説明

Fターム[4G048AD03]の内容

重金属無機化合物 (15,216) | 形状、構造 (2,899) | 形状(外形が明示されたもの) (2,113) | 粉末状、粒状 (1,697)

Fターム[4G048AD03]の下位に属するFターム

Fターム[4G048AD03]に分類される特許

821 - 840 / 982


【課題】液相法により、γ−MnOOHや、四三酸化マンガン等の結晶相を含まない純粋な結晶相のβ−MnOOHを安定的に、しかも工業的に有利に製造できる方法を提供する。
【解決手段】金属マンガンを加水分解した後に、当該加水分解物を酸化剤により常温で酸化してβ−MnOOHを製造する。金属マンガンを加水分解した後にアルカリを添加し、さらに酸化剤により酸化することにより特に結晶性の高いものが得られる。酸化剤としては次亜塩素酸、塩素酸、過塩素酸及びそれらの塩、ペルオキソ二硫酸塩及び過マンガン酸塩の群より選ばれる少なくとも一種を用いることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 TCRの調整が可能であり、微細で粒径が揃っていて分散性に優れ、厚膜抵抗体用として好適なRu−Mn−O微粉末とその製造方法、及びそのRu−Mn−O微粉末を用いたTCRの調整可能な厚膜抵抗体組成物を提供する。
【解決手段】 Ru化合物とMn化合物を酸化ホウ素又はホウ酸と混合し、得られた混合物を500〜1000℃で熱処理した後、得られた熱処理物から酸化ホウ素を溶解除去して、Ru−Mn−O微粉末を製造する。このRu−Mn−O微粉末は、ルチル構造を有するRuO中にMnが固溶したRu−Mn−Oの単一相からなり、RuとMnの割合を変えることでTCRを調整することができる。 (もっと読む)


【課題】リチウム二次電池正極材料としての使用において、低コスト化、耐高電圧化及び高安全化と電池性能向上との両立が可能なリチウム二次電池正極材料用リチウムニッケルマンガンコバルト系複合酸化物粉体を提供する。
【解決手段】層状構造に帰属する結晶構造を含んで構成され、組成が下記(I)式で表されることを特徴とするリチウム二次電池正極材料用リチウムニッケルマンガンコバルト系複合酸化物粉体。
Li[Liz/(2+z){(LixNi(1-3x)/2Mn(1+x)/2)(1-y)Coy}2/(2+z)]O2…(I)
(ただし、0.01≦x≦0.15、0≦y≦0.35、0.02(1−y)(1−3x)≦z≦0.15(1−y)(1−3x)) (もっと読む)


【課題】 高比表面積を有し、規則的な細孔構造を持つジルコニウムおよび/またはチタンを含む複合酸化物多孔体の製造方法を提供する。
【解決手段】 ジルコニウムおよび/またはチタンを含む複合酸化物多孔体を製造するに際して、ジルコニウム塩および/またはチタン塩と界面活性剤よりメソ構造体を生成させ、得られたメソ構造体を複合酸化物に導入しようとする金属イオンの酸素酸アニオン水溶液と接触させることにより、該金属イオンの酸素酸アニオンを該メソ構造体中に導入し、ついで焼成して複合酸化物多孔体を得ることを特徴とするジルコニウムおよび/またはチタンを含む複合酸化物多孔体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 酸素放出量が大きく、かつ、低い温度域で大きな酸素放出が可能であり、さらには大きな比表面積を有している酸化プラセオジム−酸化ジルコニウム系多孔質体を提供する。
【解決手段】
酸化プラセオジム及び酸化ジルコニウムを含む複合酸化物であって、全酸素放出量が730μmol/g以上で、かつ、200℃以上350℃以下での酸素放出量が180μmol/g以上であることを特徴とし、好ましくは、200℃以上300℃以下での酸素放出量が38μmol/g以上である。 (もっと読む)


