説明

Fターム[5B045BB11]の内容

マルチプロセッサ (2,696) | 通信、転送方式 (1,368) | 系路の接続、切替方式 (844)

Fターム[5B045BB11]の下位に属するFターム

Fターム[5B045BB11]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】同様のコンピュータでよい他の装置に接続する複数のデータ経路(38a〜d)を有するコンピュータ(12)を提供すること。
【解決手段】レジスタ内でどのビットが同時にセットされるかに基づいてコンピュータがデータ経路のうちの複数を介して通信することができるように、データ経路のそれぞれをアドレス指定するようにプログラム式にセット可能なビット(110)を有するレジスタ(40d)が設けられる。任意選択で、コンピュータのうちの複数を直列に接続することができ(「パイプライン」と呼ばれる)、またはアレイ(10)を形成するように接続することができる。 (もっと読む)


【課題】並列処理用のマルチプロセッサにおいて、価格性能比を改善し、高まりつつある半導体集積度にスケーラブルな性能向上を達成する。
【解決手段】CPU20と、該CPUに接続しているネットワークインタフェース32と、該CPUと該ネットワークインタフェースに直接接続しているアジャスタブルプリフェッチ命令キャッシュ24と、該CPUに直接接続しているデータ転送コントローラ30とを含んでなる複数のプロセッシングエレメント16と、各プロセッシングエレメントに接続し各プロセッシングエレメントによって共有される集中共有メモリ28とを含んでなるシングルチップマルチプロセッサ。 (もっと読む)


【課題】バスの多重化によらず所望のデータ転送特性を保証してデータ転送の多重化が可能なデータ処理装置を提供する。
【解決手段】複数のプロセッサやメモリ等の複数の転送要素回路(101〜105)を相互に接続する転送経路(300)と、前記転送経路におけるデータ転送を制御する調停回路(400)と、データ転送の優先度及び最低保証帯域を規定する制御レジスタを備え、前記調停回路は複数のデータ転送元から送出されるデータパケットをサブ単位に分解し、制御レジスタに格納された優先度及び最低保証帯域に基づき、データ転送先を共通にする複数のデータパケットを再構成する。これにより、再構成された一つのデータパケットには優先度の異なる転送元からの複数のデータパケットのサブ単位を含めることができ、そこに含まれるサブ単位のデータ量にはデータ転送の最低保障帯域を満足させることができスループットを向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】ノード間転送の処理時間を短縮することが可能なノード間転送制御装置を提供する。
【解決手段】ノード間のデータ転送を実行するデータ転送部31と、データ転送を制御する転送制御部32とを具備するノード間転送制御装置を用いる。転送制御部32は、データ転送におけるデータ転送経路の確保の要求を示す第1転送経路確保要求101をCPU50から受信して、確保を実行するノード間接続装置10へ出力する。そして、ノード間接続装置10からの確保の完了を示す転送経路確保完了通知103と、CPU50から受信した第2転送経路確保要求107とに基づいて、データ転送を指示する。データ転送部31は、指示に基づいて、データ転送を実行する。 (もっと読む)


【課題】複数の演算装置を用いて行列の積を求める並列演算システムで、演算装置間のネットワークの通信路の数を少なくし、経済的なネットワークを構築することを、本発明の目的とする。
【解決手段】本発明の並列演算システムでは、行列Aのm行n列目の成分amn(mは1〜Mの整数、nは1〜Nの整数)の演算を行う演算装置は、成分a(m−1)n(ただし、m−1=0の場合はaMn)、成分a(m+1)n(ただし、m+1=M+1の場合はa1n)、成分am(n−1)(ただし、n−1=0の場合はamN)、または成分am(n+1)(ただし、n+1=N+1の場合はan1)の演算を行う演算装置としか通信しない。したがって、これらの通信路を確保するネットワークを構築する。 (もっと読む)


複数の処理ユニットと、これら処理ユニットを接続するフリットシンクロナスネットワークベースインターコネクトとを有する電子装置が提供される。ネットワークベースインターコネクトは、少なくとも1つの第1リンクと少なくとも1つの第2リンクとを有する。少なくとも1つの第2リンクは、N個のパイプラインステージを有する。少なくとも1つの第2リンクとN個のパイプラインステージを介した通信が、ワードアシンクロナス通信を構成する。
(もっと読む)


