説明

Fターム[4G069CA02]の内容

触媒 (14,770) | 環境保全関連 (1,308) | 用途 (528) | 排煙(産業用) (173)

Fターム[4G069CA02]に分類される特許

61 - 80 / 173


【課題】貴金属そのものの活性を向上させるとともに、高温時における活性の低下を防止することにより、自動車始動時又はアイドリング時の低温(400℃以下)運転中においても十分な性能を発揮する排ガス浄化触媒を提供する。
【解決手段】PdがLn1−aAl1−b(Ln:希土類元素、X:アルカリ土類金属、Z:2〜5族元素又は12〜14族元素、0.02≦a≦0.30、0.02≦b≦0.30)である示性式の複合酸化物上に担持されてなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、自動車エンジンのフューエルカットによる排気ガス雰囲気の変動による排気ガス浄化用の触媒の耐リーン化と、この触媒はさらにエンジン近傍の高温度領域に装着されるために触媒自体の耐熱化と、を備えた自動車排気ガス用の白金−ロジウム触媒を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の自動車排気ガス用の白金−ロジウム触媒は、ジルコニウムで安定化した95〜99.9wt%の第1のセリウム酸化物或いは活性アルミナのいずれか一方に0.1〜5wt%の白金を担持した白金触媒担持粉末と、希土類金属元素で安定化したジルコニウム酸化物に0.1〜5wt%のロジウムを担持したロジウム触媒担持粉末と、ジルコニウムで安定化した第2のセリウム酸化物と、耐熱性無機酸化物とを含む混合物とバインダーとから触媒層が形成され、且つ触媒層と触媒層を表面に担持した触媒担体基材とから成る。 (もっと読む)


【課題】 炭化水素を還元剤として窒素酸化物を浄化できる触媒であって、水蒸気などの活性阻害物質の存在下でも安定な活性を維持できる触媒を提供すること、および窒素酸化物を分解する反応において活性の高い同触媒の製造方法を提供すること
【解決手段】 強酸化処理した酸化スズに周期律表第VIII族金属を担持してなる触媒であって、酸素を過剰に含む雰囲気下で、炭化水素を還元剤として窒素酸化物を分解する反応に用いられる排ガス浄化用触媒、および結晶性の酸化スズを有機酸イオンと接触させた後、硫酸根を含む化合物と接触させ、その後、焼成し、次いで周期律表第VIII族金属を担持させることを特徴とする該排ガス浄化用触媒の製造方法
(もっと読む)


【課題】セル密度600以上においても頂部の内側にフィレットが形成されることのないメタル担体を提供する。
【解決手段】金属製薄板からなる帯状の波板1と平板2とを交互に重ね、これらを多重に巻き回してコア3を形成し、波板1の頂部1aと平板2とを接合した後、コア3に触媒を含有する液体を流し込んでコア表面に前記触媒を含有する薄膜を形成してなるメタル担体において、波板1をセル密度600(セル/インチ)以上で頂部1aの半径Rが0.3以上、且つ波板1の側壁部1bが平板2に対して略垂直となるように成形する。 (もっと読む)


【課題】 炭化水素を還元剤として窒素酸化物を浄化できる触媒であって、水蒸気などの活性阻害物質の存在下でも安定な活性を維持できる触媒を提供すること、および窒素酸化物を分解する反応において活性の高い同触媒の製造方法および同触媒を用いた排ガス浄化方法を提供すること
【解決手段】周期律表第VIII族金属を、強酸化処理した酸化スズとタングステン酸ジルコニアとからなる担体に担持したことを特徴とする、酸素を過剰に含む雰囲気下で、炭化水素を還元剤として窒素酸化物を分解する反応に用いられる排ガス浄化用触媒、および強酸化処理した酸化スズ担体およびタングステン酸ジルコニア担体のそれぞれに周期律表第VIII族金属を担持させ、これらを混合するか、または強酸化処理した酸化スズ担体およびタングステン酸ジルコニア担体を混合し、この混合物に周期律表第VIII族金属を担持させることを特徴とする排ガス浄化用触媒の製造方法。
(もっと読む)


【課題】 タイトコンタクトTCはもとより、ルーズコンタクトLCでも高い浄化作用を発揮させることができる触媒を提供することを課題とする。
【解決手段】 実施例4の触媒はLaMnO/K(共沈法)であり、共沈法で触媒を調製するとともに、アルカリ金属の一種であるカリウム(K)を核とした触媒である。そして、実施例5の触媒はLaMnO/Cs(共沈法)であり、共沈法で触媒を調製するとともに、アルカリ金属の一種であるセシウム(Cs)を核とした触媒である。実施例4の燃焼ピーク温度は413℃、実施例5の燃焼ピーク温度は407℃であった。実施例4、5共にLCである。
【効果】 比較例中、最も低温であった比較例3は、TCであって、燃焼ピーク温度は428℃であった。実施例4及び実施例5はLCであるにも拘わらず、TCである比較例3よりも低温化が達成できた。 (もっと読む)


