説明

Fターム[4G112LA13]の内容

セメント、コンクリート、人造石、その養生 (15,498) | 充填材の被覆又は含浸 (71) | 有機物によるもの (36) | 高分子化合物によるもの (25)

Fターム[4G112LA13]の下位に属するFターム

Fターム[4G112LA13]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】アルミノシリケート硬化材と木質補強材を含有しながらも、木質補強材からの成分の抽出、溶出を抑え、低比重かつ、たわみが大きい無機質板、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】アルミノシリケート硬化材と、木質補強材と、凝集剤とからなり、該木質補強材は凝集剤により被覆され、更にその上を該アルミノシリケート硬化材により被覆されている無機質板。及び、木質補強材を凝集剤で被覆する工程と、得られた木質補強材に、アルミノシリケート粉体と、アルカリ金属水酸化物と、水ガラスとを混合し、原料混合物を製造する工程と、得られた原料混合物を成型、養生する工程とからなる無機質板板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 耐水性及び強度特性に優れた無機物質造粒体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 粒子径5〜150μm、粒子径0.7μm以上5μm未満、粒子径0.1μm以上0.7μm未満の各粒度範囲に頻度極大値を有する無機物質1000質量部、合成樹脂エマルジョン及び/又は合成ゴムラテックス2〜20質量部、減水剤1.5〜10質量部、水100〜200質量部からなる、5.6mm以上、5.6mm未満〜2.8mm以上、2.8mm未満〜1.0mm以上、及び1.0mm未満の各粒度範囲において、10質量%以上の粒子を有する造粒体。 (もっと読む)


【課題】水セメント比を高めることなく、良好な気泡を連行することができ、モルタル又はコンクリートの耐凍害性を確保することができる耐凍害性改質剤を提供する。
【解決手段】珪酸カルシウム系水和物を主成分とする多孔質の無機質粉末からなり、その表面がシリコーンオイルによって疎水化されていることを特徴とする耐凍害性改質剤であって、モルタル又はコンクリート原料中の細骨材の一部と置換して添加することにより、耐凍害性に優れたモルタル又はコンクリートが得られる。 (もっと読む)


【課題】供用時のコンクリート構造物の強度を損なうことなく、既存の天然骨材と比較して、コスト面及び/又は性能面で比肩しうるレベルを有する改質骨材であって高品質な骨材回収が可能である改質骨材、及び該改質骨材を有するコンクリートなどの提供。
【解決手段】骨材表面に、i)誘電体;及びii) 骨材とセメント硬化体との付着力を強化する微粉末であって平均粒径0.01〜100μmである微粉末;を有する改質骨材;及び該改質骨材を有するコンクリートなどにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


シランカップリング剤で表面をコーティングした粒状ガラスと寒水を骨材とし、これにシランカップリング剤で表面をコーティングした蓄光顔料とセメントを加えて水で混練し、明るいところではモルタルの地色で、暗いところでは蓄光顔料の発光色に変化することを特徴とする夜光セメントモルタル。
【課題】 モルタルに蓄光顔料を混入すると蓄光顔料は中性域の状況でなければ性質が作用せず、一週間程度で発光性能が無くなる。また、長時間水に晒されると性能劣化が起こり、発光性が無くなる。この欠点を改良する。
【解決手段】 セメントモルタルに添加した蓄光顔料の発光性が無くなる欠点を解決するには蓄光顔料が直接アルカリに触れず、また水に触れないようにするためアルカリ及び水に犯されない物質、シランカップリング剤で蓄光顔料の表面をコーティングすればよい。 (もっと読む)


