説明

Fターム[4G075FA14]の内容

物理的、化学的プロセス及び装置 (50,066) | 装置6(細部の構造) (2,444) | 多孔質体、発泡体 (154)

Fターム[4G075FA14]に分類される特許

121 - 140 / 154


本発明は、水素ガスの製造装置および方法に関するものである。本発明の水素ガス製造装置は、a)誘電性中空管;b)前記誘電性中空管を減圧に維持するための手段;c)マイクロ波を発生するマイクロ波源;d)前記マイクロ波を前記誘電性中空管に印加するマイクロ波源に連結される導波管;e)前記誘電性中空管に供給される水素元素含有ガスは前記導波管からのマイクロ波によりプラズマ放電されて、プラズマ放電によって生じる電子の水素元素含有ガスとの衝突によって、熱分解ではなくむしろ分子内結合切断により水素ガスを含む反応生成物を生成する、水素元素含有ガスを前記誘電性中空管に供給するガス供給源;およびf)水素ガスを前記反応生成物から分離するセパレータを有する。本水素ガス製造装置は、簡単な構造を有し、簡単にかつ効率的に少量の水素ガスを製造する。
(もっと読む)


本発明は、炭化水素反応物を、オキシジェネートまたはニトリルを含む生成物に転化させるための方法であって、(A)炭化水素反応物と、酸素または酸素源と、任意選択のアンモニアとを含む反応物組成物を、触媒と接触したマイクロチャネル反応器の中に流して、炭化水素反応物を生成物に転化させることを含み、炭化水素反応物が、マイクロチャネル反応器の中で発熱反応を受け、さらに、(B)ステップ(A)の間、マイクロチャネル反応器から熱交換器へ熱を移動させること、および(C)ステップ(A)による生成物をクエンチすることを含む方法に関する。
(もっと読む)


【課題】液体中に存在するイオンの濃度や存在比率等を比較的簡単な装置で高精度に調節できる液体のイオン濃度調節装置を提供する。
【解決手段】イオン濃度調節対象とする液体中に存在させる陽極6および陰極7と、上記陽極6および陰極7に直流電圧を印加する直流電源装置4とを備え、上記陽極6と陰極7をイオンの静電吸着能力が相対的に異なるものとすることにより、上記液体中に存在するプラスイオンとマイナスイオンのいずれかを選択的に多く吸着して液体のイオン濃度を調節する。 (もっと読む)


【課題】 気液反応特に脂肪類とアルコールとのエステル交換反応において、低コストで操業上問題点の少ない反応効率の向上方法を開発する。
【解決手段】 反応要素気体の気泡の生成・破壊若しくは微小化・消滅の際に生じる活性を利用する。 (もっと読む)


【課題】従来の環状反応器における環状成型触媒または円柱状触媒の固定、ガスシールの問題点を解決し、施工が容易で、ガス偏流を防止し、触媒性能を向上させた環状反応器、その作製方法及びシール方法を得る。
【解決手段】筒状内管及び該筒状内管と同心の筒状外管間に環状成型触媒を配置した環状反応器であって、(a)環状成型触媒の下面と内管の外周との隙間、(b)環状成型触媒の下面と外管の内周との隙間、(c)環状成型触媒の上面と内管の外周との隙間及び(d)環状成型触媒の上面と外管の内周との隙間のうちの少なくとも1箇所に切れ込みを有する金属製C型リングが配置されてなることを特徴とする環状反応器、その作製方法及びシール方法。 (もっと読む)


ガス状混合物より反応ガスを分離するガス分離装置において、イオン膜により分けられた、吸着性の化合物もしくは溶媒が含浸された多孔質のアノードと、チャンバー内に設けられ且つ導電性の液体が含浸された多孔質のカソードと、前記アノードおよびカソードへ電力を供給する電源装置と、前記カソードに隣接するチャンバーに連通したガス状混合物の流入口と、前記流入口からのガスが前記カソードに接触するように前記チャンバーを通過させる流出口とを備え、前記反応ガスが前記ガス状混合物から前記吸着剤により吸着されて装置内に保持され、次いで前記保持されたガスは前記吸着性の化合物から脱離させられ、前記吸着もしくは脱離、あるいはその双方が前記各電極に電力を供給することにより促進されることを特徴とするガス分離装置。
(もっと読む)


