説明

Fターム[5B050DA04]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像入力 (4,469) | 撮像画像の入力 (2,933) | カラー画像入力 (662)

Fターム[5B050DA04]に分類される特許

81 - 100 / 662


【課題】 アルバムテンプレートに画像を配置する際の手間を軽減させる。
【解決手段】 画像をテンプレート上の画像枠に配置する情報処理装置であって、画像上の所定位置を特定する特定手段と、前記所定位置が前記画像枠外に配置されるように前記画像を前記画像枠に配置する配置手段とを備えることを特徴とする情報処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】撮影を効率良く行う。
【解決手段】利用者を被写体として撮影された画像に合成される合成用画像が選択される。合成用画像は、縦型と横型がある。縦型の合成用画像用に撮影されるときと、横型の合成用画像用に撮影されるときとでは、利用者が立つ位置が異なる。例えば、横型の合成用画像用に撮影した後に、縦型の合成用画像用の撮影が行われるときには、立ち位置の移動を行わなくてはならないため、その移動のための時間が必要となる。利用者により、合成用画像が選択された後、同形状の合成用画像を前半、または後半部分にまとまるように、合成用画像が並び換えられ、その順で撮影が行われる。本発明は、例えば、写真シール作成装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】撮像画像における遠近感を強調する。
【解決手段】撮像画像の各領域における被写体距離を検出する検出部と、撮像画像の各領域に対して検出した被写体距離に応じて、当該領域の画像の距離感を変更する画像処理部と、を備える画像処理装置を提供する。画像処理部は、一例として、検出した被写体距離が基準値より大きい領域に含まれる青成分の割合を大きくしてもよい。また、画像処理部は、一例として、検出した被写体距離が基準値より大きい領域の画像をぼかしてもよい。 (もっと読む)


【課題】ユーザの画調変換に対する興味を高めたり、絵画を描くことに対する欲求を満たしつつ、画調の特徴が共通する複数の画像を生成することを可能にする。
【解決手段】ユーザが画面上の加工用画像にタッチしたと判断したならば、タッチ(N)エリアを確保して(ステップSE4)、加工用画像のタッチされたエリアに含まれる画素の座標を、タッチ(N)エリアにストアする(ステップSE5)。以降の新たなタッチエリアに含まれる画素の座標も、タッチ(N)エリアにストアする(ステップSE8)。したがって、タッチデータ記憶部には、1回分のタッチのエリアを示すデータが記憶される。しかる後に、変換処理を実行する(ステップSE10)。また、次の異なる画像を画調変換する際には、タッチデータ記憶部に記憶されている複数回分の1回分のタッチのエリアを示すデータに基づき、次の加工用画像を一括変換する。 (もっと読む)


【課題】映像中の人物が正面を向いていない状態でも人物と人物IDを対応付け、各人物の顔画像サンプルを採取することができる顔画像サンプル採取装置を提供することができる。
【解決手段】人物が含まれる映像を取得する映像取得手段31と、映像から人物領域を検出する人物領域検出手段32と、映像を表示装置21に表示する表示手段42と、人物領域と人物情報の対応づけを受け付ける対応づけ受け付け手段40と、人物領域に人物IDを付与する人物ID付与手段33と、人物領域の人物を追尾する人物追尾手段34と、映像から人物の顔を検出する顔検出手段35と、顔を含む領域の顔画像又は顔画像から求められた識別用特徴量を、人物IDと対応づけてデータベース38に登録する特徴量登録手段37と、を有することを特徴とする顔画像サンプル採取装置100を提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの関与を伴いつつ絵画調画像への変換を行う。
【解決手段】ユーザが画面上の加工用画像にタッチしたと判断したならば、タッチ(N)エリアを確保して(ステップSE4)、加工用画像のタッチされたエリアに含まれる画素の座標を、タッチ(N)エリアにストアする(ステップSE5)。以降の新たなタッチエリアに含まれる画素の座標も、タッチ(N)エリアにストアする(ステップSE8)。したがって、タッチデータ記憶部には、1回分のタッチのエリアを示すデータが記憶される。しかる後に、変換処理を実行する(ステップSE10)。したがって、1回のタッチが終了する毎に加工用画像のタッチされた領域における画調が変化し、ユーザはキャンバスに向かって絵を描いているような感覚を味わうことができる。 (もっと読む)


【課題】デフォルメ地図で提供されるイベント情報を容易にに地図データに入力できるようアシストする。
【解決手段】デフォルメ地図を画像データとして入力し(S1)、入力されたデフォルメ地図から文字または文字列を抽出する(S2)。さらに、地図に記憶されている道路、交差点およびPOIの名称データを参照して、抽出された文字および文字列から道路、交差点およびPOIの地名を特定し(S3)、特定された道路、交差点およびPOIに基づいて、デフォルメ地図上の道路と交差点を地図データの道路リンクおよび交差点ノードに対応付ける(S5〜S8)。そして、対応付けられた道路リンクおよび交差点ノードを含む範囲の地図を切り出し(S9)、切り出された地図を表示する(S11)。 (もっと読む)


