説明

Fターム[4F071BC13]の内容

Fターム[4F071BC13]に分類される特許

41 - 60 / 77


【課題】軽量で美観に優れ、印刷や加工を施さなくとも光線カット性を有し、印刷を施した場合にも優れた美観を有し、主収縮方向である長手方向への収縮性が良好で、主収縮方向と直交する幅方向における機械的強度が高いのみならず、フィルムロールから直接ボトルの周囲に胴巻きした後に熱収縮させた際の収縮仕上がり性が良好で、後加工時の作業性の良好な熱収縮性ポリエステル系フィルムを提供すること。
【解決手段】主収縮方向が長手方向であり、白色度が70以上又は/及び空洞を有し、特定の温湯収縮特性、最大熱収縮応力、破断前ヤング率を有する熱収縮性ポリエステル系フィルム。 (もっと読む)


【課題】ボイドの発生を防ぎつつ耐湿性及びガスバリア性に優れた流体輸送用チューブの製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも樹脂成分、エラストマー成分及び充填材を、減圧下で混練して得られたエラストマー組成物を用いることを特徴とする流体輸送用チューブの製造方法。 (もっと読む)


【課題】透明性および低白化性に優れ、かつ打ち抜き加工性の良好な透明フィルム又はシートを提供すること。
【解決手段】ブチル(メタ)アクリレートおよび/またはブタジエン5〜40重量%、アクリロニトリル、スチレン、α−メチルスチレン、フェニルメタクリレート、メチルメタアクリレート、マレイミド、N−フェニルマレイミド、N−シクロヘキシルマレイミドから選ばれた少なくとも1種の単量体95〜60重量%からなる単量体混合物を重合して得られた共重合体であって、ガラス転移温度が40℃以上である透明フィルム又はシート。 (もっと読む)


【課題】 特定の個数平均径の凹部を有し、かつ、特定の凹部の壁間距離の平均値である表面を有することから優れためっき特性を有するポリフェニレンスルフィド樹脂組成物からなる成形体及びめっき皮膜面の鏡面性とめっき皮膜密着性に優れるめっき部品を提供する。
【解決手段】 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物よりなり、電子顕微鏡観察による測定により個数平均径0.1〜5μmの凹部を有し、かつ、凹部の壁間距離の平均値0.1〜5μmである、表面を有する成形体、及び、該成形体の少なくとも一部の表面に金属めっき皮膜を有しためっき部品。 (もっと読む)


【課題】平坦性、表面欠陥、厚みむらが少ないポリ乳酸フィルムを提供すること。
【解決手段】成膜性改良剤を0.001〜5wt%ふくみ下記要件を満たすポリ乳酸フィルム。
(1)表面性:幅5cm長さ50cmの試料において目視で観察できるピン状欠陥が1個以下。
(2)厚み斑:試料長50cm(長手方向)の厚みを連続厚み計(電子マイクロメーター)で測定したときの厚み変動値△Rμmが平均厚みRμmの7%以内。 (もっと読む)


【課題】 透明性、耐熱性、無欠点性および加工特性にともに、優れた特性を有する新規かつ工業上有用なアクリル樹脂フィルムを提供すること。
【解決手段】 グルタル酸無水物単位を含有するアクリル樹脂に、アクリル弾性体粒子を配合したアクリル樹脂フィルムであって、全光線透過率が91%以上、ヘイズが1.5%以下、Tgが120℃以上、気泡欠点が10個/m以下かつ突沸欠点が1個/100m以下であるアクリル樹脂フィルムとする。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置の偏光板の保護フィルム及び位相差フィルムとして好適なセルロースエステルフィルムに生じる泡故障による異物の発生率を、ドープの濾過工程において確実に抑え、その後の異物の発生がなく、生産性にも優れているセルロースエステルフィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 セルロースエステルを溶解したドープを、捕集粒子径0.5〜5μmでかつ濾水時間が10〜25sec/100mlの濾材を備えた濾過装置を通過させた後、支持体上に流延して、溶液流延製膜法によりセルロースエステルフィルムを製造する方法において、濾過装置内をドープで充填させる際に、濾過装置内を、例えば−50kPa〜−150kPaに減圧し、かつ濾過装置の出口側からドープを注入して充填した濾過装置を使用する。 (もっと読む)


