説明

Fターム[4J040BA04]の内容

接着剤、接着方法 (156,041) | 天然高分子系 (1,732) | セルロース系 (210) | セルロース誘導体 (108) | 有機酸エステル (16)

Fターム[4J040BA04]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】高い接着性を有するとともにホルムアルデヒドが放散されにくい接着用組成物を提供する。
【解決手段】加熱・加圧により硬化される接着用組成物に関する。多価カルボン酸を含有する。 (もっと読む)


【課題】塗布し、硬化させた後の硬化物を被接着対象から容易に剥離することが可能な接着剤組成物を提供する。
【解決手段】本発明に係る接着剤組成物は、下記(1)又は(2)の少なくとも1種の(メタ)アクリルモノマーと、光重合開始剤と、を含有する。
(1)(メタ)アクリロイル基を2個有する2官能の(メタ)アクリルモノマーであって、2個の(メタ)アクリロイル基間にポリアルキレンオキサイド鎖を有し、かつ、2個の(メタ)アクリロイル基を繋ぐ最短原子数が13以上である。
(2)(メタ)アクリロイル基をn個(nは3以上の整数)有するn官能の(メタ)アクリルモノマーであって、任意の2個の(メタ)アクリロイル基間にポリアルキレンオキサイド鎖を有し、かつ、任意の2個の(メタ)アクリロイル基を繋ぐ最短原子数が23以上である。 (もっと読む)


【課題】粘着ラベルの粘着剤層に用いれば粘着ラベルを親油性表面にも親水性表面にも貼着することができる粘着剤を提供する。
【解決手段】粘着ラベルの粘着剤層に用いられる粘着剤は、エラストマーを25重量部〜90重量部、親油性軟化剤を5重量部〜70重量部、および親水性軟化剤を5重量部〜70重量部含有する。エラストマーとしては、たとえば、部分ケン化PVAなどが用いられる。親油性軟化剤としては、たとえば、コラーゲン、ゼラチン、ペプチドなどのタンパク質などが用いられる。親水性軟化剤としては、たとえば、ポリエチレングリコールなどが用いられる。 (もっと読む)


【課題】低吸湿性の官能基を有するシクロへキシル(メタ)アクリレートを必須成分として含有する単量体成分を用い、粗面を有する被着体に熱接着によって短時間で接着させることができるとともに、被着体に接着剤層を残存させずに剥離させることができる接着剤層に好適に使用することができる金属基材用接着剤組成物を提供すること。
【解決手段】(メタ)アクリル系重合体粒子が水系媒体中に分散された水系分散体を含有する金属基材用接着剤組成物であって、前記(メタ)アクリル系重合体粒子を構成する(メタ)アクリル系重合体がシクロヘキシル(メタ)アクリレート10〜80質量%、カルボキシル基含有単量体0.5〜5質量%およびこれらの単量体と共重合可能なその他の(メタ)アクリル系単量体15〜85質量%を含有する単量体成分を重合させてなる(メタ)アクリル系重合体のアルカリ金属塩であることを特徴とする金属基材用接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】スクリーン印刷適性、形状保持性、及び必要により平滑可能性を兼ね備えたスクリーン印刷用接着剤組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 エポキシ化合物(好ましくは分子中に2個のエポキシ基を有する)と、エチルセルロース化合物とを含有する、電子部品の接着に用いられる接着剤組成物であって、25℃における、0.5rpmの粘度が80Pa・s以上であり、かつ、10rpmの粘度が40Pa・s以下であるスクリーン印刷用接着剤組成物。 (もっと読む)


