説明

Fターム[4F100EJ42]の内容

積層体 (596,679) | 処理、手段 (27,097) | 熱的処理 (4,482) | 加熱 (3,549)

Fターム[4F100EJ42]の下位に属するFターム

Fターム[4F100EJ42]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 3,386


【課題】安定性及び耐水性・耐油性など各種特性に優れ、ポリオレフィン及び異種材料の双方に接着性が高く、塗料、接着剤等として有用な、水性樹脂分散体を提供する。
【解決手段】 ポリオレフィン(A)に親水性高分子(B)を結合させてなる重合体(C)を含む樹脂粒子(D)を水に分散させてなる樹脂分散体であって、該樹脂粒子(D)の少なくとも一部が、(メタ)アクリル酸エステル由来の構成単位を含む水性樹脂分散体。 (もっと読む)


【課題】端部からの樹脂の流出を抑制して板厚が均一な積層板を製造することができる積層板の製造方法を提供する。
【解決手段】複数枚のプリプレグ1を重ねた積層体2、あるいは回路板3とプリプレグ1を重ねた積層体2を成形プレート4間に挟むと共に、これを熱盤5間にセットして加熱・加圧成形することによって積層板を製造する。加熱・加圧成形をする前のプリプレグ1は端部の溶融粘度がその内側の溶融粘度よりも高いものであり、加熱・加圧成形の際に、プリプレグ1の端部の樹脂が流出することを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性絶縁フィルムの片面に金属層を積層した金属層付きフィルムにおいて、金属層付きフィルム、および、金属層を除去した状態、つまり金属層をパターン加工した状態での反りが小さく、製造効率に優れた外観不良の少ない金属層付きフィルムを提供すること。さらにこれを用いたフレキシブル回路基板、および半導体装置を提供すること。
【解決手段】耐熱性絶縁フィルムの片面に金属層を積層した金属層付きフィルムであって、耐熱性絶縁フィルムの金属層と接していない表面の幅方向の複屈折率△n(TD)と長さ方向の複屈折率△n(MD)の差の絶対値が0.02以下であることを特徴とする金属層付きフィルム。 (もっと読む)


【課題】絵柄、表示などの印刷部分である非発泡部分と発泡部分、とを同調させることが容易であり、印刷された絵柄、表示などの視認性がよい独特な凹凸の外観を有する発泡加工紙の製造法を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂層(外面)5の表面の少なくとも一部にあらかじめ発泡抑制インキ7と発泡低抑制インキ8を施し、加工紙1を加熱した際に、発泡部分Aと、発泡抑制インキを施した部分7に非発泡部分Cと、低発泡部分Bとが形成される発泡加工紙1の製造法に関し、さらに、発泡低抑制インキの樹脂成分が、少なくともエチレン−酢酸ビニル共重合体、ウレタン系樹脂、ポリアミド系樹脂からなる。 (もっと読む)


【課題】パンチング加工性に優れ、且つ、冷熱衝撃性試験において、クラックが発生しにくい銅張積層板を提供する。
【解決手段】(A)液状のラジカル重合型熱硬化性モノマー、(B)ラジカル重合型熱硬化性樹脂、(C)ラジカル重合開始剤、(D)1分子中に2個以上のエポキシ基を含有するエポキシ樹脂、(E)前記エポキシ樹脂(D)を硬化するための硬化剤、(F)エラストマー成分、(G)無機フィラーを含有し、前記エラストマー成分(F)が(F1)前記(A)〜(E)成分の混合物に相溶する相溶性エラストマーと、(F2)前記(A)〜(E)成分の混合物に相溶しない非相溶性エラストマーとを含有する硬化性樹脂組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】
自動車車体外板等の各種工業製品に対して、深み感及び粒子感に優れ、虹色干渉を生じない塗膜を形成可能な塗膜を提供する。
【解決手段】
本発明は、基材上に黒色顔料を含んでなるベースコート塗料(A)を塗装して得られたL*a*b*表色系におけるL*が30以下であって且つ基材を隠蔽する塗膜上に、表面が金属又は金属酸化物で被覆されたガラスフレーク顔料を特定量含んでなる粒子感を発現するベースコート塗料(B)を塗装することを特徴とする複層塗膜形成方法に関するものである。 (もっと読む)


