説明

Fターム[4F040AA05]の内容

塗布装置−接触、浸漬 (7,041) | 被塗物あるいは塗布部位 (1,353) | 個々の物品 (742) | 円柱、棒、円筒体 (114) | 定着ローラ (26)

Fターム[4F040AA05]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】軸線方向の厚さが均一な弾性薄層を備えた管体製造方法及び管体製造装置、重力方向に向かって徐々に薄くなるように管状基体に層形成材料を塗布できる塗布装置、並びに前記管体が配置されたローラを製造するローラ製造装置を提供すること。
【解決手段】管状基体104の外周面上に弾性薄層を備えて成る管体製造方法であって、管状基体104を囲繞する同心環状の間隙の間隙量が重力方向に向かって徐々に小さくなるように調整しつつこの間隙から層形成材料を供給する管体製造方法、管状基体104を起立状態に固定する固定部材4及び5と貫通孔22を有する底部21及び底部21から形成された環状空間24を有する環状塗布部材6と貫通孔22内に配置される可撓性環状部材50と可撓性管状部材50の内径を拡縮させる拡縮部材60とを備えた塗布装置1、並びに、この塗布装置を備えた管体製造装置及びローラ製造装置。 (もっと読む)


【課題】適量の粉体マット剤を解し手段で凝集を防ぎながら付与ローラで媒体表面に押圧付与するマット剤塗布装置およびインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】メインタンク82や供給部84の素材を金属やカーボン入り樹脂などの導電性素材とした上で、これらの部材を接地することで帯電を防止し、内部のマット剤200の帯電をも防止する。さらに、スリット部87Cに振動を与える振動部材89を設け、振動部材89の振動によって、スリット部87Cに振動を与え、凝集したマット剤200を解す手段や、計量部86から付与ローラ88までを閉空間となるように側壁87Dで囲み、且つ閉空間内部の空気を攪拌するための送風手段87Fを設け、閉空間内に矢印87Eのように解し風を発生させることによってマット剤200を解す手段を有することにより、適度に分散した状態でマット剤200を付与ローラ88に供給することができる。 (もっと読む)


【課題】被塗装物の塗膜を沸騰させることなく、急激に加熱することを可能とする塗膜形成装置を提供する。
【解決手段】塗膜形成装置1は基体4を保持する保持部18と基体4の外周面4cに塗料7を塗布する塗布ノズル19と塗布ノズル19を移動させる移動部20と加熱ユニット12を有する。保持部18が磁性金属で構成されかつキュリー温度が塗料7を加熱する温度に応じて定められた外筒部材42と低抵抗金属で構成された内筒部材43を有する。加熱ユニット12交流電圧が印加されることで保持部18を誘導加熱方式で加熱するコイル36と外筒部材42の温度が前記キュリー温度に達するまでコイルが生じる磁束が外筒部材42内のみに流れかつ外筒部材42の温度が前記キュリー温度に達すると磁束が内筒部材43にも流れるようにコイルに交流電圧を印加する交流電源34を有する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションロール製版ロット間でセル容積やエッジ部平滑性等の同一性が確保できず、塗料の供給量がばらつくのに伴って、導電性ローラの基体部に搬送供給される塗料の量が変化してしまうことから、同一塗料を用いた同一塗工プロセスであっても塗工膜厚や粗さが異なって塗膜の均一性を確保することが困難であった。
【解決手段】アプリケーションロール11の回転に伴い塗料Iを付着させるロール表面11aを、平坦面により形成し、ロール表面11aとの間に間隙dを有して配置され、ロール表面11aに付着させた塗料Iを通過させて塗料Iを間隙dに対応する厚みに調整する後退辺12bを有し、アプリケーションロール11のロール表面11aに、導電性ローラ14に供給して導電性ローラ14の表面を塗装する塗料Iを塗布する。 (もっと読む)


