説明

Fターム[5B047CB15]の内容

イメージ入力 (36,078) | 検出、制御信号 (4,349) | 制御信号の生成 (434)

Fターム[5B047CB15]の下位に属するFターム

Fターム[5B047CB15]に分類される特許

61 - 80 / 91


【課題】 装置本体の小型化を実現しつつ、構成の簡略化及び操作性を向上することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 プラテン13を有し原稿34を載置する原稿台12、原稿34を押圧し固定する圧板11、原稿34を搬送する第1の原稿搬送駆動ローラ14および第2の原稿搬送駆動ローラ15、第1の原稿搬送駆動ローラ14および第2の原稿搬送駆動ローラ15を駆動させる原稿搬送駆動手段、原稿34を読み取る読取装置33を有する画像読取部1と、記録紙24を搬送する記録紙搬送ローラ対26、記録紙24に画像を形成するインクジェット記録ヘッド28を有する画像形成部2と、を備えた画像形成装置であって、第1の原稿搬送駆動ローラ14および第2の原稿搬送駆動ローラ15、および原稿搬送駆動手段が、原稿台12に配置されることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、表面上に記述された選択可能アイテムを作成し、そうしたアイテムと相互作用することを可能にするインタアクティブなデバイス。
【解決手段】本発明は、紙などの何れかの表面によって電子ディスプレイを置き換えるインタフェースをユーザに備える。ユーザは、関連した機能を実行する、選択可能なユーザ記述アイテムを表面上に作成し得る。選択可能なユーザ記述アイテムは、表面上で永続的なものであり、それによって、インタアクティブなデバイスの動作を通して、選択可能な別々のアイテムに関連した機能をユーザが実行することが可能になる。ユーザが紙と直接、相互作用することを可能にすることによって、本発明は、選択可能なユーザ記述アイテムの作成と、こうしたアイテムに関連した機能の実行とに関した柔軟性の向上をユーザに備える、インタアクティブなデバイスを備える一意のユーザ・インタフェースを備える。 (もっと読む)


【課題】 より短時間に画像を読み取ることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿トレイにセットされた原稿を搬送する搬送部1と、搬送部1により搬送された前記原稿から画像データを読み取る画像読取部2と、画像読取部2により読み取られた画像データを補正するためのシェーディング動作を行うシェーディング動作部(画像処理部4、露光ランプユニット22、CCD23)と、を備える画像読取装置100に、原稿トレイに原稿がセットされたことを検知する原稿検知手段(原稿検知部12)と、原稿検知手段により原稿が検知された時点で、シェーディング動作部によるシェーディング動作を開始させる制御手段(CPU70,不揮発メモリ72)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、原稿を再読み取りする時間を短縮することができ、ユーザに読取解像度の変更を意識させることなく、画像読み取り及び文字認識処理を行うことができる画像読取システムを提供する。
【解決手段】 本画像読取システムは、パーソナルコンピュータ等から成る情報処理装置100と、当該情報処理装置100に通信ネットワーク300を介して接続されたスキャナ200とで構成され、情報処理装置100が、スキャナ200から受信したプレスキャン画像を文字や絵など同類のブロックに分割し、分割した各ブロックのブロック位置情報及び最適解像度を逐次算出してスキャナ200に送信し、当該ブロック位置情報及び最適解像度に基づいて当該ブロックの本スキャンを順次行わせる。 (もっと読む)


【課題】二次元だけでなく3次元の画像をも容易に入力可能な画像入力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】被写体10に投光部3から所定の投光パターンを照射して投光パターンの歪を有する投光画像を撮像部2で撮影するものであって、投光部3と撮像部2との相対位置が固定され、移動部4で撮像部2を相対移動させて撮像位置の異なる複数の投光画像を撮影する構成。 (もっと読む)


【課題】 光学ハーフNDフィルタに相当する機能を電気的に実現し、その機能を撮像信号の処理系に持たせることで、効果的かつ柔軟に画像のダイナミックレンジを圧縮できるようにする。
【解決手段】 被写体を撮像して得られた画像信号Rin,Gin,Binにパターン発生部31により発生される2次元のグラデーションパターンに応じたゲイン係数R_GAIN,G_GAIN,B_GAINを乗算器32R,32G,32Bで乗じることにより、上記画像信号により示される画像の明暗差を低減させる。 (もっと読む)