【課題】高温特性、特に高温保存特性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】正極活物質を構成する2種類以上のリチウム遷移金属酸化物のうち、少なくとも1種類を、層状化合物とするとともに、少なくとも1種類をスピネル構造を有するマンガン酸リチウムとし、かつ、層状化合物が示す最大強度のXRDピークの半価幅(b)をマンガン酸リチウムが示す最大強度のXRDピークの半価幅(a)で除した半価幅比[(b)/(a)]が、粉末X線回折法における走査範囲(2θ=15°〜70°)の範囲で、0.1≦[(b)/(a)]≦2の範囲となるマンガン酸リチウムと層状化合物とが正極活物質中に混合物として含有されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 中間圧延の際に発生するクラックや凹凸を平滑化して、優れた特性を有するビスマス系酸化物超電導線材およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 超電導相を含むビスマス系酸化物超電導線材原料を金属シースに充填し、金属シースに少なくとも1回の塑性加工および熱処理を施して、Bi2223相の比率を92%以下にする工程と、中間圧延を行う工程と、Bi2223相の凹凸を平滑化させるように焼結を行う工程と、を包含する、ビスマス系酸化物超電導線材の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】高い着色力を有し、たとえば塗料やプラスチックス等の幅広い分野において有用であるだけでなく、有害金属を含まず安全な、優環境型の黄色無機顔料を提供する。
【解決手段】Ce1-xMxW2O8(式中のMはTi、Zr、Ca、Bi、Siからなる群より選ばれる1種以上であり、0≦x≦1である。)により表される化合物からなる顔料とすることにより、塗料やプラスチックス等の幅広い分野で使用するための無機顔料において、有害金属を含まずに安全であり、着色力の大きい優環境型の黄色顔料を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】正極活物質、その製造方法及びそれを採用した正極とリチウム電池を提供する。
【解決手段】大粒径活物質対小粒径活物質の平均粒径D50の比が6:1ないし100:1であり、大粒径正極活物質及び小粒径正極活物質を含む複合正極活物質である。したがって、それらを一定な粒径比及び重量比で混合して充填密度を向上させうる。また、高安定性物質及び高伝導性物質を含むので、従来の正極活物質に比べて向上した体積密度、放電容量、熱安定性及び高率放電容量などが得られる。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池用正極活物質として、熱安定性が良好で、かつ、安価であり、さらに初期放電容量が実電池としての使用に耐える大きさである正極活物質を提供する。
【解決手段】一般式Mn(1-Y-Z)NiYAlZ (OH) 2で表される複合水酸化物を900〜1000℃で熱処理をして、マンガンニッケルアルミニウム複合酸化物とし、得られたマンガンニッケルアルミニウム複合酸化物とリチウム化合物とを混合し、650〜850℃で熱処理をして、リチウムマンガンニッケルアルミニウム複合酸化物を得る。 (もっと読む)


【課題】高濃縮度のウランを原料として扱うことができ、良好な真球度を有する重ウラン酸アンモニウム粒子を製造することができる重ウラン酸アンモニウム粒子製造装置を提供すること。
【解決手段】前記課題を解決するための手段としては、硝酸ウラニルを含有する硝酸ウラニル含有原液を滴下する滴下装置2と、滴下される前記硝酸ウラニル含有原液と反応するアンモニア水溶液を収容する反応槽本体4および前記反応槽本体4内のアンモニア水溶液を下方から上方に循環させてなる循環領域の位置を変更する循環流路位置設定手段5を有する反応槽3とを備えてなることを特徴とする重ウラン酸アンモニウム粒子製造装置1である。 (もっと読む)


【課題】 少なくともPb及び/又はCa、並びに、Tiを含むペロブスカイト型化合物の多結晶体からなり、擬立方{100}面が高い配向度で配向し、高い相対密度を有し、しかも、その組成制御が比較的容易な結晶配向セラミックス及びその製造方法、並びに、これに用いられる異方形状粉末及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 少なくともPb及び/又はCa、並びに、Tiを含む第2のペロブスカイト型化合物を主相とし、その発達面が擬立方{100}面からなり、かつ、その厚さ(t)に対する前記発達面の最大長さ(w)のアスペクト比(W/t)が2以上である異方形状粉末。少なくともPb及び/又はCa、並びに、Tiを含む第1のペロブスカイト型化合物を主相とする多結晶体からなり、該多結晶体を構成する各結晶粒の擬立方{100}面が配向している結晶配向セラミックス。 (もっと読む)


【課題】 負極アルミニウムとアルミニウム固体電解質と正極に空気極を用いたアルミニウム空気固体電池において、正極と固体電解質界面に放電阻害物質が形成され、安定して起電力を得られないという課題があった。高エネルギー密度のアルミニウム固体電池を実現するためには、正極で放電阻害物質が生成しない構成をとることが課題となる。
【解決手段】 本発明のアルミニウム固体電池において、正極がAlXWO3(0<x<0.14)で示されるタングステン酸化物を用いることにより、電池性能の劣化の小さいアルミニウム固体電池を提供することができる。
さらに、本発明のアルミニウム固体電池は、正極が0<x≦0.03の範囲でAlXWO3を使用すれば、充放電が可能となりアルミニウム固体2次電池として利用可能である。 (もっと読む)


