説明

Fターム[4J127EA21]の内容

マクロモノマー系付加重合体 (114,792) | マクロモノマーの重合反応 (1,463) | 重合形態 (150)

Fターム[4J127EA21]の下位に属するFターム

Fターム[4J127EA21]に分類される特許

21 - 40 / 47


【課題】ディスプレイへの映り込みを防止できるとともに、黒表示の映像における白浮きを抑制でき、黒色が引き締まったコントラスト感の強い画像を表示できる防眩性膜を提供する。
【解決手段】重量平均分子量30,000〜1,000,000の(メタ)アクリル系樹脂と、重量平均分子量1,000〜100,000であり、かつ重合性基を有する(メタ)アクリル系樹脂と、多官能性(メタ)アクリレートと、沸点100℃以上の溶媒とを含む溶液を塗布し、溶媒の揮散に伴って対流を発生させることにより、表面において紐状凸部がランダムな方向に分散して形成され、かつ前記紐状凸部の面積割合が全表面に対して50%以下の防眩性膜を得る。前記紐状凸部の平均高さが0.05〜10μmであり、平均幅が0.1〜30μmであってもよい。前記紐状凸部は、長さ方向に延びる凹部を有していてもよい。 (もっと読む)


【課題】高感度でグラフトポリマーを生成し、グラフト膜を形成しうるグラフト膜形成用積層体、該グラフト膜形成用積層体を用いたグラフト膜、その形成方法、該グラフト膜形成用積層体を用いたグラフトパターン、及びその形成方法を提供すること。
【解決手段】光によりラジカルを発生しうる基材と、該基材上に設けられ、下記式(I)で表される構造単位を含む重合体を含有する重合体含有層と、を有することを特徴とするグラフト膜形成用積層体〔式中、Rは、水素原子、又はメチル基を表し、Xは、酸素原子、又はNHを表し、Yは、側鎖間の相互作用性部位を表し、Zは、(メタ)アクリロイル基、又は(メタ)アクリルアミド基を表す。〕。
(もっと読む)


【課題】無電解めっき浴の強アルカリ性への耐性が付与された、基材との密着性に優れ、かつ良好な導電性を有する導電性膜の形成方法を提供することにある。
また、本発明の目的は、前記導電性膜の形成方法を用いて形成された導電性膜を提供することにある。
【解決手段】ガラス基材上に、前記ガラス基材と直接化学結合可能な部位を有するラジカル重合開始剤を前記ガラス基材に結合させる工程と、分子内にラジカル重合可能な不飽和部位と無電解めっき触媒を吸着しうる部位とを有するポリマーを接触し、320nm〜700nmの波長の光により露光を行う工程と、無電解めっき触媒となる金属イオンを吸着させ、該触媒金属イオンを還元して薄膜を形成した後、無電解めっき処理を行う工程と、を有することを特徴とする導電性膜の形成方法、それを用いた形成された導電性膜。 (もっと読む)


【課題】
抗菌性に優れ水洗等しても抗菌性が低下しない眼用レンズを得ること。
【解決手段】
分子内にアンモニウム基を有するモノマー単位を有する高分子化合物(A)が、ハイドロゲル(B)中に分散されてなることを特徴とする眼用レンズとする。 (もっと読む)


本発明の対象は、a)1つまたはそれ以上のエチレン系不飽和モノマー20〜75質量%とb)一般式R1a3-aSiO(SiRO)n3-a1a〔式中、Rは同じかまたは異なり、それぞれ1〜18個のC原子を有する、一価の置換されていてよい、アルキル基またはアルコキシ基を表わし、R1は重合可能な基を表わし、aは0または1であり、およびnは10〜1000である〕で示される1つまたはそれ以上のシリコーン25〜80質量%とのラジカルにより開始される溶液重合により得ることができ、この場合シリコーンb)の85〜100質量%は、2個まで重合可能な基を有し、この場合1個だけの重合可能な基を有するシリコーンb)は、2個の重合可能な基を有するシリコーンb)との混合物でのみ、50/50以下の質量比で使用され、この場合成分a)〜b)のための質量%での記載は、それぞれ使用されるモノマーの全質量に対するものであり、かつ100質量%になるまで付加される、30質量%を上廻る固体含量を有する高度に固体を含有する溶液の形の、25質量%以上のシリコーン含量を有する高度にシリコーンを含有するシリコーンオルガノコポリマーであり、この高度にシリコーンを含有するシリコーンオルガノコポリマーは、重合が溶剤または溶剤混合物中で行なわれたものであり、この場合シリコーンb)は、5質量%未満の溶解性を標準条件下で有することによって特徴付けられる。 (もっと読む)