【課題】特に排出積載量検知手段が満載を検知した場合において、操作者への負担を軽減し、業務効率の向上ができるシート処理装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置の代表的な構成は、給送口に積載されたシートの有無を検出する検知手段と、シートを給送する給送手段と、画像を読み取る読取手段と、排出されたシートの積載量を検知する排出積載量検知手段と、装置の動作を制御する制御装置とを有し、制御装置は、少なくとも、排出積載量検知手段が満載を検知したことにより給送を停止して待機状態となり、待機状態の解除要因が発生するまで待機し、解除要因に応じて一連の動作の終了または再開をする動作を行い、待機状態においては画像読取の設定を維持し、解除要因に応じて一連の動作を再開する際には、待機状態となる前の設定により画像の読み取りを再開することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 スキャンセンド時に、原稿の情報を収集し電子透かしデータとしてスキャンデータに付加して、センドを行う。センド先で該データをプリントする際に付加された電子透かしデータをもとにプリント条件を決定し、原稿と同じ状態のドキュメントを得ること。
【解決手段】 原稿を読み取り、読み取った原稿が両面原稿等の特徴を検知する手段と、前記検知した情報をデータ化し、電子透かしの情報にする手段と、前記電子透かしを前記読み取りデータに付加する手段と、付加したデータをファイル形式へと変換する手段と、変換されたファイルを電子メールの添付ファイルやファイル転送してネットワークを介して送信可能な手段を有する。 (もっと読む)


【課題】 車両における顔面認証に関して、ユーザにそのためだけの時間をとらせることなくバリエーションある認証用画像を採取し、バリエーションある認証用顔面データの候補の登録を効率良く実現する。
【解決手段】 車両の運転状態に応じて車載機器から出力される特定信号(例えばミラー調整信号)が受信可能となるように前記車載機器に接続され、カメラ10による撮影動作を継続的に実行させる継続的撮影動作を実行し、この継続的撮影動作中に、前記特定信号を受信すると、この特定信号受信の所定時間前から所定時間後までの期間においてカメラ10により撮影された画像に基づくデータを、認証用顔面データの候補として候補データ記憶手段24aに登録する認証用データ採取制御手段(画像処理ユニット20、車両側コントローラ30)を設ける。 (もっと読む)


【課題】 不正器具の侵入等の異常状態を迅速かつ確実に検知し、かかる不正行為を防止する等の遊技機用のメダル選別装置を提供する。
【解決手段】 メダル選別装置(MSU)において、発光素子(139a)が発光する光量と受光素子(139b)が受光する光量との対応関係が得られたとき、正規のメダルが投入されたと判別し検出信号を出力する。発光素子による発光量をランダムに切り替えることで、例えば偽の反射光を受光素子に対して与えるような不正行為の完遂は困難になるとともに、かかる行為を迅速に検知することもできる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な装置構成で、生体検知および指紋画像取得タイミング発生を可能とする装置を提供することを課題とする。
【手段】本発明は上記目的を達成するため、検査面上の指に照射するための光源と、上記指の表面から反射した光及び指の内部で散乱して指表面から放出された光を検出する受光素子と、上記受光素子の出力信号に基づいて、上記受光素子から検出される上記指の散乱光強度が押し圧に依存することを利用し、上記検査面上の被検体が生体であるかどうかを判定する手段および、上記検査面上に加わる力を反映した物理量を検出する押圧検手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、スキャニング・ビーム・デバイスに関する互換性情報および/またはパラメトリック・データをユニバーサル・ベース・ステーションに供給するメモリ要素を実現する。本発明は、ユニバーサル・ベース・ステーションに結合されたスキャニング・ビーム・デバイスの識別子コード、互換性情報、その他の特性などのパラメトリック・データを供給する、スキャニング・ビーム・デバイスに結合されたメモリを実現する。ベース・ステーションのコントローラは、ベース・ステーションがデバイスを正しく操作できるようにするために、このパラメトリック・データを使用して、制御ルーチンを構成するか生成することができる。
(もっと読む)


【課題】 高解像度で、処理時間が短く、かつ低コストの画像読取装置を提供する。
【解決手段】 第1センサ101に並行して第2センサ102を設ける。第2センサ102を構成する各センサ素子のピッチは、第1センサ101を構成する各センサ素子のピッチと同じであるとともに、第1センサ101から1/2ピッチだけずれている。低解像度での画像読取りでは、第1センサ101のみからの出力データに基づき画像データ処理を行い、また、高解像度での画像読取りでは、第1センサ101及び第2センサ102からの出力データに基づき画像データ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 バーコードリーダから出力される一連の読取データについて、読取データの組み合わせ及び順序を考慮して、照合判定を行うデータ照合機を提供することを目的とする。
【解決手段】 照合条件を規定する各照合レコードRDが、第1照合マスタM1及び第2照合マスタM2をそれぞれが有している。1回目の読取データは、各照合レコードRDと順次に照合され、この読取データが第1照合マスタM1の照合条件を満たす照合レコードRDがアクティブレコードとして選択される。2回目の読取データは、上記アクティブレコードの第2照合マスタM2に基づいて照合判定が行われる。 (もっと読む)


