説明

Fターム[4K044CA53]の内容

その他の表面処理 (34,614) | 基体表面への被膜の形成 (9,725) | 塗布、噴霧、飛散、浸漬を行うもの (1,464)

Fターム[4K044CA53]に分類される特許

441 - 460 / 1,464


【課題】マグネシウム製シールド部材の低抵抗化を実現し、シールド性を向上させることができるようにする。
【解決手段】本発明の携帯端末においては、回路基板1と、回路基板1上に設けられた電子部品2と、回路基板1上の電子部品2を覆いつつ、電子部品2から発生する電波を遮蔽するマグネシウム製シールド部材3とを備え、このマグネシウム製シールド部材3はマグネシウムからなるマグネシウム構造物により構成され、マグネシウム製シールド部材3の表面に化成処理によって化成処理被膜4を形成するとともに、この化成処理被膜4に用いられる被膜材料よりも高い導電率を有する材料からなる導電性被膜7を、この化成処理被膜4の少なくとも一部に形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高温多湿下において塗膜を十分に密着させるとともに、耐食性に優れた表面処理冷延鋼板を提供する。
【解決手段】(1)水蒸気濃度が2.0g/m以上であって大気圧にある雰囲気において、プラズマ水蒸気を発生させる工程、および(2)前記プラズマ水蒸気を冷延鋼板表面に接触させる工程を経て、表面処理冷延鋼板を製造する。 (もっと読む)


【課題】薄膜の焼成時に発生するガスが薄膜内に残存して薄膜の強度が設計強度よりも低下するのを防ぐ。
【解決手段】ガス抜用加熱工程では、有機珪素化合物22内に粒子21が多数混入された薄膜20を加熱して、各粒子21内の樹脂21dを熱分解させてガス化させるとともに、有機珪素化合物22の熱分解により発生するガス22aを薄膜20から抜く。焼成用加熱工程では、ガス抜用加熱工程後の薄膜20をガス抜用加熱工程よりも高い温度で加熱して、セラミック材料の層21bを緻密化させるとともに、熱分解後の珪素化合物22bを焼成する。 (もっと読む)


【課題】高温多湿下において塗膜を十分に密着させるとともに、耐食性に優れた表面処理Zn系めっき鋼板を提供する。
【解決手段】(1)水蒸気濃度が2.0g/m以上であって大気圧にある雰囲気において、プラズマ水蒸気を発生させる工程、および(2)前記プラズマ水蒸気をZn系めっき鋼板表面に接触させる工程を経て、表面処理Zn系めっき鋼板を製造する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも鉄を含む金属材料の表面に、フッ素系の腐食性ガスに対する十分な耐食性を有する被膜を設けることができる金属材料の表面処理法を提供する。
【解決手段】本発明の金属材料の表面処理法は、マグネシウム源をフッ化炭素系化合物分散液に分散させ、少なくとも鉄を含む金属材料の表面に、前記分散液を塗布した後、大気中もしくは酸素雰囲気中にて加熱することにより、前記金属材料の表面に、フッ化不動態膜を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】金属、特に金属被覆鋼材用として最適であり、クロムを含まず、塗料などのコーティングの前処理として、優れた加工性、密着性、耐食性を付与することができるノンクロメート金属表面処理剤、該処理剤により表面処理された表面処理鋼材及びその表面処理方法、並びにその上に上層被膜を有する塗装鋼材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】一分子中にトリアジンチオール基を有するオルガノポリシロキサンを必須成分とし、これを水及び/又は有機溶媒に溶解してなることを特徴とする金属表面処理剤。 (もっと読む)


本発明は、鉄族金属又は合金を含有する本体、および中間層を介して本体の表面に冶金的に接合された耐摩耗層を有する摩耗部品又は工具であって、耐摩耗層がWC、TiC、VC、ZrC、NbC、MoC、HfC及びTaCからなる群から選択された金属炭化物の粒を少なくとも13体積%、MeがFe、Co及び/又はNiである(Cr,Me)の粒、並びに0.5%〜20%のCrと0.2%〜15%のSiと0.2%〜20%の炭素との固溶体を含む金属基相を含み、中間層が0.05mm〜1mmの厚さを有し、耐摩耗層のSi量が0.1〜0.7、耐摩耗層内のクロム量が0.1〜0.6、耐摩耗層内の金属炭化物の金属量が0.2〜0.6を含むことを特徴とする。本発明は、そのような摩耗部品を作製する方法にも関する。
(もっと読む)


