説明

Fターム[5B058KA01]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | データ入力 (3,684)

Fターム[5B058KA01]の下位に属するFターム

Fターム[5B058KA01]に分類される特許

301 - 320 / 332


【課題】 サーバに保持した情報がタグやカード等に正常に書き込まれたか否かを示すことのできる非接触通信媒体の書き込みシステムを実現する。
【解決手段】 スタック制御部22は情報保持部21の情報をRFIDライタ3に転送し記憶部31に記憶させる。スタック制御部32は書込命令を送り、記憶部31を読出して書き込み処理部33に転送する。書き込み処理部33はその情報をアンテナ部34からタグ1に書き込み、終了条件に合うまで続けられる。スタック制御部32は書き込み正常終了の場合はその通知をスタック制御部22に送り、スタック制御部22は、情報保持部21の対応する情報を消去する。書き込みが正常に行われなかった場合は、その通知を送ると共に記憶部31の情報を消去し、情報保持部21の対応する情報はそのまま保持される。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークに接続された複数のWebサーバで個人情報を安全に共有する。
【解決手段】 個人情報を格納したICカード52を使用して、ネットワーク40に接続された複数のWebサーバA10、B20で個人情報を安全に共有する個人情報共有システムである。ICカード52に格納された個人情報のうち、Webサーバに取得を許可する個人情報を限定する権限レベルをCA30がWebサーバに設定する。WebサーバからICカード52へ権限レベルを送信して個人情報の取得を要求すると、WebサーバとICカード52の間で相互認証を行い、ICカード52は、Webサーバに設定された権限レベルとWebサーバに取得を許可する個人情報の対応を示す対応テーブルに基づいて個人情報を選択してWebサーバへ送信する。 (もっと読む)


【課題】情報の複製と配布を簡便に管理できる情報配信システムとしての電子ペーパーシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】電子ペーパーと、外部からの電磁波信号を受信する無線タグ手段と、この無線タグ手段により受信した受信情報に基づいた画像を生成し電子ペーパーへ画像を記録する記録制御手段とを備えた表示装置2a,2bと、PC4に接続され、当該PC4からの情報を表示装置2a,2bの無線タグ手段に磁気や電界等の無線信号により転送する転送装置1と、PC4に接続され、画像を読取るスキャナ6とを備えた電子ペーパーシステムとしたものであり、転送装置1により表示装置2a,2bと非接触で通信することにより、所望する表示装置2a,2bや電子ペーパーへ情報のコピーと表示装置2a,2b間の転送やその管理を簡便に行うとともに、表示画像を制御し情報管理をすることができる。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグを用いて、効率的かつ確実に対象物の重量管理をおこなうこと。
【解決手段】対象物の重量を計量する計量部301と、計量部301によって対象物110の重量が計量された日時に関する情報を取得する計量日時情報取得部302と、計量部301によって計量された重量に関する情報および計量日時情報取得部302によって取得された日時に関する情報を、対象物110に設けられたRFIDタグ111に記録する記録部303と、を備える。 (もっと読む)


RFIDタグ(210)は、食料品等の生鮮製品のパッケージ(240)上に与えられる。該製品の消費期限は、パッケージの開封によって影響される。当該タグ(210)は、パッケージ(240)が開封されたときを設定するよう配置され、パッケージ(240)の開封に応じて、タイマ(214)は、パッケージ(240)の開封後に経過した時間を測定するようトリガされ、製品の消費期限状態を示すデータが与えられ得る。また温度感知手段(215)は、パッケージ(240)の開封後に製品の保存条件を監視するよう、且つそれに応じて消費期限状況を調整するよう、与えられ得る。
(もっと読む)


【課題】 セキュリティを向上させたデータ管理システム、データ管理方法及びそのためのプログラムを提供する。
【解決手段】 ユーザ側端末10からユーザ管理サーバ12に対してユーザ情報を送信すると、ユーザ管理サーバ12では、ユーザ情報を暗号化するための暗号鍵を生成し、この暗号鍵を使用してユーザ情報を暗号化する。また、上記暗号鍵からユーザ識別符号としてのハッシュ値を求め、暗号化されたユーザ情報と組にしてユーザ管理データベース14に格納する。さらに、上記暗号鍵とハッシュ値とはユーザ側端末10に送信され、ICカード20に記憶される。データアクセス端末16では、ICカード20から読み出したハッシュ値を用いてユーザ情報をユーザ管理データベース14から取得し、ICカード20から読み出した暗号鍵を用いて復号し、このユーザ情報を用いてデータベース18からデータを読み出す。 (もっと読む)