【課題】自動原稿給送装置により原稿を搬送しつつその画像データを読取る画像読取装置において、ユーザが設定操作を行うことなく原稿トレイに原稿が載置された段階で読取モードを自動的に設定することができる画像読取装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像読取装置1は、原稿トレイ25に載置された原稿に付設されているRFIDタグから無線通信により情報を読み出す第1リーダ22と、読み出した情報に基づいて原稿に対する読取モードを設定する制御部2と、自動原稿給送装置21により原稿トレイ25から搬送路26に沿って搬送される原稿の画像データを設定された読取モードで読取る読取手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フィルムのコマの位置を迅速かつ精度よく検出し、より効率よくフィルムのコマに写されている画像を読み取ることができるようにする。
【解決手段】 フィルム12の挿入時に、フィルム12の先頭のコマ(コマ1)の端部を読み取り、フィルム12をコマの画像を読み取るための基準位置に配置する。その後、ユーザの所望のコマ(コマn)に写された画像の読み取りが指令された場合に、{8(n−1)−1}個のパーフォレーションを検出し、その分だけフィルム12を給送する。その数のパーフォレーションが検出されたとき、給送速度を減速し、読み取るコマnの端部301を検出する。検出後、読み取り領域321の端部322と端部301とのズレ量dnを算出し、ズレ量dn分だけさらに給送することで、フィルム12をコマnの画像を読み取るための基準位置に配置する。本発明は、フィルムスキャナに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 フラッシュ撮影時においては、撮影画面内の被写体からの反射光量データをもとに調光制御を行っているため、撮影画面内に高反射率もしくは低反射率の被写体が存在した場合には、その影響を受け、適切な調光ができないことがある。
【解決手段】 プリ発光前後において得た撮影画像信号からそれぞれ被写体の顔領域の検出を行い、その得られた撮影画像信号の顔領域同士で輝度演算を行うことで、顔領域を中心とした領域で調光制御を行い、高反射率又は低反射率の物体が撮像画面内に含まれる場合であってもその影響を受けることのなく、顔領域が好適な露出となるように発光制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 画像読込み対象となる原稿が、シート状および立体物の何れであっても、光源のアパーチャと当該原稿の読取り面との位置関係を制御し、原稿の読取り面における光量が最適となるように調整できる画像読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 アパーチャ61が形成され、コンタクトガラス3上にある原稿5に光を照射する光源6と、原稿5により反射された照射光に基づいて原稿5の画像を読取る画像読取手段20とを備えた画像読取装置において、原稿5の読取り面Pの位置を測定する読取位置測定手段40と、原稿5の読取り面Pに対してアパーチャ61の角度αを変更するアパーチャ角変更手段50と、読取位置測定手段40の測定結果に基づき、原稿5の読取り面Pに対するアパーチャ61の角度αを決定し、アパーチャ61の角度αが決定した角度αとなるように、アパーチャ角変更手段50を制御する制御手段70を備える。 (もっと読む)


【課題】 撮影画像に対する解析精度を低下させることなく、製造コストを削減し、小型化及び解析処理の高速化を達成することができる光学読み取り装置を提供する。
【解決手段】 多数の受光素子が配置され、受光量に応じて生成される画素信号を受光素子ごとに増幅して出力する撮像回路11と、各受光素子を行ごとにリセットし、リセット時における素子電圧を抽出する受光素子リセット回路12と、素子電圧に基づいて画素信号の信号電圧を補正し、画像データとして出力するオフセット補償回路13とからなる光学読み取り装置であって、画像データを量子化し、Mビットのデジタルデータに変換するA/D変換回路16と、傾きが1以下であって高受光量側の傾きが低受光量側の傾きよりも小さな折れ線44に基づいて、Mビットのデジタルデータをビット数がより小さなNビットのデジタルデータに変換する画像データ圧縮回路24とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】画像形成前に画質を評価して画像処理の設定を簡易にできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、スキャナ11が原稿画像を読み取って、画像解析部131が読み取った画像データの原稿特性値を抽出する。設定部132が画像処理の設定を受け付ける。抽出された原稿特性値および設定を受け付けられた画像処理項目に従って、画質評価部133が仕上がりの予想される画像形成の画質を評価し、評価した画質評価値を表示パネル15bに表示させる。操作者は、表示パネル15bに表示された仕上がりの画質評価値を見て仕上がりを予想しながら、タッチパネル15aを介して的確に画像処理項目を設定することができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 91