などに使用する、消臭力、殺菌力の強い弱酸性から中性域の次亜塩素酸水等を作れる安全、簡易で、低廉な次亜塩素酸水等の生成装置を提供すること。
【解決手段】
塩水を電気分解する次亜塩素酸水等の生成装置であって、隔膜を持つ1つの電解槽内に無隔膜電解電極と有隔膜電解電極を配置し、電気制御装置で各電解電流値、電解時間及びその比などを設定することにより、要望する次亜塩素酸水等濃度及びPHを選択できる構成とする。また、前記電解槽または有隔膜電解のみを行う電解槽の陰極側電解液の一部を入れ換えることにより陽極側電解液のPHを調整する構成とする。 (もっと読む)


【課題】装置構成が簡易で、水が流通している場合にのみプラズマによる滅菌作用を発現して流水中の雑菌を死滅させることができると共に、高いエネルギー効率を実現することができる水滅菌装置を提供する。
【解決手段】水の流路21内に配置され、水流によって回転する水車22の運動エネルギーを電気エネルギーに変換する発電装置23と、該発電装置23によって発電された電力を用いてプラズマを生成するプラズマ発生装置24とを有し、プラズマ発生装置24で生成したOラジカル及びOHラジカル又はその一方を用いて被処理水25に含まれている雑菌を死滅させる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも殺菌力を向上させることができると共に、一方の電解室において多孔質隔膜の抗菌性物質によって被処理水を殺菌処理しながら、他方の電解室において多孔質隔膜の抗菌性物質の殺菌力を回復させることができる殺菌装置を提供する。
【解決手段】抗菌性物質を担持して形成された多孔質隔膜1と、前記多孔質隔膜1によって第1電解室2及び第2電解室3に区画された電解槽4と、殺菌処理する前の被処理水を前記第1電解室2及び前記第2電解室3に流入させる流入管5と、前記殺菌処理された後の処理水を前記第1電解室2及び前記第2電解室3から流出させる流出管6と、前記第1電解室2内に設置された第1電極7と、前記第2電解室3内に設置された第2電極8と、前記第1電極7及び前記第2電極8に接続され、前記第1電極7及び前記第2電極8の極性を反転可能に形成された極性反転部9とを備えて形成されている。 (もっと読む)


【課題】除鉄処理することなしに、RO膜のファウリングを抑制し、長期間に亘って良好な水透過性能を維持できる水処理方法及び水処理システムを提供する。
【解決手段】鉄微粒子を夾雑成分として含む原水を陽イオン交換樹脂床塔で改質処理する鉄分改質工程と、第1逆浸透膜分離工程とを含むように処理する。陽イオン交換樹脂床塔は、陽イオン交換樹脂床に対し原水を通過させて改質処理された処理水を製造する改質プロセスと、陽イオン交換樹脂床に対して再生液を通過させる再生プロセスを含んで運転される。再生プロセスでは、アルカリ金属塩の水溶液を供給して陽イオン交換樹脂床を再生する一方で、再生プロセス後の改質プロセスでは、原水を除鉄処理及び酸添加処理することなく、陽イオン交換樹脂床に対する線速度を5〜60m/hに設定して通水する。 (もっと読む)


【課題】逆浸透膜の水透過性能や回収率を犠牲にすることなく、塩除去率を高めることのできる水処理方法及び水処理システムを提供する。
【解決手段】シリカ及び硬度成分を含み、かつ含有ナトリウムイオンに対する含有カルシウムイオンのモル比が1.5以上である供給水W1を気体分離膜モジュール2で脱気処理する脱気処理工程と、脱気処理工程の処理水W2を第1の逆浸透膜モジュール3で透過水W3と濃縮水W4とに分離する第1の逆浸透膜分離工程とを含み、前記第1の逆浸透膜モジュール3は、膜表面に架橋全芳香族ポリアミドからなる負荷電性のスキン層が形成された逆浸透膜を有し、当該逆浸透膜は、濃度500mg/L、pH7.0、温度25℃の塩化ナトリウム水溶液を、操作圧力0.7MPa、回収率15%で供給したときの水透過係数が1.3×10−11〜1.7×10−11・m−2・s−1・Pa−1、かつ、塩除去率が99%以上である。 (もっと読む)