【課題】RFID付のタグを物品に取り付ける際に、その物品に関するデータをRFIDに書き込めるようにする。
【解決手段】装置本体10の前面に係止片の打出口11aが形成され、操作レバー15の係止片打出し操作により打出口11aから係止片を打ち出して、この係止片によりタグ30,40を物品60に取り付けるものであって、装置本体10に、アンテナの交信領域内にあるRFIDに対して非接触でデータの書込みを行うRFID書込ユニット17を、アンテナの交信領域が装置本体10の前面側にあるように設ける。そして、操作レバーの係止片打出し操作に応じて、主制御部18が、RFID書込ユニット17のアンテナからRFIDへの書込みデータを発信させる。 (もっと読む)


【課題】
格段と確実にデータを受信し得る半導体集積回路及び受信装置を実現する。
【解決手段】
マルチリーダライタ装置1は、タイプA方式ICカードから受信した受信信号S1について、1データ期間(1ETU)における前半期間中のサブキャリア成分信号レベルと後半期間中のサブキャリア成分信号レベルとを検出し、当該検出結果に基づいて返信データを1ビットずつ再生する。 (もっと読む)


【課題】RFIDラベルに対する可視情報の記録品質が良好である上、不良ラベルの作成を未然に防止する。
【解決手段】台紙3にラベル媒体4が貼り合わされたラベル用紙2を搬送する。そして、この搬送されるラベル用紙2のラベル媒体4に印刷ヘッド9で可視情報を記録する。次に、可視情報が記録されたラベル媒体4から台紙3を剥離する。そして、この台紙3が剥離されたラベル媒体4にRFIDインレット13を貼付して、RFIDラベル14を作成する。 (もっと読む)


本発明は、デジタル権利を管理する方法及びシステムに関する。本発明は、デジタルバウチャ(100)が、コンテンツプロバイダのサーバ(104)上にあるデジタルコンテンツにアクセスするアクセス制御情報を備えているという発想に基づく。前記デジタルコンテンツの消費者は、前記バウチャ(100)を、バーコードリーダ又はRF検出器(102)等によって読み出す。この読み出し手段(102)は、コンピュータ、移動電話、PDA又はセットトップボックス等のような、何らかの計算手段(103)に接続されている。前記計算手段(103)は、前記アクセス制御情報を、コンテンツプロバイダのサーバ(104)に転送する。前記アクセス制御情報が転送されるサーバ(104)は、前記アクセス制御情報を処理し、この処理の結果に依存して、前記計算手段(103)は、前記サーバ(104)上にあるデジタルコンテンツへの、様々なレベルのアクセス権を付与される。
(もっと読む)


携帯型データ・キャリア(10)にファイル・システム(26)をインストールする方法であって、少なくとも一部がセマンティック・レベルで記述されているファイル・システム(26)の仕様データ(SD)を読み込むステップ、読み込んだ仕様データ(SD)をデータ・キャリア(10)のプロセッサ・コア(12)によって解釈するステップ、および解釈した仕様データ(SD)に従ってファイル・システム(26)をデータ・キャリア(10)のメモリ(14)にインストールするステップの各ステップを有して成ることを特徴とする方法である。コンピュータ可読データ記憶媒体(30)および携帯型データ・キャリアの初期化および/または個別化のための装置が装備され、本発明に従って仕様データ(SD)の記憶および/またはデータ・キャリアへの転送が行われる。本発明によりファイル・フォーマットとデータ・キャリア(10)のオペレーティング・システムの内部構造とのこれまでの強い依存関係を軽減してファイル・システム(26)をデータ・キャリア(10)にインストールする方法が提供される。
(もっと読む)


【課題】 一のポイントで読み取りまたは書き込みが失敗した場合でも、他のポイントで協調して無線ICタグ3に対する読み取り及び書き込みを行うことが可能な情報処理方法を提供する。
【解決手段】 無線ICタグ3が、アンテナAのRFフィールドに存在する場合に、無線ICタグ3の書込情報の書き込みに成功したか否かを判断する。書込結果の履歴は履歴記憶部151に記憶される。無線ICタグ3が、アンテナAとは異なる他のアンテナAのRFフィールドに移行する場合、履歴記憶部151に記憶された履歴に基づいて、書込情報の無線ICタグ3に対する書込制御を行う。 (もっと読む)


