説明

Fターム[4J002FD07]の内容

高分子組成物 (583,283) | 添加剤の機能 (68,577) | 安定剤、劣化防止剤 (10,519) | 酸化防止剤(例;オゾン劣化防止剤) (3,362)

Fターム[4J002FD07]に分類される特許

3,161 - 3,180 / 3,362


【課題】 金属腐食、ガラスのくもり、成形品のふくれなどの原因となる酢酸ガス、フェノールガス、炭酸ガスの全てについて、低減した液晶性樹脂またはその組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】少なくとも2種類の芳香族ジオール由来の構造単位を含む液晶性樹脂であって、ヘリウムガス雰囲気下で融点+10℃(ただし融点が325℃未満の場合は335℃)で30分間保持した際に上記液晶性樹脂から発生する酢酸ガスが100ppm以下、フェノールガスが20ppm未満かつ炭酸ガスが100ppm未満である液晶性樹脂。 (もっと読む)


低ガス透過性のポリマー組成物。前記組成物は、剥離した有機変性クレイと、ブチルゴムと、ポリマー剥離剤を含む。ブチルゴムと、剥離したクレイとを乾燥混合することによってブチルゴム組成物を製造する方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】改良されたヒステリシス特性及びスコーチ安全性を有するタイヤケーシングを提供する。
【解決手段】分子当たり、シリカ粒子の表面ヒドロキシル部位と化学的かつ/または物理的に結合することができる少なくとも一つの官能性シロキシ単位を含む少なくとも一種の機能化ポリオルガノシロキサン化合物と、分子当たり、ポリオルガノシロキサン及び/またはシリカ粒子のヒドロキシル部位と化学的かつ/または物理的に結合することができる少なくとも一つの官能基及びポリマーの鎖に化学的かつ/または物理的に結合することができる少なくとも一つのその他の官能基を含む少なくとも一種の機能化オルガノシラン化合物の混合物及び/またはin situ 反応の生成物からなる強化添加剤を含む強化充填剤としてのシリカ及び少なくとも一種のエラストマーをベースとする、改良されたヒステリシス特性及びスコーチ安全性を有するタイヤケーシング。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの不連続のまたは共連続の層が上に接着したポリアセタールブレンド基材の形成方法に関し、この方法はポリマーに供給するための濃縮物を使用し、それによって表面接着性が向上する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、機械的性質、特に−40℃もの低温雰囲気下で優れた柔軟性および耐衝撃性を有し、かつ耐加水分解性、耐薬品性にも優れたポリエステル樹脂組成物を得る。
【解決手段】ポリエステル樹脂(a)60〜95重量%と、オレフィン系樹脂(b)5〜40重量%とからなる樹脂組成物100重量部に対して、ポリフェニレンスルフィド樹脂(c)0.5〜30重量部およびポリエーテルイミド樹脂(d)0.5〜30重量部を含有し、かつ、ポリエステル樹脂(a)が連続相を形成し、オレフィン系樹脂(b)、ポリフェニレンスルフィド樹脂(c)、およびポリエーテルイミド樹脂(d)が分散相を形成することを特徴とするポリエステル樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 真珠光沢を有さないポリカーボネート樹脂とアクリル系樹脂とを含む熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 本第1の熱可塑性樹脂組成物は、ポリカーボネート樹脂(A)と、ゴム質重合体の存在下に(メタ)アクリル酸エステルを含有する単量体を重合して得られるゴム強化アクリル系樹脂(B−1)、及び/又は、その単量体のアクリル系(共)重合樹脂(B−2)であるアクリル系樹脂(B)と、芳香族基及びエステル結合含有基を有するリン酸エステル系化合物、並びに/又は、芳香族基を有するリン酸エステル系化合物及びエステル結合含有基を有するリン酸エステル系化合物(C)と、を含有する。本第2の熱可塑性樹脂組成物は、更に、(ゴム強化)スチレン系樹脂(d1)、ポリエステル系樹脂(d2)及びポリオレフィン系樹脂(d3)のうちの少なくとも1種である熱可塑性樹脂(D)を含有する。 (もっと読む)


