説明

Fターム[4F040CB29]の内容

塗布装置−接触、浸漬 (7,041) | ローラとの接触による塗布装置の細部構造 (1,311) | 塗布剤供給装置 (354) | ファウンテン、ノズルによる供給 (10)

Fターム[4F040CB29]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】塗布対称物の塗布面に塗布される材料の厚みが不均一になることを抑制できる塗布装置を提供する。
【解決手段】塗布装置10は、アプリケータ50と、材料供給部80と、第1〜3の移動機構とを備える。前記アプリケータは、メニスカス柱形成部Sと、余剰材料回収用の凹部52とを備える。前記材料供給部は、前記アプリケータに前記材料を供給する。前記第1の移動機構40は、前記塗布面に対する前記アプリケータの位置を前記塗布面に沿って相対的に移動する。前記第2の移動機構は、前記メニスカス柱形成部と前記塗布面との間に形成されるメニスカス柱を、前記塗布面と前記凹部との間に移動するように前記塗布面に対する前記アプリケータの位置を相対的に移動する。前記第3の移動機構は、前記塗布面に対する前記アプリケータの位置を離れる方向と近づく方向とに相対的に移動する。 (もっと読む)


【課題】凹凸のあるウエブであっても、塗工厚さを均一にして塗工液を塗工できる塗工装置を提供する。
【解決手段】長尺状のウエブ1を搬送する金属製のバックアップロール12と、ウエブ1に塗工液を塗工するクッション性のある多孔質吸水体の塗工ロール14とを有し、凹凸22のあるウエブ1に対し塗工層3を塗工する。 (もっと読む)


【課題】連続走行している帯状の基材に粘度の高い塗液をグラビアロールコーターで塗工する場合でも、塗布量分布ムラの発生を招くことなく、塗液を安定的に送液させるための塗布装置およびそれを用いる塗工方法を提供する。
【解決手段】塗液の液受けパン21と、液受けパン21のグラビアロール12の回転方向の上流側へ塗液を供給するファウンテン型のノズル23形状をした液受けパン21のグラビアロール12の回転方向の上流側の側壁に設ける注液口24と、液受けパン21のグラビアロール12の回転方向の下流側に設ける攪拌機構25とを備え、前記グラビアロール12の版面と、グラビアロール12の回転方向の上流側の液受けパン21の底部との間隔より、下流側の液受けパン21の底部との間隔を大きく設ける。 (もっと読む)


【課題】ノズルから吐出する処理液の切り替えに要する時間を短縮し得る技術を提供する。
【解決手段】スリットノズル11の内部空間11Sに、4枚の仕切板431を有する仕切部材43を装着する。この4枚の仕切板431によって、内部空間11Sに処理液を貯留する貯留空間413a、413b、413cが形成される。内部空間11Sのうち、仕切部材43のY方向外側両サイドの空間423a、423bには、選択的にエア供給部421からエアが供給される。空間423a、423bのどちらかにエアが供給されると、空間内の圧力が上昇し、仕切部材43がY方向に沿って進退移動する。これにより、処理液を貯留する貯留空間413a、413b、413cのいずれかと、吐出口111につながる接続空間111Hとが選択的に接続される。 (もっと読む)


【課題】塗工液のせん断速度が低い領域で粘度が高い塗工液をグラビアコーターで塗工する場合に、塗工液を安定的に液受けパンに供給し、均一な塗膜を得るための塗工装置を提供することを課題とする。
【解決手段】グラビアロールに塗工液を転写させるために設置した前記グラビアロールと同心円上に配置された円弧状の液受けパンと、グラビアロールの回転方向の下流側で、前記液受けパン内の塗工液の液面より高い位置から塗工液を、液受けパンに注液する注液口を有したことを特徴とする塗工装置である。 (もっと読む)


【課題】チキソ性の高い塗工液に対し、グラビア方式を始めとするロールコート方式での塗工を可能とし、塗工液溜め量、循環量を小さくでき且つ洗浄を容易に行なうことが可能な塗工液供給装置を提供する。
【解決手段】塗工液を塗工ロールに供給してウェブに転写する塗工装置において、塗工ロールと、塗工液を溜め塗工ロールに塗工液を供給する液パンと、液パンに塗工液を供給するノズルとを備え、塗工ロール外周面と液パンとが形成する塗工液流路が塗工ロール回転方向下流になるほど狭くなることを特徴とする塗工液供給装置。 (もっと読む)


本発明は、被覆媒体(6)による帯片状材料の被覆装置に関する。装置(1)は、被覆媒体(6)の転移のため周面(5)に凹所を持ち回転する転移ローラ(3)、被覆室(12)、及び転移ローラ(3)の運動方向において被覆室(12)の前にあって複数の穴(15,15′)を有するノズル保持体(14)を持っている。これらの穴(15,15′)から被覆媒体が自由噴流で流出する。この装置(1)は、異なる塗布重量において帯片の均一かつ再現可能な被覆を保証する。
(もっと読む)


【課題】フィラーを配合したチクソトロピックな塗工液であっても、濁り度(HAZE)及び光沢度(GLOSS)が変化することなく、時間が経過しても安定して塗工可能で、しかもスジや横段ムラの発生がない塗工膜を容易に得られる塗布装置の提供。
【解決手段】ウェブ状の被塗布基材の表面に該被塗布基材の走行方向と対向するように回転するリバース塗布ロールを備えた塗布装置であって、リバース塗布ロールの下部に塗工液を供給するためのファウンテンヘッドあるいはダイヘッドを配設してなることを特徴とする塗布装置。 (もっと読む)


【課題】 糊付装置と糊塗布状態の検査位置とを近接させて糊塗布状態を検査し、検査エラーが発生し難く、かつ高速処理が可能な糊塗布検査装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 糊塗布対象物13を搬送ローラ10により搬送して被着対象物12と丁合する丁合装置に備えられる糊塗布検査装置であり、糊塗布対象物13に糊塗布設定パターンで糊塗布する糊吐出ノズル15と糊吐出ノズル15により糊塗布対象物13に糊塗布した糊塗布パターンを検出する糊検出部16とが、搬送ローラ10の搬送面の上部に糊塗布対象物13の搬送方向に沿って配置され、糊吐出ノズル15の駆動信号による糊塗布パターン信号を糊検出部16の位置に到達するまでの位相だけ遅延した遅延塗布パターン信号と、糊検出部16の糊検出信号による検出糊塗布パターン信号とを比較して不一致点を検出し、糊塗布不良信号を出力する。 (もっと読む)


本発明は、流体の塗布剤、特にでんぷんを塗布する装置(12、13、16)を用いて、125g/m未満、特に100g/m未満、さらに特定して80g/mの単位面積当たり質量を有する紙、板紙、薄葉紙または他の繊維ウェブ(3)を製造する方法に関する。本方法は、固形分濃度、特にでんぷん固形分の濃度が15%より多い、特に25%より多い、さらに特定して30%より多い液体の塗布剤を塗布するという特徴を有する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10