説明

Fターム[4D075AA80]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 噴霧 (3,578) | 安全に関するもの (18)

Fターム[4D075AA80]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】 塗布ブース内の被塗物に引火性の塗材を安全かつ衛生的に自動で塗布できる安価な塗布方法と装置を提供する。
【解決手段】 固定した下面開放箱3と、第2の駆動源15又は第2の駆動軸16で移動する上面開放箱4で箱状塗布ブース30を形成し、該塗布ブース上部から吸気又は給気し、下部から排気する構成にして、上面開放箱内に被塗物搭載手段11を設け、塗布ブースの上部より塗布器1を露出させ、被塗物14を塗材で塗布する。 (もっと読む)


本発明は、高電圧装置(4)により帯電された塗装剤で部品(3)を塗装する静電塗装プラント(1)のための監視法及び監視装置(6)に関する。監視法は、高電圧装置(4)の第1の動作変数(IB)を決定する工程、この第1の動作変数(IB)を制限値(IG)と比較する工程、及び、第1の動作変数(IB)と制限値(IG)との比較が静電塗装プラント(1)の異常を示す場合安全対策を開始する工程、を含む。これにより、制限値(IG)を動作モードに応じて柔軟に調節することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 絶縁台使用時の塗料供給系へのチャージ中における初期異常検出を防止し、常時安定した過電流異常検出回避を可能にする。
【解決手段】 静電塗装において静電スプレーガンへ高電圧荷電を行い、予め設定された電流値を越えた場合に高電圧の荷電を停止する過電流異常検出制御を備えている場合に、低抵抗塗料の供給に際して塗料供給系を接地電位と絶縁する絶縁装置を使用することで、静電スプレーガンへの高電圧荷電と共に前記塗料供給系が高電圧に荷電される間に過電流異常となるのを回避するため、荷電してから過電流検出開始まで、予め設定した時間を調整できるディレイタイマを設け、この間の異常検出を回避し、設定時間経過後に過電流検出を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スプレ−缶を使用する際、数本の指でささえ1本の指でノズルを押し下げ噴霧するのであるが、構造上滑りやすく指先も液で汚れて不快感が残る、スプレ−缶をホルダ−で保持し、持ちやすく使用後、手指が殺虫剤・塗料・油脂等で汚れないようにした
【手段】持ちやすいように改造の出来ないスプレ−缶を、本発明のホルダ−で保持し殺虫剤・塗料・油脂・等で手指が汚れないようにした、ネジ(8)を緩め、差し込み部(7)を空洞部(6)より引きだしスプレ−缶受部(5)のところにスプレ−缶(11)を置き、差し込み部(7)を空洞部(6)の中に押し込み適宜の所でネジ(8)を締めると缶の上部は差し込みリング(4)に納まり固定される握り部(1)を持ちレバ−(2)を引くとレバ−頭部(3)が下がり噴射口の上部を押し噴霧するので手指は液で汚れることがない。
スプレ−缶には長さに違いがあるが缶受け部(5)が差し込み部(7)とネジ(8)で適宜調整できる。 (もっと読む)


【課題】特にジェットエンジンシャフト等のように径に対して長い長さを有する筒体の内表面及び外表面に、小型の装置で一定膜厚の塗装膜を安定して形成できるようにする。
【解決手段】筒体1の表面に一定膜厚の塗装膜を形成する筒体の塗装装置であって、筒体1を水平に支持し且つ筒体1の軸線を中心に回転駆動可能な支持台2と、支持台2に支持した筒体1の表面と間隔を隔てたスプレーガン13,20を筒体1の軸線と平行に移動させて筒体1の表面に塗料を噴射する塗装機3,4と、支持台2を180゜水平旋回可能に支持する旋回台21とを備える。 (もっと読む)


コンタミネイションを最小にして、ワークピースを静電的に被覆するための装置(1)の清浄性を改善するために、装置の外側表面が疎水性の且つ硬質のコーティングで被覆される。 (もっと読む)