【課題】 成形性が良好で、可とう性が良好で、耐湿性に優れ、かつ電極の接続が容易で信頼性の高い導電性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 数平均分子量が5000以上50000以下で、かつ融点が50℃以上の結晶性ポリエステル樹脂(A)と導電性微粉末(B)および−N=C=N−の構造有する化合物(C)を含むことを特徴とする導電性樹脂組成物に関する。好ましくは結晶性ポリエステル(A)のガラス転移点温度が40℃以下である導電性樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】 良好な外観および優れた機械的強度に加えて、酸素、熱、光の影響を受ける環境下において、機械的強度の長期耐久性、例えば、長期に渡って耐熱劣化性、耐光安定性、及び耐銅害劣化性が優れるポリオレフィン樹脂組成物及び、その製造方法、及び、それを成形して得られる成形品を提供する。
【解決手段】 ポリオレフィン樹脂(成分(A))と、該樹脂(成分(A))100重量部に対して、下記の要件(1)および要件(2)を満足するカーボンブラック(成分(B))0.001〜10重量部と、安定剤(成分(C))0.01〜100重量部とを含有するポリオレフィン樹脂組成物。
要件(1):JIS K6221に記載の方法で測定され、カーボンブラックに含有される揮発分が0.2重量%未満である。 (もっと読む)


本発明は、窒素ならびに単位(a1)および(a2)から選択された少なくとも1種の単位(a)、場合によっては式(II)、場合によっては式(III)、場合によっては式(IV)、場合によっては式(V)および場合によっては式(VI)を含有する(式の詳細については請求項1に示す)オルガノポリシロキサンに関する。さらに本発明は、前記化合物の製造方法および架橋可能な材料中でのその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 従来、アクリルアミド化合物の重合体等の水溶性高分子の水溶液は経時的に粘度低下等の劣化が起こることが知られており、安定化を目的に種々の添加剤が検討されてきたが十分に安定化されたとはいえないことから、劣化防止した水溶性高分子組成物、および水溶性高分子水溶液の安定化方法を提供する。
【解決手段】 水溶性高分子(A)と、特定のN−オキシル化合物(B)からなることを特徴とする水溶性高分子組成物;および、(A)の水溶液に(B)を加えるか、あるいは(A)に(B)を加えたものを水溶液とすることを特徴とする(A)の水溶液の安定化方法。 (もっと読む)


【課題】 樹脂に対して従来よりも少量の抗菌剤の添加で抗菌性が発揮できる抗菌性組成物、該組成物を用いて得られる抗菌性樹脂組成物およびその成型体を提供する。
【課題を解決するための手段】 第4級アンモニウム超強酸塩(A)並びにα,β−不飽和カルボン酸および/またはそのエステル形成性誘導体で変性されたビニル重合体(B)を含有してなる樹脂配合用抗菌剤組成物であり、(B)が、無水カルボン酸で変性された、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン、エチレン/プロピレン共重合体、エチレン/ブテン共重合体およびエチレン/ヘキセン共重合体からなる群から選ばれる1種以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】光電子部品材料として、高い光線透過性を有し、長時間の使用においても該透過性を保持し、しかも、耐熱性にも優れた光電子部品用組成物を提供することを課題としている。
【解決手段】(メタ)アクリル重合体と、分子内にアルケニル基を少なくとも2個以上有するオルガノポリシロキサンと、分子内にヒドロシリル基を少なくとも2個以上有する化合物と、ヒドロシリル化反応触媒とを含有する組成物であって、該(メタ)アクリル重合体が分子内に(メタ)アクリロイル基以外のアルケニル基と、ポリシロキサン鎖を有する(メタ)アクリル重合体であることを特徴とする光電子部品用組成物。 (もっと読む)


【課題】焼却処理した場合に非生分解性プラスチックから排出される二酸化炭素量が低減した非生分解性プラスチック成形品を提供する。
【解決手段】焼却処理した場合に非生分解性プラスチックから排出される二酸化炭素量を低減することを目的として下記成分を含有する混合物を成形して、非生分解性プラスチック成形品とする。
(A)非生分解性プラスチック99.6〜70重量%
(B)ココナツ中果皮繊維滓圧縮乾燥粉末0.4〜30重量%
(もっと読む)


【課題】 ポリクロロプレンラテックスは、接着剤組成物として使用されていたが、耐光変色性が充分でなく、太陽光に曝される用途へ使用すると、黄変してしまうという問題があった。
【解決手段】
ポリクロロプレンラテックスに、以下に示す化合物A、化合物B及び化合物Cを含有させることで耐光変色性に優れたポリクロロプレンラテックス組成物を得る。
化合物A:5−クロロ−2−(3−tert−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール
化合物B:ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケート及び/またはビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)セバケート
化合物C:2,2’−メチレンビス(4−エチル−6−tert−ブチルフェノール)及び/または2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール) (もっと読む)