【課題】元の多視点画像データから、所望の再生方式で必要な視点の画像のみを含んだ画像ファイルを、簡便に生成・保存する。
【解決手段】所望視点情報に基づいて視点画像の抽出方法を決定する。例えば、所望視点情報の最小視点数かそれ以上(好ましくは推奨視点数)の視点画像をマスタファイルから抽出するよう決定する。そして、決定された視点画像の抽出方法に基づいて、選択されたマスタファイルから、所望の出力系の出力条件に適合する視点画像を抽出する。 (もっと読む)


【課題】思いがけない静止画像等を含む視聴効果の高い動画像をユーザに提示することができる電子機器を実現する。
【解決手段】実施形態によれば、インデキシング手段は、複数の静止画像のそれぞれについて属性を示すインデックス情報を生成する。第1の再生手段は、前記複数の静止画像を用いて第1の動画像を再生する。第1の画像選択手段は、前記複数の静止画像から第1の静止画像を選択する。画像抽出手段は、前記インデックス情報をもとに、前記第1の静止画像に関連する静止画像を含む静止画像群を抽出する。第2の再生手段は、前記第1の動画像に代えて、前記静止画像群を用いて第2の動画像を再生する。 (もっと読む)


【課題】複数枚の原稿と、それらの原稿の読取画像に合成する複数枚の背景画像の原稿とを一度に連続的に読み取り、複数枚の原稿の読取画像に複数の背景画像を合成して出力することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】複合機では、複数枚の原稿を読み取り、それらの読取画像に複数の背景画像を個別に合成して出力したい場合に、連続オーバーレイを選択し、複数枚の背景画像の原稿と、背景画像を合成する複数枚の原稿とを、所定の順番および所定の向きで重ねて自動原稿搬送部にセットし、読み取り開始の操作(スタートボタンの押下操作)を行う。複合機は、この複数枚の原稿を一度に連続的に読み取り、原稿の読取画像に複数の背景画像を個別に合成して出力する。 (もっと読む)


【課題】絵画を作成した直後に、当該作成済みの絵画にサインを施す場合と同様な雰囲気を醸し出すことができるようにする。
【解決手段】撮影画像を絵画風画像に変換し(ステップS104)、サインを入力させる(ステップS106)。その後、撮影画像又は絵画風画像に含まれている色を検出し、この検出された複数の色をサイン選択候補として表示させる(ステップS107)。その後、この表示されたサイン選択候補としての複数の色の中から、サインとして使用する色を選択する(ステップS108)と、この選択された色を用いて、入力されたサインを、変換された絵画風画上に配置させる(ステップS109)。または、絵画部分の輪郭を抽出し、抽出済みの輪郭線に沿ってサインを配置させる。これらのサイン配置された画像を表示する(ステップS114、S113)。作成済みの絵画にサインを施す場合と同様な雰囲気を醸し出すことができる。 (もっと読む)


【課題】2次元画像の変換により、違和感の少ない3次元画像信号を生成する。
【解決手段】2次元画像信号の解析処理により画像領域単位の画像特徴情報、例えば、輝度輪郭領域に該当するか否か、色差エッジ領域に対応するか否か、肌色領域に対応するか否か、ノイズを多く含むか否か、これらの画像領域属性を判定する。これらの特徴情報と、3次元画像視差信号生成部の生成した視差画像画素値情報により、3次元画像視差信号補正値を算出し、算出した3次元画像視差信号補正値による2次元画像信号の補正処理により3次元画像を構成する視差画像を生成する。この結果、輝度や色差に基づくエッジ情報や、肌色情報、ノイズ情報を考慮した視差画像が生成され、より自然な違和感の少ない3次元画像の生成、表示が実現される。 (もっと読む)


【課題】背景画像と前景画像とのいずれか一方が絵画調画像であっても、背景画像の一部に前景画像を合成した後の合成画像として違和感の少ないより自然な画像を得る。
【解決手段】
背景画像、及び前景画像として使用する一組の画像をそれぞれ設定する。背景画像として任意の画調を有する絵画調画像を設定したときには(S3:YES)、絵画調画像が有する画調の種類を示す画調データと、絵画調画像が有する筆触の内容を示す筆触データを取得する(S5)。前景画像を、背景画像と同様の画調、及び筆触を有する絵画調画像に変換し(S6)、絵画調画像に変換後の前景画像を背景画像に合成し(S7)、合成画像を表示する(S8)。合成画像においては、前景画像の部分が背景画像に溶け込んだ状態となる。 (もっと読む)