【課題】コーティング材料塗布装置を制御する装置及び方法を提供する。
【解決手段】塗装動作中に操作者が片手で把持するハンドル16と、ハンドル16上に取り付けられ、塗装動作を開始及び停止させるために片手によって作動される第1の引き金32と、ハンドル16上に取り付けられ、塗装動作パラメータの値を変更するために片手によって作動される第2の引き金70とを備え、第2の引き金70により、1つ又は複数の塗装動作パラメータを選択できるようにする。 (もっと読む)


【課題】貫通孔を有する樹脂成形品を静電塗装する際に、アース端子が外れることなく、且つ、塗装面にアース端子を取り付けることによって生じる未塗装部を極力小さく目立たなくすることを目的とする。
【解決手段】ねじ孔2を有するバンパー1を静電塗装する方法において、バンパー1の外面1aに導電性プライマを塗布して導電層5を形成し、アースクリップ14が接続される基板12と、基板12から突設するとともにねじ孔2に弾発的に係合し、その先端に外側へ折れ曲がる爪部13aが形成された一対の脚板13とを有する導電性のアース端子11をねじ孔2に挿入して、爪部13aを導電層5に接触させてアースをとり、バンパー1を静電塗装する。 (もっと読む)


【課題】コストを低減するとともに、効率良く作動させることが可能な静電塗装方法及び同装置を提供する。
【解決手段】塗料カートリッジ19内の塗料室84に充填された導電性塗料を塗装ガン14に供給する際は、液体を、塗料供給部から貯留部13に供給して貯留する工程と、貯留部13内の液体を流体回路10Aを介して、塗料カートリッジ19内でフリーピストン82によって塗料室84と隔てられた流体室83に供給することで、フリーピストン82を塗料室84側へ押し出し、フリーピストン82の移動により塗料室84内の導電性塗料を塗装ガン14に供給する。 (もっと読む)


【課題】危険な人手を必要とする作業を省き、環境に悪影響を及ぼすことなく、品質の良い塗装を行う自走型洗浄・塗装方法及び自走型洗浄・塗装機を提供する。
【解決手段】位置を検知するセンサ1の情報に基づいて車両7の可動範囲を決め、車両の可動範囲内では、洗浄の状態を検知するセンサ2の情報に基づいて洗浄行い、車両7の可動範囲外の洗浄は、洗浄ガン3の位置及び角度を調節することにより洗浄を行い、洗浄水を飛散させることなく洗浄を行った後、位置を検知するセンサ1の情報に基づいて、車両7の可動範囲を決め、車両7の可動範囲内では、塗装面の状態を検知するセンサ2の情報に基づいて塗装を行い、車両7の可動範囲外の塗装は、塗装ガン3の位置及び角度を調節することにより塗装を行い、塗料を飛散させることなく塗装を行うことを特徴とする自走型洗浄・塗装方法及び自走型洗浄・塗装機。 (もっと読む)


【課題】特別な防爆構造を設けることなく開閉物との干渉予測を可能とすること。
【解決手段】静電塗装装置1は、車体2に設けられたドア3をドア開閉装置5により開閉しながらドア塗装ロボット4により静電塗装するように構成される。ドア開閉装置5は、多関節ロボット12と開閉ツール13により構成される。開閉ツール13のドア3と接触する開閉フック18は、絶縁体である樹脂より構成される。多関節ロボット12の第2アーム16は樹脂より構成され、その中に高電圧発生器19が設けられる。高電圧発生器19で発生する高電圧は、第2アーム16、第3アーム17及び開閉ツール13に印加される。第3アーム17には、第3アーム17とドア3との間の放電電流を検出するために電極ピン22と配線23が設けられる。高電圧コントローラ20は、電極ピン22で検出される放電電流に基づいてドア3と第3アーム17との位置関係を判断する。 (もっと読む)


コーティング材料の配送用複合導管(120)は、搬送されるコーティング材料の第一通路となる第一導管(20)と、前記第一導管を緩く受けるように構成された第二通路を有する第二導管(52)と、前記第二導管を包み込む電気的非絶縁層(38)とを備える。
(もっと読む)