【課題】
主としてシリコーンゴム類の硬化毒性を有せず、低分子量物の転写も少ない離型性に優れたポリプロピレンフィルムを提供することにある。
【解決手段】
融点が155〜163℃であるポリプロピレン樹脂からなり、冷キシレン可溶分の割合(CXS(重量%))が0.1〜2重量%であり、含有する酸化防止剤の添加割合(AO(重量%))の、冷キシレン可溶分の割合(CXS(重量%))に対する比(AO/CXS)が0.01〜1であることを特徴とするポリプロピレンフィルム。(ここで、CXS(重量%):ポリプロピレンフィルムから冷キシレンで抽出される、アタクチックポリプロピレンに起因する成分の重量の、ポリプロピレンフィルム重量に対する割合、 AO(重量%):ポリプロピレンフィルムに含有する酸化防止剤の総重量の、ポリプロピレンフィルム重量に対する割合)
(もっと読む)


【解決手段】コアが、(a)シス1,4結合を60%以上有すると共に、1,2ビニル結合を2%以下有するポリブタジエンであって、その25℃における5質量%トルエン溶液の粘度η(mPa・s)が600以下であり、かつ当該ムーニー粘度(ML1+4(100℃))をAとすると共に、かつその重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)をBとしたとき、10×B+5≦A≦10×B+60の関係を満足するポリブタジエンからなる基材ゴム100質量部に対し、(c)不飽和カルボン酸及び/又はその金属塩(d)有機硫黄化合物(e)無機充填剤及び(f)有機過酸化物を配合したゴム組成物にて形成されると共に、外層カバーが内層カバーよりショアD硬度が低いことを特徴とするゴルフボールを提供する。
【効果】本発明は、軟らかく良好な打感と優れたスピン性能が付与され、飛距離の増大化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 成形性が良好で、可とう性が良好で、かつ電極の接続が容易で信頼性の高い導電性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 数平均分子量が5000以上50000以下で、かつ融点が50℃以上の結晶性ポリエステル樹脂(A)と導電性微粉末(B)を含むことを特徴とする導電性樹脂組成物に関する。好ましくは結晶性ポリエステル(A)のガラス転移点温度が40℃以下である導電性樹脂組成物である。 (もっと読む)


【課題】 耐候性の要求される用途にも十分使用できる硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】 一般式(I)で表される末端不飽和ポリエーテル化合物に過酸化物を反応させることにより得られるポリエポキシポリエーテル化合物、又は該ポリエポキシポリエーテル化合物とポリアミン化合物との反応生成物と、一般式(II)又は一般式(III)で表される反応性シリコン化合物とを反応させることにより得られる反応性ケイ素基含有有機重合体100重量部に、一般式(IV)で表されるトリアジン系紫外線吸収剤0.01〜10重量部を添加してなる硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 従来の変成シリコーン系シーリング材における耐久性、耐候性などの長所を殆ど保持しつつ、加工後も良好な外観性を保持し得るシーリング材を提供すること。
【解決手段】 本発明は、(A)共役ジエン系重合体を主骨格とし、加水分解によりシロキサン結合を形成することにより重合体が架橋し得る加水分解性シリル基を分子中に1個以上有する変性共役ジエン系重合体5〜60質量%と、(B)末端に反応性シリル基を有しポリエーテルを主骨格とする重合体40〜95質量%とからなる硬化性組成物である。 (もっと読む)


【課題】ウェルドライン強度に優れ、電子装置用の成形部品の製造に有用なポリカーボネート樹脂組成物の提供。
【解決手段】充填材を除外した熱可塑性組成物の総重量を各々基準にして、ポリカーボネート樹脂約10〜約84wt%、ポリカーボネート−ポリシロキサンコポリマー約0.5〜約40wt%、耐衝撃性改良剤組成物約1〜約40wt%、及びアルキル(メタ)アクリレートポリマー約1〜約50wt%を含む熱可塑性組成物。別の実施形態としては、充填材を除外した熱可塑性組成物の総重量を各々基準にして、ポリカーボネート樹脂約10〜約85wt%、耐衝撃性改良剤組成物約1〜約40wt%、及び耐衝撃性改良アルキル(メタ)アクリレートポリマー約1〜約50wt%を含む熱可塑性組成物。 (もっと読む)


3,161 - 3,180 / 3,362