【課題】真球度の良好な重ウラン酸アンモニウム粒子を製造することができる重ウラン酸アンモニウム粒子製造装置を提供すること。
【解決手段】 前記課題を解決するための手段は、アンモニア水溶液を貯留する貯留槽と、前記貯留槽の上方に配置され、硝酸ウラニル含有原液を滴下可能な滴下ノズルを有する滴下装置と、前記アンモニア水溶液の液面周縁に設けられたオーバーフロー装置とを備えてなることを特徴とする重ウラン酸アンモニウム粒子製造装置である。 (もっと読む)


【課題】高濃縮度のウランを原料として扱うことができ、良好な真球度を有する重ウラン酸アンモニウム粒子を製造することができる重ウラン酸アンモニウム粒子製造装置を提供すること。
【解決手段】硝酸ウラニルを含有する硝酸ウラニル含有原液を滴下する滴下装置2と、滴下される前記硝酸ウラニル含有原液と反応するアンモニア水溶液を収容する反応槽本体4および前記反応槽本体4内のアンモニア水溶液全体に対して水平な回転流を形成する回転流形成手段5を有する反応槽3とを備えてなることを特徴とする重ウラン酸アンモニウム粒子製造装置1である。 (もっと読む)


【課題】 マンガンとニッケルとアルミニウムの固溶が均一であり、スピネル型結晶構造を持つリチウムマンガンニッケルアルミニウム複合酸化物を高い生産性により得ることで、電池性能の優れたリチウム二次電池用正極活物質を安定して提供する。
【解決手段】 一般式:Li1+XMn(2-Y-X)NiYAlZ4(ただし、式中X、Y、Zは、各々-0.05≦X≦0.10、0.45≦Y≦0.55、0.01≦Z≦0.1)で表される複合酸化物を、(I)前記一般式に示した原子比となるように、ニッケル塩およびマンガン塩の混合水溶液と、アルミン酸ナトリウムを水酸化ナトリウム溶液に溶解した水溶液とを調製し、アルカリ溶液と共に、同時かつ連続的に投入し、(II)錯化剤を用いないで共沈殿させ、攪拌し、(III)反応槽内が定常状態になった後に、オーバーフローした沈殿物を採取し、得られた沈殿物を濾過し、得られた濾過物を水洗し、(IV)リチウム化合物と混合して、熱処理することにより製造する。 (もっと読む)


ペロブスカイト型化合物A(BO粉末の製造方法は、以下の工程を含む:A(Aは、Li、Na、K、Mg、Ca、Sr、Ba、Pb、Sm、La、Nd、Bi、および他の希土類金属元素からなる群から選択される1種以上の金属元素である)を含む溶液とB(Bは、Ti、Zr、Mn、Co、Ni、Fe、Cr、Y、Sc、W、Ta、および同種のものからなる群から選択される1種以上の金属元素である)を含む溶液またはAとBを含む混合溶液を、高重力反応器内で約60℃から約100℃の温度で、アルカリ溶液と反応させる。次いで、得られた粉末を濾過し、洗浄して乾燥する。得られたペロブスカイト型化合物A(BO粉末の平均粒径は小さく、その粒径分布は狭く、結晶形は完全で、形状は規則正しく、誘電体、圧電性物質、焦電気性物質、反強誘電性物質、耐圧性物質、検出器、マイクロ波媒体、および他のセラミックを製造するための原材料として使用するのに適している。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも一種の遷移金属を含有するリチウム化酸化物の化学的修飾方法であって、上記酸化物を、ホスフェートイオンを含有する水溶液に接触させる工程と、水溶液から上記酸化物を分離する工程と、上記酸化物を乾燥する工程とを連続して用いる方法に関する。本発明はさらに、リチウム電池の正極の活性材料としての修飾酸化物の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 1GHz以上のマイクロ波領域で好適な低い磁気共鳴半値幅(ΔH)を示す非可逆回路素子用セラミック材料の提供。
【解決手段】 Ni−Zn−Mnフェライトに、その飽和磁化との関連において特定される、有意に磁気共鳴半値幅(ΔH)の低下を生じさせる量のジルコニウムを添加する。 (もっと読む)


【課題】中間膜廃材に含まれる無機粒子を再利用できるほどの品質で回収する方法を提供すること。
【解決手段】中間膜に特定の機能を与える無機粒子を、高圧の流体中にて中間膜樹脂を溶解もしくは分解させることにより、中間膜樹脂から分離することを特徴とする合わせガラス用中間膜から無機粒子を回収する。 (もっと読む)


821 - 840 / 982