説明

Fターム[4K027AB07]の内容

溶融金属による被覆 (10,875) | メッキ浴・メッキ被膜 (3,289) | メッキ被膜の性質 (1,259) | 耐粉化性、被膜密着性 (73)

Fターム[4K027AB07]に分類される特許

61 - 73 / 73


【課題】極低炭素鋼板を原板とする耐食性、加工性、塗装性に優れた合金化溶融亜鉛メッキ鋼板及び製造方法を提供する事。
【解決手段】(1)極低炭素鋼板の少なくとも片面に、質量%で、Fe:8〜13%、Ni:0.05〜1.0%、Al:0.15〜1.5%、残部Znおよび不可避的不純物からなるメッキ層を有し、Al/Niの比率が0.5〜5.0であり、地鉄界面のΓ層の平均厚みが1μm以下、またそのハ゛ラツキが±0.3μm以内である合金化溶融亜鉛メッキ鋼板。(2)焼鈍済みの極低炭素鋼板表面を清浄後に0.1〜1.0g/mのNiフ゜レメッキを施し、無酸化または還元性雰囲気中で板温度430〜500℃に30℃/sec以上の昇温速度で急速加熱を行なった後、Al:0.1〜0.2質量%を含有する溶融Znメッキ浴中でメッキし、ワイヒ゜ンク゛後に470〜600℃に30℃/sec以上の昇温速度で急速加熱を行い、均熱時間をとらずに冷却するか又は15秒未満の均熱保持の後に冷却する合金化溶融亜鉛メッキ鋼板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 核としての鉄粉と亜鉛材料との密着性を均一にできるとともに、鉄粉の周囲に亜鉛材料を積層する作業を効率的に行うことができるブラスト用材料の製造方法を提供する。
【解決手段】 鉄又は鉄合金からなる核の周囲に、亜鉛又は亜鉛合金を積層したブラスト用材料の製造方法において、核を窒素中で、例えば、200〜450℃の範囲内の温度条件で加熱処理した後、当該核を亜鉛浴に投入することにより、核の周囲に、亜鉛又は亜鉛合金を積層することを特徴とする。また、あらかじめ、核の周囲に形成された酸化被膜を除去することもできる。 (もっと読む)


【課題】スポット連続打点性と塗装鮮映性をバランス良く向上させる皮膜構成を備え、更にめっき密着性も確保できる溶融亜鉛めっき鋼板およびこの鋼板の製造方法を提供する。
【解決手段】素地鋼板5の少なくとも片面にめっき皮膜4を備え、該亜鉛めっき皮膜4は、素地鋼板側からFe−Al系合金層2、Fe−Zn系合金層3および亜鉛めっき層1がこの順で存在するものであり、Fe−Al系合金層中のAl含有量が10〜300mg/m2であり、Fe−Zn系合金層の厚みが亜鉛めっき皮膜厚みの1/2以下であり、さらに合金層を含めためっき皮膜中のFe含有量が0.5質量%以上である溶融亜鉛めっき鋼板。この鋼板は、めっき後、所定の条件で加熱する本発明の製造方法により製造することができる。 (もっと読む)


【課題】Niプレメッキ法により、熱延鋼板、冷延鋼板また各種成分のメッキ原板でも不メッキ欠陥発生がなく、製造コストも有利な溶融亜鉛メッキ方法を提供する。
【解決手段】酸洗済みの熱延鋼板及び焼鈍済みの冷延鋼板をメッキ原板とする溶融亜鉛メッキ方法であって、メッキ原板を表面清浄化後、Niプレメッキを施し、無酸化又は還元性雰囲気中で板温度430 〜500 ℃に20℃/sec以上の昇温速度で急速加熱の後、亜鉛メッキ浴中で溶融メッキする際に、a)メッキ原板が酸洗済みの熱延鋼板で、鋼板成分がSi≧0.2 %の場合はNiプレメッキ量を0.5g/m2 以上とし、b)メッキ原板が酸洗済みの熱延鋼板で、鋼板成分がSi< 0.2%の場合はNiプレメッキ量を0.2g/m2 以上とし、c)メッキ原板が焼鈍済みの冷延鋼板で、鋼板成分がSi≧0.2 %の場合はNiプレメッキ量を0.3g/m2 以上とし、d)メッキ原板が焼鈍済みの冷延鋼板で、鋼板成分がSi< 0.2%の場合はNiプレメッキ量を0.05g /m2 以上とする。 (もっと読む)