【課題】 触媒層における排気ガスのガス拡散性を高めて、触媒効率を向上させる抑制する排気ガス触媒の提供。
【解決手段】 担体と、該担体上に形成された複数層とを少なくとも備えてなる排気ガス触媒であって、前記複数層の少なくとも一つの層が触媒成分を含んでなり、かつ前記複数層の少なくとも一つの層が触媒成分を含んでなり、かつ、該層中に空隙を有してなり、前記空隙の平均径が0.2μm以上であり、500μm以下である、排ガス浄化触媒により達成される。 (もっと読む)


【課題】COの脱離を促進させてCOシフト性能を著しく向上させ得る二酸化炭素易脱離性複合体、これを用いた水素富化触媒、排気ガス浄化用触媒、排気ガス浄化用触媒システム及び排気ガス浄化システムを提供すること。
【解決手段】CeO相とM−Zr複合酸化物相(M:ランタノイド元素)が接触して成り、該CeO相に結合したCOを脱離し易い二酸化炭素易脱離性複合体。二酸化炭素易脱離性複合体にPtを担持させて成る水素富化触媒。水素富化触媒を含有して成る排気ガス浄化用触媒。排気ガス浄化用触媒とNOx浄化触媒を備える排気ガス浄化触媒システム。排気ガス浄化用触媒を備え、排気ガスの雰囲気をリーンないしリッチ雰囲気に亘って変化させ、該排気ガス浄化用触媒に該排気ガスを供給する排気ガス浄化システム。 (もっと読む)


【課題】 耐つまり性能と良好な触媒性能との両方を満足させることができる排気ガス浄化用触媒の提供。
【解決手段】(1)触媒担持部12と触媒担持レス部13とを有し、触媒担持レス部13の触媒軸方向長さが触媒軸方向と直交する方向の位置に応じて変化している排気ガス浄化用触媒11。
(2)触媒担持部12と触媒担持レス部13との境界面14が触媒担体の軸方向と直交する面に対して傾いている。
(3)排気ガス浄化用触媒11がMn等の金属系の添加剤入り燃料を使用する自動車の排気通路15に配置される。
(4)排気ガス浄化用触媒11が触媒担持レス部13を排気流れ方向上流側に向けて配置される。 (もっと読む)


【課題】圧力損失の増大を抑制しつつ、排ガスとの接触面積を増大させる。
【解決手段】軸方向に延びる複数の隔壁1で区画された多数のセル通路2を有するハニカム構造体であって、少なくとも一つの隔壁1の表面には、セル通路2の一端開口から他端開口まで均一に連続しセル通路2内に突出する突条部3を有する。
どの断面においてもセル通路2の内周長が長く、形成される触媒担持層5の表面積が増大する。また突条部3はどの断面においても均一に存在しているので、局部的に高さが高くなるようなことがなく、圧力損失の増大が抑制される。 (もっと読む)


【課題】 HC吸着燃焼触媒において、燃焼活性化のために吸着材に担持させるAg−Pdを含む触媒の耐熱性を改善する
【解決手段】 内燃機関の排気系に設置される三元触媒の下流側に配置され、内燃機関の始動時に排出される炭化水素を吸着燃焼浄化する触媒であって、吸着材層と、その上に設けられたアルミナ、セリア及びジルコニアから選ばれた少なくとも一種の酸化物に、パラジウム(Pd)、白金(Pt)及びロジウム(Rh)からなる群より選ばれた少なくとも一種の貴金属を含有する燃焼触媒層とからなり、前記吸着材層は、ゼオライトに銀−パラジウム(Ag-Pd)およびチタニウム(Ti)を所定の割合で担持したものであることを特徴とする炭化水素吸着燃焼触媒。 (もっと読む)


【課題】 硫黄被毒触媒の再生を低温かつ短時間で効率的に行なえ、再生周期の長期化、再生時における触媒熱劣化の防止、及び再生に伴なうエネルギー損失の低減を可能とする。
【解決手段】 燃料改質反応で硫黄被毒されたアルミナ担持ロジウム触媒10に高温下、改質反応に用いた反応ガス中の水蒸気濃度よりも高濃度の水蒸気をエアと共に供給して再生可能なようになっている。 (もっと読む)


【課題】SOx の吸収容量を増大させるとともに、リッチ雰囲気でSOx が放出される温度をさらに高温域へシフトさせる。
【解決手段】MgAl2O4 と同等以上の比表面積を少なくとも有する担体2と、担体2の少なくとも表面に形成されMgが担体へ固溶するのを抑制する固溶抑制層4と、固溶抑制層4に担持された少なくともMgO 5と、固溶抑制層4に担持された酸化触媒金属6と、から構成した。
MgAl2O4 と同等以上の高比表面積を有する担体を用いているので、SOx 吸収容量が格段に増大する。またMgO の存在によって、リッチ雰囲気でも 600℃程度の高温域までSOx を吸収した状態で保持することができ、放出が抑制される。 (もっと読む)


