説明

Fターム[4F100BA15]の内容

積層体 (596,679) | 積層体の層構成 (90,908) | 同層多重積層体(AAA、AAB、ABA) (1,784) | 同一材料層の多重積層体 (1,509) | 同一材料層のみの多重積層体 (901) | 樹脂材料層のみの多重積層体 (726)

Fターム[4F100BA15]の下位に属するFターム

Fターム[4F100BA15]に分類される特許

201 - 220 / 455


【課題】光拡散粒子の添加やエンボス加工などを必要とせずに、十分な光拡散性を有する光拡散フィルムを提供すること。
【解決手段】
示差走査熱量分析(DSC)測定において、昇温速度が20℃/minの時の結晶融解熱量が20J/g以上60J/g未満であるポリエステル樹脂Aからなる層(A層)と、結晶融解熱量が0.01J/g未満であるポリエステル樹脂Bからなる層(B層)を交互に9層以上積層してなる多層フィルムであり、かつ多層フィルム全体に含有される0.05μm以上の粒子の量が0.5重量%未満であり、かつ少なくとも片側表面の中心線平均粗さRaが200nm以上750nm以下であり、表面における突起が主に、ポリエステル樹脂Aの結晶に起因する突起であることを特徴とする光拡散フィルム。 (もっと読む)


【課題】ポリエチレン系容器や紙の表面がポリエチレン樹脂で被覆されている紙や紙容器、滅菌紙等のポリエチレン系包材の蓋材又はトップ材用いることができ、かつ容易に手で開封可能なヒートシール強度を有し、剥離外観に優れた共押出多層フィルムを提供する。
【解決手段】低密度ポリエチレン(a1)及びポリブテン−1系樹脂(a2)を含有するシール樹脂層(A)、直鎖状低密度ポリエチレン(b1)及びポリブテン−1系樹脂(b2)を含有する樹脂層(B)、及び中密度ポリエチレン(c1)からなる樹脂層(C)が、(A)/(B)/(C)の順で積層された共押出多層フィルムであって、前記直鎖状低密度ポリエチレン(b1)の融点が前記低密度ポリエチレン(a1)の融点より低く、かつ前記共押出多層フィルム全体の厚さに対する前記シール樹脂層(A)と前記樹脂層(B)との合計の厚さの比率が40〜70%であることを特徴とする共押出多層フィルム。 (もっと読む)


【課題】被着体への貼着後に高温環境にさらされる場合でも、被着体からの浮きや剥がれがなく、被着体に反りを発生させることがない等の耐熱性に優れ、かつロール状に巻き取ってもブロッキングを生じず、作業性、生産性に優れた表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】プロピレン単独重合体及びプロピレン−エチレン共重合エラストマーからなるポリプロピレン系樹脂(a1)を主成分とする表面層(A)と、結晶性ポリプロピレン系重合体(b1)を主成分とする基材層(B)と、非晶性α−オレフィン系重合体(c1)30〜95質量%及び結晶性ポリプロピレン系重合体(c2)5〜70質量%からなる粘着層(C)が、(A)/(B)/(C)の順で共押出積層されたことを特徴とする表面保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】室温におけるフィルムの変形に対する回復性に優れ、さらには、低温状態にある容器への密着性も高い乳酸系軟質フィルムを提供する。
【解決手段】中間層は、乳酸系共重合体(B)を主成分として含有し、両表面層は、中間層の主成分とは異なる熱可塑性樹脂(A)を主成分として含有し、JIS K 7198 A法に記載の動的粘弾性測定法により、振動周波数10Hz、ひずみ0.1%において測定した20℃における損失正接(tanδ)の値が0.1〜0.8の範囲にあることを特徴とする多層乳酸系軟質フィルムを提案する。 (もっと読む)


【課題】高湿度下でのガスバリア性、および成形加工性、生産性、透明性に優れた樹脂組成物および多層構造物を得る。
【解決手段】骨格中に芳香環を含むポリアミド(A)と、特定の脂肪酸金属塩、ジアミド化合物、ジエステル化合物、非イオン界面活性剤、陰イオン界面活性剤および陽イオン界面活性剤から選ばれる1種以上からなる成分(B)を含む樹脂組成物、ならびに該樹脂組成物からなるバリア層を有する多層構造物。
(もっと読む)


