説明

Fターム[5B075KK54]の内容

検索装置 (67,127) | システム/伝送 (5,454) | 操作許可、保護、制限 (1,079) | 保護の対象 (393) | 検索対象情報 (318)

Fターム[5B075KK54]に分類される特許

81 - 100 / 318


【課題】少ないリソースにより検索サイトを実現でき、著作者の権利を保護しつつ著作物を検索対象とすることを可能とするデータ検索の手段を提供する。
【解決手段】ファイルサーバ装置12は端末装置11からアップロードされた暗号化されたデータを格納する。検索サーバ装置14はファイルサーバ装置12に格納されているデータを復号化するための復号鍵に対応付けて、格納場所データ、分類コードおよびサマリデータを記憶している。検索サーバ装置14は端末装置13から送信されてくる検索条件を満たすデータを検索し、検索されたデータの格納場所データがリンクされた検索結果ページを端末装置13に送信する。端末装置13は検索結果ページにリンクされた格納場所データが示す場所からデータを取得するとともに、検索サーバ装置14からそのデータを復号化する復号鍵を取得する。 (もっと読む)


【課題】アクセス権を考慮した高速の検索を行い、かつアクセス権変更があった場合も迅速に反映される検索方式を提案する。
【解決手段】検索装置であって、文書と、各文書に対する1または複数のユーザからなる1以上のユーザグループのアクセス権に関するアクセス権情報とを格納する文書データベースと、文書データベースを検索するための検索索引を、文書のそれぞれと関連づけて登録する検索索引テーブルと、検索指示を受け付ける受付手段と、アクセス権情報に変更があるか否かを判定する判定手段と、検索索引テーブルを用い、判定手段における判定結果に基づいて文書を検索する検索手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントをハードディスクやUSBメモリ等に保存する際に暗号化することができると共に閲覧時にはページ単位で復号化して、必要最小限のページ以外は復号化しないことにより閲覧時の表示レスポンスを確保しつつ、高度なセキュリティを確保できる。
【解決手段】文書サーバは、管理対象の文書を記憶し、閲覧端末が送信した文書の閲覧要求を受信し、閲覧端末からの文書の閲覧要求に応じて、閲覧要求された文書を暗号化し、閲覧要求を送信した閲覧端末に暗号化した文書を送信し、暗号化された文書は暗号化された文書のページ毎のアドレス情報を含み、閲覧端末は、文書サーバに文書の閲覧要求を送信し、暗号化された文書を文書サーバから受信し、受信した文書の閲覧ページを指定するための閲覧指示を入力する入力し、閲覧指示を用いて、所望の閲覧ページを特定し、受信した暗号化文書のうち前記特定されたページを、アドレス情報を用いて復号する復号化し、文書の復号化されたページを表示するページ表示する文書管理システム。 (もっと読む)


【課題】 情報漏洩事案が発生した場合、その漏洩内容を問い合わせることで、電子メール、電子文書、印刷媒体等の全証跡のデータから内容が一致又は類似するデータを検索し、それらのデータの伝達経路を示す情報を生成する。
【解決手段】 証跡保存領域107は、データ毎に、データの内容と当該データの伝達元及び伝達先とを管理する。検索指定部101は、検索対象のデータを受け付け、類似文検索部102は、検索対象のデータに一致又は類似する内容のデータを証跡保存領域107より検索する。伝達経路特定部103は、検索されたデータの伝達元及び伝達先に基づいて検索されたデータの伝達経路を特定する。検索結果作成部104は、特定された伝達経路を示す情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】データベースの機能性を有するソフトウェアアプリケーションにとって、データベースを難読化すること。
【解決手段】その機能性を保存する間、オリジナルのキャラクターの標準的な順序を維持するように、オリジナルのテーブル名、カラム名、テーブル順序、カラム順序、及び/又はデータのキャラクターセットを変更することにより、データベースのスキーマを難読化するためのシステム及び方法。 (もっと読む)


【課題】外部からの不正アクセスと、内部からの不正解読との双方から適切にデータベースの機密情報を守るとともに、その機密情報へのアクセス性能を確保すること。
【解決手段】部分表制御部21が、レコード分割部22が分割した複数の部分レコードについて、表対応定義33を参照して対応する2つの部分表についての部分レコードを選択し、選択した第1部分レコードのデータ値と、データ登録要求に伴って入力される位置特定キーと、を入力パラメータとするハッシュ関数を計算し、その計算結果であるハッシュ値をもとに、選択した第2部分レコードの部分表における格納位置を計算し、レコードアクセス部24が、記憶部内の部分表内における、部分表制御部21が計算した格納位置に、レコード分割部22が分割した第2部分レコードを格納することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子機器に通信機能不備でも現在供用されている情報に関連する関連情報をユーザに供用すること。
【解決手段】電子機器により、記録媒体の情報群の特定情報の出力の指示がユーザから受付けられ(S101)指示に基づく特定情報の関連情報の出力用の関連データが記録媒体にあるとの判断(S104)を条件に当該関連データが供用可能な状態かが判断され(S106)否との判断を条件に当該関連データを供用可能な状態とする可能化情報の取得がユーザに促される(S108)。サーバにより、可能化情報の取得の要求の受付を条件に関連データを供用可能な状態とする対価が決済され、決済を条件に可能化情報が出力される。電子機器により、取得(S111)された可能化情報に基づき当該情報に対応する関連データが供用可能な状態とされ(S112〜6)供用可能な状態との判断を条件に当該関連データに基づき関連情報が出力される(S132,3)。 (もっと読む)


