説明

Fターム[4F100AH01]の内容

積層体 (596,679) | 有機化合物 (7,820) | 非環式、炭素環式化合物 (6,190)

Fターム[4F100AH01]の下位に属するFターム

Fターム[4F100AH01]に分類される特許

261 - 280 / 385


フィルムはスキン層、ベース層および、スキン層とベース層の間の中間層を備えている。このスキン層はポリエステルを含む。このベース層は、少なくとも約50重量%のスチレンモノマー含量を有するスチレン系ブロックコポリマーを含む。この中間層は、(i)アルファ−オレフィン/環式オレフィンコポリマーおよびアルファ−オレフィン/ビニル芳香族コポリマーから選択される1種以上のポリマー、ならびに(ii)エチレン/不飽和エステルコポリマーおよび、最大で約50重量%のスチレンモノマー含量を有するスチレン系ブロックコポリマーから選択される1種以上のポリマーを含む。このフィルムは、1000Cにおいて、少なくとも約10%の、少なくとも一方向における自由収縮を有する。このフィルムは、収縮スリーブ用途において役立つ。
(もっと読む)


(a)セメント系コア、及び(b)ポリマー又はミネラル繊維を含み、かつその少なくとも1つの表面上に疎水性仕上げ塗料を含む第1繊維状マットであって、該疎水性仕上げ塗料が、セメント系コアと接触している第1繊維状マット、を含む、繊維状マット張りのセメント系物品、及び、繊維状マット張りのセメント系物品の作製方法、並びに、(a)約4重量%から約8重量%のシロキサンを含む水性シロキサン分散物を作製する工程、(b)セメント系スラリーを提供するために、シロキサン分散物をセメント系混合物と混合する工程、(c)基質の上にセメント系スラリーを堆積させる工程、及び(d)セメント系スラリーを硬化させることによって、セメント系物品を提供する工程を含む、耐水性セメント系物品の作製方法。 (もっと読む)


【課題】耐熱性と高透過性を同時に有することで、特に非水電解液電池用セパレータとして高い安全性と実用性を兼ね備えた多層多孔膜の提供。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂多孔膜の少なくとも片面の濡れ指数が40mN/m以上であり、かつ当該面に無機フィラーと樹脂製バインダからなる多孔層を備えた多層多孔膜およびその製造方法、それを用いた非水電解液電池用セパレータおよび非水電解液電池。 (もっと読む)


【課題】耐熱性と高透過性を同時に有することで、特に非水電解液電池用セパレータとして高い安全性と実用性を兼ね備えた多層多孔膜の提供。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂多孔膜の少なくとも片面に、無機フィラーとケン化度85%以上のポリビニルアルコールからなる多孔層を備えた多層多孔膜およびその製造方法、それを用いた非水電解液電池用セパレータおよび非水電解液電池。 (もっと読む)


【課題】軽量柔軟な二重構造のローラ型でありながら長期に亘って均一な帯電性が得られ且つハーフトーン画像を印刷しても白点も黒点も発生しない帯電ローラを提供する。
【解決手段】帯電ローラ16は中心の芯金53上に支持された第1の導電性弾性層54と第1の導電性弾性層54上に設けられた第2の導電性弾性層55とを備え、第1の導電性弾性層54はニトリル系発泡ゴムと導電性カーボンブラックとからなり、第2の導電性弾性層55はエピクロルヒドリン系ゴムと導電性カーボンブラックとからなると共に表面にイソシアネートを含む表面処理液により表面処理された表面処理層を有する。第1の導電性弾性層54と第2の導電性弾性層55との間に導電性グリス56が介装される。導電性グリス56に代えて、例えば錫や圧延銅等からなる金属箔57であってもよい。 (もっと読む)