【課題】 電解質膜などシート状ポリマー構造体のキャスト成形に好適な、非汚染性・安価・優れた耐熱性を同時に満足する離型フィルムを提供する。
【解決手段】 ポリエステルフィルムの少なくとも一方の面に主としてポリオレフィンからなる離型層が設けられた離型フィルムであって、当該離型層面上で強酸ポリマーの分散溶液をキャスト成形し、得られた強酸ポリマーシートを剥離した際に離型層面から強酸ポリマーへの移行がなく、当該強酸ポリマーシートの剥離力が100mN/cm以下であることを特徴とする離型フィルム。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性基材上に保護層を形成した本発明のラミネートフィルムはロール状に巻き高温環境に放置されても耐熱性基材への貼り付くことがなく、且つ、比較的低温でラミネート処理を行っても高画像品位の印画物を得ることができるラミネートフィルムを提供する。
【解決手段】 表面層と接着層とを有する保護層を耐熱性基材上に積層したラミネートフィルムであって、前記接着層が接着性樹脂材料とビーズとを含有し、且つ該前記ビーズが低密度ポリエチレンであることを特徴とするラミネートフィルム。 (もっと読む)


【課題】湿度によらずバリア性が良好で、ボイル処理やレトルト処理などの加熱殺菌処理を行った際もバリア性が良好で、耐熱性、成型加工性に優れた材料と、それを利用してなる多層構造物を提供する。
【解決手段】分子中に、ベンゾキノン類、アントラキノン類およびナフトキノン類から選ばれるキノン類(B)に由来する構造単位を有する熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂であることを特徴とする酸素吸収性樹脂、ならびに該酸素吸収性樹脂からなるバリア層を有する多層構造物。
(もっと読む)


【課題】立体的で、深みやぼかしのある色を表すことができ、意匠面の向上を図ることのできる電子機器の外装ケースを提供する。
【解決手段】二色成形製の折り畳み式携帯電話機100のリアケース12は、内側のリアケース本体121が有色の不透明樹脂層であり、外側の化粧材122が第一の透明樹脂層と、第一の透明樹脂層の外装面に設けられた顔料が混入された第二の透明樹脂層とを有する。 (もっと読む)


【課題】従来のポリアミド−ポリオレフィン系熱収縮性多層ケーシングフィルムのガスバリア性、肉密着性、耐熱性、強度、シャーリング適性などの諸特性に加えて、残る問題点としての折幅の寸法安定性、リング成形加工性、着色ケーシングの色斑などの問題点を改善した、熱収縮性多層ケーシングフィルムを与える。
【解決手段】外層から内層へと順に、脂肪族コポリアミド樹脂からなる外層(a)、接着性樹脂層(b)、酢酸ビニル含量3〜12重量%のエチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂からなる中間層(c)、接着性樹脂層(b)および脂肪族ポリアミド樹脂からなる内層(d)の少なくとも5層を有する熱収縮性多層ケーシングであって、温度90℃における縦方向及び横方向熱水収縮性がそれぞれ10〜30%の範囲であり、且つ脂肪族コポリアミド樹脂外層(a)と脂肪族ポリアミド樹脂内層(d)の合計厚みが、全層厚みの40−60%であることを特徴とする熱収縮性多層ケーシングフィルム。 (もっと読む)


【課題】傷が付き難く、割れ難く、かつ寸法安定性に優れるレンズ形状賦型用の基材フィルムを提供し、この基材フィルムを用いて、レンズフィルムを歩留まり良く提供する。
【解決手段】荷重たわみ温度が100℃以上である透明熱可塑性樹脂からなる主層の少なくとも一方の面に、メタクリル樹脂からなる表面層が積層されてなり、上記主層の厚さが10μm以上であり、かつ全体の厚さが50〜250μmである積層フィルムを、レンズ形状賦型用の基材フィルムとして用いる。この基材フィルムの表面に、レンズ形状が賦型することにより、レンズフィルムを得る。 (もっと読む)


【課題】成形性に優れ、生産性に優れると共に、インクジェット印刷物等の基材との接合性に優れ、十分なラミネート強度を発現し、また、透明性に優れ、印刷面等の鮮明さを損なうことなく、美麗に保護することができる印刷物を熱ラミネートするための積層フィルムの提供。
【解決手段】熱可塑性樹脂からなる基材層(A)の片面に、(b1)シングルサイト触媒を用いて重合されたエチレン・α−オレフィン共重合体、(b2)エチレン・酢酸ビニル共重合体、(b3)エチレン・(メタ)アクリル酸系共重合体または(b4)低密度ポリエチレンから選ばれるエチレン系樹脂層(B)、(c1)ポリアルキレンイミン系アンカーコート剤、(c2)ポリブタジエン系アンカーコート剤または(c3)イソシアネート系アンカーコート剤から選ばれるアンカーコート剤層(C)がこの順に積層されている印刷物を熱ラミネートするための積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】昆虫が蛍光ランプ等の光源からの光に感応して群がり寄って来ることを防ぐことができ、該光源の消灯時にも灯具の存在感を違和感無く軽減する高品位な外観を有する熱可塑性樹脂複合シート及びその製造方法の提供。
【解決手段】紫外線吸収剤を含む熱可塑性樹脂からなるコア層と、該コア層の両面に形成された、紫外線吸収剤の含有割合が該コア層中の紫外線吸収剤の含有割合よりも少ない熱可塑性樹脂からなる表皮層とを有することを特徴とする熱可塑性樹脂複合シート。 (もっと読む)


