説明

Fターム[4H027BA15]の内容

液晶物質 (11,455) | 液晶の種類 (1,312) | リオトロピック液晶 (12)

Fターム[4H027BA15]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】簡便に製造することのできるナノ粒子分散液晶およびその製造方法を提供する。
【解決手段】ナノ粒子分散液晶は、液晶材料中に、液晶材料との相溶性を向上させる処理(化学修飾)が施されていないナノ粒子が分散されている。また、液晶分子がナノ粒子表面に物理吸着しているためナノ粒子同士は凝集していない。ナノ粒子分散液晶は、スパッタ蒸着等の物理蒸着によって極めて簡便に製造することができる。 (もっと読む)


リオトロピッククロモニック液晶組成物、リオトロピッククロモニック液晶コーティング膜の製造方法及びそれによって製造されたリオトロピッククロモニック液晶コーティング膜に関する。本発明のリオトロピッククロモニック液晶組成物は、酸性/塩基性性質を有するクロモニック液晶化合物及びモノマを含む。リオトロピッククロモニック液晶組成物を光学フィルムの製造に用いることで、機械的強度や絶縁性、屈折率などの電子及び光学的性質が向上する。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、屈折率楕円体がnx≧nz>nyの関係を満たし、薄型軽量化に優れ、更に、所望のNz係数を満たすものを簡単に作製できる複屈折性フィルムを提供する。
【解決手段】 本発明の複屈折性フィルムは、リオトロピック液晶性を示す第1のアセナフト[1,2−b]キノキサリン誘導体と、リオトロピック液晶性を示す第2のアセナフト[1,2−b]キノキサリン誘導体と、を含有し、屈折率楕円体がnx≧nz>nyの関係を満たしている。この複屈折性フィルムのNz係数は、好ましくは0〜0.5である。 (もっと読む)


【課題】異方性膜の膜厚が極端に厚くなることなく、且つ、異方性膜の破壊を伴うこともなく、異方性膜の表面に樹脂層を形成して異方性膜を保護するに有用な樹脂組成物、及該樹脂組成物を用いて形成された樹脂層を有する光学素子及び該光学素子を備えた液晶表示素子を提供する。
【解決手段】基材上に湿式成膜法により形成されたリオトロピック液晶性化合物の異方性膜層の表面に、樹脂層を形成するための組成物であって、炭素数が4以上であり、オクタノール/水の分配係数(P)の常用対数値(logP)が0.5以上の溶媒に樹脂が溶解された樹脂溶液からなる樹脂組成物、並びに、基材上に湿式成膜法により形成された、リオトロピック液晶性化合物の異方性膜層の表面に、該樹脂組成物を塗布し乾燥させることにより形成された樹脂層を有する光学素子、及び、該光学素子を備える液晶表示素子。 (もっと読む)


【課題】電気伝導性や力学的特性に優れるとともに、カーボンナノチューブの配向状態を所望の方向に制御可能な液晶性化合物−カーボンナノチューブ複合材料、及び当該複合材料の製造方法を提供する。
【解決手段】リオトロピック液晶性を有する液晶性化合物をマトリックスとしてカーボンナノチューブを分散させ、近赤外蛍光測定における蛍光波長が1110〜1150nmで蛍光強度のピークが現れる、液晶性化合物−カーボンナノチューブ複合材料。かかる複合材料は、カーボンナノチューブを分散させた分散液とリオトロピック液晶性を持つ液晶性化合物を重量比で分散液/液晶性化合物=50/50〜30/70で混合し、その後所定の期間放置することにより製造することができる。 (もっと読む)


【課題】テトラキスアゾ化合物の様な大きな分子構造を有する化合物においても特定の構造を導入することでその水溶液が安定なリオトロピック液晶相を形成し、応力配向等より弱い配向規制力である有機薄膜の配向規制力で十分に配向し得るリオトロピック液晶性青色色素材料を提供する。
【解決手段】テトラキスアゾ化合物の水溶液は安定なリオトロピック液晶相を形成する能力があり、配向処理を施した有機薄膜上に塗布されると乾燥中にリオトロピック液晶相を示し、有機薄膜の配向規制力に従って色素分子が配列するのでリオトロピック液晶性青色色素材料として有用であり、それを用いる偏光素子の製造法。 (もっと読む)


【課題】磁気的、電気的、光学的、電気化学的特性などの各種特性を有するとともに、分子が配向、積層することにより新たな構造体を構築することができる、新規な金属含有フラーレン誘導体、該金属含有フラーレン誘導体を有する組成物、該金属含有フラーレン誘導体を組織化した構造体、並びに、該金属含有フラーレン誘導体を用いた液晶ディスプレイ材料、量子デバイス材料及び分子スイッチ材料を提供する。
【解決手段】シャトルコック状の分子形状を有し、金属原子を含有する、金属含有フラーレン誘導体。この金属含有フラーレン誘導体は、60個の炭素原子から成るC60バックミンスターフラーレン(フラーレンC60)に代表される高級フラーレンからなる炭素クラスター部位と、この炭素クラスター部位に置換される基と、配位子を有してもよい金属原子とから構成され、金属原子は、8族遷移金属原子である事を特徴とする。 (もっと読む)