【課題】粉体形状の物質を散布する方法を提供する。
【解決手段】加圧ガスが、粉体形状物質(24)のタンク(22)底部に形成のオリフィス(26)を介して入れられ、オリフィスに連結の内部チューブ(32)に案内される。チューブはタンクに保存の粉体を貫通し、チューブ壁に形成の開口(32b)を介して粉体を伴出、粉体はタンク上部で出口(30)を介してガスと粉体の流れの形で取り出される。ガスと粉体の流れが出口を介して取り出される前に、タンクに保存の粉体(24)の上のタンク体積(34)を介して移動するガスと粉体の流れを作り出すように、内部チューブ(32)を移動するガスと粉体の混合物は、実質的にタンク側壁へ向けられるタンク上部に案内される。ガスと粉体の流れは、浸出により表面欠陥検出の設備内で現像剤を粉体散布するシステムにて、1つ以上の粉体散布ノズルに案内され得る。 (もっと読む)


【課題】ノズルの清掃作業が容易で、しかも粒状物に対する接着剤の塗布量を一定にし易く、しかも作業環境の悪化を抑えることができるようにする。
【解決手段】攪拌容器11内にノズル25を位置させ、攪拌容器11内で攪拌中の粒状物71にノズル25から接着剤Bを吹き付ける接着剤塗布方法において、ノズル25からの接着剤Bの吹き付けを停止した後、ノズル25からエアのみを吹き出させてノズル25の先端に残存していた接着剤Bをエアで吹き飛ばし、その後、ノズル25を攪拌容器11の外へ移動させてノズル25の先端外面にエアを吹き付けることにより、ノズル25の先端外面に付着していた接着剤をエアで吹き飛ばして清掃する。 (もっと読む)


【課題】静電塗装システムで用いる電圧遮断器を改良すること。
【解決手段】電圧遮断装置が、第1と第2の流体室、および入口ポート、出口ポート、第1の流体室ポートおよび第2の流体室ポートを含む切替装置を含む。切替装置は第1の位置と第2の位置との間で移動可能に第3の流体室の中に設けられる。第3の流体室は非導電性流体媒体を含み、この中に切替装置の少なくとも一部が浸漬される。 (もっと読む)


【課題】静電塗装装置を構成するとともに、樹脂からなる装置本体の耐久性を向上させる。
【解決手段】静電塗装装置10の装置本体12を構成するネック部14と、該ネック部14の内孔48に挿入されたカスケード(電圧発生手段)18との間には、クリアランスが形成される。静電塗装が行われている最中、このクリアランスには、エア往路42、第1エア通路104、開孔78、第2エア通路106、エア往路42を介して、パージ用圧縮エアが流通される。なお、開孔78に到達したパージ用圧縮エアは、ピストン94の一端面に接触した後、第2エア通路106及びエア往路42を介してネック部14の系外へ排出される。 (もっと読む)


【課題】信頼性に優れ、しかも設備投資を抑制することが可能な静電塗装される被塗物のアース状態検査方法及び装置を提供する。
【解決手段】静電塗装される被塗物2の塗装面のアース状態を検査する装置1は、被塗物2の塗装面にプライマ塗料を吹き付けてその摩擦により当該塗装面に電荷を印加するプライマ塗装装置11と、電荷が印加された塗装面の電荷量を非接触の状態で測定する電荷量測定センサ12と、電荷量測定センサ12により測定された電荷量が所定範囲にあるか否かを判定する判定装置13と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】
導電性塗料は直接荷電に多くの問題があり、外部電極方式が一般的であるが小形化によるハンドリング、安全性等実用化段階での問題があり、操作性の向上、低電圧荷電による安全性・小形化は常に要求されている。
【解決手段】
先端に霧化装置を備え、該霧化装置の中心部に配置した塗料ノズルから吐出する塗料を噴霧し、その噴霧塗料粒子に高電圧静電気を印加して被塗装物に塗着させる静電塗装用スプレーガンの塗料側を接地電位とし、外部電極とした荷電電極を空気キャップ内(表面もしくは内面)に設け、接地電位の塗料噴出口と荷電電極との間に圧縮エア流路を形成させる。荷電時圧縮空気により電極から塗料(接地)側への放電が抑止され必要な電位を維持してイオン化放電が効率よく行われ塗料粒子への帯電が行われる。電圧降下が防止されることで、必要な帯電を得るための低電圧化が可能となる。 (もっと読む)


1 - 18 / 18