【課題】ディーゼル排ガス中のパティキュレートを燃焼浄化する排ガス浄化材において、加熱手段を別途設けることなく排ガス温度程度で燃焼でき、蓄積パティキュレートの燃焼で発生する高温による亀裂や溶損を起こさせない耐熱衝撃性に優れた排ガス浄化材を製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】金属製フィルター1表面に酸化皮膜を形成させ濡れ性を改善し、パティキュレートに対して高活性な排ガス浄化触媒及び無機酸化物のスラリーに湿潤剤及び消泡剤を添加して濡れ性を改善し、余剰スラリーを遠心分離で均一に除去し、残存スラリーを瞬間的に凍結してスラリーの移動を防止し、減圧操作でスラリーを移動させること無く乾燥させることで耐熱衝撃性が高くパティキュレート燃焼活性の高い排ガス浄化材が得られる。 (もっと読む)


【課題】ディーゼル排ガス中のパティキュレートを燃焼浄化する排ガス浄化材において、加熱手段を別途設けることなく排ガス温度程度で燃焼でき、蓄積パティキュレートの燃焼で発生する高温による亀裂や溶損を起こさせない耐熱衝撃性に優れた排ガス浄化材を提供することを目的とする。
【解決手段】金属製フィルター1表面に無機酸化物及び希土類の酸化物とアルカリ金属の硫酸塩と貴金属からなる排ガス浄化触媒を担持することによって耐熱衝撃性が高く、パティキュレートに対する燃焼活性の高い排ガス浄化材が得られる。 (もっと読む)


【課題】 高価な白金触媒に代えて、より低コストであり、かつ、低温で、PM(粒子状物質)を効率的に酸化除去することができる排ガス粒子酸化触媒を提供する。
【解決手段】 第1主成分として酸化銅と、第2主成分としてコバルト酸化物、ニッケル酸化物、バナジウム酸化物のうちの少なくともいずれか1種と、第2主成分としてカリウム塩化物、リチウム塩化物の少なくともいずれか1種を第1主成分および第2主成分の総重量に対して2重量%以上とを配合してなることを特徴とする触媒を用いる。 (もっと読む)


【課題】少ない触媒貴金属量でも高い排気ガス浄化性能を長期間にわたって維持できるように触媒の耐熱性及び酸素吸蔵能を高め、コスト低減を図る。
【解決手段】ハニカム状担体のセル壁5の表面に、Ce、Zr、金属成分M及び触媒貴金属を含有する複酸化物と、活性アルミナとを含む触媒層6が形成された排気ガス浄化用触媒において、複酸化物のCeO2/ZrO2質量比を1未満にするとともに、上記金属成分Mの酸化物MOx/(CeO2+ZrO2+MOx)の比率を7質量%以下とする。 (もっと読む)


【課題】 窒素酸化物(NOx)濃度が短時間で急激に変動する排ガス発生源からの排ガスについて、排ガス中のNOxを還元除去すると共に、添加した還元剤が未反応のまま排出されることを防止できる排ガス浄化方法を提供する。
【解決手段】 排ガス中の窒素酸化物濃度変動が激しい排ガス発生源からの排ガス中の窒素酸化物を除去する方法であって、メタノール及び/又はジメチルエーテルの存在下で排ガスをプロトン型βゼオライト触媒に接触させてNOxを還元除去し、引き続いてその排ガスを酸化触媒に接触させて未反応の還元剤を酸化除去する。 (もっと読む)


【課題】ハロゲン化有機化合物を触媒分解する金属酸化物の触媒活性を容易かつ効果的に向上させる。排ガス及び飛灰中のハロゲン化有機化合物を、金属酸化物粉末の付着や摩耗、腐食による設備の損傷を引き起こすことなく効率的に分解する。
【解決手段】アルカリ(土類)金属の炭酸(水素)塩を含む金属酸化物の触媒活性向上剤。金属酸化物にアルカリ(土類)金属の炭酸(水素)塩を混合する金属酸化物の触媒活性向上方法。金属酸化物とアルカリ(土類)金属の炭酸(水素)塩とを焼却炉煙道に噴霧し、金属酸化物及びアルカリ(土類)金属の炭酸(水素)塩をバグフィルタ濾布に堆積させることにより、排ガス及び飛灰中のハロゲン化有機化合物を低減する方法。 (もっと読む)


【課題】パティキュレートフィルタ5の上流側にHCを酸化する触媒を配置した排気ガス浄化装置1において、触媒でのHCの酸化反応効率を高めてフィルタ5に流入する排気ガス温度を高くする。
【解決手段】フィルタ5の上流側に上流側触媒3と下流側触媒4とを配置し、下流側触媒4の触媒金属のサポート材量を上流側触媒3のサポート材量よりも多くする。 (もっと読む)


61 - 80 / 173