【課題】 キャップ用ライナー及びキャップ並びにキャップ付きボトルにおいて、良好なガスバリアー性、シール性及び開栓性を有すること。
【解決手段】 合成樹脂の軟質層5bと、該軟質層5bに積層され軟質層5bよりも高剛性である硬質層5aとを少なくとも有する多層構造であり、全体の曲げ弾性率が、1000MPa以下であると共に、酸素透過度が20ml/m・day・atm以下である。これにより、良好な肩絞りが可能で高い落下衝撃性能を得ることができると共に良好な開封性が得られ、高いシール性を有して良好な長期保存特性を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】複合化することなく、単独で優れた減衰性を有し、十分な減衰性能を確保するために一定の厚みや体積の制限がなく、しかも加工の容易な有機減衰材料を提供すること。
【解決手段】ポリマーマトリックス相中に、p−(p−トルエンスルホニルアミド)ジフェニルアミン、4,4’−ビス(α,α−ジメチルベンジル)ジフェニルアミン、オクチル化ジフェニルアミン、2,2’−メチレンビス(4−エチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−チオビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、及びN,N’−ジ−2−ナフチル−p−フェニレンジアミンから選択された1種若しくは2種以上の化合物からなる分散相を有することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】塗料、粘着剤等に使用可能な制電性アクリル系樹脂組成物であって、架橋剤で架橋した後にもイオン電導性が低下せず、特に、液晶ディスプレイの製造に用いられる偏光板等の光学部材の表面保護フィルム用の粘着層として好適な、透明な、剥離時の静電気の発生が少ない制電性アクリル系樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】水酸基を有するアクリル系樹脂(A)、アルキレンオキサイド鎖を有する化合物(B)、水酸基と反応し得る官能基を有する化合物(C)及びイオン化合物(D)を含有する制電性アクリル系樹脂組成物であって、
前記アクリル系樹脂(A)が、一級の水酸基を有し、アルキル鎖の炭素数が3〜20であるヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートを必須の構成成分とするものであることを特徴とする制電性アクリル系樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】優れた平板部耐食性、耐黒変性およびプレス成形後の外観と耐食性が得られるクロメートフリー表面処理亜鉛系めっき鋼板とその皮膜形成用の水系表面処理液を提供する。
【解決手段】表面処理亜鉛系めっき鋼板は、亜鉛系めっき鋼板の表面に、ジルコニウム化合物、微粒子シリカ、シランカップリング剤由来成分、バナジン酸化合物、リン酸化合物、ニッケル化合物およびアクリル樹脂を特定の割合で含有し、Zr付着量が10〜200mg/mである表面処理皮膜を有する。水系表面処理液は、水溶性ジルコニウム化合物、水分散性微粒子シリカ、シランカップリング剤、バナジン酸化合物、リン酸化合物、ニッケル化合物およびアクリル樹脂エマルションを特定の割合で含む処理液である。 (もっと読む)


【課題】
熱で白化しない耐熱性と、伸縮へ追従性がよく、割れや白化などの少ない意匠性に優れたホログラムを立体面へ転写することのできるインモールド用転写箔を提供する。
【解決手段】
基材11、離型層13、ホログラム層15、反射層17、高輝度インキ層18、及び接着層19を設けてなり、離型層13がメラミン系樹脂であり、かつ、ホログラム層15は電離放射線硬化性樹脂の硬化物、反応性シリコーン及びポリエチレンワックスを含み、前記高輝度インキ層が少なくとも有機脂肪酸、メチルシリルイソシアネート又はセルロース誘導体で表面処理した金属蒸着膜細片を含んでいることを特徴とし、ホログラム層が電離放射線硬化後の23℃における破断伸度が5%以上で、かつ、インモールド用転写箔状態で、150℃雰囲気中に1時間放置しても白化しない耐熱性を有することも特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
耐擦傷性や耐溶剤性などの高表面耐久性を有するハードコート層を、カードなどの媒体(被転写体)へ転写する際の箔キレなどの転写性よく転写することができるハードコート転写箔を提供する。
【解決手段】
基材11/離型層13/ハードコート層14/紫外線吸収層18/接着層19の層構成からなり、離型層13がメラミン系樹脂で、ハードコート層が電離放射線硬化樹脂とポリエチレンワックスを含み、紫外線吸収層18及び接着層19がマイクロシリカを含むことを特徴とし、また、ハードコート層が電離放射線硬化樹脂:ポリエチレンワックス=100:0.01〜10であり、紫外線吸収層が電離放射線硬化樹脂:マイクロシリカ=90〜94:6〜10であり、接着層がポリエステル系樹脂:マイクロシリカ=90〜94:6〜10であり、ハードコート層の厚さが5〜25μmであることも特徴とする。 (もっと読む)


複合品は、表面を有する基板、基板表面に配置された陽イオン感受性物質を含む陽イオン感受性層、および基板と陽イオン感受性層との間に配置されたシリコーン層を含んでいる。陽イオンは、基板表面上の原子の全原子量の基づいて少なくとも0.1原子量パーセントの量で基板表面に存在する。シリコーン層は、陽イオンの基板から陽イオン感受性層への移動を妨げるために硬化シリコーン組成物を含む。陽イオン感受性層と基板の間へのシリコーン層の挿入は、物質中の陽イオンの過剰量での存在により過去使用できなかった基板用物質の使用を可能にする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、透明で剛性、低温伸び、低温収縮性等の物性バランスが良好で、取り分け剛性と低温伸びに優れた熱収縮性フィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、特定のブロック共重合体又はその水添物を含む材料であり、該材料の50℃の貯蔵弾性率(E’)、−50℃の貯蔵弾性率(E−50)と25℃の貯蔵弾性率(E25)の比(E−50/E25)、損失弾性率(E”)のピーク温度が特定範囲に存在する材料により形成される熱収縮性フィルムを提供する。 (もっと読む)


【課題】接着性及び耐久性に富み、高信頼性を有し、構造がシンプルでコスト的に安価にかつ生産性よく作製し得る光学フィルム、該光学フィルムを用いた偏光板及び偏光板を用いた画像表示装置を提供すること。
【解決手段】(A)アイオノマー80〜97質量%、及び(B)ラジカル重合性不飽和二重結合を有する化合物3〜20質量%を含有する電子線硬化性樹脂組成物を架橋硬化してなる光学フィルム、該光学フィルムを偏光子の少なくとも片面に形成してなる偏光板、及び該偏光板を用いてなる画像表示装置である。 (もっと読む)


