説明

Fターム[4G069CA02]の内容

触媒 (14,770) | 環境保全関連 (1,308) | 用途 (528) | 排煙(産業用) (173)

Fターム[4G069CA02]に分類される特許

41 - 60 / 173


【課題】 排ガス中の窒素酸化物を除去でき、且つ排ガス中の窒素酸化物濃度が高い場合でも触媒上への炭素質の堆積による性能低下を起こすことがない、実用的に優れた排ガス浄化触媒及び排ガス浄化方法を提供する。
【解決手段】 排気ガスの流れ方向の上流側にβゼオライトに銀及び/又はモリブデンを担持させた第1触媒を配置し、下流側にプロトン型βゼオライトからなる第2触媒を配置する。この第1触媒と第2触媒に、酸素過剰の排ガスをメタノール及び/又はジメチルエーテルの存在下に接触させ、排ガス中の窒素酸化物を還元除去する。第1触媒と第2触媒の比率は、第1触媒:第2触媒の体積比で1:9〜5:5の範囲が好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐酸化性に優れた炭化珪素質多孔体と、その製造方法を提供すること。
【解決手段】炭化珪素質多孔体10は、骨材としての炭化珪素粒子1と、その炭化珪素粒子1どうしを結合する結合材としての金属珪素粒子2と、を含み、炭化珪素粒子1の間に細孔4が形成されてなるものであり、結合材である金属珪素粒子2の表面の少なくとも一部が、珪素と炭素とを含む相3で覆われている。 (もっと読む)


【課題】ディーゼルエンジンから排出される排ガスの浄化において、触媒の熱劣化が進行しても低温時から効率よくPMを除去できるとともに、後流の脱硝触媒に多くのNO2 を供給できる排ガス浄化フィルタ、該フィルタの製造方法および排ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】(1) ディーゼルエンジンから排出される排ガス中の粒状物質を除去する、酸化触媒成分が排ガス流路に担持されたDPFであって、該フィルタの排ガス流路のガス入口側の端面からガス流れ方向の3/5までの範囲に酸化触媒成分とともにCeO2 が担持され、それ以外の部分には前記酸化触媒成分のみが担持されている排ガス浄化フィルタ。(2) ディーゼルエンジンから排出される排ガスの流路内に、前記排ガス浄化フィルタと脱硝触媒により窒素酸化物を除去する装置を排ガス流れ方向に順に配置した排ガス浄化装置。 (もっと読む)


【課題】
本発明では、粒径が大きい微粒子を含む流体であっても、流体の浄化効率を高効率に維持できる触媒フィルタを備えた触媒装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明に係る触媒装置は、流体の流れを形成する流体通路に配置される触媒フィルタを有する触媒装置であり、前記触媒フィルタは、前記流体の流入方向に対して略垂直に配置された回転軸と、触媒が担持され前記回転軸からのオフセットの位置で前記流体の流れを受ける複数の羽根が前記回転軸を中心に放射状に配置され前記回転軸の回転と共に回転する羽根車と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 比較的低温の排ガスや大量の排ガス中からの窒素酸化物の除去効果に優れ、還元剤である含酸素化合物の消費量が少ない、窒素酸化物除去方法を提供することを主たる課題とする。
【解決手段】 窒素酸化物を含有する排ガス中に含酸素化合物からなる還元剤を導入して混合気体とし、その後、この混合気体を窒素酸化物還元触媒に接触せしめることにより、排ガス中の窒素酸化物を窒素に還元する窒素酸化物除去方法において、前記混合気体が窒素酸化物還元触媒に接触するまでの時間を、0.001〜1秒とする。 (もっと読む)


【課題】触媒コンバータに用いられるメタル担体において、コアの抜け落ちを防止して長期間に亘って安定した浄化性能が発揮できるようにし、且つ抜け落ち防止のための加工費を削減する。
【解決手段】帯状の波板1と平板2とを交互に重ね、これらを多重に巻き回してコア3を形成し、このコア3を金属製の外筒4内に挿入後、外筒4を絞って、外筒4とコア3とを接合してなるメタル担体10において、平板2の軸方向端部に波板1の端部と当接する突起部5を設け、波板1の排気ガスの流れ方向Aへの移動を規制することでコア3の抜け落ちを防止するようにした。 (もっと読む)


