説明

Fターム[4E360EA14]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 取付け、組立又はその対象物 (2,901) | 箱体自体の組立 (933) | 箱体のパネル部材 (590) | 前面パネル (332) | 表示パネル (182)

Fターム[4E360EA14]に分類される特許

141 - 160 / 182


【課題】 各種情報を表示する表示部を備える携帯電子機器において、製造効率の向上を図りつつ所望のデザインを容易に施すことができるようにする。
【解決手段】 筐体3内部に配された表示部13の表示面13aを前記筐体3に形成された開口部16から外方に露出させると共に、前記筐体3の表面3cに透明な板状部材23を固定して前記開口部16を閉塞するように構成した携帯電子機器であって、前記筐体3の表面3cに対向する前記板状部材23の一端面23aに装飾を施し、前記筐体3の表面3cを見えなくする装飾を施した略板状の装飾部材29を、前記板状部材23の一部とその厚さ方向に重ねた状態で前記筐体3の表面3cに固定した携帯電子機器を提供する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置本体が使用されていない電源遮断時に、操作パネルを邪魔にならない位置に設置することができると共に、電源投入時に任意の位置(基準位置または任意の位置)に角度調整を簡単に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 操作ボタンと操作ボタンを支持する回転可能な操作パネルを備える設置角度調整装置であって、操作パネルの設置角度を変更する旨の信号を入力する入力手段と、前記入力手段により前記操作パネルが有する回転可能な部材に連結された動力を駆動する動力駆動手段と、電源遮断時や電源投入時などの状況に応じて操作パネルの設置角度を設定する設定手段と、を備える。操作部には、操作部を回転させる方向に押すスイッチなどの入力手段、回転軸41、モータ30、減速機構31、ラッチ機構32、位置検出プレート33、フォトインタラプタ34、操作パネル4が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 大画面のタッチパネルをフレームに取り付けるにあたり、容易に取り付けられ、さらには取り外し容易な構造を有するタッチパネルの取り付け構造を得ることにある。
【解決手段】 画像表示装置の表示面8aを垂直方向やや上側に向けて設けた画像表示装置8と、該画像表示装置の表示面8aに対し平行な面を受ける受部13aを有するフレーム13と、前記表示面上に位置する該フレームの受面に載置されたタッチパネル9を保持するフレームに設けた保持片13bと、該フレーム13に固定され該タッチパネル9の縁面を覆いタッチパネル面を露出する開口部を有し、かつ該開口部をタッチパネル面から離間して保持するすると共に該タッチパネル面に当接する脚部10aを裏側に設けたマスク体10と、を有するタッチパネルの取り付け構造。 (もっと読む)


【課題】 筐体と、各種情報を表示する表示面を有すると共に筐体の内部に設けられる略板状の表示装置とを備える携帯電子機器において、筐体に加えられる衝撃を緩和してこの衝撃から表示装置を保護すると共に、筐体の薄型化を図ることができるようにする。
【解決手段】 表示装置11の側面側に配設される第1の結合部29と、前記筐体3の内面17a側の前記第1の結合部29に対向した位置に配設される第2の結合部41とを備え、これら2つの結合部29,41が、磁力によって相互に引き合う磁性材料を有して構成されることを特徴とする携帯電子機器を提供する。 (もっと読む)


【課題】剥離部材を用いることなく表示窓部を容易にパネルから剥離させることができる電子機器を提供する。
【解決手段】筐体と、筐体の前面に固定され前後に貫通する孔を備えるパネル2と、パネル2の裏面に固着し前後に貫通する孔701を備え当該孔701の側壁に前方に開口し後方に開口しない凹部703を備え当該凹部703に連通し後方に開口する切欠きを備える第1の円筒部7と、前後に貫通する孔701を有する円筒型を成し外周面に切欠きに嵌合する凸部802を備え第1の円筒部7の孔の内壁を自在にスライドする第2の円筒部8と、貫通する孔を備える基板を備える表示部と、第1の円筒部7の長さと基板の厚さを足した長さより僅かに短いネジ部を備え第2の円筒部8の孔801に締結されることにより表示部をパネルに固定する雄ネジ9と、第1の円筒部7の孔701を覆ってパネルに貼付される表示窓部4とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示器を備える携帯電子機器において、プラスチック製の外装ケースの表示用開口部近傍を効果的に補強する。
【解決手段】表示器8が組み込まれる回路モジュールのフレーム6と、前記表示器8に対向する位置に表示用開口部5aが形成されたプラスチック製の外装ケース5とを備える携帯電子機器において、フレーム6の表示器組込み部の近傍に、外装ケース5の開口部5a近傍の内面に沿って面状に当接するブリッジ部6bを一体に形成する。このブリッジ部6bは表示器8の一辺に沿って帯状に形成されている。表示器はLCD8であり、このLCD8のドライバー部8dがブリッジ部6bにより覆われている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、表示パネルの筐体を薄くでき十分な強度を付与できる表示装置、および携帯型電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】ノートPC1は、ヒンジ部3を介して開閉可能に接続した表示装置2およびPC本体4を有する。表示装置2は、表示パネルの背面側を覆う筐体10および筐体10の外面を部分的に覆うように貼り付けられた補強板20を有する。 (もっと読む)


