説明

Fターム[5B014FA06]の内容

入出力制御 (4,953) | CPUによる直接制御 (531) | 入出力制御プログラム (437) | プログラムの選択制御 (57)

Fターム[5B014FA06]に分類される特許

1 - 20 / 57


【課題】 従来、ユーザーが周辺機器に対して処理要求を行うタイミングで、所望のデバイスドライバーを的確にインストールすることができなかった。
【解決手段】 本発明の情報処理装置は、デバイスドライバーのインストールを管理者権限のコンポーネントで実現するOS(オペレーティングシステム)が実行される情報処理装置であって、ユーザーからアプリケーションを介して処理要求を受け付けたことに応じて、当該処理要求の出力先となる周辺機器を選択させる選択手段と、前記選択された周辺機器に対応するデバイスドライバーの、当該周辺機器を利用するための設定処理を制御する管理手段とを有し、前記管理手段は、前記OS上で動作する管理者権限の第1のコンポーネントに対して、前記選択された周辺機器に対応するデバイスドライバーの設定処理を要求することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】機器の種類に従って、機器の有する機能を可能な限り活用することができる情報処理装置等を提供する。
【解決手段】接続される機器から機器の構成情報を取得し、その構成情報に基づいて接続される機器に応じた設定が可能な情報処理装置情報処理装置であって、機器の機能が記述された機能ファイルを有する機能ファイル記憶手段422と、機器から取得した構成情報に基づいて機器を分類し、分類結果に応じた機能ファイルを機能ファイル記憶手段424から読み込む機器分類読込手段424,426と、機器分類読込手段424,426により読み込まれた機能ファイルに記述された機能に係る機能情報を機器から取得する情報取得手段106と、情報取得手段106により取得された機能情報に基づいて、機器に関する所定の設定をするための設定画面を表示する表示手段402とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユニバーサルデバイスドライバでユーザが指定したデバイスに対応する専用デバイスドライバがインストールされている場合に、当該指定したデバイスを専用デバイスドライバから制御できるようにするためのユーザの負担を軽減する技術を提供すること。
【解決手段】ユニバーサルプリンタドライバでプリンタが指定された場合(S102)に、指定されたプリンタの機種に対応する専用プリンタドライバがインストールされている場合(S103でYES)は、指定されたプリンタと通信するためのポートを、対応する専用プリンタドライバで使用するポートとして設定するよう当該対応する専用プリンタドライバに指示する(S104)。 (もっと読む)


【課題】記憶部用のソフトウェアが破損されて、データの読み書きが不可能となることを防止する。
【解決手段】記憶装置は、データを不揮発的に記憶可能なフラッシュメモリ30と、フラッシュメモリ30へのデータの読み書きを制御するためのメインコントローラ10と、通常用ファームウェアFW1と拡張用ファームウェアFW2とを個別に格納するSPIフラッシュ71,72と、メインコントローラ10によりアクセスし得るSPIフラッシュ71,72を切り替えるSW回路80とを備える。 (もっと読む)


【課題】ドライバの実行により有効化される通信機能を制限する。
【解決手段】情報処理装置100は、情報処理装置100の通信機能の有効化の準備のためのアクティベータ、および情報処理装置100の通信機能の有効化のためのドライバを取得する取得部52と、取得部52が取得したアクティベータ、およびドライバを実行する実行部54と、実行部54によりアクティベータが実行されることにより、情報処理装置100において有効化が許可された通信機能を示すアクティベーションキーを取得する記憶部48と、実行部54によりドライバが実行されることにより、アクティベーションキーが示す情報処理装置100において有効化が許可された通信機能を有効化する有効化部62とを備える。 (もっと読む)


【課題】ドライバプログラムに異常発生要因があった場合でも処理を継続させる。
【解決手段】情報処理装置1は、デバイス10,20にそれぞれ対応する、監視対象であるドライバプログラム11,12に従って実行される処理の状況を監視する処理監視手段21と、処理監視手段21によって処理のエラーが検出されると、エラーが検出されたドライバプログラムを示すドライバ情報22aを不揮発性記憶部24に登録するエラー処理手段22と、ドライバプログラム11,12をそれぞれ呼び出して実行し、情報処理装置1が起動したとき、不揮発性記憶部24に登録されたドライバ情報22aが示すドライバプログラムの実行をスキップする実行制御手段23を有する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置に着脱可能に備えられるリムーバブル機器の管理を可能とする。
【解決手段】情報処理端末が、前記情報処理端末自身に着脱可能に接続されるリムーバブル機器の接続状態を監視し、前記リムーバブル機器が接続された場合に、当該リムーバブル機器に係る機器情報を所定の記憶部から取得し、前記機器情報を前記ネットワークを介して前記管理サーバに送信し、管理サーバが、前記情報処理端末から受信した機器情報と送信元の前記情報処理端末の情報を対応づけてデータベースに登録し、前記機器情報に基づいて管理情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】複数のOSが稼動するデータ処理システムにおいて、入出力処理を行うための制御データを変更することなく、アドレス変換テーブルを作成するのみで複数のOSから共用できるチャネルアダプタを提供する。
【解決手段】チャネルアダプタを制御するためのチャネル制御レジスタを有するチャネルアダプタを、I/Oデバイスとの間に具備し、各OSのチャネルドライバが転送データの入出力処理を行うための入出力処理制御データを作成すると共に前記チャネルアダプタを制御するデータ処理システムであって、各OSのチャネルドライバの代わりに実際に前記チャネルアダプタを制御する仮想チャネルドライバを制御プログラム内に設け、各OSのチャネルドライバが前記チャネル制御レジスタにアクセスする時、前記制御プログラムが前記アクセスをインターセプトし、前記仮想チャネルドライバが実際に前記チャネル制御レジスタにアクセスする。 (もっと読む)


