説明

Fターム[5B050EA17]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像処理 (22,430) | 複数画像、図形の取扱 (6,369)

Fターム[5B050EA17]の下位に属するFターム

Fターム[5B050EA17]に分類される特許

121 - 140 / 198


【課題】可視・被可視性および隠蔽性に関する視覚的な影響の度合いを迅速に解析する。
【解決手段】中央演算処理装置5は、視点領域Pと視対象領域Qと景観構成要素Rとの各データを処理して表示装置4Aで仮想の3次元空間を表示する。景観の解析には、まず、視点領域Pと視対象領域Qと景観構成要素Rをそれぞれ多角形ポリゴンに図形化し、精度を規定する単位格子を設定し、設定された単位格子に基づいて各領域P、Qと景観構成要素Rとの多角形ポリゴンを分割し、次に、分割単位毎に中心点に基づいて頂点列データを生成し、各領域間の相互照射レイを設定し、両領域を結ぶ相互照射レイを抽出し、多角形ポリゴンの両領域の点間の距離と、相互照射レイと多角形ポリゴンとにより得られる角度とに基づき、見え面積を導き、景観構成要素のデータから隠れ面積を導き、仮想の3次元空間に視点と視対象との位置関係に応じた景観を表示して解析するようにしている。 (もっと読む)


【課題】 図面中の図形データの位置的偏りに依存せずに特定の図形要素を高速に検索する機能を提供すること。
【解決手段】 複数の直線からなる図面要素により構成される図面を複数のメッシュに分割し、各図面要素の始点と終点の端点情報をいずれか1つのメッシュに帰属させ、各メッシュに対応した格納領域に格納し、その格納情報によって検索対象の図面要素を検索する際に、検索対象の図面要素の端点が含まれるメッシュ内において、当該メッシュ内に含まれる図面要素の端点情報を当該メッシュに対応した格納領域から読出し、当該メッシュ内に含まれる図面要素の端点情報が所定数を超えるか否かを判定し、所定数を超える場合には、含まれる端点情報が所定数以下となるように予め定めた規則に従って当該メッシュを再分割し、再分割後のメッシュにおいて検索対象の図面要素を端点情報同士の比較処理によって検索する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが簡単な操作により効率よく、目的の画像データ、およびその画像データに関連する他の画像データも併せて検索できるようにする。
【解決手段】所定の画像処理の対象とする画像データをストレージ部108から抽出するに際して、画像認識部202で読取部107で読み取った画像データの特徴情報を検索キーデータとして認識し、画像検索部203で認識された特徴情報とストレージ部108に蓄積されている画像データの特徴情報を照合して特徴情報が一致あるいは類似する画像データを検索し、該検索が成功した場合に、検索された画像データの付帯情報を付帯情報検索部205で検索してユーザに提示し、付帯情報選択部206でユーザが選択した付帯情報に基づき、画像認識により検索された画像データと関連のある画像データを画像処理の対象としてストレージ部108から抽出する。 (もっと読む)