【課題】逆浸透膜の水透過性能や回収率を犠牲にすることなく、塩除去率を高めることのできる水処理方法及び水処理システムを提供する。
【解決手段】シリカ及び硬度成分を含み、かつ含有ナトリウムイオンに対する含有カルシウムイオンのモル比が1.5以上である供給水W1を第1の逆浸透膜モジュール2で透過水W2と濃縮水W3とに分離する第1の逆浸透膜分離工程と、第1の逆浸透膜分離工程の透過水W2を気体分離膜モジュール3で脱気処理する脱気処理工程とを含み、第1の逆浸透膜モジュール2は、膜表面に架橋全芳香族ポリアミドからなる負荷電性のスキン層が形成された逆浸透膜を有し、当該逆浸透膜は、濃度500mg/L、pH7.0、温度25℃の塩化ナトリウム水溶液を、操作圧力0.7MPa、回収率15%で供給したときの水透過係数が1.3×10−11〜1.7×10−11・m−2・s−1・Pa−1、かつ、塩除去率が99%以上である。 (もっと読む)


【課題】劣悪な水質の硬水でも、高い塩除去率及び透過水量を維持できる水処理方法を提供する。
【解決手段】軟水の第1逆浸透膜分離工程及び透過水の脱気処理工程を備え、且つ原水の軟化プロセス;陽イオン交換樹脂床を全体再生する第1再生プロセス;及び陽イオン交換樹脂床を一部再生する第2再生プロセスを含み、第2再生プロセスでは、硬度リーク防止床に対し再生レベル1〜6eq/L−Rの再生液量を供給し、軟化プロセスでは、電気伝導率150mS/m以下且つ全硬度500mgCaCO/L以下の原水を供給し、RO膜モジュール5bは、膜表面に架橋全芳香族ポリアミドからなる負荷電性のスキン層が形成され、濃度500mg/L、pH7.0、温度25℃の塩化ナトリウム水溶液を操作圧力0.7MPa、回収率15%で供給したときの水透過係数が1.5×10−11・m−2・s−1・Pa−1以上、且つ塩除去率99%以上の逆浸透膜を有する。 (もっと読む)


【課題】劣悪な水質の硬水でも、高い塩除去率及び透過水量を維持できる水処理方法を提供する。
【解決手段】逆浸透膜分離による脱イオン処理工程を備え、且つ原水の軟化プロセス;陽イオン交換樹脂床の全体を再生させる第1再生プロセス;及び陽イオン交換樹脂床の一部を再生する第2再生プロセスを含み、第2再生プロセスでは、硬度リーク防止床に対し再生レベル1〜6eq/L−Rの再生液量を供給し、軟化プロセスでは、電気伝導率150mS/m以下且つ全硬度500mgCaCO/L以下の原水を供給し、更にRO膜モジュール5bは、膜表面に架橋全芳香族ポリアミドからなる負荷電性のスキン層が形成され、濃度500mg/L、pH7.0、温度25℃の塩化ナトリウム水溶液を、操作圧力0.7MPa、回収率15%で供給したときの水透過係数が1.5×10−11・m−2・s−1・Pa−1以上且つ塩除去率99%以上の逆浸透膜を有する。 (もっと読む)