【課題】断面の外周が円形をなす各種の円筒状物に均一厚さの塗膜を形成する。
【解決手段】外周面2Aに付着した塗料Pを被塗物Hに付着させて塗装を行うアプリケーションローラー2を含むロールコーター装置1である。アプリケーションローラー2は、外周面2Aの塗料Pを被塗物Hに付着させる半径5Aを有した塗布面部5と、被塗物Hに塗料Pを付着させない半径6Aを有する非塗布面部6と、これらの間を継ぐ余剰塗料を逃すための段差部7とを有する。しかも、アプリケーションローラー2の断面視において、段差部7は、塗布面部5側の端部に滑らかな円弧で面取りされた面取り部7Bを含む。 (もっと読む)


【課題】フェルトなどの長尺状のオイル含浸部材を安定して等速度で移動することのできる、動作信頼性に優れたオイル塗布装置を提供する。
【解決手段】熱ロール4の表面にオイルを塗布するフェルト23の繰り出し機構として繰り出しロール20と巻き取りロール21を有し、前記繰り出しロール20の回転軸に取り付けたエンコーダディスク26と、そのエンコーダディスク26の回転状態を検出するエンコーダセンサ27と、前記エンコーダディスク26の検出間隔における巻き取りロール21を駆動する駆動モータ22の駆動ステップ数から、前記巻き取りロール21の外径を算出するロール外径算出手段32とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被塗装物の外周面への塗料の塗布速度を速くすることを可能にして、生産性の向上を図ることができる塗膜形成装置を提供する。
【解決手段】塗膜形成装置1Aは、塗料供給ユニット10と塗布ユニット11とを備えている。塗布ユニット11は支持部18と移動部19と塗布ヘッド20とを備えている。支持部18は基体4を鉛直方向に支持する。移動部19は塗布ヘッド20を基体4の軸芯Pに沿って移動させる。塗布ヘッド20はヘッド本体40とシール部材44とカバー部45とを備えている。カバー部45は円環状の本体部46と内周壁47とを備えている。内周壁47は本体部46の内周部からヘッド本体40に向かって突出し且つ端部47bがヘッド本体40内の塗料7に侵入した円筒状に形成されている。内周壁47の内周面47aと基体4の外周面との間には所定の間隔が設けられている。 (もっと読む)


【課題】グラビアロールを用いて、厚膜の導電性ローラ表面層を形成することのできる導電性ローラ表面層形成製造装置およびそれを用いた導電性ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】グラビアロール11の直径を、前記導電性ローラ1の直径の3.5〜7倍とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、導電性弾性層に塗工液を塗工して被覆層を形成する際に、塗工液の状態を安定に保つことができる塗工装置及び塗工方法を提供することである。
【解決手段】本発明に係る塗工装置は、導電性支持体上に少なくとも導電性弾性層を有するローラ2g表面に被覆層を塗工する為の塗工装置であって、前記被覆層となる塗工液を溜める浸漬槽2aと、前記ローラを前記浸漬槽に浸漬する手段2fと、前記浸漬槽にある塗工液を循環経路を通して循環させるポンプ2dと、前記循環経路中に極性吸着剤を有する吸着部2iと、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ローラ基材の外周面全体に塗料を塗布する上層塗工方法において、ローラ基材を液面から離す際の跡が発生せず、比較的短時間で塗膜を形成することができ、かつローラ基材の側面や軸心体への塗料の付着を防ぐことが可能な塗工方法を提供することを課題としている。
【解決手段】本発明に係る塗工方法は、ローラ基材の外周面をおよそ水平な状態で塗料に浸し、該ローラ基材を回転させることで該ローラ基材の外周面に塗料を塗布する塗工方法において、前記ローラ基材と塗工槽中の塗料液面がおよそ水平の状態で該ローラ基材の外周面全体に塗料を付着させる工程と、前記ローラ基材の回転を継続したまま該ローラ基材と塗工槽を同じ方向に同時に傾けて塗料を塗工槽から溢流させる工程と、を有することを特徴とする (もっと読む)


