説明

Fターム[4J002DA01]の内容

高分子組成物 (583,283) | 元素 (15,459) | 炭素 (9,189)

Fターム[4J002DA01]の下位に属するFターム

Fターム[4J002DA01]に分類される特許

2,201 - 2,220 / 3,002


【課題】 半導体チップや回路基板の反りが小さく、表面の耐擦傷性が良好である半導体装置を効率よく製造する方法、およびこのような半導体装置を提供する。
【解決手段】 半導体装置を金型中に載置して、該金型と該半導体装置との間に供給した硬化性シリコーン組成物を圧縮成形することによりシリコーン硬化物で封止した半導体装置を製造する方法であって、前記硬化性シリコーン組成物が、(A)エポキシ基含有シリコーンと(B)エポキシ樹脂用硬化剤から少なくともなることを特徴とする、半導体装置の製造方法、およびこの製造方法により得られる半導体装置。 (もっと読む)


【課題】 重荷重用空気入りタイヤ及びオフロード用タイヤに好適に使用できる低発熱性及び耐カット・チッピング性・耐摩耗があるゴム組成物及びそれを使用した空気入りタイヤを提供すること。
【解決手段】 本発明のゴム組成物は、ゴム成分100質量部に対して、ダイポーラー窒素を含む部分Q、及び酸素又は硫黄を含む4〜6の窒素含有複素環部分Bを有する化合物0.1〜50質量部を配合し、且つ炭素繊維を配合したものであり、具体的にはダイポーラー窒素部分が、A1−C(A2)=N(A3)→O、A1−C≡N→O、及びA1−C≡N→N−A4の少なくとも1以上から選択されるものである。 (もっと読む)


【課題】透明性などの特性を維持したまま、微粒子添加量増加に伴う延性低下、耐衝撃性低下を抑制し、従来のトレードオフの関係にある諸特性を高次元にバランスさせた樹脂組成物を提供する。
【解決手段】
微粒子と、第1樹脂相及び第2樹脂相の相分離構造を有する樹脂成分相とから成り、
該微粒子を該第1樹脂相に分散させ、並びに該第2樹脂相には該微粒子が分散していない樹脂組成物であって、
該微粒子の一次粒子の短軸長さが1〜10nm、長軸長さが20〜700mm、アスペクト比が5〜200である微粒子から構成する。 (もっと読む)


【課題】フィラーを含有していても耐摩耗性を向上させることが可能な高分子組成物の製造方法と高分子組成物、ならびにこの高分子組成物を被覆材として用いた絶縁電線およびワイヤーハーネスを提供すること。
【解決手段】ガス存在下で少なくとも高分子とフィラーとを加熱混練する第一工程と、混練物からガスを抜く第二工程とを有する高分子組成物の製造方法とする。存在させるガスの量は、高分子組成物100重量%に対して0.5〜15重量%であることが好ましい。また、上記製造方法により得られた高分子組成物およびこの高分子組成物を被覆材として用いた絶縁電線ならびにこの絶縁電線を含むワイヤーハーネスとする。 (もっと読む)


【解決手段】ジエン系ゴムと硫黄と繊維状フィラーとを配合してなるゴム組成物であって、上記繊維状フィラーとして、高アスペクト比フィラーと低アスペクト比フィラーとの2種を併用してなるロール成形用ゴム組成物、及びこのゴム組成物をロール成形により成形し、得られた成形体を上記ロール成形におけるロール方向を空気入りタイヤの回転周方向として配置して硬化させてなる空気入りタイヤ。
【効果】ゴム組成物をロール成形してシート状にした場合、そのシート状硬化物の厚さ方向の放熱性が繊維状フィラーの配合量を増量することなく格段に向上し、更に、このゴム組成物を、タイヤを構成するゴムとすれば、強度や伸びなどのゴムとしての基本となる力学物性を低下させることなく、タイヤの回転周方向に直交する方向の放熱特性を向上させた耐久性に優れた空気入りタイヤが得られる。 (もっと読む)


【課題】 機械的強度が高く、繰り返しの圧縮変形に対する電気抵抗値変化の再現性及び繰り返しの圧縮変形に対する耐久性が良好な感圧導電性エラストマーを提供する。
【解決手段】 非導電性エラストマー中に粒径がナノメーターサイズの導電性フィラーを分散させた。
前記導電性フィラーは炭素粒子である。
粒径がナノメーターサイズのセラミック粒子を含有する。 (もっと読む)


【課題】ポリプロピレン樹脂組成物の高い成形性、機械物性を損なうことなく、安定した高い導電性を備えた成形体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】(A)ポリプロピレン系樹脂45〜65質量%、(B)エラストマー15〜35質量%、(C)タルク10〜30質量%、及び(D)繊維径が100nm以下の微細炭素繊維0.3〜4質量%を含む成形体であって、成形体中の(A)成分中の25℃キシレン可溶部の極限粘度[η]が7.0dl/g以上であり、(D)成分の平均繊維長が2.5μm以上であることを特徴とする成形体及びその製造方法である。 (もっと読む)