【課題】排気ガス中に含まれる亜酸化窒素を効率的に、かつ、300℃以下という低温域でも効果的に分解除去できる触媒を提供する。
【解決手段】アルコキシドの加水分解により調製したアルミナに周期律表第VIII族の元素から選ばれる少なくとも1種類の元素を担持することを特徴とする亜酸化窒素の分解触媒及びその触媒を用いた亜酸化窒素の分解方法である。 (もっと読む)


【課題】 不純物が存在してもPtとRh触媒のセラミック担体上のナノ粒子の分布が適切な、高い触媒性能を備えたセラミック触媒体の製造方法を得ることである。
【解決手段】 セラミック担体を、PtイオンおよびRhイオンを含有する溶液中に浸漬して、セラミック担体上にPtおよびRhを担持させるセラミック触媒体の製造方法であって、セラミック担体が浸漬される溶液のIr成分量は、溶液中に含まれるIr成分の重量をW0、前記溶液中に不純物として含まれるPb成分の重量をW1、前記溶液中に含まれるPt成分の重量をW2としたとき、W1×0.35≦W0、W2×10−4 ≦W0としたことを特徴とするセラミック触媒体の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】コーナ部におけるコート層のクラックの発生を抑制する。
【解決手段】セル通路2のコーナ部20に凹凸表面部3を形成し、凹凸表面部3が形成されず隔壁1の表面と同一平面からコーナ部が形成されている場合に比べて、凹凸表面部3の幾何表面積を2倍以上とした。
アンカー効果によって、コート層のコーナ部における接合強度が向上する。また凹凸表面部3によって、コート層に残留する内部応力の集中が防止されるとともに、使用時にコート層に作用する熱応力も分散される。これらの相乗作用によって、コート層にクラックが発生するのを抑制することができ、耐久性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 酸化炭素、炭化水素、及び酸化窒素の全てについて良好な浄化機能を発揮し、かつ継続して使用しても、浄化機能がさして減少しないような排気ガス浄化用触媒物質及び当該触媒物質に基づく排気ガス浄化装置の構成を提供すること。
【解決手段】 γアルミナ、又はy−ゼオライトによるフィルター基材によって、アルカリ金属酸化物、酸化アルカリ土類金属、及び遷移金属酸化物による混合物又は前記各酸化物の一部の共晶物による混合物、もしくは前記各酸化物の全部による共晶物からなる粉体を担持したことに基づく排気ガス浄化用触媒物質を採用したうえで、前記排気ガス通過用空隙を有する金属担持体に前記排気ガス浄化用触媒物質を固着させたことに基づき、一酸化炭素、炭化水素、及び窒素酸化物の全てに対し効率的な浄化作用を発揮し、しかも、当該浄化作用を持続することができる排気ガス浄化装置。 (もっと読む)


【課題】固体塩基性を適切な範囲に制御することで、酸化ロジウムの安定性と易還元性とを両立させる。
【解決手段】アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類元素、第3族元素及びZrを除く第4族元素から選ばれる少なくとも1種の金属元素(a)と、ZrO2と、を含み、1000℃で3時間以上熱処理された後の単位重量当たりのCO2吸着量を8.2〜29μmol/gとし、単位比表面積当たりのCO2吸着量を0.2〜2.3μmol/m2とした。
固体塩基性が適切な範囲となり酸化ロジウムの安定性と易還元性とが両立するので、低温域から浄化活性が高く、高温雰囲気に曝された後も高い浄化活性が維持され耐久性に優れている。 (もっと読む)


【課題】 自動車から排気される有毒ガス等の被処理ガスを効率的に処理することができるプラズマガス処理用カートリッジおよび装置を提供する。
【解決手段】 前記放電電極がチタン電極であり、前記接地電極が光電効果を有する触媒を備えた誘電体、または絶縁体で被覆されており、前記多孔質の誘電体が三次元網目構造を有し、前記多孔質の誘電体より強誘電率である誘電体被膜及び吸着材に被覆され、光電効果を有する触媒を担持している。 (もっと読む)


効率的に使用することができるハニカム触媒及び脱硝装置の脱硝触媒並びに排煙脱硝装置を提供し、排煙脱硝システムの脱硝触媒に伴うランニングコストを半分程度に低減させる。入口側から出口側へ亘って被処理ガスを送通するガス流路を有すると共に当該ガス流路の側壁で処理を行うハニカム触媒であって、前記ガス流路内に送通される被処理ガスの流れが出口側近傍で整流される程度の長さを有するようにする。
(もっと読む)