【課題】円柱状基層に塗工液を均一な膜厚で簡易かつ効率よく塗布する方法及び装置を提供する。
【解決手段】塗工液を収容する液槽と円柱状基層に塗工液を塗布する塗工機構と液槽から塗工機構に塗工液を供給する塗工液供給機構を有する塗工装置を用い、長手方向中間部から両端部に向かって直径が大きくなっている弾性を有するチューブ状弾性体を塗工機構の円柱状基層に接触させる部分に用い、塗工液供給機構によって塗工液を前記弾性体に供給し加圧媒体を前記弾性体の内部に供給して前記弾性体を膨張させた状態で前記弾性体を円柱状基層の周面に接触させることで円柱状基層の周面に塗工液を塗布する工程と、円柱状基層の周面に塗工液を塗布した後前記弾性体の内部から加圧媒体を排出しつつ円柱状基層と前記弾性体とを円柱状基層の中間から両端部に向かって連続的に離間させる工程とを有する。この方法を行うに好適な装置。 (もっと読む)


【課題】設備の大型化及び設備コストを抑制するとともに、塗工桶内の塗料の乾燥を防止して、被塗装物の表面の塗装ムラの発生や異物の付着等による塗装不良の発生を防止することができる塗膜形成装置を提供する。
【解決手段】塗膜形成装置1Aは、塗料供給ユニット10と塗布ユニット11とを備えている。塗布ユニット11は保持部18と移動部19と塗工桶20とを備えている。保持部18は基体4を支持する支持具24を備えている。塗工桶20は移動部19により軸芯Pに沿って移動される。塗工桶20はシール部材41とカバー部材42とを備えている。シール部材41は弾性材料からなり気体4及び支持具24と当接すると弾性変形する。カバー部材42は塗工桶20が支持具24と相対した際に支持具24と当接して該塗工桶20内の空間を密閉して塗料供給ユニット10から供給された塗料の乾燥を防止する。 (もっと読む)


【課題】均一な被覆層を形成することができるゴムローラの製造装置を提供する。
【解決手段】ゴムローラの製造装置は、ゴムローラ8の両端部を把持固定する把持部1,3を有する。ゴムローラの製造装置は、ゴムローラ8の外周を取り囲んだ状態でゴムローラ8の長手方向に移動可能であり、被覆層を成す塗工液をゴムローラ8の外周に吐出する塗工ヘッド2をさらに有する。ゴムローラの製造装置は、把持部1,3に付着した塗工液を把持部1,3から除去する除去部4,5をさらに有する。 (もっと読む)


【課題】軸体の周面に弾性層形成用材料を均一に塗布することができ、偏肉及び合わせ目等の発生がなく、高粘度の弾性層形成用材料を採用することもできる弾性ローラ製造装置及び偏肉及び合わせ目等の発生のない弾性ローラの製造方法。
【解決手段】塗布ヘッド、及び前記塗布ヘッドを弾性ローラの軸体の軸方向に移動させることができる塗布ヘッド移動手段を有する弾性ローラ製造装置であって、前記塗布ヘッドは、前記弾性ローラの軸体との間に同心環状の間隙を有し、前記弾性ローラの軸体に対して開口されたスリット状吐出口が形成され、前記塗布ヘッドは、前記スリット状吐出口から吐出される未硬化の弾性層形成用材料を収容する収容部と、前記塗布ヘッドの中心軸線を中心にして回転対象に配置された3個以上の、前記収容部に前記弾性層形成用材料を供給する弾性層形成用材料供給口とを有して成る弾性ローラ製造装置及び弾性ローラの製造方法。 (もっと読む)


