説明

Fターム[4L055BF05]の内容

 (82,557) | 繊維板、モールド (198) | 繊維板の製造 (83) | 二次加工 (11)

Fターム[4L055BF05]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】軽量・低密度を維持しつつ、しかも、強度アップを図ることができる木質繊維板の製造方法及び木質繊維板を提供する。
【解決手段】主原料である、解繊した太さ(平均直径)が10〜200μm程度の木質繊維を90重量%と、木質微細化物として、太さ(平均直径)が0.1〜0.01μmのセルロースナノファイバー(セリッシュ、ダイセル化学(株)製)を10重量%とを、水中で混合した原料濃度3%前後のスラリーを吸引濾過して湿潤マットを形成し、この湿潤マットを60℃で予備乾燥した後、105℃で乾燥することによって木質繊維板を製造した。 (もっと読む)


【課題】抄造法において、耐久性を向上させた繊維基材及びこの繊維基材を用いた樹脂製歯車を提供する。
【解決手段】短繊維の凝集体を集積して所定の形状に形成されている繊維基材である。この繊維基材は、媒体に、その凝集体を生成する濃度になるように短繊維を分散させ、当該短繊維の凝集体を生成した後に、所定形状に抄造することにより製造される。好ましくは、短繊維の分散濃度が、6g/リットル以上であり、媒体中における直径が3mm以上になった凝集体を含んだ状態で抄造する。 (もっと読む)


【課題】環境汚染に大きな影響を与えているフェノール樹脂に替わる、環境汚染に影響しない補強剤を見出すことにより、環境に優しい湿式硬質繊維板を提供する。
【解決手段】環境に優しい湿式硬質繊維板は、補強剤として、従来のフェノール樹脂に替えて、アクリル樹脂とビスフェノールAを含まないエポキシ樹脂を使用するものである。 両補強剤とも熱硬化性樹脂であって、100℃以下では、殆ど反応が進まず、140℃を越えると、急激に反応が進み硬化するタイプであり、環境保護の面から、使用水を殆ど外に出さないで、何回も循環使用している湿式硬質繊維板にとっては、うってつけの補強剤である。 (もっと読む)


【課題】形態安定性および緩衝性に優れた繊維成型品およびその密度を比較的容易にコントロールすることができる製造方法を提供する。
【解決手段】全重量の20〜80%が極細短繊維からなり、全重量の5〜70%がバインダー成分からなり、さらに混合物として弾性樹脂を1重量%以上含有して形成されていることを特徴とする繊維成型品あり、また、極細短繊維とバインダーおよび弾性樹脂を水中に分散混合し、しかる後、脱水、乾燥をすることにより極細短繊維とバインダーおよび弾性樹脂を一体化させることを特徴とする繊維成型品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】湿式摩擦材の厚さ方向機械的強度向上に適するフィブリル化繊維を提供すること。
【解決手段】有機高分子重合体からなる1μm以下のフィブリルを有するフィブリル化繊維集合体であって、下記要件を満足するフィブリル化繊維集合体とする。
a)繊維集合体を構成する繊維のうち、主幹繊維に捲縮山谷を一組以上有する含捲縮繊維の下記式で表される含有率が20%以上であること。
含捲縮繊維含有率=N/N0.5×100
ここで、
;主幹繊維に捲縮山谷を一組以上有する含捲縮繊維の本数
0.5;0.5mm以上の全繊維本数
b)繊維集合体の比表面積が3〜20m/gであること。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、防虫剤を含有していない布団綿用原綿に防虫機能を付与する合理的な方法を提供することにある。
【解決手段】防虫性布団綿を製造するに際、防虫剤を含有していない布団綿用原料綿11と予め防虫剤を高濃度に含有させた繊維質シート15とを開繊機1に同時供給して開繊、混合し、次いでカード機3で引き揃えて薄い繊維膜18となし、これを積層して布団綿にする防虫性布団綿21の製造方法。 (もっと読む)


【課題】嵩密度が小さく、均質な無機繊維成形体の製造が容易な無機繊維成形体の製造方法を提供する。
【解決手段】無機繊維と有機バインダーと無機バインダーを含む水スラリーを抄造後乾燥する方法において、有機バインダーとして(メタ)アクリル酸エステル共重合体とポリオキシエチレンアルキルエーテルを併用することを特徴とする無機繊維成形体の製造方法である。この場合において、水スラリーの無機繊維の含有率が0.2〜3.0質量%、有機バインダーが0.01〜0.3質量%、無機バインダーが0.01〜0.3質量%であること、無機繊維がアルミナ/シリカの質量比が97/3〜90/10のアルミナ質繊維であること、(メタ)アクリル酸エステル共重合体がアクリル酸ブチル共重合体であり、ポリオキシエチレンアルキルエーテルがポリオキシエチレンラウリルエーテルであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 有機結合材および非晶質シリカ粉状体の添加量を増やさず、より一層高い強度を保持でき、経済性や生産性に優れた無機質成形体およびその製造方法を提供することにある。
【解決手段】 有機結合材と平均粒径6μm以下の非晶質シリカ粉状体とを予め混合して得た混合物を、無機質構成要素に添加,混合して成形し、ついで、加熱,硬化して得られる無機質成形体である。 (もっと読む)


【課題】ウェットマットに効率良く澱粉粒子を含浸させて表面強度を向上させ、更に、表層部を切削しても十分な表面強度を保持することができる無機建築板の製造方法を提供する。
【解決手段】繊維と充填材とバインダーとで形成される無機建築板の製造方法において、前記繊維と充填材とバインダーとを配合したスラリーSを抄造してウェットマットWを形成し、該ウェットマットWの表側面に加工澱粉11を分散させた散布用液体1を散布すると共に、裏側面から散布用液体1を吸引する。 (もっと読む)


向上した高温高湿引張強度を有する、ルーフィング用途において用いられる湿式チョップドストランドガラスマットが提供される。上記チョップドストランドマットは、湿式マット形成プロセス時において、少なくとも1種のカップリング剤を上記チョップドストランドマットに塗布するか又は含有されることにより、形成される。上記カップリング剤は、バインダ及び少なくとも1種のカップリング剤を含む二液型バインダ組成物の一部として、上記チョップドストランドマットへと付加され得る。あるいは、上記カップリング剤を上記バインダから独立して上記チョップドストランドマットに直接付加してもよい。さらなる代替例として、上記カップリング剤(単数又は複数)を上記湿式マット形成プロセスにおいて上記白水に付加し、上記ガラス繊維を介して上記形成されたガラスマット中に含ませてもよい。上記バインダは、変性尿素ホルムアルデヒドバインダ、非変性尿素ホルムアルデヒドバインダ及び/又はホルムアルデヒドフリーバインダであり得る。上記カップリング剤(単数又は複数)は、シランカップリング剤及び/又は反応性シロキサンであり得る。 (もっと読む)


【課題】複雑な工程を経ることなく安価に製造することができ、しかも用途に応じた剛性を備えた吸音,遮音材用の繊維成形体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】短繊維からなり一定の嵩高さに形成されたウェブを、上面からの針打ち深さと下面からの針打ち深さとが異なる深さとなるように上下面から針打ちして得られる繊維成形体である。繊維成形体の嵩密度が厚さ方向に漸次変化したものとなり、嵩密度の高い部分は高い剛性を備え、嵩密度の低い部分は十分な吸音作用を備えたものとなる。 (もっと読む)


1 - 11 / 11