説明

Fターム[4L019EB10]の内容

衣類乾燥機 (3,729) | 検出 (717) | その他 (211)

Fターム[4L019EB10]に分類される特許

201 - 211 / 211


【課題】 空気清浄機としても使用できる多機能化された衣類乾燥機を提供する。
【解決手段】 開閉可能な扉2と排気口23を有して衣類5を収納する乾燥室3と、吸気口18を有して乾燥室3内に供給する温風を発生する温風発生機構(ブロア8,ヒータ10)や乾燥室3内に供給するオゾンを発生するオゾン発生機構(エアポンプ11,オゾン発生器13)及びそれらの制御部14を備えると共に、制御部14は、前記温風発生機構のヒータ10は駆動せずに、温風発生機構のブロア8とオゾン発生機構を駆動する空気清浄機能を作動させるように制御する空気清浄モードを有する。 (もっと読む)


【課題】乾燥機能の向上を図ることができるとともに、洗濯物から発生した糸屑等が熱交換部材や熱交換部材収容室の内壁などに付着しても、すすぎ行程において、効果的に洗い流すことができるドラム式洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】熱交換部材47を収容した熱交換部材収容室42を水受け槽23の側周面上方部位に隣接して設けるとともに、水受け槽23の側周壁に熱交換部材収容室42と連通する排気口40を設け、排気口40の上端縁である排気口上端縁40aと下端縁である排気口下端縁40bのいずれか一方を他方に対し径方向外側に位置させた構成により、乾燥機能の向上を図ることができるとともに、熱交換部材47や熱交換部材収容室42の内壁に付着した糸屑等を効果的に洗い流すことができる。 (もっと読む)


【課題】 ヒートポンプを用いて洗濯物を乾燥する構成において、除湿用排水経路内の空気が洗濯槽内に流入することを防止する。
【解決手段】 ドラム式洗濯乾燥機1は、外箱2内に配設された水槽3及び回転槽4を有している。外箱2内のうち水槽3の下部にはヒートポンプ式の乾燥装置20が配設されている。前記乾燥装置20は、通気ダクト21内に送風ファン22、蒸発器23、凝縮器24を配設して構成されている。通気ダクト21は水槽3と連通しており送風ファン22の送風作用により水槽3と通気ダクト21との間を空気が循環するようになっている。通気ダクト21には、ドレン口37を介して除湿排水管40が接続されている。除湿排水管40には除湿用排水弁39が設けられており、通気ダクト21内に除湿排水管40内の空気が流入することが防止されている。 (もっと読む)


【課題】 動作中断後に、特定キーを操作することにより新たに設定した動作をスタートすることができる制御手段を有する電気機器を提供する。
【解決手段】 本発明の制御手段は、電気機器の運転が中断して長時間たって再開する場合、動作中断後に、特定キーを操作することにより中断時と開始時の内容を吟味して推奨動作内容の表示(残時間等)を行い、また、特定キーの操作を繰り返し行うことにより複数の動作表示(残時間等)を行なうこと可能とし、その動作表示の途中で別の特定キー操作を行うことにより、選択された動作内容にあったプログラムによって、新たに設定した動作をスタートすることができる。 (もっと読む)


【課題】 ヒートポンプを用いて洗濯物を乾燥する構成において、大形化を極力抑えるようにする。
【解決手段】 洗濯乾燥機1は、略矩形箱状の洗濯機本体2と、洗濯機本体2の下部に設けられた機械室3とを有している。洗濯機本体2内には水槽4がサスペンション5を介して配設されており、前記水槽4内には回転槽6が配設されている。機械室3には矩形筒状の空気通路8が配置されており、その内部には左から順に蒸発器9、圧縮機10、凝縮器11、送風ファン12aが配置されている。前記空気通路8と水槽4とは給気ダクト15及び排気ダクト16により接続されている。前記圧縮機10はインバータ電源により供給される駆動電源の周波数に応じて回転数が変化するようになっている。 (もっと読む)


【課題】 洗濯物に取り付けられた無線情報タグの情報を確実に読み取って、効率良く洗濯物を洗濯することができる洗濯装置及び乾燥装置を提案する。
【解決手段】 無線情報タグを取り付けた洗濯物の投入口5を有する洗濯槽15と、投入口5の周囲に沿って配置され、無線情報タグの情報を受信するアンテナ40とを備える。 (もっと読む)


【課題】さまざまな条件に応じて効率よく圧縮機を制御することができる衣類乾燥機を提供する。
【解決手段】冷媒を蒸発させて乾燥用空気を冷却して除湿する冷却器42と、乾燥用空気を加熱する加熱器43と、冷媒の圧力を低下させる減圧装置45と、気化した冷媒を圧縮する圧縮機44と、乾燥用空気を送風する送風機37の動作と乾燥シーケンスを制御する第1の制御部50と、圧縮機44の動作を制御する第2の制御部52と、第1の制御部50と第2の制御部52間で少なくとも一方から他方に情報を伝達する通信手53を有するもので、例えば通信手段53を用いて送風手段37の動作情報や乾燥シーケンスの情報を第1の制御部50から第2の制御部52に伝達するようにすれば、さまざまな条件に応じて効率よく圧縮機44の運転と停止を制御することができる。 (もっと読む)



【課題】無駄なく確実に乾燥対象物が乾燥したことを検知して、乾燥を終了する省エネルギー効果の高い乾燥室を提供すること。
【解決手段】乾燥対象物12に無線ICタグ11を貼付して、記憶手段14に予め記憶していたデータと比較手段15で比較して同じデータが読めるようになるまで乾燥促進手段16により乾燥を継続し、同じデータが読み出せた時点で乾燥を終了させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 衣類に付着した粉塵の除去が、フィルタの定期的な掃除を行うような面倒なく、又、除去した粉塵を使用者が吸引したり、使用者の衣類に付着したりする問題もなくできるようにする。
【解決手段】 洗濯槽11内の空気をダクト30を通じて循環させる循環装置31と、ダクト30にそれを通る空気の流れとは逆の方向から水を注入する注水装置35とを具え、それらにより循環風に運ばれる粉塵を除去する粉塵除去運転を、洗濯槽11を回転させながら行い、その終了を乾燥検知手段に頼らずになすようにした。これにより、洗濯槽11の回転によって衣類から粉塵が落とされ、落とされた粉塵が循環風に運ばれてダクト30を通る際に、逆の方向から注入される水に遭って落下し除去される。又、その粉塵除去運転の終了が乾燥検知手段に頼らずになされるから、衣類が水気を帯びることなく入れられても、粉塵除去運転が直ちに終了されるというようなことがなく、充分な粉塵除去運転を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 乾燥装置を通常の乾燥運転以外に使用可能とすることで、使い勝手の改善を図ることができる洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】洗濯乾燥機の回転槽4内に連通された吹出し口14に、吹出し口14からの風を案内するためのダクト40を着脱可能に設け、このダクト40は、外筒44と内筒45とを含んで伸縮自在かつ外筒44と内筒45との相対位置を保持することができ、そのダクト40を取り付けることで、温風運転または送風運転が選択可能となり、乾燥装置19を通常の乾燥物を乾燥させる通常の乾燥運転以外に使用可能とすることで、乾燥可能な対象物に広がりを持たせることができ、使い勝手の改善を図ることができる。 (もっと読む)


201 - 211 / 211