説明

Fターム[4G002AA03]の内容

鉄化合物 (3,304) | 構成元素 (1,192) | 酸素含有 (1,163) | Fe、Oのみからなるもの (260) | Fe2O3(ヘマタイト、マグヘマイト等) (75)

Fターム[4G002AA03]に分類される特許

61 - 75 / 75


【課題】 本発明は、充填性に優れ、しかも、カレンダー処理による表面平滑性の向上が期待できる磁気記録媒体の非磁性下地層用非磁性粉末として好適なヘマタイト粒子粉末を提供する。
【解決手段】 平均長軸径が0.005〜0.6μmであって平均短軸径が0.001〜0.40μmである紡錘状ヘマタイト粒子粉末であって、該ヘマタイト粒子粉末を構成する紡錘状ヘマタイト粒子の粒子端が開いていることを特徴とする磁気記録媒体の非磁性下地層用ヘマタイト粒子粉末である。 (もっと読む)


本発明は、ペクレ数が安定化された気相反応によるナノ粒子状固体の製造方法に関する。
(もっと読む)


【課題】 均一な粒子径分布を有し、安定性に優れた金属酸化物ゾルを製造する。
【解決手段】 次の工程(a)〜(e)からなり、平均粒子径が5〜150nmの範囲にある金属酸化物微粒子が分散したゾルを製造する。(a)粒子成長調整剤の存在下、セリウム化合物水溶液、ビスマス化合物水溶液、鉄化合物水溶液、イットリウム化合物水溶液のいずれか1種にアルカリ水溶液を加えてセリウム水酸化物ゲルの分散液、ビスマス水酸化物ゲルの分散液、鉄水酸化物ゲルの分散液、イットリウム水酸化物ゲルの分散液のいずれか1種を調製する工程、(b)前記金属水酸化物ゲルの分散液を洗浄する工程、(c)前記洗浄した金属水酸化物ゲルの分散液を熟成する工程、(d)熟成した金属水酸化物ゲルの分散液を洗浄する工程、および、(e)粒子成長調整剤の存在下、前記洗浄した熟成金属水酸化物ゲルの分散液を水熱処理する工程、である。 (もっと読む)


【課題】 Mn及び/又はFeの酸化物からなる金属酸化物ナノチューブ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 Mn及び/又はFeの酸化物からなる金属酸化物ナノチューブ。このような金属酸化物ナノチューブは、非水溶媒にブロック共重合型の界面活性剤を加えてミセルを形成し(第1工程)、前記非水溶媒にMn及び/又はFeの塩を加え、これを30℃以上60℃以下の温度で72時間(3日)以上保持して熟成させ、層状の有機/無機複合体シートを形成し(第2工程)、前記有機/無機複合体シートを、100℃以上180℃以下の温度で1時間以上加熱し、ナノチューブ前駆体を形成し(第3工程)、前記ナノチューブ前駆体から界面活性剤を除去すること(第4工程)、により得られる。 (もっと読む)


a)C5-10脂肪族炭化水素およびC6-10芳香族炭化水素からなる群から選択された第一溶媒に溶解したC4-25カルボン酸のアルカリ金属塩と水に溶解した金属塩とを反応させて、金属カルボン酸錯体を形成させるステップと、b)C6-25芳香族化合物、C6-25エーテル、C6-25脂肪族炭化水素およびC6-25アミンからなる群から選択された第二溶媒に溶解した前記金属カルボン酸錯体を加熱させるステップとを含む、金属、金属合金、金属酸化物および多金属酸化物のナノ粒子の製造方法
(もっと読む)


【課題】本発明は鋼材の酸洗廃液から噴霧焙焼法により酸化鉄を製造する方法および装置を提供する。
【解決手段】焙焼室の外部に配置した、管状の燃焼室と前記燃焼室の内面に開口した燃料吹込み用ノズル及び酸素含有ガス吹込み用ノズルを備え、前記燃料吹込み用ノズル及び前記酸素含有ガス吹き込み用ノズルの噴射方向が前記燃焼室内周面の接線方向に沿っている管状火炎バーナより酸素を含有する燃焼ガスを焙焼室の内部に吹き込み、スプレーノズルから焙焼室内に噴霧させた鋼材の酸洗廃液に衝突させて酸化鉄を噴霧焙焼法により製造する。焙焼室の外部から内部に向けて前記焙焼室の内周面の接線方向に沿って酸素含有ガスと燃料ガスを吹き込み、前記焙焼室内において燃焼させて旋回流となる燃焼ガスを形成し、前記燃焼ガスを前記焙焼室内に噴霧させた鋼材の酸洗廃液に衝突させ酸化鉄を噴霧焙焼法により製造する。 (もっと読む)


【課題】 1000[Oe]を超える高い真の保磁力()を有し、化学的に安定であり、かつ、流動性に優れた酸化鉄複合粒子及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明に係る酸化鉄複合粒子の製造方法は、シリカを含む粒子に鉄を含む塩を担持させる担持工程と、前記塩が担持された前記粒子を酸化処理し、酸化鉄及び/又はその複合化合物を生成させる酸化工程とをを備えている。この場合、前記粒子は、シリカを含む球状メソ多孔体が好ましい。また、本発明に係る酸化鉄複合粒子は、本発明に係る方法により得られたものからなる。 (もっと読む)


