説明

Fターム[5B075NK04]の内容

検索装置 (67,127) | 検索キー情報 (8,147) | 検索キー情報の内容 (3,407) | 書誌的事項(タイトル、著者名など) (392)

Fターム[5B075NK04]に分類される特許

81 - 100 / 392


【課題】コンテンツ群から目的とするコンテンツを検索する際に、操作手順を少なく且つ短時間で検索することが可能なコンテンツ検索装置、プログラム、及びコンテンツ検索方法を提供する。
【解決手段】表示手段と、コンテンツを検索するための検索用画面を表示手段に表示させる画面切替手段と、画面切替手段により表示された検索用画面において、カテゴリの指定を受け付けるカテゴリ指定手段と、カテゴリ指定手段により指定されたカテゴリのカテゴリ内容の先頭から所定数N(N≧2)以下の任意の字数n(1≦n≦N)までの文字の入力を受け付ける文字列指定手段と、カテゴリ指定手段により指定されたカテゴリから、文字列指定手段により入力された文字と先頭部分の文字が一致するカテゴリ内容を探索し、当該探索されたカテゴリ内容を表示手段に表示させる探索手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来のファイル保存時においては、サーバや利用者端末のディレクトリ構成などの表示はできるが、ファイル名や作成者名などの検索情報を基に、保存先候補のディレクトリを表示することはできない。よって、保存先ディレクトリは利用者がディレクトリ階層の選択を繰り返し、選択する必要がある。
【解決手段】上記課題を解決するために、ファイル保存時に既存ファイルのファイル名や作成者名など保存したファイル情報DBと、利用者が入力する検索情報を比較判定する。ファイル情報DBと文字判定情報DBを有するシステムにより解決する。 (もっと読む)


【課題】検索のキーとするキー情報の種別に応じた適切な項目で、関連したコンテンツを方位表示することを可能とする。
【解決手段】表示装置100は、検索のキーとするキー情報(キーコンテンツ又はキーワード)の指定操作をリモコン操作受付部101で受け付け、指定されたキー情報の種別に応じて、キー情報と他のコンテンツとの間で関連度の算出を行う項目を項目決定部109で決定している。そして、表示装置100では、キー情報を中心に配置し、その中心から放射方向に向けて項目決定部109が決定した項目ごとに分別された領域に、他のコンテンツを関連度の値順に配置した表示画面を表示部170に表示している。 (もっと読む)


【課題】検索のキーとした音楽コンテンツと関連のあるコンテンツの検索を精度よく行うことを可能とする。
【解決手段】表示装置100では、複数のコンテンツと、複数のコンテンツの各々に対応したメタデータとをコンテンツDB152に記憶しており、そのコンテンツDB152に記憶するコンテンツが映像コンテンツである場合には、その映像コンテンツに含まれるテロップ及び字幕を認識して取得した文字列を、映像コンテンツのメタデータにメタデータ取得部103が追加している。表示装置100は、検索のキーとする音楽コンテンツのメタデータの内容と、他のコンテンツのメタデータの内容との類似性に応じた関連度を、他のコンテンツごとに関連度算出部104が算出し、その他のコンテンツの各々について、関連度の値順に並べた検索結果を表示部170に出力している。 (もっと読む)


【課題】
何時でも何処でももっと手軽に効率よく、付加価値の高い検索用文データを記述する方法と、この手段を備えた情報処理装置、情報処理システムを提供する。
【解決方法】
(1)想定される時空間に関する文記述上の定義を行い、指定したこの時空間情報と、記述した文と、を連結することにより、任意の時空間に文字情報の付与を可能にする、任意の時空間で文字情報の付与を可能にする、既に出来上がっている文に時空間情報を付与可能とする。
(2)文記述者の活動空間を定義して、この活動時時空間に特有な語彙を登録した辞書を利用して文字入力をする。
(3)文構造を標準化、共通データ化するための文体構造を提供する。
(4)記述した文データを検索して任意の時空間の文を検出する、任意の時空間に存在する記述内容を検出する。
(5)以上(1)から(4)までを実現するための装置、システム構成を提供する。 (もっと読む)