【課題】ノード間データ転送制御装置において、ノードおよびネットワークへの負荷が少なく、同報のための手順が簡易な、分散共有メモリを用いた同報通信方法および装置を提供する。
【解決手段】分散共有メモリを用いたノード間のプロセス間通信において、同報手順においては、同報宛先ノード等にデータの送信にあわせて通知を送ることでデータ送信にあわせて特定(または、1つの選択したメモリ番地)のメモリ番地を同報用に用いることを通知し、各同報先プロセスに個別に送付するデータは宛て先の識別情報のみとして、同報対象のデータのメモリ書込みはノード毎に一箇所として(通知した同報用メモリ領域のみに書き込む)、メモリ番地をノード番地に変換し、ネットワーク内もノード毎に一つのデータが送信されるようにしながら複数プロセス宛てにデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】 複数のプロセッサコアを有する装置において、少ない消費電力で、柔軟かつ効率的に処理を行うこと。
【解決手段】 情報処理装置1は、ローカルメモリをそれぞれ備えたプロセッサコアが直列に接続され、各プロセッサコア間では、SIレジスタおよびSOレジスタによってデータの入出力を行う。そのため、複数のプロセッサコア間で共有されるメモリへのアクセス待ちとなる状態を回避することができる。また、各プロセッサコアにおいては、実行するソフトウェアにより、柔軟に処理を変更可能であると共に、処理対象データの取得、設定された処理の実行、処理結果の出力の3つの主要なステップからなるプログラムを実行すれば良いため、プログラムの記述を簡単なものとすることができる。即ち、複数のプロセッサコアを有する装置において、少ない消費電力で、柔軟かつ効率的に処理を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】データの共有に際して、いくつかの状況下において、データの一貫性の管理が要求されうる。
【解決手段】複数のデバイスのうちの一のデバイスからのデータコマンドを、複数のプロセッサシステム100のうちの一のプロセッサシステム100B内の第2アドレス集結部AC1Bに送信するステップと、他のプロセッサシステムであって、データコマンドにより送信されたデータを自身内に保存せしめる一つのプロセッサシステム100Aを選択するステップと、その選択されたプロセッサシステム100Aの第1アドレス集結部AC0Aに、データコマンドを送信するステップと、選択されたプロセッサシステム100Aの第1アドレス集結部AC0Aからのデータコマンドを、複数のプロセッサシステム100のそれぞれに含まれる第2アドレス集結部AC1にブロードキャストするステップを提供する方法および装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 複数のプロセッサコアを有する装置において、少ない消費電力で、柔軟かつ効率的に処理を行うこと。
【解決手段】 情報処理装置1は、ローカルメモリをそれぞれ備えたプロセッサコアが直列に接続され、各プロセッサコア間では、SIレジスタおよびSOレジスタによってデータの入出力を行う。そのため、複数のプロセッサコア間で共有されるメモリへのアクセス待ちとなる状態を回避することができる。また、各プロセッサコアにおいては、実行するソフトウェアにより、柔軟に処理を変更することが可能である。この結果、複数のプロセッサコア間でメモリを共有する装置において同様の処理を実行する場合に比べ、処理効率および処理速度を向上させることが可能である。即ち、本発明によれば、複数のプロセッサコアを有する装置において、少ない消費電力で、柔軟かつ効率的に処理を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 複数のデータ処理装置が複数の通信路を介して互いに接続されたデータ処理システムにおいて、データ処理装置の構成および動作を複雑にすることなく、縮退運転を実現する。
【解決手段】 データ処理装置11−1、11−2間には、2本のデータ通信路3A、3Bが設けられている。各データ処理装置とデータ通信路3A、3Bとの間には、それぞれI/Oポート13が設けられている。データ通信路3Bにおいて障害が発生すると、データBは、I/Oポート13(1B)、迂回通信路21−1、I/Oポート13(1A)、データ通信路3A、I/Oポート13(2A)、迂回通信路21−2、およびI/Oポート13(2B)を介して転送される。 (もっと読む)


【課題】
従来のブレードサーバシステムのスケールアウト型の拡張性に加え、複数のブレードサーバモジュール間をSMP結合することによるスケールアップ型の拡張性を備えたサーバ装置を提供する。
【解決手段】
各ブレードサーバモジュール内部のノードコントローラはSMP結合インタフェースを有しており、バックプレーンを経由して結合される。バックプレーン上で各ブレードサーバモジュール間リンクを等長配線し、各ブレードサーバモジュール内にもバックプレーン上の各ブレードサーバモジュール間リンクと等長のループ配線をすることで同期をとる。各ブレードサーバモジュールに基準クロックを分配できる基準クロック分配ユニットをバックプレーンに搭載し、各ブレードサーバモジュール内部のクロック分配回路によって基準クロックを切り換えることで、SMP結合したブレードサーバモジュールの基準クロックの同期化を可能とする。 (もっと読む)


【課題】比較的柔軟に光接続を構成できる光回路を利用して、十分な処理速度と迅速な機能変更(再構成)を可能とする構成を持つ光電融合回路である。
【解決手段】光電融合回路は、出力部218を有した第1の演算ブロック205、複数の入力部217を有した第2の演算ブロック205、および演算ブロック205の間を光接続する光回路を有する。光回路は、シート状の光伝送媒体101と、光ポート102を複数有し、第1の演算ブロック205の出力部118からの信号が、光ポート102を介して、第2の演算ブロック205の異なる入力部117に選択的に入力できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 システム全体として高いデータ伝送能力および演算処理能力を有する多重プロセッサを提供すること。
【解決手段】 光通信機能を有する、互いに協働可能な複数のプロセッサとしての機能モジュール11〜14と、前記複数のプロセッサ同士を接続する光伝送路21とを備えた多重プロセッサとしての並列演算装置100であって、複数の機能モジュール11、12、13のうち、第1の情報処理能力を有する第1の機能モジュール11は、第1の情報処理量が入力された時に、前記第1の情報処理能力に基づいて前記第1の情報処理量の処理を完了できるか判断する機能を有し、処理が完了できないと判断した場合、前記第1の情報処理量から前記第1の情報処理能力に基づく情報処理量を引いてなる第2の情報処理量を、他の機能モジュールのうちの少なくとも一つに出力する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】オンライン・イベント要求を受信する。
【解決手段】一実施例では、該オンライン・イベントによって影響されるノードが判定され、ソース・ノードが静止される。ARTが判定ノード毎に格納され、該ノードは該ARTを用いるよう指示される。該静止化ソース・ノードは更に、静止状態を終了するよう指示される。本発明の代替的実施例は複数仮想ネットワークをサポートするマルチプロセッサ・システムに適用可能である。1次ルーティングに用いられない仮想ネットワークに特有なARTが判定ノード毎に格納される。該1次ルーティング・テーブルは、各ソース・ノードが指示され、該ARTを用いることが開始されるまで、該ARTと同時に用いられる。 (もっと読む)


1 - 15 / 15