説明

Fターム[4J100BA96]の内容

Fターム[4J100BA96]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】ラクチドの開環重合用触媒を合成する際の出発物質として有利に用いられ得ると共に、かかる開環重合用触媒を用いてラクチドを開環重合せしめた後、反応系内から容易に回収することが出来、その回収物の再利用が可能な高分子配位子を提供すること。
【解決手段】下記式(1)で表される原子団が、メリフィールド樹脂又は塩素化ワング樹脂に固定化されてなる構造の高分子配位子を合成した。


(上記式中、R1 は、フェニル基又はt−ブチル基であり、R2 は、水素又はt− ブチル基である。) (もっと読む)


【課題】ゴム組成物調製時における混練り時等において、揮発性有機化合物(VOC)の発生量が少ない上、低発熱性(低燃費性)に優れるゴム組成物を提供する。
【解決手段】(A)分子鎖末端が、下記一般式(1)で表される構造を有する変性共役ジエン系重合体(a−1)及び/又は下記一般式(2)で表される構造を有する変性共役ジエン系重合体(a−2)を含むゴム成分と、(B)チッ素吸着比表面積が20〜100m2/gであるカーボンブラックを含むゴム組成物である。


(もっと読む)


【課題】 安定な原料を使用し、製造工程数が少なく、製造方法も簡便な、新規な有機ポリマー複合無機微粒子の製造方法と、塗料等の用途に優れた性能を有する新規な有機ポリマー複合無機微粒子、および、その分散体と組成物を提供する。
【解決手段】 本発明に係る有機ポリマー複合無機微粒子は、無機微粒子の表面に有機ポリマー鎖が化学結合してなり、前記化学結合は、無機微粒子を構成する金属原子と、有機ポリマー鎖中の炭素原子とが、酸素原子を介して結合してなる。また、本発明に係る有機ポリマー複合無機微粒子の製造方法は、無機微粒子の表面に有機ポリマー鎖が化学結合してなる有機ポリマー複合無機微粒子の製造方法であって、縮合性金属化合物を、水酸基含有有機ポリマーの存在下で縮合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】海水でも良好な水溶性を示す海水溶解成形物を提供する。
【解決手段】海水溶解成形物は、一般式(1)で示される構造単位を有するポリビニルアルコール系重合体を含有する。


〔式中、R1、R2及びR3はそれぞれ独立して水素原子または有機基を示し、Xは単結合または結合鎖を示し、R4、R5、及びR6はそれぞれ独立して水素原子または有機基を示す。〕 (もっと読む)


【課題】重合度分布および変性度分布が小さい側鎖1,2−ジオール構造を含有するポリビニルアルコール系樹脂の製造方法を提供する。
【解決手段】ビニルエステル系単量体と一般式(1)で示される単量体を溶媒中、重合触媒の存在下で共重合させるにあたり、重合系中に前記単量体を連続的あるいは断続的に添加して共重合し、次いで得られた共重合体をケン化する。
(もっと読む)


【課題】支持体に対する密着性に優れた凹凸表面を備える有機−無機ハイブリッド材料、及びその製造方法、更に、前記有機−無機ハイブリッド材料を用い、超親水性とその持続性を有する超親水性材料を提供する。
【解決手段】支持体と、該支持体表面に直接結合したグラフトポリマー鎖からなるグラフトポリマー層中に、Si、Ti、Zr、Alから選択される元素のアルコキシドの加水分解及び縮重合により形成された架橋構造を含んでなり、且つ、凹凸表面を有する有機−無機複合層とを備える。この有機−無機ハイブリッド材料を用いて超親水性材料を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】色純度の高い青色の発光が高い発光効率で得られ、さらには長寿命である高分子発光材料を提供することにある。また、製造工程が簡略化され、大面積化が実現できるとともに、耐久性に優れた有機EL素子および表示装置を提供することにある。
【解決手段】本発明の高分子発光材料は、下記一般式(1)で表されるイリジウム錯体から導かれる構造単位を含む重合体からなることを特徴とする。


(Z1、C1およびC2で形成される環は、その環に直接結合した少なくとも一つのフッ素
原子などを有する。さらにZ1、C1およびC2で形成される環、Z2、C3およびNで形成
される環、ならびにZ3およびNで形成される環の少なくとも一つは重合性官能基或いは
重合性官能基を有する置換基を有する。) (もっと読む)


【課題】様々な色の発光が高い発光効率で得られ、さらには長寿命である高分子発光材料を提供すること。また、製造工程が簡略化され、大面積化が実現できるとともに、耐久性に優れた有機EL素子および表示装置を提供すること。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるイリジウム錯体から導かれる構造単位を含む重合体からなることを特徴とする高分子発光材料。


(Z1、C1およびC2で形成される環、Z2、C3およびNで形成される環、ならびにZ3およびNで形成される環の少なくとも一つは重合性官能基または重合性官能基を有する置換基を有する。Aはフッ素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、−SCN、−NCS、−OCN及び−NCOからなる群から選ばれる原子または基を表す。) (もっと読む)