【課題】
少なくともある状態では連結部材を収納できる連結機構、及びこの連結機構を備えた携帯端末を提供する。
【解決手段】
第1筐体と第2筐体とを、互いが重なる閉状態と該閉状態から見開き式に開けられた開状態とに開閉可能に連結する連結機構に、前記第1筐体の連結側と前記第2筐体の連結側とに開口部をそれぞれ設け、前記第1筐体の開口部内に、第1筐体と第2筐体とを連結する連結部材の一端側を進退可能に取り付け、前記第2筐体の開口部内に、該連結部材の他端側を進退可能に取り付けた。 (もっと読む)


【課題】 電子機器が所期機能を発揮できるようなチルト機構および電子機器駆動機構を提供する。
【解決手段】 ディスプレイ11を傾動可能なチルト機構であるディスプレイ駆動機構10において、ディスプレイ駆動機構10に搭載されるディスプレイ11を、所定位置から一方向に傾動駆動可能で、かつ所定位置から他方向に傾動駆動可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】 施工しやすく、また容易に外すことのできない廊下灯の取付構造を提供する。
【解決手段】 壁掛金具3は、廊下灯ハウジング1を引っ掛ける爪片12と、廊下灯ハウジング1をビス止めするためのビス螺入孔14とを有し、廊下灯ハウジング1は、前面が部屋番号表示領域E1と、患者表示領域E2と、復旧ボタンが配設されるボタン領域E3とから構成され、部屋番号表示領域E1の部屋番号表示カバー5を取り外した部位に壁掛金具3のビス螺入孔14に対応したビス挿通孔10aを設けた。また、ビス11には、テーパ状コイルバネ18を巻装した。 (もっと読む)


【課題】電子機器において、サービス用コネクタを損傷から防止しかつ使用時には使いやすい状態にて配置すること。
【解決手段】開閉パネルを有する電子機器において、この開閉パネルが閉位置、開位置及びサービス位置の3つを少なくとも移動し、閉位置及び開位置においては、その機器の通常の動作を行い、サービス位置においては、サービス用コネクタが露出して、サービス業務が利用可能となるので、コネクタを損傷から防止できるとともに、サービス業務に利用する時には、使いやすい位置に配することができる。 (もっと読む)


【課題】第1筐体および第2筐体の折り畳み時に筐体の傷つきを回避することができる電子機器を提供する。
【解決手段】第1姿勢の第2筐体13が第2軸23回りで特定位置に位置決めされると、第2筐体13は第1軸22回りの相対回転に基づき第1筐体12に向き合わせられる。電子機器11は折り畳まれる。受け入れ穴は、第1位置で第2筐体13の表面から突出する突片部材25の一端の進入を受け入れる。第2軸23回りに第2筐体13に外力が加わっても、第2軸23回りに第2筐体13の相対回転は規制される。折り畳みに先立って、第2筐体13が特定位置から第2軸23回りで第1筐体12に対してずれることが想定される。このとき、第2筐体13が第1軸22回りで相対回転すると、突片部材25の一端は本体筐体12の表面に接触する。接触に基づき突片部材25は第1位置から第2位置に向かって移動する。第1筐体12の表面で傷つきは回避される。 (もっと読む)


【課題】メータ部を表示体に対して任意に装着可能にすると共に、外観を向上させる信号処理装置を提供する。
【解決手段】装着/非装着が任意に行えるメータパネル部P4を、表示付き操作パネル部P3に対して装着しないときは、配線コード17を取り外し、第2カバー体を装着することで、表示付き操作パネル部P3の接続端子t1等が覆われる。メータパネル部P4を表示付き操作パネル部P3に対して装着するときは、表示付き操作パネル部P3の接続端子t1〜t3とメータパネル部P4の接続端子t4、t5とを、配線コード17によって接続する。この場合は、第1カバー体CV1を装着することで、配線コード17及び接続端子t1等が覆われる。 (もっと読む)