【解決手段】ゴム組成物に配合する炭素繊維フィラーの選定方法であって、ラマン散乱分光スペクトルにおけるGバンドの半値幅が55cm-1以下の炭素繊維フィラーを上記ゴム組成物の硬化物に良好な熱伝導性を与えるものとして選定する炭素繊維フィラーの選定方法、この選定方法により選定した炭素繊維フィラーを配合したゴム組成物、及びこのゴム組成物を用いて形成した空気入りタイヤ。
【効果】炭素繊維フィラーを配合したゴム組成物の硬化物において得られる炭素繊維フィラーの熱伝導性向上効果に反映する良好な炭素繊維フィラーの評価、選定が可能であり、このゴム組成物を、タイヤを構成するゴムとして用いれば、熱伝導性を高めて発熱等によるゴム温度の上昇を抑制しつつ耐摩耗性を向上させた空気入りタイヤを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】耐摩耗性を維持し、タイヤ負荷時におけるベルト上の温度上昇やトレッド部、特にセンター部の発熱を効果的に抑制・放熱することによってヒートセパレーションを防止した建設車両用タイヤを提供すること。
【解決手段】一対のビードコア間をトロイド状に延びる少なくとも1枚のカーカス層と、前記カーカス層のクラウン部径方向外側に複数枚のベルト層と、前記ベルト層の径方向外側にトレッド部を備え、前記トレッド部にその両側端部からタイヤ赤道面に向かって延びる多数本のラグ溝を配設した建設車両用タイヤにおいて、前記ラグ溝深さが70〜200mmであり、かつ該ラグ溝の溝底および溝壁をトレッドゴムより1.3倍以上の熱拡散係数αを有するゴムシート(A)で覆った建設車両用タイヤ及びその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】ピペリジル基含有高分子量重合体又は共重合体と導電材との均一な混合組成物を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される構成単位により構成され、テトラヒドロフラン(THF)溶媒に不溶であるピペリジル基含有高分子量重合体又は共重合体を液相における重合反応によって合成した直後に、該液相において導電材を上記重合体又は共重合体に混合する。
(もっと読む)


【課題】ハイブリッドな衝撃改質剤と、その製造方法。
【解決手段】標準的な衝撃改質剤のラテックスまたはスラリーと無機充填材のスラリーとの混合物に噴霧乾燥、凝集、凍結凝集、その他の回収方法を行なうか、(i) 標準的な衝撃改質剤のラテックスまたはスラリーと(ii)無機の充填材のスラリーとを同時に乾燥(噴霧乾燥、凝集、その他の回収方法で)してハイブリッドな衝撃改質剤を作り、さらに、凝集または凍結凝集し、必要に応じて濾過および乾燥階段を経て、ハイブリッドな衝撃改質剤を粉末として回収する。衝撃改質されるホストの熱可塑性ポリマーはPVC、ポリアミド、PMMA、ポリスチレン、ポリカーボネート、熱可塑性ポリエステル、例えばPET、PBT、ポリシクロヘキサンジメタノールテレフタレートおよびポリオレフィン等である。 (もっと読む)


【課題】プロトン伝導性や寸法安定性、熱水耐性、機械的特性に優れた、固体高分子型燃料電池用電極電解質を提供する。
【解決手段】下記一般式で表される構成単位を有するポリアリーレン系共重合体を含んでなることを特徴とする高分子型燃料電池用電極電解質。


[式中、Yは−CO−または−SO2−を示し、Zは酸素原子または硫黄原子または−CO−または−SO2−または−SO−を示す。lは0〜4の整数を示し、mは0以上の整数を示す。] (もっと読む)


補強用ストランドを含むゴム物品を押出又は成形によって形成する方法であって、当該方法は、前記補強用ストランドをコーティングラテックスでコーティングし、コーティングされた前記補強用ストランドを含む前記ゴム物品が押出又は成形されるまで前記ラテックスが未硬化のままの状態となるように、前記ラテックスを乾燥させる工程を含む。ゴムマトリックス、特に充填ゴム及びEPDMゴムと、補強用ストランドとの接着強度が改善される。本発明の方法において用いられる好ましいコーティングラテックス及びコーティングされる補強用コードも開示されており、金属酸化物、マレイミド系架橋剤、ニトロソ化合物及びハロゲン化ゴムを含むコーティングラテックスが好ましい。 (もっと読む)


本発明に係る剛性ランダムコイルは、輪郭長さが直径より大きく、平均曲げ比(D)が0.1〜0.8で、重量平均分子量が1×10〜9×10g/molである剛性ランダムコイル及びそれを含む樹脂組成物または有機溶媒組成物に関するものである。剛性ランダムコイルは、高分子と剛性棒状粒子の中間性質を有し、様々な樹脂、水溶液または有機溶媒のフィラーとして使用することができる。 (もっと読む)