【課題】 光学フィルムの少なくとも片面に粘着剤層が積層されている粘着型光学フィルムであって、粘着剤層が積層される側の光学フィルムが、低透湿性の材料により形成さている場合であっても、高温環境下における耐久性が高く、かかる環境下での発泡を抑制することができる、粘着型光学フィルムを提供すること。
【解決手段】 光学フィルムの少なくとも片面に粘着剤層が積層されている粘着型光学フィルムにおいて、前記粘着剤層は、平衡水分率(a)が0.5重量%以下であり、厚み25μm、10mm×10mmの接着面積にて、500gfの引張り剪断応力を負荷したときの23℃での1時間後のズレ量(b)が、600μm以下であり、かつ、前記平衡水分率(a)、前記ズレ量(b)が、b<1036.4×e−5.124a、を満足することを特徴とする粘着型光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】重量、形状保持性、吸音性、透過損失、制振性の各特性を高次元で満足できる防音材とする。
【解決手段】多孔質ポリウレタンフォームからなるチップ状粒体をバインダーにより接合してなり面密度が低いソフト層1と、多孔質ポリウレタンフォームからなるチップ状粒体をバインダーにより接合してなりソフト層1より面密度が高いハード層2と、が積層されてなり、積層方向の全体の通気抵抗値を1000〜3000Ns/m3の範囲とし、ソフト層1の通気抵抗値に対するハード層2の通気抵抗値の比を5〜25の範囲とした。
ソフト層1は通気抵抗がきわめて低くかつ「バネ」として作用し、ハード層2は通気性を有しつつ「マス」として作用するので、材料自身がもつ音響特性に加えてマスバネ作用が奏される。 (もっと読む)


【課題】接着剤を使用することなく、環状ポリオレフィンからなる最内層が他の層と良好に接着していて、耐熱性にも優れ、フィルムである場合には耐ブロッキング性も良好な医療容器用多層体と、この医療容器用多層体から形成され、高圧蒸気などで滅菌されても透明性や剥離強度などの特性劣化が少ない医療容器を提供する。
【解決手段】環状ポリオレフィンからなる最内層11と、該最内層11に隣接するように形成され、シングルサイト系触媒を使用して製造された直鎖状低密度ポリエチレンを主成分とする中間層12と、高密度ポリエチレンを含有する最外層13とを少なくとも有する医療容器用多層体10。 (もっと読む)


【課題】ストレッチフィルムを提供する。
【解決手段】石油樹脂、プロピレン系樹脂、及びエチレン−酢酸ビニル共重合体を含有し、石油樹脂の添加量が6質量%から40質量%であるストレッチフィルム。本発明のストレッチフィルムは、低温でも充分な柔軟性を有し、包装時にシワや破れ、白化による不良発生が少ないという効果を奏するため、寒冷地におけるスーパーストレッチ包装に好適に用いられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、重合反応性、耐加水分解性の良好なポリエチレンテレフタレート組成物に関する。
【解決手段】緩衝剤を0.1〜5.0mol/t含有するポリエチレンテレフタレートであって、該ポリエチレンテレフタレートのカルボン酸末端基数が20eq/t以下、固有粘度が0.6〜1.0、アルカリ金属含有量が0.1〜10mol/t、触媒残渣による析出物が0.01重量%以下であるポリエチレンテレフタレート組成物により達成される。
(もっと読む)


【課題】 サイドローブのない視野角の広い光学シートを製造する。
【解決手段】 光を透過する材料からなる平面状の透明シートの一方の面に、三角状の頂部を有する凸部と、三角状の溝底部を有する凹部からなるプリズム状の凹凸パターンを交互かつ略平行状に形成しプリズムシートを作製するプレス工程と、前記プリズムシートの凹凸パターンの形成されている面に放射線硬化樹脂材料を塗布する塗布工程と、前記放射線硬化樹脂材料の塗布されたプリズムシートに放射線を照射する放射線照射工程とからなることを特徴とする光学シートの製造方法を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】温和な条件で処理でき、耐擦過性、強度、熱収縮率の高い多層熱収縮フィルムを提供する。
【解決手段】本発明は、ポリエステルからなる第一外層、ポリエステルからなる第二外層、ポリオレフィンからなる内層、メタクリル酸グリシジルが直接又はグラフト促進剤によりグラフト重合されたポリプロピレンからなる第一外層と内層の間の第一中間層、メタクリ酸グリシジルが直接的に又はグラフト促進剤によりグラフト重合されたポリプロピレンからなる第二外層と内層の間の第二中間層、とからなる多層熱収縮性フィルムを提供する。 (もっと読む)


201 - 220 / 455