【課題】同じ場面で撮影する等して画質が似通っている複数の画像を修整したときにも、修整結果の画質が大きくばらつくことを抑える。
【解決手段】複数の修整対象画像データDpが、[ソート項目の設定]ダイアログボックスで指定されたソート項目に対応する属性の強度に従って整列され、その整列された複数の修整対象画像データDpの中から整列の順位が中間に該当する修整対象画像データDpが代表画像データRDpとして選択される。そうして、代表画像データRDpの各画素の階調値を変化させるための修整パラメータとしての補正係数を、代表画像データRDpについての前記強度に基づいて算出して、複数の修整対象画像データDpのそれぞれを、補正係数H1に基づいて変更する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の残容量に応じて画像データを消去する場合に、簡便かつ適切に画像データを消去することを課題とする。
【解決手段】複数の記録モードを用いて画像データを記録媒体へ記録することが可能な画像処理装置であって、現在の記録モードを検出する検出手段と、現在の記録モードと同じ記録モードで記録されている画像記録ファイルを記録媒体内から検索する検索手段と、検索されたファイルを消去ファイル候補として提示する提示手段と、提示された消去ファイル候補から消去ファイルを選択するユーザーインターフェースと、記録媒体に対して新しい画像データを記録処理中に記録媒体の残容量が少なくなった場合、選択された消去ファイルを消去する消去手段とを有する画像処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】過去の天気図データを時間的に変化させて、存在しない時間帯の天気図データを生成する。
【解決手段】天気図生成装置1であって、少なくとも天気図データを入力する入力手段と、入力した天気図データから気象物理データと地図データとを抽出する分離抽出手段と、気象物理データから速度を検出し、前記速度を補完した速度場を生成する速度生成手段と、気象物理データに対して、速度場を設定した偏微分方程式を適用して気象物理データを時間的に変化させた少なくとも1つの予測データを生成する予測データ生成手段と、地図データに予測データを重ね合わせて天気図データを時間的に変化させた天気図データを復元する復元手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 自由配置で表示された一覧表示画面において、重なり合って表示されている画像データを効率的に参照することができる画像管理装置、画像管理プログラム、画像管理方法及び記録媒体を提供する。
【解決手段】 前記画面上に表示される複数の画像の表示順位を設定する順位設定ステップ(S11)と、前記順位設定ステップで設定された順番に前記画面上に画像を表示する画像表示ステップ(S12)と、前記ディスプレーに表示されている画像の表示順位を変更する順位変更ステップ(S20、S21)と、前記順位変更ステップで変更した表示順位に従って、前記画面上の複数の画像の表示を更新する表示更新ステップ(S12)とを有し、前記順位変更ステップは、前記画像の撮影時に付与された情報又は、前記ディスプレー上の前記画像の表示状態に基づく情報をもとに表示順位を変更する画像管理方法である。 (もっと読む)


【課題】情報処理によって対象物が特定できる場合に、画像から対象物の操作段階を可及的に減らす技術を提供する。
【解決手段】所望の選択画像から所望の対象物を自動検出し、それが1つであれば、直ちにその対象物についての詳細情報の入力を受け付けるため、詳細情報を入力したい対象物をユーザが選択画像から自分で選択する必要はなく、画像の選択だけで操作が済み、楽である。なお、選択画像から対象物が複数検出された場合であっても、対象物が検出された画像中から所望の領域を選択すれば対象物が確定し、自分の所望する対象物に関連する詳細情報を入力・登録することができる。 (もっと読む)


【課題】静止画の移り変わりを表現する動画を効率的に生成すること。
【解決手段】静止画から複数の動画構成画像を生成して静止画の移り変わりを表現する動画を生成する動画生成装置は、複数の静止画をどのように移り変わらせるかを示すトランジションデータを取得する取得部と、取得部が取得したトランジションデータに基づいて、一の動画構成画像に含まれる予め定められた複数の部分領域のそれぞれと同一画像内容の部分領域が静止画又は他の動画構成画像に存在するか否かを特定する同一部分領域特定部と、同一部分領域特定部が同一画像内容の部分領域が存在すると特定した部分領域と当該部分領域と同一の画像内容である部分領域との間の位置の差を示す動きベクトルを算出する動きベクトル算出部と、動きベクトル算出部が算出した動きベクトルで表現される部分領域を含む動画構成画像を生成する動画構成画像生成部とを有する。 (もっと読む)


