説明

Fターム[5B075ND06]の内容

検索装置 (67,127) | 検索対象情報 (11,868) | 検索対象情報の内容 (10,277) | 静止画 (2,627)

Fターム[5B075ND06]の下位に属するFターム

文字画像 (234)
一般画像 (701)

Fターム[5B075ND06]に分類される特許

121 - 140 / 1,692


【課題】形容詞によって画像を分類する画像分類装置を提供する。
【解決手段】画像分類装置は、少なくとも1つの色面αに関する画像を入力する画像入力手段と、前記1つの画像の画素値Aの分布関数f(α)(A)に対して、分布の平均値<A>と標準偏差値σAを求め、画素値Aに対して一次形式の物理量を算出する第1の物理量算出手段と、前記算出された一次形式の物理量から2次形式の物理量<A><A>,<A>σA,σAσAの各々を算出する第2の物理量算出手段と、前記算出された2次形式の物理量の各々の線形結合で表される、1つの線形和の物理量を算出する第3の物理量算出手段と、前記算出された線形和の物理量に基づいて、前記画像を少なくとも2つの範疇の画像に分類する分類手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】実行したジョブに関する不正内容を確認出来ると共に、当該不正内容を効率的に修正可能な文書管理システムを提供する。
【解決手段】文書管理システム100は、MFP10から文書管理サーバPC20にスキャン文書を送信する際、該スキャン文書のプロパティ情報を付与し、当該送信ジョブに関する履歴情報をメモリに格納する。MFP10は、文書管理サーバPC20からプロパティ情報に関する不正情報を受信すると、当該不正情報を上記履歴情報に追加する。MFP10にユーザがログインすると、MFP10は、当該ユーザのユーザIDと同一のユーザIDを有する履歴情報に不正情報が含まれるか否かを判定し、不正情報があれば、不正なプロパティ情報を修正する修正画面を表示し、修正画面を介してプロパティ情報が修正されると、MFP10は、当該修正情報を文書管理サーバPC20に送信し、文書管理サーバPC20で管理されている情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにより登録された時期やユーザの住所やユーザにより登録されたカメラの機種によって画像を評価することができる画像管理装置を提供する。
【解決手段】画像記憶部22は、ユーザが所有する複数の画像を記憶可能である。ユーザ属性取得部24は、少なくとも、ユーザが登録した登録時期、住所又はカメラの機種のいずれかに関する情報を含むユーザ属性データを取得する。画像属性取得部26は、少なくとも、画像記憶部22に記憶された画像の撮影時期、撮影住所又は撮影カメラの機種の情報のうち、ユーザ属性データに含まれる情報に対応する情報を含む画像属性データを取得する。評価部28は、ユーザ属性データと画像属性データとの対応する情報同士の関連に基づき、画像記憶部22に記憶された画像を、画像同士で比較可能に評価する。 (もっと読む)


【課題】顔が類似する別々の被写体がそれぞれに含まれる各々の画像のデータを別々のグループに精度良く分類すること。
【解決手段】顔検出部61は、対象画像内の顔領域を検出する。年齢認識部62は、顔領域に基づいて、対象画像内の被写体の年齢を認識する。類似画像検索部63は、複数の既存画像のデータの中から、検出された顔領域に類似する顔領域を有する既存画像のデータを、類似画像のデータとして検索する。年齢確認部64は、被写体の年齢が、第1範囲内であるか否かを確認する。日付比較部65は、被写体の年齢が第1範囲内であると確認された場合に、対象画像のデータの撮像日付と類似画像のデータの撮像日付との差分時間を求め、当該差分時間と第2範囲とを比較する。分類手段は、日付比較部65により比較された結果、差分時間が第2範囲内である場合、対象画像のデータを、類似画像のデータが属するグループと同一グループに分類する。 (もっと読む)