ナノ粉末を合成するためのプロセスと装置が提案される。特に、有機金属化合物、塩化物、臭化物、フッ化物、ヨウ化物、亜硝酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、および炭酸塩を前駆体として使う、誘導プラズマ技術による金属、合金、セラミック、および複合材料のような様々な材料のナノ粉末の合成のためのプロセスが開示される。このプロセスは、反応材料を、材料の過熱蒸気をもたらすのに十分高い温度を持ったプラズマ流れが生成されたプラズマトーチに供給する段階と;前記蒸気を冷却領域にプラズマ流れを用いて輸送する段階と;冷却領域内のプラズマ流れに冷却ガスを注入して再生可能なガスの冷却面を形成する段階と;再生可能なガスの冷却面とプラズマ流れとの間の界面においてナノ粉末を形成する段階と;を有する。
(もっと読む)


本発明は、ペクレ数が安定化された気相反応によるナノ粒子状固体の製造方法に関する。
(もっと読む)


【課題】空気中に含まれる揮発性有機物質を効率良く二酸化炭素まで分解すると共に、二酸化炭素まで分解しきれない有機物中間体を効率良く除去する空気清浄装置を提供する。
【解決手段】
空気を吸引する吸引部、吸引した空気を浄化する空気浄化部、浄化した空気を排気する排気部からなる空気清浄装置であって、空気浄化部が誘電体薄膜基板上に複数の尖状突起を有する微細電極素子を持つプラズマ放電電極と、プラズマ放電処理した空気中のゾル状ないしゲル状物質を捕捉する捕捉部から構成されることを特徴とする空気清浄装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、開気孔を有し、濾過機能を有する多孔質母材上に高い耐食性や、絶縁性、場合によっては導電性を有する被覆層を設けることによって、物理的・化学的に極めて安定で過酷な環境下で使用することが可能な耐久性に優れた多孔性複合基板を提供し、濾過フィルターとして、また電解用電極として、液体処理法等に有効に利用することを目的とする。
【解決手段】多孔質母材上にダイヤモンドの層を被覆した複合部材であって、該多孔質母材およびダイヤモンドを被覆した複合部材が開気孔を有し、濾過機能をもつことを特徴とする多孔質複合基板である。前記多孔質母材は絶縁体、半導体、金属である。 (もっと読む)


【課題】 汚染流体を効率よく浄化する流体浄化装置を提供する。
【解決手段】
表面に酸化チタン皮膜が形成されたスポンジ状多孔質構造体の3次元微細セル構造光触媒フィルタ5を収納し汚染物質を含む流体を通過させ外部から光透過を可能とする容器1に、汚染流体を通過させ、UVランプ等の光源体2により光を照射させて汚染物質の分解を行い汚染流体の浄化を行う。複数のフィルタ5間に流体の通路を変える通路部材6を配置して、又、複数のガラス管封入のフィルタに通路部材としてチューブを配置し、フィルタ5における流体の流れ経路を長くし光の照射を多くするようにした。 (もっと読む)


【課題】水素ガス除去能力回復のためのメンテナンスにかかわる負担を軽減し得る水素ガス除去装置を提供する。
【解決手段】水素ガス除去対象装置の装置内にて発生する水素ガスを金属酸化物を含む酸化部Oxにて酸化して除去するように構成された水素ガス除去装置であって、
酸化部Oxが、金属酸化物の多孔状焼結体51にて構成されている。 (もっと読む)


反応器軸近傍のコア構造と、反応器壁近傍のケース構造とを含む触媒反応器が開示されており、これら2つの構造は互いに異なり、それぞれ触媒反応及び熱伝導を促進する。ケーシングは、流体が反応器の入り口から出口へ流れるときに、流体を、反応器壁に衝突するように遠心的に導く複数の第1装置と、流体が反応器壁から離れるように流れることを可能とする複数の第2装置とを含んでいる。
(もっと読む)


【課題】 自動車から排気される有毒ガス等の被処理ガスを効率的に処理することができるプラズマガス処理用カートリッジおよび装置を提供する。
【解決手段】 前記放電電極がチタン電極であり、前記接地電極が光電効果を有する触媒を備えた誘電体、または絶縁体で被覆されており、前記多孔質の誘電体が三次元網目構造を有し、前記多孔質の誘電体より強誘電率である誘電体被膜及び吸着材に被覆され、光電効果を有する触媒を担持している。 (もっと読む)