本発明は、ビソフトセグメントポリウレタン材料の水準の革新的な特性と、一体型非対称膜としての構造体の水準の革新的な特性とを組み合わせた高分子膜及びその合成に関する。高いフラックスのO及びCOの透過性と組み合わせた血液適合性(非溶血性、非血栓形成性及び血小板の非付着性)が、体外血液酸素供給器のような血液との接触を伴う医療機器における膜の使用のために設計され、これはさらに、血液透析器及び免疫分離バリア用に設計することができる。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性および耐ピンホール性に優れたポリアミド延伸フィルムを得る。
【解決手段】メタキシリレンジアミンと炭素数6〜12のα,ω−脂肪族ジカルボン酸を主原料として得られたポリアミド樹脂を主成分とする層、および脂肪族ポリアミド樹脂を主成分とする層からなる多層フィルムをロール/テンター式の逐次二軸延伸法で製造するに際し、縦延伸ロール温度および延伸倍率、横延伸温度および延伸倍率、ならびに熱固定温度および時間を特定範囲に制御することを特徴とする二軸延伸フィルムの製造方法、ならびに該製造方法で得られる二軸延伸フィルム。
(もっと読む)


【課題】
品位、生産性、加工性、耐熱性に優れた光学用アクリル樹脂フィルムを提供する。
【解決手段】
最大径が5μm以上30μm以下である欠点が1個/10cm四方以下であり、最大径が30μmを越える欠点が0個/10cm四方以下であり、ガラス転移温度が110℃以上であるアクリル樹脂フィルムとする。 (もっと読む)


【課題】フィルムに欠陥が発現するのを抑制することができ、高品質のフィルムを製造することができるセルロースアシレートフィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】押出機22で溶融する前の原料であるセルロースアシレート樹脂の一部を任意に取り出して、一部の原料を溶融し300μm以下の厚みとした試料を作成12するとともに試料を偏光顕微鏡で観察して、試料の異物の個数が30個/mm以下であるか否かを評価する異物評価工程15と、異物評価工程15で異物の個数が30個/mm以下の原料を押出機22に投入する樹脂供給工程10と、原料を押出機22で溶融して溶融樹脂としてダイ26に供給する配管23に押し出す押出工程と、配管23に押し出された溶融樹脂をダイ26から走行又は回転する冷却支持体28上にシート状に吐出してシートを冷却固化する製膜工程20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高い耐くりかえし屈曲、耐繰り返しひねり性を示すポリイミドフィルムを提供する。
【解決策】50mol%以上のパラフェニレンジアミンを含むジアミン類と、50mol%以上のピロメリット酸二無水物を含むテトラカルボン酸無水物類とから得られるポリアミド酸を、支持体に塗布乾燥後、高出力のX線回折を用いて得られる結晶化開始温度とIR測定から得られる90%イミド化率到達温度との間に引っ張り変形を行うプロセスを用いてイミド化処理することにより高い耐繰り返し屈曲、耐繰り返しひねり性を有するポリイミドフィルムを得る。 (もっと読む)


【課題】 高い耐くりかえし屈曲、耐繰り返しひねり性を示すポリイミドフィルムを提供する。
【解決策】ベンゾオキサゾール構造を含むポリイミド前駆体であるポリアミド酸を、支持体に塗布乾燥後、高出力のX線回折を用いて得られる結晶化開始温度とIR測定から得られる90%イミド化率到達温度との間に引っ張り変形を行うプロセスを用いてイミド化処理することにより高い耐繰り返し屈曲、耐繰り返しひねり性を有するポリイミドフィルムを得る。 (もっと読む)


【課題】高い耐くりかえし屈曲、耐繰り返しひねり性を示すポリイミドフィルムを提供する。
【解決策】50mol%以上のパラフェニレンジアミンを含むジアミン類と、50mol%以上の3,3’−4,4’ビフェニルテトラカルボン酸二無水物を含むテトラカルボン酸無水物類とから得られるポリアミド酸を、支持体に塗布乾燥後、高出力のX線回折を用いて得られる結晶化開始温度とIR測定から得られる90%イミド化率到達温度との間に引っ張り変形を行うプロセスを用いてイミド化処理することにより高い耐繰り返し屈曲、耐繰り返しひねり性を有するポリイミドフィルムを得る。 (もっと読む)