【課題】接着力、耐熱性、平坦性、寸法安定性等の特性が優れ、導体層やポリイミド系樹脂層の微細なパターニングが可能なHDDサスペンション用積層体を提供する。
【解決手段】ステンレス基体とポリイミド系樹脂層が、下記条件、(a)ポリイミド系樹脂層の線膨張係数が1×10-5〜3×10-5/℃の範囲にあること、(b)ポリイミド系樹脂層が、50℃100%の水加ヒドラジン浸漬において0.5μm/分以上のエッチング速度を有すること、(c)ステンレス基体は、空気中330℃で30分の条件で加熱処理した後の加熱収縮率が、その幅方向及び長さ方向のいずれかにおいても0.025%以下であること、(d)ステンレス基体は、ポリイミド層が積層される面の中心線平均粗さ(Ra)が20〜300nmであること、(e)ステンレス基体の厚さが10〜30μmの厚さの範囲であること、を満たすHDDサスペンション用積層体。 (もっと読む)


【課題】ハロゲンを含有する難燃剤を用いずに、難燃性、耐熱性及び金属箔との密着性のいずれにおいても優れたエポキシ樹脂硬化物、プリプレグ、金属張積層体、プリント配線板及び多層プリント配線板を提供することを課題とする。
【解決手段】(A)多官能エポキシ樹脂、(B)窒素を含有しない多官能フェノール系硬化剤、(C)窒素を含有する硬化剤、(D)水酸化アルミニウム、及び(E)500℃における重量減少率が5%以下である無機充填材を含有するエポキシ樹脂組成物であって、(A)成分のエポキシ当量が240以上及び/又は(B)成分の水酸基当量が170以上であり、(D)成分と(E)成分の合計量中、(E)成分を20質量%以上含有するエポキシ樹脂組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】沈痛消炎剤等の経皮浸透性薬剤を含有させたシート状貼付薬の包装袋であって、内容物保存性の促進試験として60℃で2週間の保存試験にも耐え、保存後、袋の開封時の手切れ性もよく、更に袋に用いる積層体の製造の際の有機溶剤の排出量も低減できる貼付薬用包装袋を提供する。
【解決手段】貼付薬用包装袋を、少なくとも基材層1、接着層2、バリヤー層3、アンカーコート層(AC層)4、ポリオレフィン系樹脂層5をこの順に積層した積層体をヒートシールして形成すると共に、該積層体のAC層は、不飽和カルボン酸又はその無水物0.01〜5 質量%含むポリオレフィン共重合樹脂を不揮発性水性化助剤を用いずに数平均粒子径 1μm以下に分散した水性分散液をバリヤー層面に厚み0.1 〜 2μmに塗布、加熱乾燥して形成し、ポリオレフィン系樹脂層はAC層の上に押出しコート法又は押し出しラミネート法で積層して構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、たとえば自動車内装部品の製造において、表皮材のプレコート用接着剤として有用で、特に長期にわたるシェルフライフを有した一液型プレコート用接着剤組成物を提供する。
【解決手段】本発明の一液型プレコート用接着剤組成物は、カルボン酸基もしくはその無水基を含有する、軟化点が30℃以上異なる少なくとも2種の熱可塑性ポリマー混合物;熱可塑性エラストマーおよび粘着付与剤を有機溶剤に分散せしめたことから成り、かつ潜在性硬化剤を含ませないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像保護層中の紫外線吸収剤の剥離層への拡散及び移行を防止する。
【解決手段】基材フィルム2上に、少なくとも紫外線吸収剤が含有された熱転写性の画像保護層3が非転写性の剥離層4を介して設けられ、熱転写時に画像保護層3を基材フィルム2から剥離する剥離層4に、紫外線吸収性を有するポリマを含有させる。 (もっと読む)


【課題】外観、硬度、耐擦傷性及び基材との密着性に優れた無機系の硬化被膜を短時間で形成できる活性エネルギー線硬化性組成物、及びこの組成物を用いて硬化被膜を基材の表面に形成した積層体を提供する。
【解決手段】特定のアルキルシリケート及び特定のオルガノアルコキシシランの少なくとも一方と個数平均粒子径が5〜200nmであるコロイド状シリカとの加水分解・縮合物(A)、特定のアルキルシリケート及び特定のオルガノアルコキシシランの少なくとも一方とエポキシ基含有アルコキシシランとの加水分解・縮合物(B)並びに活性エネルギー線感応性酸発生剤(C)を含有する活性エネルギー線硬化性組成物、及びその硬化被膜を有する積層体。 (もっと読む)


【課題】透明性が高く、表面硬度を落とすことなくカールが小さく、かつ、基材であるトリアセチルセルロースフィルムとの密着性が良好であるハードコートフィルムを提供すること。
【解決手段】トリアセチルセルロースフィルムからなる基材と前記基材の少なくとも一方の面に形成されたハードコート層とを有するハードコートフィルムにおいて、前記ハードコート層が、側鎖に重合性基と環状エーテル基とを有する高分子化合物を含む組成物から形成されてなることを特徴とするハードコートフィルム。 (もっと読む)