タイル接着剤としての、a)アルカリ反応性水硬バインダー、b)セルロースエーテル、c)発泡剤、d)充填剤からなる混合物の使用であって、該発泡剤c)が、ペルオキソ化合物及び/又はペルカルボネート、並びに/又はアルミニウム粉末であり、かつタイル接着剤混合物は、5分以内に塑性水量の混合の後に、最大であり、かつ50体積%の安定な体積増加を示すことを特徴とする使用が要求される。4つの挙げられた構成成分に加えて、さらに添加剤、例えば遅延剤、消泡剤、及びポリマーディスパージョン粉末も含有することができる混合物は、使用される発泡剤が5分以内にほとんど完全に反応し、かつ最大50体積%のタイル接着剤混合物の体積増加を導く利点を有する。前記混合物は、その硬化後に、高い固有強度を有するが、しかしタイル/基材のシステムに関して要求される十分な接着強さ及び引張接着強さも有する。 (もっと読む)


【課題】安全な溶液化、水エマルジョン化が困難であった接着剤を安全な溶液化、エマルジョン化することにより接着力を向上させた不繊布製造用接着剤組成物を提供する。
【解決手段】接着性能を有する高分子化合物の少なくとも1種と溶媒としての水溶性高分子化合物または水溶液、多価アルコール、可塑剤、界面活性剤の少なくとも1種を混合した組成物。好ましくは、多価アルコールがエチレングリコール、グリセリンであり、界面活性剤がアニオン、カチオン、両性活性剤であり、水溶性高分子化合物水溶液が水溶性化したエポキシ樹脂水溶液である。更に、接着性を有する高分子化合物が飽和ポリエステル樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポバール、アクリル樹脂、ウレタン樹脂、これらの共重合物、水溶化したアクリル酸エステル、フェノ−ル樹脂、ウレタン樹脂、でん粉、アルギン酸ナトリウムの少なくとも1種以上である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、プラスチックや金属類、ガラス板などに貼られた後、経時で粘着力が上昇せず、特に剥離速度を大きくしても剥離強度(接着力)が極端に増大しない、再剥離性に優れる再剥離性接着シート及び該シートを形成し得る、タック、基材との密着性、耐熱性、耐湿熱性および透明性に優れた再剥離性感圧式接着剤を提供することを目的とする。
【解決手段】 水酸基を有しない二塩基酸系成分(A)と、カルボキシル基を有しないジオール(B)と、特定の側鎖官能基導入用成分(C)とを反応させてなる、ガラス転移温度が−80〜0℃であり、側鎖に水酸基及び/またはカルボキシル基を有するポリエステル系樹脂(D)、セルロース系化合物(E)及び前記樹脂(D)中の水酸基及び/またはカルボキシル基と反応し得る反応性化合物(F)を含むことを特徴とする再剥離性感圧式接着剤組成物。
(もっと読む)


【課題】固形糊がスライダーから脱落して固形糊を繰出用容器内に収容しにくくなる現象を防止することができる固形糊、およびこれを繰出用容器に充填してなる繰出式固形糊を提供する。
【解決手段】溶媒と接着成分とゲル化剤とからなる固形糊において、固形糊のスライダー側の硬さを塗布側の硬さよりも硬くし、2層式にしたことを特徴とする固形糊、および前記固形糊を繰出用容器に充填したことを特徴とする繰出式固形糊。 (もっと読む)


【課題】 ポリ乳酸エマルションを使用して、透明性、保存安定性及び密着性に優れた包装フィルム用接着剤を開発する。
【解決手段】 ポリ乳酸を乳化剤により水中に分散したポリ乳酸エマルション接着剤において、乳化剤が水溶性セルロース誘導体とアニオン性乳化剤である包装フィルム用ポリ乳酸エマルション接着剤である。
水溶性セルロース誘導体及びアニオン性乳化剤の混合物を乳化剤としてポリ乳酸エマルション接着剤を製造することで、塗膜形成後に優れた透明性を付与できるうえ、密着性及び保存安定性にも優れ、特に優れた透明性を具備するため包装フィルム用接着剤として好適である。 (もっと読む)


5〜40重量%のポリビニルピロリドン;3〜20重量%の第一Cカルボン酸塩及び第二Cカルボン酸塩(n及びmは12〜22の範囲の整数)を含むアルカノエートブレンド;20〜60重量%の水溶性又は水分散性固体物質;0.5〜30重量%の液体多価アルコール;及び15〜60重量%の水を含む接着剤組成物。接着剤組成物は透明であってよく、スティックのりの形態であってよい。 (もっと読む)