【課題】様々な色の発光が高い発光効率で得られ、さらには長寿命である高分子発光材料を提供することにある。また、製造工程が簡略化され、大面積化が実現できるとともに、耐久性に優れた有機EL素子および表示装置を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る高分子発光材料は、下記一般式(1)で表されるイリジウム錯体から導かれる構造単位を含む重合体からなる。


(R1〜R5のうちの少なくとも一つはアリールアミノ基を表し、該アリールアミノ基と環構造とは、共役系を有する2価以上の連結基を介して結合していてもよい。該アリールアミノ基および該連結基はさらに別の置換基を有してもよい。Lは、重合性官能基を有する、1価アニオンの2座配位子を表す。) (もっと読む)


【課題】弾性率、剛性、接着性等の物性バランスに優れたプロピレン共重合体を提供すること
【解決手段】
下記の構造式(I)で表されるプロピレン単位99.8〜99.99モル%、構造式(II)で表される極性単位0.01〜0.1モル%及び構造式(III)で表される非極性単位0〜0.1モル%を含有し、その重量平均分子量Mwが70,000〜1,000,000であることを特徴とする水酸基含有プロピレン共重合体。
【化8】
(もっと読む)


【課題】高い純度の青色光の発光が高い発光効率で得られる高分子発光材料を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるイリジウム錯体から導かれる構造単位を含む重合体からなる高分子発光材料。


(R1およびR2はアルコキシ基などを表し、Z1は炭素原子C1〜C3とともに五員または六員の炭素環または複素環を形成する原子群を表し、A1は炭素原子などを表し、A1が炭素原子、置換基を有してもよい。Lは重合性官能基を有する1価アニオンの2座配位子を表す。) (もっと読む)


【課題】様々な色の発光が高い発光効率で得られる高分子発光材料を提供する。
【解決手段】一般式(1)で表されるイリジウム錯体から導かれる構造単位を含む重合体からなる高分子発光材料。


(式中、Lは、重合性官能基を有する、一般式(2)などで表される1価アニオンの2座配位子を表す。R1などは水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基などを表す。Y1は、重合性官能基を有する置換基を表す。) (もっと読む)


【解決手段】プロピレンと下記化学式(A)で表されるアルケニルジアルキルアルミニウム化合物とを共重合して得られるプロピレン−アルケニルジアルキルアルミニウム共重合体を分解剤と反応させ、該共重合体中のジアルキルアルミニウム基を分解剤に対応する極性基に変換することを特徴とする極性基含有プロピレン系共重合体の製造方法。
【化10】


(式中、R1、R2は炭素数1〜20のアルキル基、nは1〜20の整数を示す。)
【効果】本発明は、新規なコモノマー構造を持つ、極性基含有立体規則性プロピレン系共重合体を与えるものである。高価な試薬や過酷な反応条件を用いることなく、製造できる。極性基として、水酸基、カルボキシル基、スルフィニル基などが適用可能である。 (もっと読む)


【課題】高い純度の赤色光が高い発光効率で得られる高分子発光材料を提供する。また、製造工程が簡略化され、大面積化が実現できるとともに、耐久性に優れた有機EL素子および表示装置を提供する。
【解決手段】高分子発光材料は、式(1)で表されるイリジウム錯体から導かれる構造単位を含む重合体。


(式中、R1〜R13は、それぞれ独立に、水素原子、シアノ基、炭素数1〜10のアルキル基、または炭素数1〜10のアルコキシ基を表し、Lは、重合性官能基を有する、1価アニオンの2座配位子を表す。) (もっと読む)


【課題】 新規な末端官能基含有重合体を提供すること。
【解決手段】 片末端に酸素含有基、イオウ含有基、金属含有基またはハロゲン含有基を有する、オレフィン重合体であって、
[1] 下記一般式(1)


(1)
(一般式(1)中、R1、R2はそれぞれ独立に水素原子、または炭素数1〜18のアルキル基を表し、Aは炭素数2〜20のオレフィンからなる重合体を表す。)で表される片末端に二重結合を有するエチレン系共重合体(P)の、ビニル基、ビニレン基またはビニリデン基を、酸化剤、スルホン化剤、無水マレイン酸、ヒドロホウ素化剤、ヒドロアルミニウム化剤及びハロゲン化剤から選ばれる少なくとも1種の化合物で処理することによって製造され、
(ii)前記エチレン系重合体(P)が炭素数2〜20のオレフィンを重合することによって得られ、融点を示す結晶性重合体であることを特徴とする、結晶性オレフィン重合体。
[2] [1]記載の重合体を含む接着性材料組成物。 (もっと読む)


【課題】
弾性率、剛性、接着性等の物性バランスに優れたポリプロピレン系共重合体を提供すること。
【解決手段】
下記の構造式(I)で表されるプロピレン単位99.8〜99.99モル%、構造式(II)で表される極性単位0.01〜0.1モル%及び構造式(III)で表される非極性単位0〜0.1モル%を含有し、その重量平均分子量Mwが70,000〜1,000,000であることを特徴とする水酸基含有プロピレン共重合体。
【化1】
(もっと読む)


1 - 16 / 16