【課題】外部電子機器のCPUを利用して高速に辞書データを検索できる電子辞書を提供する。
【解決手段】文字列を入力する入力部と、外部電子機器が接続される接続部と、辞書データ、検索用インデックス、および電子辞書で実行可能な第一の検索プログラムを記憶した第一の記憶部と、前記第一の検索プログラムを実行し、前記入力部から入力された文字列に該当する辞書データを、前記検索用インデックスを用いて検索する制御部と、前記制御部が検索した検索結果を表示する表示部と、を有し、前記第一の記憶部に記憶された前記辞書データは、前記外部電子機器で実行される通常のプログラムでは読み取り不可能であり、前記外部電子機器で実行される第二の検索プログラムから読み取り可能な形式で記録されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子文書に改版があっても、電子文書に対して十分な真正性の保証の確保をはかると同時に、保証をするための処理量を軽減することのできる電子文書管理装置を提供する。
【解決手段】複数の構成要素からなる電子文書を真正性保証可能に管理する電子文書管理装置100であって、一の電子文書を構成する構成要素ごとの改版を指示する改版情報を受け付けて、一の電子文書の構成要素に改版があった場合に、改版となる構成要素の識別情報と、改版となる構成要素の各々についてのハッシュ値と、生成したハッシュ値を結合したデータに対しての電子署名との対応を関係付けた更新管理情報で、管理情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】 情報にアクセスしようとする相手に応じて、公開する情報を制御することが可能な検索仲介システムを提供する。
【解決手段】 本システムの利用者は事前に検索者として検索者情報記憶手段21に自身の情報を登録しておき、データベースの開設者は、その公開条件を公開条件記憶手段22に登録しておく。そして、検索受付手段23が、利用者端末10から検索要求を受け付けると、その検索要求に基づいて、検索依頼手段24が、各データベース30a〜30cに検索依頼を行う。各データベース30a〜30cは、それぞれ受け付けた検索依頼に従って検索結果を検索仲介システム20に返信する。検索結果取得手段25が検索結果を受け取ると、検索結果提供手段26は、検索者情報記憶手段21、公開条件記憶手段22を参照して、提供すべき情報を抽出し、利用者端末10に送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の検索エンジンから、複数の認証サーバの複数のアカウントから参照権限のある文書を、一度のログインで、一台の検索エンジンのみで、一度にFederated Searchする。
【解決手段】アカウント対応データベースを備えたホストシステムに、複数の検索エンジンが個別に作成したインデックスを再インデクシングする機能を設け、予め全ての検索エンジンのインデックスを作成しておくことで、検索時にはアカウント対応データベースから対応情報を読み出し、対応する全てのアカウント権限で、ホストシステムのみによる検索を行う。 (もっと読む)


【課題】画像イメージからのキーワードの抽出精度を考慮した画像イメージの検索を可能とする。
【解決手段】画像処理の属性情報と画像イメージとを含む履歴情報の属性情報から第1キーワード群を抽出する第1キーワード抽出部122と、履歴情報の画像イメージから文字列情報を抽出するテキスト抽出部132と、このテキスト抽出部132により抽出された文字列情報から第2キーワード群を抽出する第2キーワード抽出部133と、第1キーワード群と第2キーワード群とを比較して、第2キーワード群の抽出精度を判定するキーワード抽出精度判定部140と、履歴情報と共にキーワード抽出精度判定部140による判定結果を保持するデータベース150と、文字列を検索条件として入力し、データベース150に保持されている履歴情報を検索し、検索した結果を出力する検索部162と、を備える。 (もっと読む)