【課題】収縮が小さく、発塵の発生がなく、収縮低減剤の使用量も少なく、空気量の増加が少なく、凝結・硬化への影響が少ないプレミックスモルタルおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】液体の収縮低減剤をまぶした骨材と、セメントとを含有するプレミックスモルタルであり、乾燥した骨材に液体の収縮低減剤をまぶした前記プレミックスモルタルであり、前記液体の収縮低減剤が、骨材100部に対して、1〜7部であることが好ましい。また、前記骨材がケイ石、石灰石、スラグ、再生骨材、重量骨材、軽量骨材から選ばれる1種または2種以上である。さらに、骨材と収縮低減剤とを混合した後、セメント、必要に応じて無機混和材や有機混和剤を混合する前記プレミックスモルタルの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】粉炭は汚れる性質であり、特にセメントに混合すると水和反応が阻害されて固化はするが強度が生じない特性がある。
【解決手段】ビニル系樹脂やデンプン糊を粉炭表面に接着させて、粉炭表面を樹脂やデンプンの性質に変化させ、強度を有し汚れにくい表面処理粉炭を得た。
特にビニル系樹脂をコーティングしたものはセメントとの親和性があり、セメントに混合しても水和反応を阻害せず強度が低下しないので、粉炭含有率の高いセメント成形物を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】コンクリートに用いられた軽量骨材からシリカが溶出するのを抑制でき、これにより、アルカリシリカゲルの発生を抑制し、アルカリシリカゲルの膨張によるコンクリートのひび割れを抑制できる軽量骨材の製法及び改質方法を提供する。
【解決手段】軽量骨材の製造方法において、軽量骨材の原料10の粉砕物11、または原料を粉砕後に造粒した場合の造粒物の表面に、原料中のシリカの溶出を抑制する特性を有する改質材14を付着させる。粉砕物等の表面に改質材14を付着させるため、表面に改質材の粉末を接触させる。または、粉砕物等を改質材14の水溶液に接触させる。 (もっと読む)


【課題】コンクリートに用いられた軽量骨材からシリカが溶出するのを抑制でき、これにより、アルカリシリカゲルの発生を抑制し、アルカリシリカゲルの膨張によるコンクリートのひび割れを抑制できる軽量骨材の製造方法、及び軽量骨材の提供を課題とする。
【解決手段】原料10を粉砕又は造粒する工程11と、粉砕又は造粒する工程11によって粉砕又は造粒された原料10を焼成する工程12とを含み、粉砕又は造粒する工程11で、原料10中にシリカ(SiO2)に付着する特性を有する改質材14を供給する。 (もっと読む)


【課題】コンクリートの引張、強度を著しく増大でき、しかも金属,プラスチック,高分子材料,炭素繊維,ガラス繊維製の板状体または多角形の棒状体を有効に利用して製作可能なコンクリート用の補強材を提供し、また、引張力に対して強度を著しく大きくなし得るコンクリート構造体およびコンクリート用の型材ならびにコンクリート体等を提供する。
【解決手段】補強材を板状体1または断面多角形の棒状体を捩った形状に形成した。そして、この補強材を用いてコンクリート構造体、型材、コンクリート体等を構成した。 (もっと読む)


水硬性結合剤に基づく水性懸濁液の製造方法および硬化結合剤製品である。本発明によれば、2〜200nmの平均粒径を有する炭酸カルシウム粒子を備える配合剤の組成物を水性相中で結合剤に添加して水性懸濁液を形成し、所要に応じて懸濁液に無機充填剤を添加して硬化性プラスターまたはコンクリート混合物を製造する。炭酸カルシウムの他に、配合剤の組成物は炭酸水素カルシウムおよびメタカオリン焼結物も含むことができる。本発明を使用することにより、水硬性結合剤で結合した製品の特性を向上することが可能となる。すなわち、記載した配合剤の組合せにより、例えば、初期強度、耐霜性、ブリード現象、可塑化、遷移領域の大きさ、およびコンクリートまたはプラスターの耐久性に影響を及ぼし、また水硬性結合剤の量を低減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】長期にわたり機械的特性が維持できるコンクリート補強用材料を提供すること。
【解決手段】繊維に熱可塑性樹脂及び/又は熱硬化性樹脂が含浸された繊維収束物からなり、該繊維収束物が長さ4mm以上、断面直径100μm以下の繊維を含み、繊維の体積比率が20〜60%であって、且つ該繊維収束物の吸水率が20%以下である。 (もっと読む)


1 - 12 / 12