説明

Fターム[4F213WA86]の内容

Fターム[4F213WA86]に分類される特許

81 - 100 / 161


【課題】開口率が高く隔壁の厚さの薄いハニカム構造物の提供。
【解決手段】エネルギー線により硬化する塑性変形可能な硬化材料と該硬化材料の表面張力を下げる表面張力降下剤とを含む塑性変形膜を、複数の凹部を有する基材上に配置し、前記凹部に存在する気体の体積膨張によって変形させて複数のセルを形成させた後に、エネルギー線を照射して硬化させることによって得られるハニカム構造物。 (もっと読む)


【課題】本発明は熱空気加硫にて曲がりゴムホ−スを得るのに好適な製法を提供するものであり、外面ゴムを特定し、更に有機過酸化物を加硫剤として使用して加硫することによって耐熱性のあるゴムホ−スが得られる。
【解決手段】少なくとも内面ゴム、補強層、外面ゴムからなるゴムホースにあって、外面ゴムの表面を予め電子線照射により架橋し、当該外面ゴム表面の架橋度を適正加硫時の外面ゴムの100%モジュラスの値の90%以上になるように電子線架橋を行い、その後、熱空気加硫することを特徴とし、好ましくは未加硫ゴムホ−スを所定の長さに切断し、電子線照射装置内にてロ−リングを加えながら電子線を照射する。 (もっと読む)


【課題】乾燥後の感放射線性樹脂組成物のタック性が乏しくても、カバーフィルムの粘着力により、感放射線性樹脂組成物とカバーフィルムの密着性が良好であり、また容易にカバーフィルムを剥離できるドライフィルムレジストを提供すること。
【解決手段】ベースフィルム上に厚さ2〜200μmの感放射線性樹脂組成物層を有する積層フィルムと、フィルム上に自己粘着性樹脂層を有するカバーフィルムとが、感放射線性樹脂組成物層と自己粘着性樹脂層とが直接接触するように積層されているドライフィルム。 (もっと読む)


シリコーンコンタクトレンズの少なくとも一つの表面がひだ状の表面であって、コンタクトレンズ表面に所望のトポグラフィーが付与されている。ひだ状の表面には、レンズ表面全体あるいはレンズ表面の所望のパターンに、任意の隆線を含んでいてもよい。 (もっと読む)


本発明は、印刷フィルム、該フィルムの印刷法、印刷法によって適用された層の硬化および前記層から製造された成形品に関する。 (もっと読む)


【課題】一つの目的は生産性の向上が図られる、複合レンズ等のレンズの製造装置を提供することであり、他の目的は、そのようなレンズの製造方法を提供することである。
【解決手段】 第1の発明は、ランナーによって互いに繋がった状態の複数の基材レンズに対し加工を施すレンズの製造装置であって、それぞれの基材レンズが載置される複数のレンズ受台と、基材レンズの光軸と該基材レンズに対応する受台の光軸とを合わせて前記基材レンズを保持するレンズ保持部と、を備え、複数の前記レンズ受台のそれぞれは、前記ランナーによって互いに繋がった状態における複数の前記基材レンズの相対的な位置関係に対応した所定の位置に配設され、前記ランナーの近傍に配設され、前記ランナーを加熱して軟化又は溶断するための加熱装置をさらに具備した、レンズの製造装置である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、プロジェクションTV用スクリーンやオーバーヘッドプロジェクター用フレネルレンズ等の光学部品の製造に好適に用いられる、気泡混入を防止し、安価な材料を使用し、生産効率に優れるレンズシートの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】成形型上に紫外線硬化型樹脂を供給した後、螺旋状溝付ローラーを回転させ、微細凹凸パターンに沿った流動を与えることにより、前記成形型と紫外線硬化型樹脂塗膜層の界面に付着した気泡を効果的に排出する工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ベルト基材と被覆層との間に高い接着強度が簡単に得られる定着ベルトの製造方法を提供する。
【解決手段】ベルト基材12の内側に横断面円形の芯体14を密着嵌合して、ベルト基材12と芯体14とを一体の被処理ワークとする工程と、芯体14を回転させることによりベルト基材12を回転させる工程と、芯体14をアース電極として、ベルト基材12に沿い、かつ所定間隔を隔てて配置された棒状電極16との間にコロナ放電を行ってベルト基材12の外表面を表面改質処理する工程と、ベルト基材12とその外周上に被覆される被覆層とを接着する工程とを備えた。 (もっと読む)