【課題】銅箔の光沢面とレジストとの密着性が優れ、また同光沢面で樹脂基板と密着させた場合の接着力を向上させることにより、ロープロファイル化されたプリント配線基板用銅箔を低コストで提供する。
【解決手段】電解銅箔1の光沢面4に、電解研磨によって形成された不規則かつ不定長の脈状起伏を備えていることを特徴とする電解銅箔。電解液として硫酸・硫酸銅浴を用い、電解銅箔の光沢面に電解研磨処理を行うことを特徴とする電解銅箔光沢面の電解研磨方法。電解銅箔の粗面側2にアノード3を配置し光沢面側にカソード5を配置して、電解処理を行うことにより、銅箔粗面に平滑めっき処理を行うとともに、銅箔光沢面に逆電解研磨処理を行うことを特徴とする電解銅箔光沢面の電解研磨方法。 (もっと読む)


【課題】センサの電極として使用した際に、S/N比が高く、高い感度が得られる材料を提供することを目的とする。
【解決手段】基板と、該基板の表面に設置された酸化スズのナノ結晶と、を有する表面処理された材料。 (もっと読む)


【課題】ロッド形状の金微粒子を基板に配向させて固定化する方法と固定化された基板、およびその用途を提供する。
【解決手段】ヘキサデシルトリメチルアンモニウムブロミド(CTAB)で表面修飾した金ナノロッド、またはポリスチレンスルホネート(PSS)で表面修飾した金ナノロッドの分散液中に基板を浸漬し、磁場を印加して金ナノロッドを配向させる方法、また磁場を印加しながら溶媒を蒸発させることによって、基板上に金ナノロッドを配向させながら固定化する方法、および金ナノロッドが固定化された基板、およびその用途。 (もっと読む)


【課題】摩擦係数が小さく、且つ耐摩耗性に優れた被膜を容易且つ迅速に形成することができる表面処理方法を提供する。
【解決手段】金属粉末若しくは金属化合物の粉末を成形した成形体、又は前記成形体を加熱処理した成形体を電極とし、油中において前記電極と被加工物との間にパルス状の放電を発生させ、その放電エネルギーによって電極材料又は電極材料の反応生成物の被膜を前記被加工物の表面に形成する第1の放電表面処理工程と、前記第1の放電表面処理工程において形成された被膜の表面に、前記第1の放電表面処理工程における放電エネルギーよりも小さな放電エネルギーによって電極材料又は電極材料の反応生成物の被膜を形成する第2の放電表面処理工程と、前記第1及び第2の放電表面処理工程において形成された被膜の表面に固体潤滑被膜を形成する固体潤滑被膜形成工程とを含むことを特徴とする表面処理方法とする。 (もっと読む)


【課題】優れた耐食性を発揮しつつ、パーティクルの飛散を防止したセラミックス部材の提供
【課題手段】 気孔率が1%以下のセラミックス焼結体基材の少なくとも一部に皮膜形成表面を有するセラミックス部材であって、皮膜形成表面が、ケイ素アルコキシド化合物重合体のゾルゲル皮膜と基材表面とが混在してなる、具体的には、前記ゾルゲル皮膜の面積率が、皮膜形成表面全体の5〜80%である表面処理セラミックス部材。気孔率が1%以下のセラミックス焼結体基材の表面にケイ素アルコキシド化合物重合体のゾルゲルからなる皮膜材を塗布した後、硬化前の皮膜材がセラミックス焼結体表面の凹部に残存するような条件で皮膜材の一部を除去し、セラミックス焼結体表面の凹部に残存した皮膜材を硬化させることにより得られる。 (もっと読む)


(i)第1の金属を含む第1の表面を有する第1の層と、(ii)前記第1の層の第1の表面に直接結合する第2の金属の酸化物を含み、前記第1の層の第1の表面の少なくとも一部を被覆する、第2の層と、を備えた装置であって、ここで:(A)前記第1の層と前記第2の層との接触面が、実質的に高密度、かつ、不規則なトポグラフィーを有し、(B)前記第2の金属が、高温において、前記第1の金属の第1の表面に堆積する際に、前記第2の金属が前記第1の金属と合金を形成する能力を有する、装置。装置は、前記第1の金属と、前記第1の金属上の前記第2の金属との金属間化合物などの混合物を形成し、その後、高温において前記金属混合物を酸化する工程を有してなる方法によって、有利に形成することができる。
(もっと読む)


【課題】銅箔の光沢面とレジストとの密着性が優れ、また同光沢面で樹脂基板と密着させた場合の接着力を向上させることにより、ロープロファイル化されたプリント配線基板用銅箔を低コストで提供する。
【解決手段】電解銅箔1の光沢面4に、電解研磨によって形成された不規則かつ不定長の脈状起伏を備えていることを特徴とする電解銅箔1。電解液として硫酸・硫酸銅浴を用い、電解銅箔1の光沢面4に電解研磨処理を行うことを特徴とする電解銅箔1光沢面4の電解研磨方法。電解銅箔1の粗面側2にアノード3を配置し光沢面4側にカソード5を配置して、電解処理を行うことにより、銅箔粗面2に平滑めっき処理を行うとともに、銅箔光沢面4に逆電解研磨処理を行うことを特徴とする電解銅箔1光沢面4の電解研磨方法。 (もっと読む)