開示される発明は、マイクロチャネルの中で多相反応を実行するためのプロセスに関する。本プロセスは、第一の反応体(214)と第二の反応体(242)とを含む多相反応混合物を形成させる工程であって、第一の反応体(214)は少なくとも一つの液体を含み、第二の反応体(242)は少なくとも一つの気体、少なくとも一つの液体、または少なくとも一つの気体と少なくとも一つの液体との組み合わせを含み、第一の反応体(214)は多相反応混合物の中の連続相を形成し、第二の反応体(242)は連続相の中に分散した気泡および/または液滴を形成する工程、および第一の反応体(214)と第二の反応体(242)とを、少なくとも一つの触媒(215)の存在下、プロセスマイクロチャネル(210)の中で反応させて少なくとも一つの生成物(216)を形成させる工程、を含む。 (もっと読む)


【課題】 流路と成すべき部分の一部が表面に開口した開口部が形成されたデバイス形成用部材の二以上を接着剤により積層するにあたり、流路と成すべき部分に接着剤の接触や残存を生じさせない積層型マイクロ流体デバイスの製造方法を提供すること。
【解決手段】 流路と成すべき部分の一部が表面に開口した開口部が形成された二以上のデバイス形成用部材を、互いに積層してなる積層型マイクロ流体デバイスの製造方法において、転写用支持体上に活性エネルギー線硬化性接着剤を塗布して未硬化塗膜を得た後、得られた塗膜をデバイス形成用部材に転写して開口部相当部位のみ硬化させ、次いで該未硬化塗膜を互いに接着すべきデバイス形成用部材の少なくとも一方に転写して、開口部同士が連絡するように合わせて他方のデバイス形成用部材を積層した後、転写した未硬化塗膜を硬化させて接着する工程、からなる積層型マイクロ流体デバイスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】気体励起効率を向上させ、製造コスト及びランニングコストの低減化を実現することができる気体励起装置及び気体励起方法を提供する。
【解決手段】気体励起装置10Aは、被処理気体の流入用開口部102と処理済み気体の排出用開口部103とを有するハウジング101内に、交流電源と接続する少なくとも一対の電極16A,16Bを備え、前記の一対の電極が保護電極と保護電極との組合せであるか又は保護電極と露出電極との組合せであり、少なくとも1つの保護電極が、芯電極16Xと、その芯電極の表面上に全表面を覆って担持された絶縁体被膜層16Yとからなる。 (もっと読む)


【課題】 原料溶液から無機粒子が析出する際の析出反応の生じる反応場を任意の大きさに制限することにより、粒子の粒径や形状を高精度で制御することが可能な無機粒子合成方法を提供する。
【解決手段】 メンブランフィルタ2を貯留槽23に貯留された炭酸水素アンモニウム水溶液に浸漬し、次いで、原料溶液導入口6から膜支持枠3内に硝酸セリウム水溶液を導入し、この硝酸セリウム水溶液をメンブランフィルタ2の微小な孔を通過させ裏面2bに染み出させて炭酸水素アンモニウム水溶液と反応させ、この裏面2bに酸化セリウムの前駆体であるセリウム炭酸塩を生じさせることを特徴とする。 (もっと読む)


積層型マイクロチャンネル装置を製作する新規な方法が記載される。
シートからではなくて薄条片からの組立て、等圧プレス(HIP法)による気密シールされた壁を有する装置の製造、新規な特徴を有する積層マイクロチャンネル品、及び任意の物品を使用した処理を提供する。
(もっと読む)


適量の水で混合する際、水蒸気改質工程によってアンモニア、メタノール、ブタンなどの液体源から水素を発生させる手段を設けた化学微小反応装置が開示される。微小反応装置は、微細通路に、集積された抵抗ヒータを備え、触媒蒸気を改良する反応の発生を容易にする。ある実施形態のスタイルは、充填された触媒キャピラリーの微細通路と、少なくとも1つの多孔質膜を働かせる。他の実施形態のスタイルは、大きな表面積の多孔質膜、或いは、凝結物の大きな表面積、すなわち約1m/cmよりも大きい多数の多孔質薄膜を含む多孔質膜支持構造を働かせる。充填された触媒の毛細管微細通路、多孔質膜、および多孔質膜支持構造を形成する種々の方法も開示される。
(もっと読む)


121 - 140 / 154