【課題】検索結果のURLリスト一覧を画面上に表示する際に、有害サイトのURLを表示しないようにすることができる携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末1のキーワード抽出部101は、表示部12に表示中のウェブサイトに含まれる複数のキーワードを抽出し、キーワード固有の重要度およびウェブサイト内におけるキーワードの出現数に基づいて、複数のキーワード、および検索条件を決定する。検索サイト決定部103は、1つまたは複数の特定の検索サイトを決定し、検索を行うよう要求する。検索サーバから複数のURLリストをそれぞれ受信すると、フィルタリング部105は、フィルタリングデータベース21に格納された有害サイトのURLを削除する。次に優先表示決定部106は、有害サイトのURLが削除された複数のURLリストから、あらかじめ設定された所定数のURLを抽出し、所定の優先度に従って並び替え、表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーによる設定を伴うことなく、ファイルの付加情報に基づいて分類したフォルダーでファイルにアクセスできるようにする。
【解決手段】メモリーカードが挿入されたときメモリーカード内に保存されている画像ファイルの撮影年月日に基づいて年フォルダーと月フォルダーとを作成し(S100〜S140)、作成したフォルダーに画像ファイルを分類することによりフォルダー構成(クラスター構成)を構築してRAM上に保存する(S150)。そして、ユーザーPCからファイルアクセス指令を受け付けたときには、RAM上に作成したクラスター構成を用いて指定されたクラスター番号のクラスター内容を送信するから、ユーザーPC側からは特別な操作を必要とすることなしに、撮影日付で分類したディレクトリー構造を用いてファイルにアクセスすることができる。 (もっと読む)


【課題】双方向テレビジョン用の個人チャンネルを効果的に実現及び利用するシステムを提供する。
【解決手段】双方向テレビジョン用の個人チャンネルを効果的に実現及び利用するシステム及び方法において、コンフィギュレーションモジュールによって、コンテンツレコード検索処理を実行するための個人チャンネルコンフィギュレーションデータを指定する個人チャンネルコンフィギュレーション処理を実行し、検索モジュールによって、前記個人チャンネルコンフィギュレーション処理中に定義された1以上の検索パラメータに基づいて前記コンテンツレコード検索処理を管理し、前記コンテンツレコード検索処理中に1以上のコンテンツレコードに選択的にアクセスし、パッケージングモジュールによって、分類基準に基づいてコンテンツレコード分類処理を調整して、前記コンテンツレコードを個人チャンネルプログラム内に編成する。 (もっと読む)


【課題】ウェブ・ページに適したキーワードを決定する。
【解決手段】関連するキーワードを決定したい単語を入力する。入力された単語に関連するウェブ・ページが見つけられる。見つけられたウェブ・ページのメタ・タグに記述されているキーワード(プログラム言語,オブジェクト指向,教育,セミナー)が抽出される。入力された単語の専門辞書が登録されている辞書サーバに抽出されたキーワードが送信される。その辞書サーバに,送信されたキーワードが登録されていれば,そのキーワードは入力された単語に関連するキーワードと決定される。 (もっと読む)


【課題】 複数の宛先アドレスを含む電子メールの受信者が、自己に関心のあるメッセージを容易に特定できるようにする。
【解決手段】 電子メールを処理するための装置であって、前記電子メールは、複数の宛先アドレスと、前記各々の宛先アドレスに対応する各々のコンテンツと、前記各々のコンテンツを表示装置上に表示するための各々の表示属性とを含み、前記装置は、前記複数の宛先アドレスの一つの第1の宛先アドレスと、他の宛先アドレスの少なくとも一つとの間の関連度を取得する手段と、前記関連度に応じて、前記各々のコンテンツの表示属性を変更する手段、とを含むことを特徴とする、前記装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】Webページの内容を個別に反映した画像バナーを動的に生成する。
【解決手段】〔1〕参照元Webページのソース(HTMLデータ)を取得する(S405)。〔2〕バナーの配置位置を特定する(S410)。例えば、バナーの左上位置のピクセル座標を特定するとよい。〔3〕参照元Webページのソース(HTMLデータ)からキーワードを抽出する(S415)。〔4〕バナーのテンプレートをバナーDB12より取得する(S420)。テンプレートはランダムに選択してもよいし、キーワードにマッチするものを選択してもよい。〔5〕キーワードとテンプレートを合成する(S425)。例えば、画像バナーを表示させるWebページから抽出したキーワードを含むテキストを画像バナー生成用テンプレートの空白部分に埋め込み、所定の画像形式で出力するとよい。 (もっと読む)