【課題】薄型テレビを壁に埋め込んで設置をする場合に埋め込む部分の壁の断熱や防音、強度、メンテナンス性を確保した機器取り付け具を提供する。
【解決手段】 薄型テレビ2の機器取り付け具1は、壁6に埋め込まれて固定される、薄型テレビの機器取り付け具であって、薄型テレビに取り付けられる取り付け部10と、少なくとも壁に埋め込まれる部分に断熱部4を有し、薄型テレビを収納する収納部11と、取り付け部の一端を回転自在に軸支する支持機構12と、を有し、収納部は、薄型テレビの表示面が壁と同じ面になり、且つ、薄型テレビの背面に放熱のための背面空間を確保する深さと、背面空間の空気の出入りのための隙間を薄型テレビの少なくとも上下に確保する大きさと、を有する。 (もっと読む)


【課題】二重ヒンジ機構によって一方筐体と他方筐体とを回動自在に連結して成る電子機器を対象とし、外力に対する十分な耐久性を備えた電子機器を提供すること。
【解決手段】第1形態において一方筐体2の中心線と連結体4との成す角度、および第3形態において一方筐体2の中心線と連結体4との成す角度を、共に第2形態における一方筐体2の姿勢角を360°から減じた角度の略1/2に設定している。また、一方筐体2に第2形態において連結体4と当接して該連結体4の回動を規制するサポート部を設け、他方筐体3に第2形態において連結体4と当接して該連結体4の回動を規制するサポート部を設けている。よって、一方筐体の先端面と揃っている他方筐体の先端面は、第3形態においても一方筐体の先端面と揃い、美感を損なうことがなく、さらに落下時等における外力が特定の部位に集中することが回避でき、耐久性の低下を防止可能となる。 (もっと読む)


【課題】 ハウジングの一面に外部から視認可能に設けた表示部において多様な設置形態に対応する表示要求に応えることができる電気機器を提供する。
【解決手段】 内部機器を収容するハウジングの背面11の内側に表示板2をスライド自在に保持し、この表示板2の背面11との対向面に、同一の内容を互いに異なる形態にて表示する表示パターン2a,2bを複数組並設し、これらの表示パターン2a,2bが、表示板2のスライド位置の変更に応じて背面11の開設された窓孔13,13…から選択的に見通せるように構成する。 (もっと読む)


【課題】表示内容を読みやすく表示でき、折り畳んだ状態で表示内容の確認と操作が可能な、使い勝手をより向上させた折り畳み式携帯情報端末を提供する。
【解決手段】上側ユニットと操作部を有する下側ユニットとを相互に接続する可動接合部材が、前記上側ユニットと前記下側ユニットとを開閉自在かつ両ユニット相互に回動可能に安定的に接合し、閉じたままでの視認および操作が可能となり、展開時の表示部の縦長・横長あるいは反転折り畳み時の表示逆転等の携帯情報端末の開閉姿勢に応じて表示内容の向きを適切に変換して表示する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の類似製品群に使用する安価且つ迅速な変更が対応可能である電子機器用パネルおよびその共通化されたパネルベースを提供する。
【解決手段】共通化されたパネルベース11の略平坦な前面に多数の取付穴112に、複数の化粧パネル12、13、14等の異なる補助部品に形成されたボス121、131、141を選択的に挿入固定して、複数の異なる電子機器用パネル10、20、30等を構成する。これらのボスの一部は、導電性として静電誘導用ボス122となし得る。 (もっと読む)


【課題】筐体強度を向上することが可能な電子機器の提供。
【解決手段】側壁3は第1の側壁3aと第1の背壁3bを有している。筐体2の後方に位置し、第1の側壁3aと第1の背壁3bとのにより形成される角部8は、第1の側壁3aから徐々に側方に突出するテーパー面11と、このテーパー面11からさらに伸びる側壁9と、第1の背壁3bから徐々に後方に突出するテーパー面12と、このテーパー面12から更に伸びる背壁10とにより形成される。テーパー面11と側壁9とにより第2の側壁を成し、テーパー面12と背壁10とにより第2の背壁を成している。したがって、第2の側壁と第2の背壁とにより角部を形成することとなり、第2の側壁と第2の背壁とはそれぞれ第1の側壁3aと第1の背壁3bに対して側方および後方に突出している。 (もっと読む)


【課題】電子機器の筐体の色や模様等のデザインを、簡単にユーザが使用している服装、部屋の内装あるいインテリア等に最適にマッチングしたデザインに変更する。
【解決手段】制御部21は、電子ペーパー部3を駆動する電子ペーパー駆動部25を制御する電子ペーパー制御機能、電子ペーパー部3の所定の領域のタッチセンサからのセンサ出力を入力するタッチセンサ入力機能、電子ペーパー制御機能を実行する際に必要なパラメータを設定するパラメータ設定機能、パラメータ設定機能により設定されたパラメータに基づき電子ペーパー制御機能が電子ペーパー部3に表示させる表示画像データを生成する電子ペーパー表示画像データ生成機能等の各種機能を有している。 (もっと読む)


141 - 160 / 182