【課題】 陰イオン交換膜の劣化防止を図ると共に、低電圧で長時間の稼働を可能とする電解水の製造装置を提供すること。
【解決手段】 陽極と、該陽極に対向して設けられる陰極と、該陽極に対して陰イオンのみを選択的に通過させる第1の隔膜と、該陰極に対して陽イオンのみを選択的に通過させる第2の隔膜と、を有し、該陰イオンおよび陽イオンが溶解した電解質水溶液から電解水を製造する電解水の製造装置において、前記陽極と前記第1の隔膜との間および前記陰極と前記第2の隔膜の間に、前記第1の隔膜を通過した陰イオンおよび前記第2の隔膜を通過した陽イオンを滞留させるイオン滞留体を配置する。 (もっと読む)


【課題】劣悪な水質の硬水でも、高い塩除去率及び透過水量を維持できる水処理方法を提供する。
【解決手段】軟水の脱気処理工程及び脱気水の第1逆浸透膜分離工程を備え、且つ原水の軟化プロセス;陽イオン交換樹脂床を全体再生する第1再生プロセス;及び陽イオン交換樹脂床を一部再生する第2再生プロセスを含み、第2再生プロセスでは、硬度リーク防止床に対し再生レベル1〜6eq/L−Rの再生液量を供給し、軟化プロセスでは、電気伝導率150mS/m以下且つ全硬度500mgCaCO/L以下の原水を供給し、RO膜モジュール6bは、膜表面に架橋全芳香族ポリアミドからなる負荷電性のスキン層が形成され、濃度500mg/L、pH7.0、温度25℃の塩化ナトリウム水溶液を操作圧力0.7MPa、回収率15%で供給したときの水透過係数が1.5×10−11・m−2・s−1・Pa−1以上且つ塩除去率99%以上の逆浸透膜を有する。 (もっと読む)


【課題】複数種類の酸を、酸糖化液から分別回収するための電気透析方法、及びそのような電気透析方法の実施に使用される電気透析装置を提供すること。
【解決手段】本発明では、電気透析装置を用いてセルロース系バイオマスの酸糖化液から複数種類の酸を分別して回収する。電気透析装置には、脱塩室と濃縮室とが設けられており、濃縮室は、陰イオン交換膜によって陰極側の第一濃縮室と陽極側の第二濃縮室とに分割されている。脱塩室には、脱塩糖化液回収経路が接続されており、第一濃縮室には、脱塩室内の糖化液に含有される酸のうち、陰イオン交換膜に対する透過速度の低い酸を回収する第一酸回収経路が接続されており、第二濃縮室には、陰イオン交換膜に対する透過速度の高い酸を回収する第二酸回収経路が接続されている。 (もっと読む)


【課題】電解水の精製度をより向上させることのできる電解槽および当該電解槽を備える電解水生成装置を得る。
【解決手段】陰極板2と陽極板3とを、両電極板2、3間に隔膜を介在させることなく対向配置し、陰極板2と陽極板3との間に電気分解される原水の通水路4を形成し、陰極板2に陰極水流出孔22を設けるとともに陽極板3に陽極水流出孔32を設けた。そして、陰極水流出孔22および陽極水流出孔32の形状を、通水路4側からそれぞれの電極板2、3の背面2b、3b側に向かって滑らかな曲面Rをもって突出する噴気孔形状とした。 (もっと読む)


【課題】広範囲の導電率の水を電解することのできる電解水生成装置を提供する。
【解決手段】電解水生成装置は、陽極21と陰極22の少なくとも一対の電極を備える電解槽2と、電解槽2に流入する原水の導電率を検知する検知部8と、検知部8により検知された原水の導電率に応じて電極間の距離を制御する制御部7と、制御部7の制御に応じて電極間の位置を可変する電極位置可変部10とを備える。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1つのプロセスを含む、極性液体(10)からイオンおよびイオン化物質を除去する方法および装置を提供すること。
【解決手段】極性液体(10)は第1のストリーム(F1)および第2のストリーム(F2)に分割され、
上記第1のストリーム(F1)は、電界が印加される2つの電極(4、5)間に位置する電気化学的に再生可能なイオン交換材料(2)を通り、上記第1のストリーム(F1)は、除去されるイオンが、上記イオン交換材料(2)を貫流する第1のストリームに対して逆方向に移動するように、一方の電極(4)から他方の電極(5)に流れ、
上記第2のストリーム(F2)は、上記一方の電極(4)を洗浄し、
上記材料は、他方の電極(5)で形成されるイオンによって再生される方法。
上記方法を実行するための装置。 (もっと読む)