【課題】活性エネルギー線により硬化させた際に、反りを生じない活性エネルギー線硬化性樹脂組成物と、該活性エネルギー線硬化性樹脂組成物を硬化させることにより得られる耐熱性および耐薬品性に優れた硬化物を提供する。
【解決手段】凹部に活性エネルギー線硬化性樹脂組成物を充填し、充填した前記樹脂組成物を活性エネルギー線により硬化させ、その硬化物を凹部から取り出す成型法に用いる樹脂組成物であって、(A)2官能ウレタン(メタ)アクリレート樹脂、(B)イソボロニル(メタ)アクリレート、および(C)光重合開始剤を含むことを特徴とする活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、並びに前記活性エネルギー線硬化性樹脂組成物を硬化させることにより得られる硬化物。 (もっと読む)


【課題】エネルギー線照射により硬化可能で、振動疲労耐久性、且つ成形性に優れた光硬化性樹脂組成物とそれを用いる光硬化注型成形方法を提供する。
【解決手段】(A)光硬化性樹脂組成物、(B)光重合開始剤、(C)酸化防止剤と(D)光安定剤との少なくとも1種以上と、更に(E)離型剤を含有する樹脂組成物であって、(A)光硬化性樹脂組成物が、(A−1)分子の末端又は側鎖に1個以上の(メタ)アクリロイル基を有し、分子量が5,000〜100,000のウレタン(メタ)アクリレートオリゴマー1種以上と、(A−2)単官能(メタ)アクリレート1種以上とからなり、(E)離型剤がシリコーン化合物であることを特徴とする樹脂組成物とそれを用いる光硬化注型成形方法。 (もっと読む)


【課題】液晶性を保持しつつ、かつ硬化反応が可能で、加工性の優れた液晶性ポリエステル−非晶質ビニル重合体のブロック共重合体及びその硬化物、並びに硬化性ブロック共重合体シート、硬化性ブロック共重合体フィルム及びその硬化物を提供する。
【解決手段】液晶性ポリエステルセグメント(A)と、非晶質のビニル重合体セグメント(B)とを有するブロック共重合体であって、前記液晶性ポリエステルセグメント(A)の質量割合が、10〜90質量%の範囲であり、かつ該非晶質のビニル重合体セグメント(B)が架橋官能基を有することを特徴とするブロック共重合体。 (もっと読む)


【課題】任意の光強度分布を有する光を照射することにより形成する露光パターンの中に相分離構造が形成したポリマーブレンド材料を実現する。
【解決手段】本発明のポリマーブレンド材料は、少なくとも二種類のポリマーを含むポリマーブレンド材料であって、光強度分布を有する光に対応した露光パターンを備え、上記露光パターンは相分離構造を有している。また、本発明のポリマーブレンド材料は、少なくとも二種類のモノマーおよび/またはポリマーからなる群から選ばれる二種類以上の化合物に対して、光強度分布を有する光を照射して、上記光の強度に応じた反応速度で上記化合物を多量化反応させることにより、上記化合物に露光パターンを形成するとともに、上記露光パターン内に相分離構造を形成することにより製造することができる。 (もっと読む)


【課題】水硬性組成物に対して、優れた分散効果、粘性低減効果を付与できる水硬性組成物用分散剤を、工業的に実用性のあるレベルで製造できる方法を提供する。
【解決手段】ポリオキシアルキレン基を有する特定の単量体1とリン酸モノエステル系単量体2とリン酸ジエステル系単量体3とを、有機溶媒を含む反応溶媒を用いて共重合させて水硬性組成物用分散剤として好適なリン酸エステル系重合体を得る。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性フィルム等の層状体間の付着などの不具合、即ちブロッキング現象を防止する技術の提供。
【解決手段】本発明は、少なくとも一種以上の樹脂からなる第一成分および少なくとも一種以上のモノマー若しくはオリゴマーからなる群から選択される第二成分を含有する硬化性樹脂組成物であって、該組成物の塗布後に前記第1成分の樹脂が相分離により析出し、表面に微細な凹凸を形成するアンチブロッキング性硬化性樹脂組成物およびその応用を提供する。 (もっと読む)


【課題】高温度および高湿度条件下においても、高い機械的強度、改良された電子写真特性および改良された画像流れ特性を有する感光体が必要とされている。
【解決手段】ゾルゲル法により調製されたシロキサン含有物質およびポリマーバインダ物質が、相互貫入ネットワークを形成する。そのような相互貫入ネットワークを含む、ケイ素含有層が提供される。相互貫入ネットワーク、および相互貫入ネットワークを含むケイ素含有層を調製する方法もまた提供される。さらに、そのようなケイ素含有層を含む感光体もまた提供される。 (もっと読む)


【課題】従来のポリマーに比べて重合度および重合率が大きい固体状の(メタ)アクリルポリマーを提供する。
【解決手段】式(1)の構造単位を有し、酢酸エチル不溶部分の質量から求めたゲル分率G(%)と、酢酸エチル可溶部分の重量平均分子量Mw(万)との間にLog(Mw)>Log30−0.015Gが成立するポリマーとする。


1はH又はCH3、R2はCH3又はC25、R3はH、CH3又はC25、nは5〜23の自然数。 (もっと読む)