【課題】重層構造の塗布型磁気記録媒体の非磁性層に用いる非磁性粉末において、その非磁性粉末をバインダーに分散して非磁性層用の塗料を作成するさいに良好な分散性が得られるような非磁性粉末を得る。
【解決手段】水銀圧入法により算出される細孔半径0.0018〜0.1μmの範囲のうち0.01〜0.05μmの範囲に細孔容積の最大値(細孔の最も集中している大きさ) を有し、細孔径の計測範囲0.0018〜0.1μmの細孔容積の累積値に対して細孔径0.0018〜0.01μmの範囲にある細孔容積の累計が30%以下を示す鉄の化合物を主成分とする粒子からなる磁気記録媒体用非磁性粉末である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、樹脂吸着量が大きいと共に体積基準平均粒子径(D50)が小さく、非磁性塗料中における分散性及び分散安定性に優れた磁気記録媒体の非磁性下地層用複合非磁性粒子粉末、及び、該非磁性下地層用複合非磁性粒子粉末を用いて得られる保存安定性に優れた非磁性下地層用非磁性塗料、及び、長期間保存後の非磁性塗料を用いても従来と同等の表面平滑性及び強度が得られると共に、非磁性下地層を薄層化した場合にもドロップアウトを低減することが可能な磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】 ヘマタイト粒子粉末又は含水酸化鉄粒子粉末の粒子表面に、必要により表面改質材を介して、顔料誘導体が存在する磁気記録媒体の非磁性下地層用複合非磁性粒子粉末及び該非磁性下地層用複合非磁性粒子粉末を含有する非磁性下地層形成した磁気記録媒体である。 (もっと読む)


【課題】 特定のタンパク質等を選択的に吸着することが可能な吸着性粒子やそれに用いられる複合粒子、およびその分散体を実現する。
【解決手段】 本発明の複合粒子は、コアであるコア粒子11を、タンパク質等の生体物質を吸着しない物質である、シェル層としてのPAAm12で被覆した粒子である。また、吸着性粒子20は、上記複合粒子の表面に官能基含有物質を結合させる等して反応性サイト13を配置し、特定物質吸着性を付与した粒子である。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、制御された厚さの、パターン化されていないか、又は選択的にパターン化されたナノ粒子膜を、1組の電極の各々の各膜堆積表面上に堆積する方法を対象とする。本発明の方法では、1組の電極は、各々が導電膜堆積表面を持ち、非導電性の非極性溶媒中に浸漬され、そこにおいて、各ナノ粒子は、各々がそれに付着するリガンドを持ち、懸濁される。電圧が1組の電極に印加され、それによって、ナノ粒子の膜を1組の電極の各々の各膜堆積表面上に堆積させる。本発明の方法によって形成されたナノ粒子膜は、パターン化されないでよく、又はそれらは1組の電極の少なくとも1種の電極でその導電膜堆積表面をパターン化することによってパターン化することができる。本発明の方法に従って形成されるナノ粒子膜は電子装置における層として有用である。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも50重量%、より好ましくは75重量%のラメラ構造を有する酸化鉄(III)に関する。本発明は、また、ラメラ状の酸化鉄(III)の製造方法及びその用途に関する。
(もっと読む)


冶金組成物を処理するための改良方法は、冶金組成物を硝酸水溶液と反応させる工程を含む。反応は、ある圧力、または、少なくとも約220psigで、少なくとも100℃の温度で行われる。冶金組成物は、鉄および1またはそれよりも多くの非鉄金属を含む。反応によって、非鉄金属組成物の少なくとも一部は、固体酸化鉄(III)と接触した状態の溶液中に溶解する。反応は、単離された固体に対して反復され、固体中の酸化鉄(III)の純度を増加させてもよい。亜鉛は、炉ダストから得られる混合金属溶液から、塩基を添加して水酸化亜鉛を沈殿させることによって除去され得る。 (もっと読む)


異なる密度の流体流を効率的に混合する混合反応装置。好適な一実施形態では、流体の1つは超臨界水であり、別の流体は塩水溶液である。したがって、本反応装置は、既存の反応装置設計に固有の不十分な混合により反応装置を詰まらせる危険性なく、連続プロセスとして金属酸化物ナノ粒子の生成を可能にする。
(もっと読む)


本発明は、20nmまたはそれ以下の寸法を有する、磁気酸化鉄をベースとする粒子であって、この表面が、前記粒子の表面と共有結合されたアミノ基Rのグラフト化によって変性されている粒子を含む水性分散液であって、このように変性された表面を有する粒子の等電点が、10またはそれ以上である水性分散液に関する。本発明はまた、これらの水性懸濁液の調製方法、ならびに特に生体内投与可能な磁気化合物の配合のため、とりわけMRI用の造影剤の注射可能な組成物の配合のための、多糖類例えばデキストランの特に固定化による、これらの分散液中に存在する粒子の表面の変性方法にも関する。 (もっと読む)


61 - 75 / 75