【課題】静止画の移り変わりを表現する動画を効率的に生成すること。
【解決手段】複数の静止画が移り変わる動画を生成する動画生成装置は、第1静止画と第2静止画との境界線を動画においてどのように移動させるかを示すトランジションデータを取得する取得部と、第1及び第2静止画にDCT変換を施して部分領域のDCT係数を算出するDCT変換部と、取得部が取得したトランジションデータに基づいて、一の動画構成画像に含まれる複数の部分領域が、第1静止画と第2静止画との境界線に交差するか否かを特定する境界部分領域特定部と、境界線に交差すると判断した部分領域のDCT係数を、境界線の近傍に存在する第1及び第2静止画内の部分領域のDCT係数とから生成する部分領域画像生成部と、部分領域画像生成部が生成した部分領域のDCT係数を含む動画構成画像を生成する動画構成画像生成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】文書データの編集の際、編集対象のオブジェクトが複数ページにわたる場合、各ページをカレントページに指定して編集操作を行う必要がある。
【解決手段】UI画面には、カレントページのプレビュー表示を行うメインペイン601、各ページのオブジェクトを横方向に投影した線分を表示する横投影ペイン602、各ページのオブジェクトを縦方向に投影した線分を表示する縦投影ペイン603が含まれる。操作者は、横方向ペイン或いは縦方向ペインの、ページ選択タブを選択することで、複数のページを同時に選択できる。また、同じく各ペインに表示されたオブジェクトまたはその投影画像を選択することで、相異なるページに属するオブジェクトを複数選択できる。この選択状態で、編集コマンドを選択すれば、そのコマンドが実行される。たとえば、選択されたオブジェクトを、選択された複数のページにコピーする処理が、ページの切り替えなしに行われる。 (もっと読む)


【課題】 紙に印刷した文書を出発点として、データの利用、加工、表示、移動、共有などを行うドキュメント管理システムは領域の属性ごとに画像を管理する。しかし、同じ文書中の二つの文字領域を考えると、一方は文字認識率が高く、他方は認識率があまり高くない場合、同じ属性ということで同一種類の情報を提供しても、良好な情報提供ができるとは言いがたい。
【解決手段】 メモリに登録した文書画像を出力する際、出力先の情報を取得し(S502)、出力先の情報に応じて領域ごとに出力する伝達情報の種類を設定し(S503)、領域ごとに設定した種類の伝達情報を統合して(S514)、出力先に出力する(S515)。 (もっと読む)


【課題】画像データに関するフォトアルバム作成時に、画像データに含まれる顔画像から重要度を算出し、この重要度から画像データを好適なレイアウトで出力できるようにする。
【解決手段】複数の画像データを入力する入力手段と、前記入力手段により入力した個々の画像データから顔画像を検出する顔画像検出手段と、前記顔画像検出手段により検出された顔画像から特徴情報を取得し、当該特徴情報を顔画像に対応付けて登録する登録手段と、前記登録手段に登録された前記特徴情報を用いて、前記画像データに含まれる顔画像の被写体としての主要度を算出する主要度算出手段と、前記主要度算出手段により算出された前記顔画像の主要度に基づいて、前記画像データの重要度を算出する重要度算出手段と、前記重要度算出手段により算出された前記画像データの重要度に基づいて、個々の画像データのレイアウトを決定する決定手段と、前記決定手段により決定されたレイアウトで前記複数の画像データを出力する出力手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】レイアウト後のコンテンツ及びそのレイアウト領域を、各ページ毎に又は各ページ間毎に、これらに対応するレイアウト領域におけるレイアウトの均整を損なわずに自動的に指定ページ数にページ分割するのに好適なレイアウト装置およびレイアウトプログラム、並びにレイアウト方法を提供する。
【解決手段】レイアウト装置100を、レイアウト領域及びコンテンツの幅又は高さを伸張又は圧縮する伸縮処理部12と、設定されたページ区切り位置の中から選択したページ区切り位置と判断用情報とに基づき、仮想ページ区切り位置を設定するか否かを判断する仮想ページ区切り位置設定判断部15と、仮想ページ区切り位置に対応するコンテンツをレイアウト全体及び各ページのコンテンツの配置関係を維持しながら選択したページ区切り位置でページ分けされるレイアウト領域に対応するサイズとなるように再レイアウトする再レイアウト部18とを含んだ構成とした。 (もっと読む)


【課題】ボリュームボリュームデータを用いる一連の画像を表示させる場合に、ユーザから見た応答性を向上させることができる画像処理方法を提供する。
【解決手段】ボリュームボリュームデータを用いる画像をアニメーションで振幅表示する時に、振れ幅を徐々に大きくする事によって画像作成を遅延させる。すなわち、ユーザが診断対象の物体10に対するパラメータ値、例えば投影角度を指定(初期値:θ=0°)すると、(a),(b)に示すように、ユーザが指定した投影角度を中心に、小さな振れ幅(θ=±5°)で診断対象の物体10の画像C,D,Eがアニメーション表示される。次に、画像C,D,Eをアニメーション表示している間に、バックグランドで(d)に示す画像B(θ=−10°)および画像F(θ=10°)を計算し、計算終了後、(c)に示すように振れ幅を大きくして(θ=±10°)、画像B,C,D,E,Fのようにアニメーション表示する。 (もっと読む)