【課題】高い耐くりかえし屈曲、耐繰り返しひねり性を示すポリイミドフィルムを提供する。
【解決策】50mol%以上のジアミノジフェニルエーテルを含むジアミン類と、50mol%以上のピロメリット酸2無水物を含むテトラカルボン酸無水物類とから得られるポリアミド酸を、支持体に塗布乾燥後、高出力のX線回折を用いて得られる結晶化開始温度とIR測定から得られる90%イミド化率到達温度との間に引っ張り変形を行うプロセスを用いてイミド化処理することにより高い耐繰り返し屈曲、耐繰り返しひねり性を有するポリイミドフィルムを得る。 (もっと読む)


【課題】面内及び膜厚方向のレターデーションが小さく、あるいは負の値を持ち、かつフィルムに異物や筋ムラ、傷などの少なく、平面性にも優れたセルロースアシレートフィルムを得率よく、安価に提供すること。さらには、安価で光学特性に優れたセルロースアシレートフィルムを用いて、安価で光学特性に優れた光学補償フィルム、偏光板および液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】面内レターデーション値Re(590)および膜厚方向のレターデーション値Rth(590)が下記式(I)および(II)を満たし、590nmでの光線透過率が88%以上であり、かつ長径50μm以上200μm以下の異物が20個/m以下であることを特徴とするセルロースアシレートフィルム。
式(I) 0≦Re(590)≦10
式(II) −25≦Rth(590)≦25 (もっと読む)


【課題】ポリアリーレンスルフィド樹脂と液晶性ポリエステルのアロイ材において、フィルム中の液晶性ポリエステルの再凝集を抑制し、延伸によるポリアリーレンスルフィド樹脂と液晶性ポリエステル界面に発生するボイドを抑制することで、低熱膨張性に優れた二軸配向ポリアリーレンスルフィドフィルムを提供することを課題とする。
【解決手段】液晶性ポリエステル(a)1〜60重量部とポリアリーレンスルフィド樹脂(b)40〜99重量部を合計100重量部となるよう配合した二軸配向ポリアリーレンスルフィドフィルムであり、該フィルム中のポリアリーレンスルフィド樹脂(b)が連続相であり、液晶性ポリエステル(a)が分散相であり、液晶性ポリエステル分散粒子の平均粒子径が0.1〜0.8μmであることを特徴とする二軸配向ポリアリーレンスルフィドフィルム。 (もっと読む)


【課題】スムーズに歩留まり良くラミネートによる製袋加工を行うことができ、S字カールのない包装物を効率的に得ることが可能な二軸配向ポリアミド系樹脂フィルムロールを提供する。
【解決手段】フィルムの巻き終わりから2m以内に1番目の試料切り出し部を設け、フィルムの巻き始めから2m以内に最終の切り出し部を設けるとともに、1番目の試料切り出し部から約100m毎に試料切り出し部を設けた場合、各切り出し部から切り出されたすべての試料について、エラストマーの含有率、引張弾性率、沸水収縮率や厚み方向の屈折率等の物性が、所定の範囲の変動幅になるように調整されているポリアミド系樹脂フィルムロール。 (もっと読む)


【課題】 二次加工性に優れると共に、電気的特性、光反射特性、難燃性等の無機化合物に由来する機能が付加された芳香族ポリカーボネートシートまたはフィルムを提供する。
【解決手段】 芳香族ポリカーボネートまたは芳香族ポリカーボネートを主体とする樹脂(A)100重量部、無機化合物(B)1〜30重量部を含む樹脂組成物からなるシートまたはフィルムであって、該シートまたはフィルム中における気泡含有率が0.5%未満であることを特徴とするシートまたはフィルム。 (もっと読む)


【課題】微粒子の凝集を抑制し、優れた生産性により異物の少ないフィルムを製造する。
【解決手段】セルロースアシレートと溶媒とを混合した混合液17を、第1濾過装置24で濾過しポリマー溶液22とする。所定の溶媒に微粒子を分散させた分散液34をポリマー溶液22にインラインで添加し、フィルムの表層となる表層用ドープ42a,42bを調製する。微粒子は、表面がアルキル化処理されたニ酸化ケイ素誘導体を使用する。また、ポリマー溶液22に添加する前の分散液34のゼータ電位Ζが、3≦|Ζ|≦9の条件を満たすようにする。表層用ドープ42a,42bと、分散液34が未添加のポリマー溶液22を基層用ドープ43として、これらを共流延し、基層の両表面の外側に表層を設けた3層構造の流延膜を形成する。この流延膜を乾燥すると、優れた生産性により異物の少ないフィルムを製造することができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 77