【課題】ペプチドや酵素の修飾率の低下や活性点を封鎖することなく、高純度な修飾物が得られる、医薬品原料として可能な共重合体を提供。
【解決手段】 式(1)で示される重合性ポリオキシアルキレンモノアルキルエーテル誘導体に基づく構成単位(ア)と、不飽和カルボン酸に基づく構成単位(イ)からなる共重合体であって、この共重合体中に含まれる重合性ポリオキシアルキレンモノアルキルエーテル誘導体の含有量が0.1重量%以下であり、共重合体の多分散度(Mw/Mn)が1.3以下である。R1O(AO)2 ・・・・・・・・(1) (もっと読む)


【課題】低屈折率層と高屈折率層を効率的に製造できる紫外線によって硬化しうる硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】下記成分:
(A)錫含有酸化インジウム粒子
(B)フッ素を40質量%以上含有するエチレン性不飽和基含有含フッ素重合体
(C)(B)エチレン性不飽和基含有含フッ素重合体の溶解性が高い溶剤
(D)(A)錫含有酸化インジウム粒子の分散安定性が高く、かつ、(C)の溶剤と相溶性である溶剤を含み、かつ、(C)の溶剤の相対蒸発速度が、(D)の溶剤の相対蒸発速度よりも大きいことを特徴とする硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 低屈折率層と高屈折率層を効率的に製造でき、透明性が高く、基材に対する密着性が大きく、優れた耐擦傷性を有し、しかも環境耐性に優れた硬化膜を形成しうる硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 下記成分:
(A)重合性不飽和基を有する有機化合物を結合させてなる金属酸化物粒子
(B)エチレン性不飽和基含有含フッ素重合体
(C)(A)マトリックス樹脂の溶解性が高い、1種又は2種以上の溶剤(以下、「(C)速揮発溶剤」という)
(D)(B)金属酸化物粒子の分散安定性が高く、かつ、(C)速揮発溶剤と相溶性である、1種又は2種以上の溶剤(以下、「(D)遅揮発溶剤」という)
を含み、かつ、(C)速揮発溶剤の相対蒸発速度が、(D)遅揮発溶剤の相対蒸発速度よりも大きい硬化性樹脂組成物;これを硬化させてなる硬化膜及び積層体。 (もっと読む)


【課題】硬度、破壊強度などの機械的特性を従来よりも優れたレベルでバランスよく確保することができ、粒子径を幅広く制御でき、粒度分布の狭い粒子を調製することが容易である、重合体粒子およびその用途を提供する。
【解決手段】(メタ)アクリロキシ基とケイ素を有する化合物を加水分解、縮合した(メタ)アクリロキシ基を有するポリシロキサン粒子に、ビニル系重合体を吸収させ、重合した無機質粒子、更にこれを無電解メッキした導電性粒子を得る。 (もっと読む)


【課題】 二重結合を含有するエチレン性不飽和モノマーからなる重合体を主鎖に有するマクロモノマーの残渣がなく、スケールの発生が少ない、重合安定性に優れた、塩化ビニル系モノマーと該マクロモノマーとを共重合してなる塩化ビニル系共重合樹脂を提供する。
【解決手段】 塩化ビニル系モノマーと、該マクロモノマーとを共重合させて塩化ビニル系共重合樹脂を製造するに際し、構成するモノマー成分の総量に対する塩化ビニル系モノマーの比率が、50重量%以上100重量%未満であり、該マクロモノマーと塩化ビニル系モノマーとの総重量(M)と初期水重量(H)が、0< H/M ≦3.0 (1) の範囲であり、初期水に分散剤および乳化剤を溶解後、該マクロモノマーを投入し、初期水中に分散させた後、塩化ビニル系モノマーを投入することを特徴とする塩化ビニル系共重合樹脂の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 低屈折率層と高屈折率層を効率的に製造できる紫外線によって硬化しうる硬化性組成物を提供する。
【解決手段】 下記成分: (A1)重合性不飽和基を有する有機化合物(Ab)を結合させてなる数平均粒子径1nm以上40nm未満の金属酸化物粒子、 (A2)数平均粒子径40nm以上200nm以下の金属酸化物粒子、及び (B)エチレン性不飽和基含有含フッ素重合体 (C)速揮発溶剤 (D)速揮発溶剤と相溶性である遅揮発溶剤を含み、かつ、(C)速揮発溶剤の相対蒸発速度が、(D)遅揮発溶剤の相対蒸発速度よりも大きいことを特徴とする硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 低屈折率層と高屈折率層を効率的に製造できる紫外線によって硬化しうる硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 下記成分:
(A)金属酸化物粒子
(B)エチレン性不飽和基含有含フッ素重合体
(C)(B)エチレン性不飽和基含有含フッ素重合体に対する溶解性が高い溶剤
(D)(A)金属酸化物粒子に対する分散安定性が高く、かつ、(C)の溶剤と相溶性である溶剤
を含み、かつ、(C)の溶剤の相対蒸発速度が、(D)の溶剤の相対蒸発速度よりも大きいことを特徴とする硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


21 - 40 / 47