多機能クレジット・カードおよびクレジット・カード・ケースを提供する。クレジット・カードはカード情報を含む。マイクロプロセッサおよび/または他の支払いまたは不払い装置がこのケースおよび/またはカードに設けられており、多様な通信方法で他の機能に使用することができる。好ましい形態では、マイクロプロセッサは、電子、および誘導型磁気トラック・ゼネレータ、ブルートゥース無線ポート、IRDA & IR赤外線ポート、ならびにRFID/ISO−14443シミュレータなど他の手段によって外部機構またはシステムと通信することができる。LCDまたは他のディスプレイが、ボタン・パネルおよび/またはキーボードと共に多様な実施形態またはマイクロプロセッサへのデータおよび情報の入力部に設けられている。マイクロプロセッサは、ユーザにいくつかの非金融アプリケーションへのアクセス権を提供するために使用することもできる。
(もっと読む)


【課題】画像の劣化が少なく、高圧縮率で圧縮して保存すること。
【解決手段】無線タグが付加された印刷用紙に画像データを印字するプリンタエンジン219と、この印字された画像データを記憶するHDD212と、上記印刷用紙を無線走査し、無線タグへ無線情報を送信するリーダライター214と、上記印刷用紙を無線走査し、無線タグからの無線情報を受信するリーダライター216と、を備え、無線送信手段は、前記印字画像記憶手段に記憶されている画像データのアドレスを送信する。 (もっと読む)


【課題】 洗濯物が回転槽内に投入された状態で洗濯物から無線情報を検出することができるランドリー機器を提供すること。
【解決手段】 水受槽3の外周面にはリーダーのアンテナ34A〜34Fが固定されており、回転槽11には複数の開口部16が形成されている。これら各開口部16はアンテナ34A〜34Fに比べて大きなものであり、アンテナ34A〜34Fは洗濯物の投入状態で洗濯物の無線タグ素子から送信される洗濯物情報を開口部16を通して検出する。 (もっと読む)


偽造や改竄を防止することができる材料を提供する。この材料には、微粒子状の情報提示物質が設けられてなる。この情報提示物質は、一種もしくは二種以上の元素、二種以上の元素の化合物、またはそれらの元素若しくは化合物を含む物質からなり、かつ作製履歴の違いにより放射する蛍光が異なるとともに、その作製履歴に対応して異なる暗号情報が関連付けられれている。このような材料によると、不正な第三者により仮に情報提示物質の蛍光が検出されたとしても、その蛍光から情報提示物質の作製履歴を把握するのは不可能であるので、情報提示物質の蛍光が再現されることがなく、材料の暗号情報について高い秘匿性を確保することができる。
(もっと読む)


取外し可能型の記録担体は、ビット位置の配列を構成する基板上の磁気材料の層の情報平面を有する。材料の磁性状態は、各ビット位置の値を示す。記憶装置は、情報平面と協働するインタフェース面を有する。インタフェース面は、電磁材料の磁性状態に感応する電磁要素の配列を有する。記録担体及び装置は、記録担体が装置に取り付けられる際に、ビット位置を、ビット位置と対応する電磁要素との間の近接場作動距離内にある電磁要素の近くに位置決めするよう、位置合わせ要素を有する。
(もっと読む)


【課題】外出時に忘れず持っていくものを簡単に検出し、知らせる。
【解決手段】IDタグ検知手段1と、IDタグ登録手段3と、報知手段2と、IDタグ4を備え、外出時に利用者の操作なしで、忘れている持ち物を検知して、音声と文字表示で報知することができるものである。 (もっと読む)


同じフィールドでの他のカード回路が正常に機能すること、および、ある周波数で電圧を印加することによって電磁界を形成する方法で、カード上のデータが他の者からアクセス可能となることを阻止するために利用される装置である。 (もっと読む)


【課題】 盗難や模倣が不可能な生体情報を用いて、セキュリティの高い個人認証方法を提供する。
【解決手段】 携帯電子装置(ICカード)には生体情報の特徴量を登録データとして格納しておく。使用者は、自分の生体情報をデータ処理装置(ICカードターミナル等)に入力する(401)と、データ処理装置は、入力された生体情報について特徴量を抽出して(402)、携帯電子装置に送信する。携帯電子装置ではデータ処理装置より入力された特徴データと登録データとを照合する(404)ことにより個人認証を行う。 (もっと読む)


301 - 320 / 332