【課題】バリア性、外観、耐剥離性および耐熱性に優れた多層射出成形体を提供する。
【解決手段】ジアミン構成単位の70モル%以上がメタキシリレンジアミンに由来し、ジカルボン酸構成単位の70モル%以上が炭素数4〜20のα,ω−直鎖脂肪族ジカルボン酸とイソフタル酸のモル比率が30:70〜100:0であるジカルボン酸に由来するポリアミド樹脂(A)10〜70重量%、変性ポリオレフィン(B)90〜30重量%、およびポリオレフィン(C)0〜50重量%からなるバリア性樹脂組成物層を少なくとも一層有する多層射出成形体。
(もっと読む)


本明細書では、膜材料(1)について開示するが、該膜材料を、特にポリオレフィン系材料とし、水再溶解樹脂を含有し、有機液体及び血液によって活性化し易い抗微生物剤及び/又は吸臭剤を含有する皮膜(2)で片面をコーティングした膜材料(1)であって、かかる膜材料を、透液性表面シート(5)、不透液性裏面シート(6)、及び表面シート(5)と裏面シート(6)との間に挟持する吸収層(7)を備える使い捨て衛生用品(4)を形成するよう、特に設計する。 (もっと読む)


本発明は互いに接着した下位層および上位層で構成される耐摩耗および耐スクラッチ被膜を塗工された基材から構成される光学物品に関係し、上位層および下位層は上位層および下位層組成物を硬化したもので、前記上位層組成物は化学式RSi(X)4−n−mで示される少なくとも1つの有機シラン、またはその加水分解物および、化学式M(Z)で示される少なくとも1つの化合物またはその加水分解物を含み、次の比率が2.3未満である:
【数1】


前記下位層組成物が化学式R’n’Y’m’Si(X’)4−n’−m’で示される少なくとも1つの有機シラン、またはその加水分解物および、随意的に、化学式M’(Z’)で示される少なくとも1つの化合物またはその加水分解物を含み、次の比率が2.3を超える:
【数2】


上の化学式において、MおよびM’は金属または準金属で原子価がxおよびyで少なくとも4に等しく、RおよびR’基は1価の有機基で炭素原子を介してケイ素に結合し、かつ少なくとも1つのエポキシ官能基を含み、X、X’、ZおよびZ’基は加水分解性の基で、YおよびY’は1価の有機基で炭素原子を介してケイ素に結合し、n、m、n’およびm’はnおよびn’=1または2でn+mおよびn’+m’=1または2であるような整数である。 (もっと読む)


【課題】シュレッダー装置の裁断する刃の防錆効果及び切れ味の低下を復活させる。
【解決手段】クリーニング保養紙1は、防錆、及び潤滑効果を有する含油系紙(パラフィン紙等)2a、2bの間に、切れ具合の原因となる摩擦力の低下を復活させる薄いアルミ素材3を設け、前記含油系紙2a、2b各コーナーを接着材4で接着構成している。 (もっと読む)


【課題】スムーズに歩留まり良くラミネートによる製袋加工を行うことができ、酸素透過度が低く低温度下での耐ピンホール性が良好な上、S字カールのない包装物を効率的に得ることが可能な二軸配向蒸着ポリアミド系混合樹脂積層フィルムロールの提供。
【解決手段】フィルムロールは、蒸着前のフィルムを巻き取ったフィルムロールが、MXD−6を主成分とする樹脂層の少なくとも片面に、ポリアミド系樹脂を主成分とする樹脂層を積層してなるポリアミド系混合樹脂積層フィルムを巻き取ったものであり、フィルムの巻き終わりから2m以内に1番目の試料切り出し部を設け、フィルムの巻き始めから2m以内に最終の切り出し部を設けるとともに、1番目の試料切り出し部から約100m毎に試料切り出し部を設けた場合、各切り出し部から切り出されたすべての試料について、沸水収縮率や厚み方向の屈折率等の物性が、所定の範囲の変動幅になるように調整する。 (もっと読む)


【課題】スムーズに歩留まり良くラミネートによる製袋加工を行うことができ、酸素透過度が低く、透明性が良好な上、S字カールのない包装物を効率的に得ることが可能な二軸配向蒸着ポリアミド系混合樹脂積層フィルムロールを提供する。
【解決手段】フィルムロールは、蒸着前のフィルムを巻き取ったフィルムロールが、MXD−6を主成分とする樹脂層と、ポリアミド系樹脂を主成分とする樹脂層とを積層してなるポリアミド系混合樹脂積層フィルムを巻き取ったものであり、フィルムの巻き終わりから2m以内に1番目の試料切り出し部を設け、フィルムの巻き始めから2m以内に最終の切り出し部を設けるとともに、1番目の試料切り出し部から約100m毎に試料切り出し部を設けた場合、各切り出し部から切り出されたすべての試料について、沸水収縮率や厚み方向の屈折率等の物性が、所定の範囲の変動幅になるように調整されている。 (もっと読む)


261 - 280 / 385