【課題】300℃以上の耐熱性を有し軽量高剛性の構造材、断熱材、防振材或いは吸音材として利用可能なポリイミド複合材料からなるサンドイッチパネル、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】長繊維強化付加型ポリイミドシート(硬化体)10の間にコア材の発泡ポリイミド11が挟まれて一体形成されたポリイミド複合材料からなり耐熱性が300℃以上の耐熱性を有するサンドイッチパネル、及び、発泡ポリイミドの両側に長繊維に付加型ポリイミド前駆体を含浸したプリプレグを配置し、圧縮プレス機で加圧しながら300℃以上の温度で加熱して長繊維強化付加型ポリイミドシート(硬化体)の間にコア材の発泡ポリイミドが挟まれて一体形成されたポリイミド複合材料からなるサンドイッチパネルを製造する製造方法。 (もっと読む)


【課題】スライダの浮上量の制御を容易にし、バネ特性の自由度を高め、安定したフライングリードを形成し得る導体層を有し、微細回路化が可能で、各層間の密着性を改善したHDDサスペンション用積層体の製造方法を提供する。
【解決手段】導体層、ポリイミド樹脂層及びステンレス層からなるHDDサスペンション用積層体の製造方法であって、導体層として二次イオン質量分析(SIMS)で成分測定したとき、銅ピーク強度50.0に対して炭素ピーク強度が6.0〜14.0の範囲内にあり、厚みが5〜14μmの電解銅箔を選択する工程と、この導体層の上に厚みが5〜20μmであり、線熱膨張係数が10×10-6〜30×10-6(1/K)であり、3層のポリイミド層からなるポリイミド樹脂層を形成する工程と、このポリイミド樹脂層の上に280℃〜350℃となる状態が存在する条件で熱圧着してステンレス層を形成する工程を備える。 (もっと読む)


本発明は、固体のフィルム接着剤の積層と、固体のフィルム接着剤の層とを利用して2つの部材を互いに結合する方法に関する。積層と層の両方は部材の間に配置される。加圧デバイスを利用して、低圧を加えて、部材を互いに押し付けてもよい。層と部材のうちの1つとの間の気泡を実質的に除去するために、圧力により積層を押し付けて、圧縮させ、異なる方向に広げてもよい。空隙がない結合ラインにより部材を互いに結合するために、加熱デバイスを利用して、層および積層を液体状態に変化させてもよい。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、無機充填剤を高充填化した樹脂系において、樹脂の流動性を高める新たに添加する低分子量の成分を必要とせず、かつ流動性の管理幅が広い範囲でプリプレグ同士の間の接着性が向上し、はんだ耐熱性も向上出来るプリプレグ、そのプリプレグを含む積層板及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 補強材に樹脂を含浸させたプリプレグであって、貫通する穴を有するプリプレグ及び、補強材と樹脂とを含むプリプレグを2枚以上重ね、その片面又は両面に金属箔を配置して、加熱加圧して得られる積層板であって、該プリプレグが、該補強材の厚さ方向に貫通する穴を有し、該貫通する穴が、該樹脂で充填されているものである積層板である。 (もっと読む)


【課題】様々な内容物に対しての優れた耐性を有する包装材料を提供する。
【解決手段】バリア層、接着層およびシーラント層がこの順に積層されてなる包装材料であって、前記接着層として、(メタ)アクリル酸エステル成分を含有する酸変性ポリオレフィン樹脂を用いたことを特徴とする包装材料。また、バリア層の上に(メタ)アクリル酸エステル成分を含有する酸変性ポリオレフィン樹脂からなる接着層を形成し、次いで前記接着層を介して、溶融したシーラント樹脂を押出ラミネーションによって積層することを特徴とする包装材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 強い圧縮強度を有し、更に広い周波数領域において常に高い吸音率を有する複合発泡成形体を提供すること。
【解決手段】 吸音層と中間層と吸音層が積層された複合発泡成形体であって、吸音層は空隙率10%以上50%以下のポリオレフィン系樹脂発泡成形体からなり、中間層は開孔率が5%を越えて15%以下となるように小孔が開設されたフィルムであることを特徴とする複合発泡成形体。 (もっと読む)


【課題】金属または金属酸化物を含む薄膜層/高分子フィルム/接着剤/支持体の構成を有する反射部材において、柚子肌やシワ等の外観不良がなく、かつ曲げ加工部や打ち抜き端部でも浮きや剥がれを生じない反射部材を提供すること。
【解決手段】残留溶媒量が5×10−5g/m以上1.5×10−3g/m以下である接着剤または接着フィルムを介して支持体(C)と高分子フィルム(B)とを、式(1)の条件で貼り合わせる。式(1):0.1≦P≦0.6(P:貼り合わせ用ラミネータの線圧(MPa)) (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 3,386