【課題】導電性部材の表面被覆層を浸漬塗工法により形成する際、導電性部材の特性、性能を悪化させることなく、ユズ肌、塗工ムラが発生しない被覆層を備えた導電性部材を、簡便に得ることが出来る製造方法及びその装置を提供する。
【解決手段】塗工液が収容されている浸漬槽中の塗工液に基体を浸漬し引き上げることにより基体表面に塗膜を形成する導電性部材の製造方法において、該基体の周面が200メッシュより細かい目開きのメッシュ製フードに覆われており、該フード内において、該基体は該浸漬層中の塗工液に浸漬され、その後、該基体は該フード内に配置されながら引き上げられ、塗膜を形成することを特徴とした導電性部材の製造方法及びその装置。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で、段取り時の塗料の漏れを防止でき、かつ、均一な厚みの塗膜を形成できる塗布ヘッド及び該塗布ヘッドを備えた塗膜形成装置を提供する。
【解決手段】塗膜形成装置1は保持部と移動部12と塗布ヘッド13を備えている。保持部は軸芯Pが鉛直方向と平行な状態に基体4を保持する。塗布ヘッド13は円環の箱状に形成されて塗料7を収容しかつ内周面に全周に亘って開口部を設けているとともに基体4を内側に通して塗料7を基体4の外周面4cに塗布するヘッド本体37とヘッド本体37内の塗料7の液面7aの高さを測定する液面検知センサ53とヘッド本体37内の塗料7を収容可能な容積を変更自在な容積変更部14と液面検知センサ53が測定した液面7aの高さに基づいて容積変更部14を制御してヘッド本体37内の塗料7の液面7aの高さを適宜変更する制御装置18を備えている。 (もっと読む)


【課題】比較的薄肉で変形しやすい被塗装物の外周面に一定の厚みの塗膜を容易に形成することができる塗膜形成装置を提供する。
【解決手段】塗膜形成装置1は保持部11と移動部12と塗布ユニット13を備えている。保持部11は軸芯Pが鉛直方向と平行な状態に基体4を保持する。塗布ユニット13は塗布ヘッド37と支持ベース34と移動支持部35を備えている。塗布ヘッド37は円環状に形成されて内側に基体4を通して外周面4cに塗料7を塗布する。塗布ヘッド37の内周面には全周に亘ってシール部材52が取り付けられている。シール部材52はゴムなどの弾性材料で構成され基体4と当接すると弾性変形する。支持ベース34は移動部12によって軸芯Pに沿って移動される。支持ベース34は塗布ヘッド37を支持している。移動支持部35は塗布ヘッド37を軸芯Pに対して直交する方向に移動自在とする。 (もっと読む)


【課題】少ない工数で均一の厚みの塗膜を形成できる塗膜形成装置を提供する。
【解決手段】塗膜形成装置1は塗布ユニット11と塗料供給ユニット10と制御装置12を備えている。塗布ユニット11は基体4を保持する保持部18と塗布ノズル19と移動部20を備えている。塗布ノズル19は円環状に形成され内周面に塗料を塗出するスリットが設けられている。移動部20は基体4の軸芯Pに沿って塗布ノズル19を移動する。制御装置12は下端部4aから上方に向かって順に塗料7を基体4の外周面4cに塗布させる。 (もっと読む)


【課題】対象物を蓄えられた塗布液に浸漬して塗布を行う浸漬塗布装置において、塗布液の均質化を図る。
【解決手段】塗布液が蓄えられる塗布槽12の底部に攪拌装置26を配置する。また、塗布槽12の底部には、塗布液がポンプ20により送り込まれる。この送り込まれた塗布液の流れ受ける位置に攪拌装置26が配置され、攪拌装置26は流れを受けて回転して、塗布液を攪拌する。攪拌することにより塗布液が均質化される。 (もっと読む)


【課題】 所定量の塗布液を表面に担持することができる塗布部材、塗布部材の製造方法、定着装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 表面層の表面が、親液物質のみで構成された塗布液に対してぬれ性の良好な親液領域と、非親液性物質のみで構成された塗布液に対してぬれ性の悪い非親液領域とで構成されている。その結果、表面層表面の非親液領域にはほとんど付着せずに、親液領域にのみ塗布液が付着する。そして、親液性物質と、非親液性物質との比率を変えることで、表面層の表面の親液領域の割合を変えることができ、表面層の表面に付着する塗布液の量を変えることができる。よって、親液性物質と非親液性物質との比率を所定の比率にすれば、塗布部材の表面に所定量の塗布液を担持することができ、被塗布部材に所定量の塗布液を塗布することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 26