【課題】コマンド制御装置に対し、e−SATAのデバイスポートを介して複数の外部装置が接続された際に、コマンド応答速度を高速化する。
【解決手段】接続された外部機器の種類や動作速度、発行されたコマンドの種類、コマンドごとの発行頻度、レスポンスを構成するFISの数、転送するデータ量に応じて優先度を定め、優先度の高いコマンド処理を優先して行い、これが終了するまで他のコマンド処理を待機させる。例えば動作速度の速いHDDに対するコマンド処理を実行中であれば、これよりも動作速度の遅いODDからの割込みがあっても、前者が全て終了するまでは後者を待機させる。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ装置の機器インタフェース部に挿入するだけで、簡易に任意のプログラムを起動することができること。
【解決手段】所定のデバイスに内蔵された任意のプログラムをインストールするインストールプログラムを有するコンピュータ装置10に接続し、任意のプログラムを内蔵するプログラム内蔵メモリ20であって、偽装信号送信部203bは、CD−ROMドライブであることを偽装する偽装信号をコンピュータ装置10に送信し、プログラム転送部203cは、任意のプログラムをコンピュータ装置10に転送し、インストール制御部203aは、コンピュータ装置10に偽装信号を送信するよう制御し、また任意のプログラムをコンピュータ装置10に転送するよう制御し、コンピュータ装置10は、偽装信号をトリガとして起動を開始するインストールプログラムを用いてプログラム内蔵メモリ20から任意のプログラムをインストールする。 (もっと読む)


【課題】通信相手である外部デバイスに好適なアプリケーションを容易に実行することのできる電子機器及びアプリケーション実行方法を提供する。
【解決手段】電子機器は、外部デバイスと電子機器との間の通信に用いるアプリケーションと、当該外部デバイスのベンダ識別子とプロダクト識別子と通信プロトコルとを含む外部デバイス情報とを対応付けて管理し、外部デバイスが電子機器に認証された場合に、当該外部デバイスからベンダ識別子とプロダクト識別子と通信プロトコルとを含む認証デバイス情報を取得する。そして電子機器は外部デバイス情報を参照して、少なくとも取得した前記認証デバイス情報のベンダ識別子と通信プロトコルとが対応するアプリケーションを実行する。 (もっと読む)


【課題】利用者端末のリモート設定、翻訳、ガイドサービス等を実現する。
【解決手段】利用者が通常使用している無線LAN受信可能な機器を単独、または、高速パケット通信装置と組み合わせて使用し、ホットスポットでは無料通信を実現し、それ以外では現地データ用SIM利用による定額通信を行う。また、サービス提供者側は全サービスはデータ通信を利用して実施するため、ブロードバンド環境に接続するだけで、特定の場所、国によらず、SSL-VPNトンネリング等によるサーバ環境とサービス提供者を仮想的に同一環境(イントラ接続)で使用可能とすると同時に、認証、サービス可能判断を実施でき、時間と場所によらず、自分の希望する時間で実施可能となり、在宅、海外、ボランティアのリソースを十分活用可能とする。サービスも、通話料無料のネットワークIP電話アプリケーションプログラム、および、特殊アプリによらないリモート操作を実施する。 (もっと読む)


【課題】新たにプリンタドライバをインストールしたり、既存のプリンタドライバをバージョンアップしたりする場合に、インストール後の変更された設定までも引き継ぐことができるプリンタドライバを提供する。
【解決手段】PrinterSettings.StringCollectionクラスのオブジェクトを参照し、他のプリンタドライバが無ければ(S301:NO)、デフォルト設定を用いてプリンタドライバを設定する(S306)。有れば(S301:YES)、そのDevMode構造体を取得し(S302)、同一メーカ同一機種のプリンタドライバが無ければ(S303:NO、S304:NO)、互換性のある設定情報のみ用いる(S307)。同一メーカで同一機種のプリンタドライバがあれば(S304:YES)、その設定情報すべてを用いる(S305)。 (もっと読む)