【課題】 めっき表面外観に優れ、かつめっき密着性に優れた高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板を提案する。
【解決手段】 Si、Mn、Alを多量に含む組成の高張力鋼板をめっき原板とし、めっき原板表面に形成するめっき層を、7〜15mass%のFeを含有し、Alバランスを表すA値が0.04〜0.20を満足し、かつ結晶格子間隔dが1.22ÅのΓ相の蛍光X線回折強度I(Γ1.22)(cps)がめっき層中Fe:7mass%以上8mass%未満の場合、200≦I(Γ1.22)≦600、めっき層中Fe:8mass%以上15mass%以下の場合、Max[3000cps,{Fe(mass%)×C値+200×8×C値}×3]≧I(Γ1.22)≧{Fe(mass%)×C値+200×8×C値}を満足するめっき層とする。これにより、めっき外観およびめっき密着性に優れた高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板となる。なお、めっき層が、S、Se、Cl、Br、Na、Kのうちの1種以上の元素を含有してもよい。これにより、さらにめっき密着性の向上が容易となる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、溶融亜鉛めっきしたときに不めっき部が発生し難い溶融亜鉛めっき用高強度鋼板を提供する。他の目的は、溶融亜鉛めっきした後、これを合金化したときに、摺動性および耐パウダリング性に優れた合金化溶融亜鉛めっき高強度鋼板を得ることのできる合金化溶融亜鉛めっき用高強度鋼板を提供する。
【解決手段】 溶融亜鉛めっきされる鋼板であって、質量%でC:0.06〜0.15%、Mn:1〜3%、P:0.01〜0.05%、Cr:0.03〜1%、Mo:0.03〜1%およびAl:0.02〜0.15%を含有すると共に、Si:0.2%以下(0%を含む)およびS:0.03%以下(0%を含む)に抑えられ、残部がFeおよび不可避不純物からなり、且つ下記(1)式から算出されるK値が−2.0以上である高強度鋼板。なお、K値=3×[Mo]−5×[Cr]…(1)、で算出され、式中[元素]は各元素の含有量(質量%)を示す。 (もっと読む)


【課題】プレス成形性とプレス時の被膜密着性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板を提供する。
【解決手段】 質量%にて、C:0.0005〜0.0014%、Si:0.03%以下、Mn:0.2%以下、P:0.02%以下、S:0.01%以下、Nb:0.02%〜0.03%、N:0.0030%以下、O:0.01〜0.02%、を含有し、残部がFe、および不可避不純物から成り、フェライト単相のミクロ組織を有する冷延鋼板の表面に、付着量:25〜80g/m、Fe含有量:8〜13%、の合金化された亜鉛めっき層を有するプレス成形性とプレス時の被膜密着性に優れた鋼板 (もっと読む)


【課題】 高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板における耐パウダリング性を向上させること。
【解決手段】 耐パウダリングに優れた高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板は、めっき層の面方向のうちの少なくともいずれか一方向に延びるクラックが、平均間隔15μm以下でめっき層中に多数存在するところに特徴がある。垂直荷重29.4N/mm2で測定しためっき層表面の動摩擦係数は0.130以下であることが好ましい。めっき層表面の中心線平均粗さRa75が0.8μm以下であり、X線回折法を用いて測定されためっき層中のζ相の回折強度Iζとδ1相の回折強度Iδ1との比であるIζ/Iδ1が0.1以下であることはより好ましい実施態様である。 (もっと読む)