【課題】形容詞によって画像を分類する画像分類装置を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの色面αに関する画像を入力する画像入力手段と、前記1つの画像の画素値Aの分布関数f(α)(A)に対して、分布の平均値<A>と標準偏差値σAを求め、画素値Aに対して一次形式の物理量を算出する第1の物理量算出手段と、前記算出された一次形式の物理量から2次形式の物理量<A><A>, <A>σA , σAσAの各々を算出する第2の物理量算出手段と、前記算出された2次形式の物理量の各々の線形結合で表される、1つの線形和の物理量を算出する第3の物理量算出手段と、前記算出された線形和の物理量に基づいて、前記画像を少なくとも2つの範疇の画像に分類する分類手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 利便性が高いカード情報管理装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、被管理人の組織名、氏名、及びその他の情報が記載されたカードの情報を管理するカード情報管理装置に関する。そして、カードに記載された情報を撮像する手段と、撮像された情報を文字認識する手段と、認識された文字の内、組織名及び/又は氏名を抽出する手段と、抽出された組織名及び/又は氏名に基づき上記被管理人をリスト化する手段と、作成されたリストと上記撮像手段により撮像されたデータとを紐付けて記憶する手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】互いに類似する縮小画像が生成された場合に、縮小画像を区別し易くする。
【解決手段】画像処理装置の一覧表示制御装置20において、サムネイル画像生成部23が文書ファイルのサムネイル画像を生成してサムネイル画像記憶部24に記憶し、グループ分類部26が互いに類似するサムネイル画像を1つのグループにまとめることによりサムネイル画像をグループに分類し、サムネイル画像生成部23が各グループについて文書ファイルの次ページのサムネイル画像を再生成する。その際、アイコン付加部27は、再生成されたサムネイル画像に対応する文書ファイルのページ番号を示すアイコンをサムネイル画像に付加し、互いに類似するサムネイル画像がなくなった場合、又は、文書ファイルの最終ページに達した場合に、表示制御部25が、サムネイル画像を表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】入力された顔画像と類似している顔画像の候補の一覧を出力するだけでなく、あらかじめ指定した属性情報での視点から類似した顔画像の候補の一覧をも同時に出力して視覚的に確認できる顔画像検索装置および顔画像検索方法を提供する。
【解決手段】顔画像データベースにあらかじめ登録されている複数の顔画像の中から、入力された顔画像に類似する顔画像を検索して表示出力する顔画像検索装置において、顔画像の個人的な特徴情報を利用して類似している順に検索結果を表示する第1の検索結果にくわえ、あらかじめ指定した少なくとも1つの人物の属性特徴が入力画像に類似している順に検索結果を求め、属性特徴を利用して求められた検索結果、あるいは顔画像の個人的な特徴情報と属性特徴の両方を考慮して類似している順に求めた検索結果を別途第2の検索結果として第1の検索結果とは別に表示する。 (もっと読む)


【課題】画像をキーとして類似画像検索を行う際の検索精度の低下を防止する。
【解決手段】既存のウェブ検索エンジンEを活用し、ウェブ検索エンジンにキーワードを渡して得る検索結果に基づいてウェブサーバGSから画像を取得し、その画像から抽出した画像特徴量を記憶蓄積して類似画像検索に利用することにより、独自にクローラを用いる大きな負荷なく、類似画像検索エンジンを実現することができる。画像特徴量だけでなくテキスト特徴量も記憶させ類似画像検索に加味することにより、画像特徴量のみの場合に外見だけ似た別物の類似画像候補がヒットして検索精度が劣化する問題が回避できる。 (もっと読む)


【課題】大量の画像から所望の画像を容易に検索可能な画像出力受付端末等を提供する。
【解決手段】画像出力受付端末1は、入力メディア121からの縮小画像データ読込処理終了後、検索モード画面600を表示する。検索モード画面600には、撮影日付順に指定された表示枚数の簡易画像が表示される。利用者が表示枚数を指定すると、選択画像610が指定されていない場合は現在の検索モード画面600で表示されている先頭画像から、選択画像610が指定されている場合は選択画像610を中心として、指定された表示枚数の簡易画像を検索モード画面600に表示する。指定された表示枚数が1枚の場合、画像出力受付端末1の制御部301は実画像データ読込処理のデータ読込順を変更し、実画像データ404による詳細画像を検索モード画面600に表示する。 (もっと読む)