【課題】不動産業者に事前に予約せずに効率的に物件を見学できるようにする。
【解決手段】不動産検索システム10は、ユーザ端末装置1からの検索要求に応じて物件検索を行う不動産検索サーバ2を備えた不動産検索システムであって、ユーザ端末装置1は、不動産物件の検索条件および物件の見学申請を不動産検索サーバ2に送信するユーザ送信手段4と、不動産検索サーバ2から物件情報および鍵コードを受信するユーザ受信手段5と、受信した鍵コードを内蔵している非接触ICチップに書き込む鍵コード処理手段6とを含み、不動産検索サーバ2は、検索条件に適合する物件を特定する物件情報をユーザ端末装置1に送信する物件情報提供手段7と、見学申請に基づいてユーザの適格性を審査する審査手段8と、ユーザが適格性を有することを条件に、見学申請の対象の不動産物件に対応する鍵コードをユーザ端末装置1に送信する鍵コード提供手段9とを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザから個人情報の利用に対する許諾を得ていない利用者に対して、個人情報をもとに生成された意味情報を提供する。
【解決手段】ユーザの個人情報が格納されている格納場所を記憶するアクセス情報格納部16と、個人情報利用者の端末から意味情報の種類を受信する解析要求受信部11と、前記意味情報の種類に対応する個人情報の格納場所をアクセス情報格納部16から取得し、取得した前記格納場所から個人情報を取得する個人情報取得部14と、前記個人情報を用いて前記意味情報を生成する個人情報解析部13と、前記意味情報を前記個人情報利用者の端末に送信する応答部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】顧客側の事例データベース内容の陳腐化を解決する。
【解決手段】知識提供装置は、質問及びその回答を含む事例データを格納する事例データベースと、事例データベースを管理する事例データベース管理手段とを備える。事例データベース管理手段は、事例データベースの更新元情報を管理し、更新元情報に基づいて、通信回線を介して通信可能に接続された複数の更新元データベースから事例データベースへの事例データの更新を可能とする更新元管理手段と、事例データベース内の事例データ自身を編集及び削除可能とする事例編集手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】多種類のライフログ情報に対しその情報開示の許否を簡単かつ短時間に設定可能とする。
【解決手段】ユーザ端末において、ライフログ生成プログラム132の制御の下で、ライフログ情報をその形式を表す情報“What”、“Whom”、“Where”を付加してライフログ蓄積部142に蓄積する。そして、ライフログ情報の表示要求の入力に応じて、ライフログ連結表示制御プログラム133の制御の下、上記ライフログ蓄積部142からサービス種別ごとに該当するライフログ情報を読み出し、この読み出された複数のライフログ情報を同一時間帯に含まれるもの同士で「“What”情報・“Whom”情報@“Where”情報」のように連結して、表示デバイス20に表示させるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 既存の電子文書ファイルに極力手を加えず、それらを移行すること無しに、電子文書ファイルのメタデータによる管理を実現する。
【解決手段】 既存のファイルサーバのフロントにプロキシとして動作するサーバを配し、そのプロキシサーバで既存ファイルサーバ上のファイルやディレクトリとメタデータのとの関係、ユーザとメタデータの関係、メタデータによるアクセス権限管理を行う。さらにそれぞれの追加修正変更の権限管理もメタデータによって行う。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画コンテンツの類似度の測定方法、これを用いる動画コンテンツの管理方法、及び前記管理方法を用しる動画コンテンツの管理システムを提供すること。
【解決手段】デジタル動画コンテンツの類似度の測定方法は、次のように行われる。まず、動画コンテンツの場面転換を検出して複数の場面に分離する。その後、分離された場面のうち、第1場面の第1場面特徴を抽出する。次に、抽出された第1場面の第1場面特徴を第2場面の第2場面特徴と比較して、類似度を測定する。これによって、デジタル動画コンテンツの類似度を効果的に測定でき、これを用いて動画コンテンツの不法共有を防止することができ、動画再生時に追加的な関連動画情報を提供することができるため、コンテンツ管理及び流通に効果的に活用することができる。 (もっと読む)


【課題】有害なウェブサイトなどへのアクセスを適正に取り締まるのは困難である。
【解決手段】フィルタリング管理サーバ10の条件登録部20は、保護者が操作するユーザ端末104aから、自分の子供に対するフィルタリング条件を取得し、それを子供の識別情報とともに条件データベース26に格納する。フィルタリング条件には、指定したコミュニティにおける他の子供に対するフィルタリング条件等に基づく、対象ウェブサイトのコミュニティ内での「評判」をポイントとして数値化した値に対する条件を含める。子供がネットワーク接続サーバ106を介してウェブサイトへアクセスする指示を入力した際、アクセス可否判定部14は子供の識別情報とアクセス先のURLを取得し、条件データベース26に格納されたフィルタリング条件を用いてアクセス可否を判定する。 (もっと読む)


【課題】しおりのお気に入りカテゴリの管理を自動化し、コンピュータシステムの各ユーザーのためにコンピュータシステムで記憶されている全しおりのパスワード保護ケーパビリティも提供するマルチユーザーインターネットアクセスおよび保安システムを提供する。
【解決手段】各ユーザーのためのしおりのお気に入りカテゴリは、“終了"として目録に載せられ、次いで、ユーザーが消去するかまたはシステムが後続の予め決められた無作業期間後に任意に自動的に消去するまで残っている“以前のお気に入り"カテゴリに移され、コンピュータシステムが、以前のお気に入りしおりの掃除を自動的に管理する。また、このマルチユーザーインターネットアクセスおよび保安システムは、個別ユーザーのしおりのパスワード保護を提供して、他のユーザーがそのユーザーのしおりを見たりアクセスしたりしないようにする。 (もっと読む)


81 - 100 / 318