【課題】過冷による気水シワの発生を防止し、また冷却不足による亜鉛粉によるチカチカ疵の発生をも防止し、品質の良好な合金化亜鉛めっき鋼板を得ることができる合金化炉出側気水冷却方法を提供する。
【解決手段】溶融亜鉛めっきされた鋼板3を合金化処理する合金化炉の出側に複数段の気水冷却手段1,2を設置し、急速冷却を行う。従来、冷却速度は上下均一であったが、本発明では、後段の冷却を前段の冷却よりも緩冷却にすることを特徴とするものである。例えば、前段の冷却速度を30〜35℃/秒、後段の冷却速度を20〜25℃/秒とすることにより、最善の結果が得られる。 (もっと読む)


【課題】特に易酸化性の固溶もしくは析出強化元素の含有量が高い高張力鋼板を下地材とする場合であっても、不めっきを発生させることなく、めっき性の向上を可能とした高張力の溶融亜鉛めっき鋼板を提供する。
【解決手段】強化元素として、300 〜900 ℃の温度域において所定の関係を満足する元素αおよびβを少なくとも含有する鋼板上に、溶融亜鉛めっき層を有する溶融亜鉛めっき鋼板であって、該鋼板表面から100μm以内の深さ領域に、Feと元素αおよびβとを含む内部酸化物を有し、かつ前記深さ領域における内部酸化物(Fe単独酸化物を除く)の総量をO量換算で鋼板片面当たり0.01〜1.0g/mとする。 (もっと読む)


【課題】
プレス時に優れた耐パウダリング性と耐フレーキング性を有する高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法を提供する。
【解決手段】
鋼板表面に合金化溶融亜鉛めっき層を備える合金化溶融亜鉛めっき鋼板であって、前記鋼板が質量%で、C:0.05〜0.25%、Si:0.02〜0.20%、Mn:0.5〜3.0%、S:0.01%以下、P:0.035%以下およびsol Al:0.01〜0.5%を含有し、残部がFeおよび不純物からなる化学組成を有し、かつ前記合金化溶融亜鉛めっき層が質量%で、Fe:10〜15%およびAl:0.20〜0.45%を含有し、残部がZnおよび不純物からなる化学組成を有するとともに、前記鋼板と前記合金化溶融亜鉛めっき層との界面密着強度が20MPa以上であることを特徴とする高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板。
(もっと読む)


【課題】 TRIP鋼板とDP鋼板のいずれについても、同一設備により安定した品質の溶融亜鉛めっき高張力鋼板を製造することができる装置を提供する。
【解決手段】 加熱帯1及び均熱帯2からなる加熱・均熱手段と、徐冷帯3と冷却帯4とからなり冷却速度を選択可能な冷却手段と、短時間保持手段5と、めっきに適切な温度への板温調整手段6と、溶融亜鉛めっき手段7とを備えた溶融亜鉛めっき高張力鋼板の製造装置である。冷却手段は350〜450℃まで10℃/秒以上100℃/秒以下の冷却速度で冷却する中速冷却手段と、450℃を下回らない温度まで10℃/秒以下の冷却速度で冷却する緩速冷却手段とを選択可能な冷却帯4であり、TRIP鋼の場合には中速冷却手段を、DP鋼の場合には緩速冷却手段を選択する。 (もっと読む)


【課題】 外観およびめっき密着性に優れた溶融Zn−Al−Mg系合金めっき鋼材を製造する方法を提供する。
【解決手段】 鋼材を酸洗する工程と、鉄よりも電気化学的に貴な金属元素を含有する濃度が0.5質量%以上の処理液で前記鋼材を処理することにより当該金属元素を鋼材表面に付着させる溶液処理工程と、前記溶液処理工程を経た鋼材を酸素濃度が5000ppm以下である非酸化性雰囲気下で、50〜500℃の加熱温度下で乾燥させる乾燥工程と、前記乾燥工程を経た鋼材を、酸素濃度が5000ppm以下である非酸化性雰囲気下でAl:0.5〜20質量%、Mg:0.5〜6質量%を含有する溶融めっき浴を用いてめっきするめっき工程とを備える。 (もっと読む)


61 - 73 / 73