【課題】検索精度とメモリ量とのトレードオフを考慮して、高次元の特徴ベクトルの集合から、クエリ特徴ベクトルに類似した特徴ベクトルを検索する検索装置等を提供する。
【解決手段】登録ベクトルfをコードブックで量子化するベクトル量子化手段と、代表ベクトルfに対する残差ベクトルfを導出する残差ベクトル導出手段と、残差ベクトルを分割する残差ベクトル分割手段と、残差部分ベクトルfを残差コードブックで量子化する残差部分ベクトル量子化手段と、残差部分ベクトルfの残差識別値l(1≦t≦T)の集合の転置インデックスを生成する転置インデックス生成手段とを有する。残差コードブックは、残差識別値lと残差代表ベクトルfとを対応付けた残差コードブックをM×T個記憶すると共に、登録ベクトルfの残差部分ベクトルftが、M×T個の残差コードブックのどれで量子化すべきかを示す残差テーブルT[n][t]を記憶する。 (もっと読む)


【課題】 どのような非文字領域が存在するか既知でない書籍内の部分領域を撮影した画像が、文字領域かどうか判定する
【解決手段】 本発明は、入力された判定対象の領域に文字が記載されているとみなして光学文字認識処理を行った結果、少なくとも、検出された未知語の数及び該領域に含まれる文字数の割合に基づいて文字領域か非文字領域かを判定する。また、判定対象の領域に文字が記載されているとみなして光学文字認識処理を行った結果、少なくとも、検出された単語の長さ及び該領域に含まれる文字数の割合に基づいて文字領域か非文字領域かを判定する。 (もっと読む)


【課題】画像を利用する際の利便性を向上させると共に、画像に施設名称を付与する際に煩雑な手間がかかることを防止する。
【解決手段】施設名称付与装置10のメインコントローラー31は、外部機器(撮影機器11や記憶媒体など)から画像および画像に付加されている各種のデータ(ファイル名および撮影日時および撮影位置など)からなる画像情報を取得する。そして、取得した画像情報から画像の撮影位置を抽出し、該撮影位置から所定距離範囲内に位置する施設の施設位置および施設名称および施設名称に対応する施設ジャンルの重み係数を地図データ記憶部24の施設情報から抽出する。そして、抽出した各施設毎に撮影位置と施設位置との距離を算出し、該距離および重み係数に基づいた順序、例えば距離と重み係数との積によるスコアに応じた順序で、各施設名称を施設名称候補としてディスプレイ28に表示する。 (もっと読む)


【課題】検索対象となる画像数に幅があっても、適当な数の画像が抽出される画像検索装置、画像検索方法、およびカメラを提供する。
【解決手段】検索の基準となる画像の被写体に類似する被写体を有する画像を類似画像として選択する画像検索装置であって、子画面62に表示されている基準画像に対して検索対象の各画像が類似する程度を表わす類似度Pを、検索対象の各画像について判定する類似度判定部11a2と、類似画像を選択するための選択レベル選択カーソル72によって設定し、類似度が判定された検索対象の各画像の中から、類似度が選択レベル以上である画像を類似画像65として選択する画像選択部11a3を備え、画像選択部11a3は、検索対象となる画像数が多い場合には選択レベルを高く設定し、検索対象となる画像数が少ない場合には選択レベルを低く設定する。 (もっと読む)