実質的に等しいエネルギーと実質的に等しい光路長とを有する複数のレーザービームレットを生成することの可能なビームスプリッタ装置を備える光学システム。1つの用途において、前記光学システムの前記ビームレットは、多光子硬化性光反応性樹脂に向けらて複数の実質的に等しい寸法のボクセルを同時に加工してもよい。
(もっと読む)


車両構造体は、車両構造体に3次元的触感のあるパターンを付与するコーティングを備えることができる。更に、車両構造体を形成する方法は、車両構造体に3次元的触感のあるパターンを付与するフィルムを塗付することを備えることができる。前記車両構造体は、前記フィルムにより装飾用触感のある特徴が付与される車両のトリム片であってもよい。薄膜金属層を、物理蒸着などの金属化技術により基材の上に塗付し、その後、放射線硬化性配合物を付与しUV光などの放射線源により露光することができる。前記放射線硬化性配合物は、フィルム上の別々の異なる位置に離間してあり、人間の触覚で識別可能な程度に金属層から延設されたUVインクであってもよい。
(もっと読む)


【課題】ヒケを抑制することができる光学素子製造方法及び導光板を提供する
【解決手段】対向する金型30と基板10との間にUV硬化型樹脂20Aを充填し、金型30をUV硬化型樹脂20Aが塗布された基板10に押し付ける。その後、基板10の裏面側からUV光70をUV硬化型樹脂20Aの凸部20Bの一端部に対応する金型30の溝に形成された反射面30B−1に予め決められた時間だけ照射する。 (もっと読む)


【課題】ヒケを抑制することができる光学素子製造方法及び導光板を提供する。
【解決手段】対向する金型30と基板10との間にUV硬化型樹脂20Aを充填する。その後、導光路となるUV硬化型樹脂20Aの凸部20Bに対向する部分に光ファイバ50を用いてUV光70を照射する。 (もっと読む)


本発明は対応して形成される粘着閉鎖部とともに、繰り返して開放および閉鎖することができる粘着閉鎖機構を形成する、粘着閉鎖部の表面を機能化するための方法に関する。粘着閉鎖部の表面は、高エネルギーを使用して、プロトンおよび/又は電子交換媒体、特に、ドナーまたは集電体によって改質され、粘着閉鎖部の材料の物理化学特性は、粘着閉鎖部の材料に交換媒体の官能基を付着させることによって被覆なしに耐時効性を制御することができる。本発明は、また、そのような方法を実行するための装置に関するものである。
(もっと読む)


【課題】眼用レンズを生成し梱包する過程で成形型を製品包装用として利用する技術を提供する。
【解決手段】プレポリマー反応混合物で形成され、装置を形作るのに使用する型部分内に梱包される、眼用レンズのような生医学装置を処理する方法とシステムを含み、成形型の保留域に充填溶液を投入し、保留域にシールを付与し、それにより眼用レンズおよび充填溶液を型部分の保留域内に封入するステップを含む方法およびシステムにより解決する。 (もっと読む)


【課題】基材レンズの所定の面に確実に表面処理を施す複合レンズの製造装置と、そのような複合レンズの製造方法を提供する。
【解決手段】複合レンズの製造装置1では、紫外線ランプ6から出射される紫外線のうち、短波長UV透過フィルター7aにより表面処理を施すための所定の波長の紫外線が透され、透過した紫外線は光ファイバー8aに導かれてメニスカスレンズ20がレンズ保持部5によって保持された状態で凸面20aに照射される。また、長波長UVフィルター7bにより紫外線硬化樹脂を硬化させるための所定の波長の紫外線が透過され、透過した紫外線は光ファイバー8bに導かれてメニスカスレンズ20が金型3に載置された状態で紫外線硬化樹脂に照射される。 (もっと読む)