【課題】エンディアン特性が異なるシステム間で共通的に使用することが可能であり、かつ冗長な負荷を省き最適化が可能であるデバイスドライバを作成できるようにする。
【解決手段】ハードウェアのエンディアンに応じて処理を切替えてデバイスドライバを作成する場合に、前記エンディアンの変換をデバイスドライバ層で行う変換ステップと、前記エンディアンの相互変換を行うエンディアン変換ステップとを有し、前記デバイスドライバ層で利用するエンディアンの変換機能を、前記エンディアン変換ステップにて実行するようにする。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアデバイスを有する情報処理装置において、情報処理装置の起動に要する時間を短縮しつつ、ハードウェアデバイスを利用した動作を実行するためのアプリケーションプログラムが実行する処理の一部が中断されないようにする。
【解決手段】OSは、情報処理装置の起動に応じて、フルデバイスドライバのハードウェア制御部に相当する構成が含まれていないスケルトンドライバをHDDからDRAMへロードし(S802)、情報処理装置が起動した後に所定条件が満たされたことに応じてフルドライバをHDDからDRAMへロードする(S807)。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションプログラムとデバイスドライバーがホストにインストールされなくても、ホストからアプリケーションプログラムを使用した印刷を可能とするプリンターを提供すること。
【解決手段】FLASH・ROM内の通常記憶領域への書き込みをUSB規格で管理する管理テーブルによって、プリンターのUSBポートに接続されたパソコンに対し、プリンターのFLASH・ROM内の通常記憶領域をUSBマス・ストレージ・クラスのデバイスであるリムーバブルドライブとして認識させている。よって、FLASH・ROMの通常記憶領域内の一部に記憶されたアプリケーションプログラムの実行ファイル200は、パソコンからの通常のアクセス操作で読み出し可能なので(S10)、アプリケーションプログラムはインストールされることなくパソコンで実行可能となる(S11〜S20)。 (もっと読む)


【課題】不正アプリケーションによるメディアIDの不正取得やコンテンツの不正利用を防止する。
【解決手段】ディスクのBCA領域からのメディアID読み取りを実行させるBCAドライバに改竄検証用データを設定し、メディアID取得を実行させるAPIを非公開として、アプリケーションの利用可能な公開APIをメディアIDの取得処理を実行させる非公開APIのポインタとして設定した。BCAドライバはアプリケーションからの公開APIの呼び出しに応じてBCAドライバの改竄検証を実行し、改竄が検出された場合、処理を中止する。本構成では、不正アプリケーションに対する非公開APIの提供を中止することでき、不正アプリケーションによるメディアIDの不正取得やコンテンツの不正利用を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置が複数インタフェースをもつ場合、複数インタフェースの存在を検出し必要なドライバーを一度の作業ですべてインストールする。
【解決手段】 印刷装置は、ホストからの情報要求コマンドに対して、自身の持つインタフェースの存在情報を包含した応答結果を返す。また、ホストは、応答に含まれるインタフェース存在情報を元に、OSのドライバーインストール手順をエミュレートする。 (もっと読む)


コンピュータネットワークにおける分散オペレーティング・システム・インタフェースから、外部ハードウェア機器に関連付けられたデバイスドライバと通信するドライバモデルを使用して外部ハードウェア機器を管理する実施形態を提供する。一実施形態では、コンピュータネットワークにおける外部ハードウェア機器を管理する要求が分散ウェブベースのオペレーティング・システム・インタフェース内で受信される。外部ハードウェア機器の構成設定を管理するためにデバイスドライバとインタフェースをとるように構成されたドライバモデルを選択することができる。ドライバモデルは、インタフェースから外部ハードウェア機器の構成設定を管理するのに利用することができる。この設定には、ドメイン名変更、ファイアウォール設定、プロキシ設定などの管理が含まれる。別の実施形態では、ドライバモデルは、分散オペレーティング・システム・インタフェースから開始されるネットワーク構成動作の間に外部ハードウェア機器の設定を管理するのに使用することができる。
(もっと読む)


【課題】 端末にデバイスのドライバがインストールされていなくても、当該デバイスにコマンドを実行させることができること。
【解決手段】 端末が、デバイスのデバイス識別子及びデバイスへのコマンドをデバイス管理システムに送信し、デバイス管理システムが、端末から受信したデバイス識別子と受信したコマンドとを関連付けてデバイス管理システムの記憶手段に記憶し、デバイスが、デバイスのデバイス識別子とデバイスへのコマンドとが関連付けてデバイス管理システムの記憶手段に記憶されている場合に、コマンドをデバイス管理システムに要求して取得して実行する。 (もっと読む)


1 - 20 / 57