【課題】 アニメーションの登場人物をより自然に表示すること。
【解決手段】 複数のフレームが順番に表示される加工前アニメーションを記憶装置に記録するアニメーションデータベース21と、複数画像種類に対応する複数画像を収集するアニメーション材料収集部23と、置換画像種類に対応する画像ブランクをフレームが含んでいるときに、複数画像のうちの置換画像種類に対応する画像に画像ブランクを置換して加工後アニメーションを作成するアニメーション作成部25とを備えていることが好ましい。
(もっと読む)


【課題】
少なくとも2つのパノラマ画像に基づいて、仮想3次元空間の指定した位置からの透視投影画像を生成し、表示する画像生成システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
少なくとも2つのパノラマ画像に基づいて、仮想3次元空間に於けるユーザが指定した位置からの透視投影画像を生成する画像生成システムであって、画像生成システムは、パノラマ画像を読み込むパノラマ画像受付手段と、仮想3次元空間に於けるユーザが指定した位置の情報を受け付ける位置入力受付手段と、読み込んだ少なくとも2つのパノラマ画像から、受け付けた位置に於ける透視投影画像を生成する画像生成演算処理手段と、生成した透視投影画像を出力する表示処理手段と、を有する画像生成システムである。 (もっと読む)


【課題】 画像ファイルに対して過去に実行した画像処理結果を簡便に適用して確認することができ、また複数の画像ファイルに対しても簡便に適用することのできる画像処理技術を提供する。
【解決手段】 一覧表示エリア6に表示されたフォルダ又は画像を選択し、選択された画像又は選択されたフォルダに含まれる画像に対応して履歴表示エリア3に表示されている履歴アイコン5を選択し、選択された画像又は選択されたアイコンに含まれる画像を処理対象画像として、履歴ツリーの最初の履歴アイコンが代表する画像処理から選択した履歴アイコンが代表する画像処理までを連続して実行し、各履歴アイコンに対応する処理結果の画像のサムネイル画像を生成し、生成したサムネイル画像で各履歴アイコンを更新し、選択した履歴アイコンに対応する処理結果の画像を画像表示エリア4に表示し、選択した履歴アイコンに対応する処理結果の画像を画像メモリに記憶する画像処理方法である。 (もっと読む)


【課題】 従来の画像合成方法は、見た者がイメージを把握しにくかったり、作成に要する手間、時間、費用が大きかったりした。
【解決手段】 本発明の合成画像作成プログラム及びシステムは、ベース画像と素材画像を夫々選択し、組合せて一つの合成画像を作成し、記憶部に登録して表示させられるようにしたものであって、実写画像同士を簡易に合成できるものである。また、素材画像のベース画像内における表示範囲を画定可能とした。素材画像の大きさ、表示角度、表示位置等の表示状態を変更可能とした。登録された合成画像に表示されている素材画像を、表示状態の設定を保ったまま切替表示可能とした。合成画像を含んだ書式の書類作成を可能とした。ネットワークを通じてベース画像又は/及び素材画像をダウンロード可能とした。 (もっと読む)


【課題】投影変換に伴う問題点を解決して、パターンマッチングに使用する人工画像モデルを作成すること、特に、3次元測定をするためのステレオ光学系を用いた画像処理システムにおいて問題点が解消され、投影歪みの影響を取り入れた画像モデルを作成できる画像データ作成方法を提供する。
【解決手段】パターンマッチングのための対象図形の画像データを得る画像データ作成方法である。対象図形及びその周縁の画像を所定位置に設けられた撮像カメラで撮像した際に撮像カメラの結像面に投影される投影画像の画像データを得るために、撮像カメラの撮像位置パラメータを用いて対象図形及びその周縁の画像を結像面上に投影変換し投影変換された画像データを得る。 (もっと読む)


121 - 140 / 198