【課題】低温短時間接続性に優れた電子部品用熱硬化性接着剤組成物を提供する。
【解決手段】接着樹脂成分と熱硬化剤とを含み、接着樹脂成分がポリエステル不飽和化合物であり、ポリエステル不飽和化合物は好ましくは飽和共重合ポリエステルにアクリロキシ基及び/又はメタクリロキシ基を導入した化合物であり、熱硬化剤は有機過酸化物である電子部品用熱硬化性接着剤組成物。 (もっと読む)


本発明は、55から75%の連続相と親水コロイドの形態の親水性ポリマーからなる25から45%の不連続相とを含有し、前記連続相が、大部分が少なくともトリプルシーケンスであるスチレン−イソプレン−スチレンまたはスチレン−ブタジエン−スチレンタイプのシーケンスコポリマーからなる5から10%のテクスチャーコポリマー、22%以上の粘着付与剤、10から30%の可塑剤を含み、これらのパーセンテージが組成物全体に対して記載されている接着組成物に関する。粘着付与剤は、大部分がテルペン樹脂をベースとする高活性粘着付与剤である粘着付与剤と、有意な量の、粘着活性は低いが強化特性を有する粘着付与剤との混合物である。粘着付与剤の少なくとも半分は、テルペン−スチレンポリテルペン樹脂などのポリテルペン樹脂をベースとする高活性粘着付与剤からなる。本発明は、体液を収納するポケットをヒトの皮膚に付着させる際に使用される。 (もっと読む)


【課題】1液型エポキシ樹脂接着剤の硬化剤として使用できる硬化剤内包微粒子の簡単な製造方法を提供する。
【解決手段】分散安定剤水溶液中に、エポキシ樹脂、エポキシ樹脂の硬化剤、下記の性質を有する補助ポリマー又は補助溶媒を含み、硬化剤の比率がエポキシ樹脂に対して化学当量比で2〜15である混合物を分散させる工程と;エポキシ樹脂を硬化させる第2工程とを含む硬化剤内包エポキシ樹脂微粒子の製造方法。補助ポリマー又は補助溶媒は、エポキシ樹脂を硬化剤により硬化させたエポキシ樹脂に対して相溶性が低く、かつ、補助ポリマー又は補助溶媒と水との間の界面張力(γ)(mN/m)と硬化エポキシ樹脂と水との間の界面張力(γ)(mN/m)との関係において、γ≧γの条件を満たすものである。 (もっと読む)


【課題】 電圧を印加した際の導電金属のマイグレーションの問題がなく、低い抵抗値を示す導電性接着剤を提供する。
【解決手段】 本発明の一態様は、導電粒子及び樹脂を含む導電性接着剤において、導電粒子が銀とスズとの合金を含み、更にキレート剤、酸化防止剤及び金属表面活性剤の少なくとも一つを含む添加剤を含むことを特徴とする導電性接着剤に関する。添加剤としては、例えば、キレート剤として、ヒドロキシキノリン類、サリチリデンアミノチオフェノール類又はフェナントロリン類、酸化防止剤としてヒドロキノン類又はベンゾトリアゾール類、金属表面活性剤として有機酸類、酸無水物類又は有機酸塩類などを用いることができる。 (もっと読む)


本発明は、(a)化学的に架橋されたポリマー母材;および(b)化学的に架橋されたポリマー母材に埋め込まれたヒドロコロイドを含有し、溶融物をホットメルト法で加工することにより得られ、特に吸収性の医療用品または化粧用品、特に包帯として使用するためのホットメルト組成物であって、その際、溶融物が、150℃未満、好ましくは140℃未満、特に好ましくは130℃未満の加工温度で、100 Pa*s未満、好ましくは75 Pa*s未満、特に好ましくは50 Pa*s未満の溶融粘度を示す組成物に関する。 (もっと読む)


1 - 16 / 16