【課題】 従来よりも、不要な局所特徴量を的確に取り除けるようにした技術を提供する。
【解決手段】 画像処理装置は、画像から複数の局所特徴点を検出する検出手段と、画像の複数の領域において局所特徴点の密度を算出し、複数の局所特徴点の中から当該密度が所定の閾値を越える領域に属する局所特徴点を選択する選択手段と、当該選択した各局所特徴点に対応した局所特徴量を算出する局所特徴量算出手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】新聞や雑誌といった様々な記事が記載された原稿から、ユーザの望む記事だけを抽出する画像処理装置、画像処理方法およびコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置1は、載置された原稿を読み取る読取手段11と、原稿画像データ23gに対して画像処理を施す画像処理手段12と、文字認識を施して原稿文字データ24mを取得する文字認識手段15と、原稿のレイアウトを認識するレイアウト認識手段16と、レイアウト認識手段16の認識結果に基づいて、領域データ24rを生成する領域データ生成手段17と、検索キーワード24kの入力を受け付ける検索キーワード入力手段18と、検索キーワード24kの検索を行うキーワード検索手段19とを備える。画像処理手段12は、原稿画像データ23gから検索キーワード24kを含む領域を抽出して抽出画像データ23tとする。 (もっと読む)


【課題】類似画像画面と非類似画像が含まれる画面との切換えが容易に行うことのできる画像表示装置、画像表示方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】基準画像に類似する画像を検索する類似画像検索部11aと、検索された類似画像を示す類似画像画面を表示させる第1の表示制御部11bと、類似画像画面に示された類似画像85とこの類似画像に所定の順番で連続する非類似画像87とを含み、かつ類似画像85と非類似画像87とを区別して示す拡張類似画像画面を表示させる第2の表示制御部11cと、第1の表示制御部11bおよび第2の表示制御部11cを少なくとも制御して、類似画像画面から拡張類似画像画面に切換える制御部11を備える。 (もっと読む)


【課題】1つの画像に含まれる種々の情報を複合的に認識・解析し、多様化したニーズに対し迅速で適切なサービスを提供し得る画像認識装置・方法を提供する。
【解決手段】携帯端末1にて撮影した画像をシステムサーバ2にて取得・解析し、撮影画像に対応したサービスをユーザ10に提供する。システムサーバ2は、取得画像から特徴点等の画像内情報を抽出する画像内情報抽出部11と、画像の撮影場所や時間等の状況情報を取得するシチュエーション情報取得部12と、画像データが画像内情報と関連付けられた状態で格納されたデータベース部17と、画像内情報に基づいて画像データを検索するデータ検索部13と、状況情報に基づいて画像データを絞り込む状況判断部14と、絞り込まれた画像データに対応するサービス情報を抽出するサービス選択部15と、を有する。 (もっと読む)


【課題】効率よく高精度な画像検索が可能な画像検索装置、画像検索装置のデータ処理方法、および画像検索システムを提供する。
【解決手段】画像検索装置100は、検索対象画像中の輪郭を構成する直線の情報を記憶する構成直線情報記憶部102と、検索クエリーの多角形のなす角度を含むクエリーなす角度情報の類似性に基づき、構成直線情報記憶部102から構成直線の組合せ候補情報を抽出する構成直線候補抽出部104と、構成直線候補抽出部104で抽出した構成直線の組合せ候補情報とクエリーなす角度情報とから、形状間距離を算出する形状間距離算出部106と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 配色知識のないユーザでも、直感的で詳細な配色設計を効率的に行うことが出来る配色シミュレーションシステムを提供する。
【解決手段】 モデル画像データ、モデル画像データについての複数個の配色領域データ、及び各配色領域データの各代表色データを格納したモデル画像データベースと、モデル画像データを表示するモデル画像表示部304と、各代表色データが貼り付けられた所定の色立体を表示する色立体表示部308と、感性語によって各代表色データを変更させる指示をする指示部305と、変更指示に従ってモデル画像表示部304の表示を変更するとともに、色立体表示部308の各代表色データの表示を変更させる制御部とを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,692