【課題】 配色知識のないユーザでも、直感的で詳細な配色設計を効率的に行うことが出来る配色シミュレーションシステムを提供する。
【解決手段】 モデル画像データ、モデル画像データについての複数個の配色領域データ、及び各配色領域データの各代表色データを格納したモデル画像データベースと、モデル画像データを表示するモデル画像表示部304と、各代表色データが貼り付けられた所定の色立体を表示する色立体表示部308と、感性語によって各代表色データを変更させる指示をする指示部305と、変更指示に従ってモデル画像表示部304の表示を変更するとともに、色立体表示部308の各代表色データの表示を変更させる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 物体への光源の写り込みの状態を判定し、その判定結果に応じて算出した順応白色点を用いて出力画像を生成する技術を提供すること。
【解決手段】 表示装置の白色点の三刺激値と、光源中心写り込み領域の面積に応じて決まる仮想物体の白色点の三刺激値と、から、仮想物体の部分順応白色点の三刺激値と、表示装置の部分順応白色点の三刺激値とを求める。そしてこれらの部分順応白色点から、投影面上の各画素位置に対するRGB値を確定させ、投影面上に、RGB値を有する画素で構成されている前記レンダリング画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】3種類の画像を合成する場合において、合成するのに適した画像を推奨画像としてユーザに提案できるようにする。
【解決手段】作成者はコンピュータを用いてスクラップ・ブック・サーバとアクセスし,コンピュータの表示画面上で台紙画像上に写真画像,飾り画像などの部品画像を貼り付けてスクラップ・ブックを作成するためのシミュレーションを行う。ユーザ写真画像133および台紙画像132が選択されると,そのユーザ写真画像133と台紙画像132との飾り画像として推奨される飾り画像のサムネイル画像が小ウインドウに表示される。作成者は推奨された飾り画像のサムネイル画像の中から所望の飾り画像を選択する。選択された飾り画像がスクラップ・ブック編集画像131に表示される。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワーク上にアップロードされた画像の印刷枚数を多くすること。
【解決手段】写真管理サーバ10は、通信ネットワークを介して接続されたユーザ端末Taから写真データを受信して該写真データの印刷を管理する。このサーバ10は、写真データと該写真データの印刷状況とを対応付けて記憶する記憶部11と、写真データの表示を要求するユーザ端末Tbから表示要求を受信する要求受付部12と、その表示要求で指定された写真データの人気度を該写真データの印刷状況に基づいて判定する判定部14と、判定された人気度が所定のレベル未満である場合に、対応する写真データに基づくユーザ端末Tbでの表示画像を劣化させる表示制御部15と、表示画像の劣化処理の後に所定の期間印刷されなった写真データを記憶部11から削除する削除部18と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像処理の順番を変更しない画像処理フローを提供する場合、画像処理の指示が変更される度に始めから処理を行う必要があるため、一つの補正指示を変更する度に指定済みの補正も実行されるため、高速な処理を実現できないという課題があった。
【解決手段】本発明によれば、画像処理を複数のカテゴリに分類しておき、各カテゴリに属する処理結果は、そのカテゴリについて用意された中間バッファに書き出す(S303、S304)。またカテゴリ間の順序は予め定めておき、前段のカテゴリの処理(S302)の出力が、後段のカテゴリの処理(S304)の入力となる。さらに前段のカテゴリには高速応答が要求されない自動補正等の画像処理を含み、後段のカテゴリには高速応答が要求される手動補正等の画像処理を含む。 (もっと読む)


【課題】多数の画像があっても素早く所望の画調変換を行った画像を把握することができ、また、その表示画像を他の機器でも再生可能にする。
【解決手段】16枚のサムネイルを表示させ(ステップS101)、16枚のサムネイルのいずれかに対するワンタッチが検出された場合には、当該サムネイルを画調変換する(ステップS104)。また、NEXTボタンがタッチされた場合には、表示されている16枚の画像において、画調変換画像を除くサムネイルを他のサムネイルに表示変更する(ステップS106)。つまり、NEXTボタンをタッチすれば、それまでユーザが画調変換を所望して変換させた画調変調画像はそのまま維持され、所望しない他のサムネイルは新たなサムネイルに変更される。これを繰り返すことによって、画調変換したサムネイルを1つの画面に集約する。 (もっと読む)


【課題】既存の写真画像と地図情報とを使用して、簡易に管理対象の画像を生成できる対象管理画像生成装置及び対象管理画像生成プログラムを提供する
【解決手段】利用者が入力装置16から入力した指示情報に基づき、地図情報取得部28が地図情報データベース104から撮影位置を含む地図情報を取得し、画像取得部26が、写真画像データベース102から、撮影位置から撮影した写真画像を取得して対象物重畳部30に渡す。対象物重畳部30は、上記地図情報に含まれる管理対象の座標データと、写真画像の撮影位置及び撮影方向とを取得し、管理対象の存在位置を表す画像を写真画像上に重畳する。表示制御部32は、対象物重畳部30が重畳した画像を表示装置106に表示する。位置補正部34は、表示制御部32が写真画像に重畳して表示した管理対象の存在位置を表す画像の写真画像上における位置を補正する。 (もっと読む)


81 - 100 / 662