【課題】使い勝手を損なうことなくスケールの発生を抑制することのできる電解水生成装置を提供する。
【解決手段】電解水生成装置は、陽極3aと陰極3bの少なくとも一対の電極を備える電解槽3と、飲用可能水を貯水する飲用可能水貯水タンク6と、スケール除去動作後に、飲用可能水貯水タンク6に貯水した飲用可能水で電解槽3を満たすように制御する制御部8とを備える。 (もっと読む)


【課題】スケールの成長を抑制して安定した電解性能を発揮することのできる電解水生成装置を得る。
【解決手段】電解水生成装置1は、隔膜11を挟んで対向配置される陰極板12と陽極板13とを有する電解槽10を備えている。そして、陰極板12と隔膜11との間に、陰極板12に対して僅かの隙間をもって移動自在なスケール成長抑制手段50を設け、このスケール成長抑制手段50の移動によって陰極板12に付着したスケールを除去するようにした。 (もっと読む)


【課題】高い除去率で浄水して純度の高いアルカリイオン水を供給できるようにした電解水生成装置を得る。
【解決手段】浄水部2にナノフィルタ21を備え、ナノフィルタ21の透過水を電解槽3の陰極室33に導入するとともに、ナノフィルタ21の濃縮水の少なくとも一部を陽極室32に導入し、陰極室33でアルカリイオン水を生成するとともに、陽極室32で酸性水を生成する。これにより、飲用となるアルカリイオン水は不純物の除去率が約90パーセント以上に達して高い除去率を得る。 (もっと読む)


【課題】経済性及び耐久性に優れ、かつ有機酸を含むような廃液(有機酸含有溶液)を安定的に分解処理することができる有機酸含有溶液分解処理方法、有機酸含有溶液分解処理装置、及び有機酸含有溶液分解処理用電極を得る。
【解決手段】有機酸を含む廃液4中に陽極1と陰極2を浸漬し、陽極1と陰極2の間に電流を流して有機酸を分解処理する有機酸含有溶液分解処理方法及び装置であって、陽極1として、炭素質物質40〜90質量%、樹脂硬化物60〜10質量%の割合で含む電極を用いることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】電気脱イオン装置の通水を水頭差のみで行うことが可能な電気脱イオン装置と、この電気脱イオン装置を用いた純水製造方法と、この電気脱イオン装置を備えた燃料電池システムを提供する。
【解決手段】原水槽12内の原水が配管13を介して脱塩室9の一端側に導入され、他端側から純水が配管14を介して取り出され、純水槽15に導入される。原水槽12と純水槽15との水頭差によって原水が脱塩室9に通水され、ポンプは用いない。純水槽15のオーバーフロー水が陽極側濃縮室8から配管17を介して濃縮室兼陰極室3に通水される。陽極室7内の水は相互拡散により原水槽12内の原水と徐々に置換される。 (もっと読む)


【課題】スケール成分の除去効率を向上させることができる電気分解装置、及びこれを備えたヒートポンプ式給湯機を提供する。
【解決手段】電気分解装置41は、入口から容器47内に流入した水が容器47内を上流側から下流側に向かって流れて出口から流出するように構成されている。第1の電極対49は、第2の電極対49よりも前記上流側に配置されている。この電気分解装置41では、前記下流側に配置された第2の電極対49において水中の電解質濃度に起因する電流密度の低下を抑制するように、第2の電極対49の電流密度が調整されている。各電極対49は、一対の板状の電極53により構成されており、複数の電極対49は、電極53の厚み方向に配列されている。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,046