(i)シリコーン樹脂、および、光活性化ヒドロシリル化触媒を含んでいるヒドロシリル化硬化可能シリコーン組成物;ならびに
(ii)炭素(カーボン)ナノ材料
を含んでいるナノ材料充填シリコーン組成物を用いて剥離ライナーをコーティングしていき;そして
本シリコーン樹脂を硬化させるに充分な線量での150〜800nmの波長を持っている放射に該コーティングを被曝させていく
ことを含んでいる、シリコーン樹脂フィルムを調製していく方法;
先行している方法に従いながら、調製されたシリコーン樹脂フィルム;ならびに
ナノ材料充填シリコーン組成物。 (もっと読む)


【課題】低電圧で駆動でき、空気中および真空中で安定にかつ速い応答性で作動し、さらに変位量、変位力が大きく、柔軟性も含めて機械的強度が高いため繰り返し耐久性が長く、しかも製造法が極めて簡単であり、かつ簡単な構造のため小型化が容易であり、幅広い用途への実用化を進め得るアクチュエータ素子を提供する。
【解決手段】(I)官能基含有含フッ素ポリマー、および(II)イオン性液体とを含み、該官能基含有含フッ素ポリマー(I)が、ポリマー側鎖および/またはポリマー主鎖末端に−OH、−COOH、−COOR、−CN、ヨウ素原子、エポキシ基または(メタ)アクリロイル基よりなる群から選ばれる官能基を有するポリマーであることを特徴とするアクチュエータ素子用イオン伝導層と、該官能基含有含フッ素ポリマー(I)とイオン性液体(II)と導電性ナノフィラー(III)とを含む電極層を含むアクチュエータ素子。 (もっと読む)


【課題】成形性及び機械的強度に優れ、且つ箱形部分の底面部の平面度が優れ、ショット間の寸法バラツキが抑制された箱形形状を有する成形品用のポリアリーレンサルファイド樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A) 樹脂温度310℃、剪断速度1200sec-1における溶融粘度が10〜100Pa・sであり、且つ結晶化温度が210℃以下であるポリアリーレンサルファイド樹脂に対して、(B) 繊維状充填剤及び非繊維状充填剤からなる無機充填剤を40〜70重量%(組成物中)配合し、(B) 無機充填剤中の繊維状充填剤の割合を25〜75重量%とする。 (もっと読む)


【課題】ガラス同等の優れた透明性を有し、屈折率温度依存性、更に線膨張係数や吸湿性が十分に低減された複合樹脂シートを提供することであり、更には該複合樹脂シートからなる画像表示装置用基板を提供することである。
【解決手段】透明樹脂、及び該透明樹脂中に分散された無機微粒子を含有する複合樹脂シートにおいて、前記無機微粒子は前記透明樹脂中に一次粒子の状態または一次粒子が複数個凝集した状態で分散され、かつ、前記無機微粒子の粒子径をD(nm)と規定したとき、無機微粒子の個数分布関数において累積個数が全個数のそれぞれ50%及び90%となる粒子径D50及びD90が下記式(1)、(2)で規定する条件を満たしていることを特徴とする複合樹脂シート。(1)D50≦30 (2)D90−D50≦25 (もっと読む)


【課題】 加水分解性と機械的性質に優れるポリ乳酸樹脂組成物、加水分解性、機械的性質および耐熱性に優れるポリ乳酸樹脂組成物およびそれからなる成形品の提供。
【解決手段】(A)ポリ乳酸樹脂100重量部に対し、(B)カルボジイミド変性イソシアネート化合物0.1〜10重量部を配合してなる樹脂組成物、
前記(A)成分中のL−乳酸とD−乳酸の成分(モル比の割合%)が100〜95/0〜5もしくは0〜5/100〜95のポリ乳酸樹脂である前記に記載の樹脂組成物、
さらに(C)(A)成分より高いガラス転移温度を有する熱可塑性樹脂を(A)成分100重量部に対し、1〜200重量部を配合してなる樹脂組成物。 (もっと読む)


強化シリコーン樹脂フィルムを調製する方法であって、シリコーン樹脂及び光活性化ヒドロシリル化触媒を含むヒドロシリル化硬化性シリコーン組成物中に繊維強化材を含浸させる工程、及び該含浸させた繊維強化材を、上記シリコーン樹脂を硬化させるのに十分な線量で150〜800nmの波長を有する輻射線へ曝露させる工程を含み、上記強化シリコーン樹脂フィルムは、10〜99%(w/w)の上記硬化シリコーン樹脂を含み、15〜500μmの厚さを有する、強化シリコーン樹脂フィルムを調製する方法およびその方法により調製された強化シリコーン樹脂フィルム。 (もっと読む)


2,201 - 2,220 / 3,002