【課題】 高い排ガスの浄化性能と圧損の上昇が抑えられたフィルタ触媒を提供すること。
【解決手段】 本発明のフィルタ触媒は、触媒担体基材40と、排ガスを浄化する触媒部5,6と、をもつフィルタ触媒であって、排ガスを浄化する触媒部5,6は、HC,COおよびNOxを浄化する第一の触媒部5と、パティキュレートを浄化する第二の触媒部6と、からなることを特徴とする。また、第一の触媒部5は、少なくとも一部のセル壁40の表面に形成され、第二の触媒部6は細孔の内部の表面に形成されたことを特徴とする。本発明のフィルタ触媒は、高い排ガスの浄化性能と圧損の上昇が抑えられたフィルタ触媒となった。 (もっと読む)


【課題】高温で及び酸素濃度が高い雰囲気中で使用した場合であっても活性低下が生じ難い排ガス浄化用触媒を提供すること。
【解決手段】本発明の排ガス浄化用触媒1は、希土類元素とアルカリ土類元素と貴金属とを含み、前記希土類元素の一部と前記アルカリ土類元素の一部とは複合酸化物を形成し、この複合酸化物と前記貴金属の一部とは固溶体を形成していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水銀等の再生処理が簡易となり、連続して排煙処理を行うことができる吸着部材及び排煙処理装置を提供する。
【解決手段】所定間隔を持って配してなる一対の第1シート体11−1及び第2シート体11−2からなると共に、それらが一体となってロール状に巻かれてなる吸着部材13を複数備えた浄化塔14と、一対の第1シート体11−1及び第2シート体11−2に電圧を印加する電源15と、前記吸着部材13に水16を供給する水供給装置17とを具備してなる。 (もっと読む)


【課題】担体の各部分に必要な板強度を確保し、中心部における圧力損失を抑えるメタル担体を、煩雑な製造方法を使用せずに提供する。
【解決手段】排気通路に配置される排ガス浄化触媒に使用されるメタル担体12aであって、排気流れ方向に延設された多数の微細通路13を備え、微細通路13の仕切り部は、排気流れ方向と直行する断面での中心側から外周側に向けて仕切りの厚さが厚くなる。 (もっと読む)


【課題】 高温雰囲気下での耐久性に優れた貴金属含有耐熱性酸化物の製造方法を提供すること。
【解決手段】 配位元素を含む配位元素原料を配合して、得られた1次前駆体組成物を1次熱処理することにより、ペロブスカイト型複合酸化物やホタル石型複合酸化物などの1次熱処理組成物(結晶格子)を形成する。次いで、この1次熱処理組成物に、Pt、Rh、Pdなどの貴金属元素を含む貴金属元素原料を配合し、さらに、こうして得られた2次前駆体組成物を、1次熱処理温度よりも高温で、かつ、600℃以上で、2次熱処理(焼成)する。 (もっと読む)


【課題】 内燃機関、特にディーゼルエンジン等からの排気ガスからのパティキュレート等の除去にも優れた浄化方法および装置を提供する。
【解決手段】 内燃機関の排気通路に、排気ガスの流れに沿って白金およびパラジウムを共に担持させた酸化触媒を設置した酸化域と、パティキュレートフィルターを設置した濾過域とからなる排気ガス浄化装置を用いる浄化方法であって、該パティキュレートフィルターの1リットル当り2〜10gのパティキュレートが捕集された時点で、該酸化域の排気ガス流入側に炭化水素系液体を供給し、該酸化触媒により550℃以上の温度に該排気ガスを昇温させ、該パティキュレートフィルターの残留物を燃焼させることを特徴とする内燃機関排気ガスの浄化方法およびその装置。 (もっと読む)


【課題】 高温域で使用される従来の触媒と比較してより幅広い温度域で効率良く水性ガスシフト反応及び排ガス浄化を行える触媒、製法及び一酸化炭素や、その他排ガスを浄化する方法を提供する。
【解決手段】 カルシウム及びアルミニウムを主成分とし、必要により、前記アルミニウムに対して0.001〜10mol%の鉄を含有する複合酸化物からなる触媒であって、該触媒にAu,Ag,Cu,Pt,Pd,Ni,Ir,Rh,Co,Os,Ruの中から選ばれた1種または2種以上の金属元素を前記触媒に対して重量比で0.001〜10wt%担持しており、該触媒の500℃での酸素貯蔵放出能が20〜200μmol/gであり、BET比表面積値が20m/g以上である触媒である。 (もっと読む)


41 - 60 / 173