【課題】複合光学素子の有効径内に硬化時の境界線等の欠陥を含まない、高精度の複合光学素子を製造する。
【解決手段】成形型110の成形面111と基体11の光学面11aとの間に樹脂12を展延した後、最初に、光源部130の紫外線ランプ131から出射される紫外線132を、鏡筒133の開口端を通じて末広がりの光束133aとして、有効径D0より広く、金型径D1より狭い領域で樹脂12に照射して有効径D0の内部を硬化させ、その後、光源部130を成形型110から離間させ、有効径D0の中央部の紫外線132の照度を低下させるとともに、有効径D0の外側の領域に徐々に紫外線132の光束133aの照射範囲が広がるようにして周辺部の照度を増大させることで樹脂12の全体を硬化させる。 (もっと読む)


【課題】押出成形後において樹脂層とゴム層とが層間剥離するのを良好に防止でき、押出成形後の加工を容易に行うことができるとともに、簡単な工程で安価にホース製造を行うことのできる樹脂複合ホースの製造方法を提供する。
【解決手段】中間の樹脂層と内ゴム層と外ゴム層とを積層して成る樹脂複合ホースを製造するに際し、内ゴム層と樹脂層と外ゴム層とをマンドレルを用いることなく中空状態で積層状態に長尺且つ直管状に連続押出成形するとともに、後工程でこれを熱風炉25に連続的に通して、そこで電子線照射を行ない、直管長尺ホース10Aの内部に供給した熱風と熱風炉25の熱風とによるホース内,外面からの加熱作用と電子線照射による加熱作用とによって連続的に半加硫を行なう。 (もっと読む)


【課題】押出成形後において樹脂層と外ゴム層とが層間剥離するのを良好に防止でき、押出成形後の加工を容易に行うことができるとともに、簡単な工程で安価にホース製造を行うことのできる樹脂複合ホースの製造方法を提供する。
【解決手段】内ゴム層と外ゴム層とを樹脂層12に積層して成る樹脂複合ホースを製造するに際し、内ゴム層と樹脂層12との積層構造の中空の1次積層管10Aを直管状に連続押出成形しつつ、1次積層管の内側に挿入した電極40と、外側にセットした筒状の電極42との間に電圧印加して、樹脂層12の外周側にプラズマガスを常圧で発生させ、樹脂層12の外面を常圧プラズマ処理して表面改質し、その後に外ゴム層を連続押出して2次積層管を成形し、これを所定寸法に切断した上でマンドレルに外挿状態に挿し込んで本加硫処理を行う。 (もっと読む)


【課題】微細なフレネルレンズ、レンチキユラ−レンズ、マイクロレンズアレイ或いはプリズムレンズ形状等の光学要素を有する光学物品を高品質に提供する。
【解決手段】平板状成形型1 上に放射線硬化型樹脂液20を塗布する工程101 と、平板状成形型より大きな透光性基材フイルム15を用い樹脂液を均し、平滑化する工程102 と、透光性基材フイルムの樹脂液を塗布した側とは反対側から加圧ロ−ル6 により扱いて、透光性基材フイルム上の樹脂液を均し、平滑化しつつ成形型より押し出された樹脂液を吸い取る工程103 と、透光性基材フイルムの樹脂液を塗布した側とは反対側から放射線照射手段8 にて放射線を照射し、透光性基材フイルム上の樹脂液を硬化させる工程104 と、透光性基材フイルムと共に樹脂液の硬化物20を平板状成形型から剥離する工程105 による方法。 (もっと読む)


【課題】凹凸形状の中間層を有する光記録媒体を製造する際、スタンパと転写層との剥離が良好な光記録媒体の製造方法を提供すること。
【解決手段】基板1上に記録再生機能層2と下中間層3とを順に積層した第1記録媒体100を形成し、一方、凹凸形状を有するスタンパ4表面に塗布した紫外線硬化性樹脂の膜を半硬化後さらに低酸素濃度雰囲気下で硬化した転写層6を有する転写層積層スタンパ200を形成し、続いて、下中間層3と転写層6とが相対するように第1記録媒体100と転写層積層スタンパ200とを接合した後、スタンパ4を剥離する光記録媒体の製造方法。 (もっと読む)


81 - 100 / 161