本発明による分岐鎖オリゴ糖の糖脂質は、第1の2位分岐アルコールと、α結合またはβ結合によってアルコールに共有結合されたオリゴ糖から構成される(化学式IおよびIIに示す通り)。これらの化合物は、これに対応する直鎖の同等物からは見られなかった、特に、興味深い相の挙動を示している。その特徴は、大気温度で液晶化が見られる点と、多相性のサーモトロピック液晶相にある。後者は特に、例えば、薬物送達のためのリポソーム等、生命科学分野の応用に関連して特に興味深いと考えられる。糖質頭基とアルキル基をいかに選択するかによって、応用上の要件を満足させるよう(化粧品のクリーム等、乳剤への応用の場合完全な水溶性から、人工膜の製造時の限られた水膨潤まで)、水との混和性をさまざまなレベルに調節することができる。また、分岐鎖アルキルオリゴ糖は、天然の脂質に構造が類似していることからも、生化学の研究分野、例えば、細胞膜の研究においても、価値の高い主題である。分岐鎖オリゴ糖の糖脂質の可能な応用範囲は、例えば、光スイッチなどの材料科学の液晶や、界面活性剤、生命科学分野(上記参照)まで多岐に亘る。 (もっと読む)


本発明は異方性膜およびそれを得るための方法に関する。該膜は基材および該基材上に蒸着された少なくとも1つの修飾された共役芳香族結晶性層を含む。該層は、光学軸の1つに沿って3.4±0.3Åの分子間面間隔を持つ全体的に秩序立った結晶構造によって特徴付けられる。修飾された共役芳香族結晶性層は、共役p−系を持つ少なくとも1つの多環有機化合物を含む棒状超分子によって形成される。修飾された共役芳香族結晶性層の少なくとも一部は導電性を有し、極性溶媒にわずかに可溶性であるかまたは不溶性である。該膜は偏光子およびリターダのような光学用途において、およびファイバーオプティックスモジュレーターならびにスイッチ、太陽電池、電荷−結合デバイス(CCD)、薄膜トランジスター集積回路、発光ダイオード、および発光ディスプレイのようなエレクトロニックおよび発光デバイスで有用である。
(もっと読む)


本発明は、一連の新しい化学化合物、リオトロピック液晶系(system)、材料、配合物、混合物、すなわち一般構造式:
【化1】


[式中、nは1〜4の範囲の整数であり、mは0〜4の範囲の整数であり、zは0〜6の範囲の整数、かつm+z+n≦10であり、XおよびYはCH3、C2H5、OCH3、OC2H5、Cl、Br、OH、OCOCH3、NH2、NHCOCH3、NO2、F、CF3、CN、OCN、SCN、COOH、およびCONH2からなる群より個別に選択され、Mは対イオンであり、そしてjは分子中の対イオン数である]
のアセナフト[1,2-b]キノキサリンスルホ誘導体を提供する。 (もっと読む)


それぞれの吸収軸がたがいに略垂直の位置関係にある一対の偏光子の間に、少なくとも(A)、(B)2枚の光学異方体及び液晶セルを有する液晶表示装置であって、波長550nmの光で測定した前記(A)及び(B)それぞれの面内の遅相軸方向の屈折率をnxA及びnxB、これと面内で直交する方向の屈折率をnyA及びnyB、厚さ方向の屈折率をnzA及びnzBとしたとき、nzA>nyA、かつ、nzB>nyBであり、前記(A)、(B)両面内の遅相軸がたがいに略平行又は略垂直の位置関係にあり、(A)の面内の遅相軸が近傍に配置されている方の偏光子の吸収軸と略平行又は略垂直の位置関係にある。反射防止性や傷つき性及び耐久性に優れ、視野角が広く、どの方向から見ても均質な表示と高いコントラストが得られる。
(もっと読む)


本発明は、異方性の結晶種層がその上のエピタキシャル有機層の結晶構造を制御している層状有機構造物に関する。前記構造物は、順に、基材と、3.4±0.3Åの分子間間隔を有する全体的に秩序のある結晶種層と、有機化合物の少なくとも一つのエピタキシャル層とを有する。前記種層は、共役p系を有する少なくとも一つの多環式有機化合物のディスク状分子を有する。有機化合物の少なくとも一つの層は、前記種層上にエピタキシャルに堆積されている。本発明はさらに、層状有機構造物の製造方法を提供する。前記方法は、全体的に秩序のある異方性の結晶種層を基材上にカスケード結晶化プロセスにより形成することを含む。前記種層は、3.4±0.3Åの分子間間隔を有し、かつそれは、共役p系を有する少なくとも一つの多環式有機化合物のディスク状分子を有する棒状超分子によって形成される。層状有機構造物を得るよう、気相または液相から前記種層上に一つのエピタキシャル有機層をエピタキシャルに堆積させる。
(もっと読む)


1 - 12 / 12