【課題】クロムを使用しない無機系皮膜を被覆し、さらにその上に有機樹脂層を施した亜鉛めっき鋼板であって、特に加工部耐食性に優れた表面処理亜鉛系めっき鋼板を提供する。
【解決手段】亜鉛系めっき鋼板上に、Si, Ti, Zr, Hf、Vからなる群より選ばれる少なくとも一種の元素の酸化物、又は酸化物と水酸化物の混合物からなる皮膜Aと、更に前記皮膜Aの上に、カルボキシル基及び/又は水酸基を有する水性樹脂と架橋剤との反応により形成される架橋性有機樹脂マトリックス50〜90質量%と、残部無機防錆剤からなる有機樹脂層Bを有し、前記皮膜Aは、更に前記皮膜Aを構成する全元素に対して、前記皮膜A中に固溶している亜鉛原子を1〜50原子数%含有することを特徴とする表面処理亜鉛系めっき鋼板。 (もっと読む)


【課題】プレス加工が容易で、加工後には黒化処理に匹敵する十分な耐食性を示し、耐食性に優れ、かつ陰極線管の封着と脱気を阻害しない、低コストで製造できるカラー陰極線管用インナー磁気シールド素材。
【解決手段】表面粗さが0.2〜3μmRaの冷延鋼板からなり、該鋼板の少なくとも片面において、EDX分析装置において入射電子エネルギー20eVで電子線を照射した際の電子線の侵入深さとして定義される鋼板表面の「表層」が、(1)Si:2〜40質量%、O:2〜45質量%を含むか、または(2)Si:2〜40質量%、O:2〜45質量%、Na:50質量%以下を含み、残部が鉄および不可避不純物からなる組成である。表層は、本質的にC、H;C、H、O;またはC、H、O、Nからなる有機樹脂をさらに含有していてもよく、その場合のSi、O、Naの合計量に対する有機樹脂の質量比は0.001〜0.1の範囲内である。 (もっと読む)


【課題】アルカリ金属イオンおよび/またはアルカリ土類金属の還元性、触媒としての反応性を有し、物質に混合することにより、還元性、耐火性、耐蝕性、絶縁性などの多様な機能を付加することができる組成物の提供。
【解決手段】周期律表4A族の金属アルコキシド、周期律表4B族(炭素を除く)の金属アルコキシド、周期律表3A族の金属アルコキシド、周期律表3B族の金属アルコキシド、およびこれらの部分加水分解物から選ばれた少なくとも1種の金属アルコキシド類と、アルカリ金属のアルカリ化合物および/またはアルカリ土類金属のアルカリ化合物を含むアルコール溶液を主成分として、アルコールを除去することにより得られる。 (もっと読む)


【課題】レーザ照射の際のエネルギー効率を向上させて、より低出力で、短時間で、確実に金属ナノインクを定着することが可能な導電性パターンの形成方法及びめっき端子の製造方法を提供する。
【解決手段】母材1の表面にニッケルめっきが施されたニッケルめっき母材からなる基材3の表面に、金ナノインクを用いて所定の形状に塗布してパターン状ナノインク層4を形成した後、基材3の裏面のパターン状ナノインク層4が形成された部分の裏側にYAGレーザを用いてレーザ光6を照射して、パターン状ナノインク層4を基材3の表面に定着させて、所定の形状の導電性パターン7を形成した。 (もっと読む)


【課題】クロメート処理に代替可能な表面処理剤として、ポリウレタン樹脂の特性を最大限に発揮するポリウレタン樹脂構造と、添加剤を見出すことで、耐食性と加工後耐食性、上塗り塗装密着性、耐アルカリ性、耐溶剤性の諸課題を解決する金属表面処理剤及び表面処理金属材を提供する。
【解決手段】分子内に一般式[1](式中、R1、R2及びR3は互いに独立に、アルコキシ基又は水酸基を表す)で表される官能基(a)を含有するポリウレタン樹脂と酸化珪素を含み、前記ポリウレタン樹脂が分子内に特定の官能基(b)及びウレア結合をさらに含有し、かつ前記官能基(a)、(b)及び酸化珪素の総量が特定の範囲内にあり、また、特定の架橋剤を添加している金属表面処理剤、及び前記処理剤を金属材の表面に塗布し焼付け乾燥することによって得られる表面処理金属材である。
(もっと読む)


【課題】酸化されるか、腐食されることを防止し、表面にブラッシング加工を実施することができるマグネシウム合金製筐体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】マグネシウム合金基材を含むマグネシウム合金製筐体において、前記マグネシウム合金基材には、化学めっき層と、支持層と、ブラッシング層と、透明な保護層と、が順に形成されている。前記化学めっき層には、主にリン酸塩が含まれており、前記支持層は、前記化学めっき層に接着されるプライマー層と、前記プライマー層の上に形成されているペンキ層と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


441 - 460 / 1,464