【課題】検索の結果得られた画像コンテンツと、当該画像コンテンツの検索に用いられたキーワードとの対応関係が明確となるように当該画像コンテンツを表示すること。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置は、表示制御に関する情報が記述された複数の構造単位を含む表示制御データを解析し、表示制御データに含まれる構造単位を抽出する構造解析部と、構造解析部により抽出された構造単位に基づいて、表示制御データを表示画面に表示する際のレイアウト情報を設定するレイアウト設定部と、構造単位に対応する表示内容の中からキーワードを抽出するキーワード抽出部と、キーワード抽出部により抽出されたキーワードに対応する画像コンテンツを検索するコンテンツ検索部と、を備え、レイアウト設定部は、画像コンテンツに対応するキーワードを含む構造単位が表示される表示領域に、コンテンツ検索部により検索された画像コンテンツを配置する。 (もっと読む)


【課題】
記録画像に付加される付加情報の内容を知らなくても、付加情報の内容を使って検索を行えるようにする。
【解決手段】
一覧画面上で画像を選択すると、システム制御部(24)は、その画像の付加情報をLCD表示部(22)に表示する。ユーザは、表示された付加情報中から検索キーとするものを選択し、検索の実行をシステム制御部(24)に指示する。システム制御部(24)は、その検索キーで記録画像を検索する。 (もっと読む)


【課題】話題特定システム、話題特定装置、クライアント端末、プログラム、話題特定方法、および情報処理方法を提供する。
【解決手段】ネットワーク上に配されている対象話題に関するWebデータの所在情報を収集する収集部と、前記収集部により収集された同一の対象話題に関する1または2以上の所在情報と、同一の話題識別情報と、を対応付けて記憶する記憶部と、あるWebデータに含まれるリンク情報を取得し、前記記憶部から当該リンク情報を利用して所在情報を検索し、検索された所在情報に対応付けられている話題識別情報を特定する話題特定部と、を備える話題特定装置。 (もっと読む)


【課題】利用者の問い合わせに応じて動的にもっとも適したイメージを抽出して提供する方法、システムを提供する。
【解決手段】
利用者の問い合わせに応じて動的にもっとも適したイメージを抽出して提供する方法は、利用者の端末装置から前記利用者が検索しようとするイメージに関する問い合わせを受信する段階、前記受信された問い合わせに連関されたイメージグループを検索する段階、前記検索されたイメージグループ内の一つ以上のイメージと前記受信された問い合わせとの完全マッチングの可否を動的に判断し、完全マッチングが確認された時はマッチングされたイメージを抽出する段階、及び前記抽出されたイメージを前記利用者の端末装置に提供する段階を含む。 (もっと読む)


【課題】多くの人々が一定時間立ち止まった場所には人々の関心が集まっているという仮定の上に発明されたものである。ところが実際は、横断歩道の手前やトイレなど、必ずしも関心が集まっていないが多くの人々が立ち止まる場所が存在する。従来の方法においては、そういった実際には関心の集まっていない場所が見所スポットとして提示される場合があり、見所スポット検出の精度が低い。
【解決手段】画像撮影機能付き携帯電話端末より送信された画像の、撮影場所、被写体距離、および撮影方角を取得し、センターサーバに蓄積する。センターサーバでは、それら情報から多くの人々により撮影されている同一の被写体を検出し、その被写体が見える範囲を算出し見所スポットとして蓄積する。センターサーバは、見所スポットを訪れたい観光ユーザまたは見所スポットを把握したい観光事業者からの検索クエリに応じ、適切な見所スポットを検索して提示する。 (もっと読む)


【課題】他ユーザがどのようなデータを管理しているかを知ることのできる、数値管理システムを提供する。
【解決手段】タイトル集計部、及びページ生成部を備えるサーバ装置と接続される、新規登録部及びタイトル参照部を備える複数のユーザ端末とを具備する。前記新規登録部は、管理データのタイトル名が前記ユーザ端末に入力された場合に、前記タイトル名を含むタイトルデータを作成し、前記サーバ装置に送信する。前記タイトル集計部は、取得した前期タイトルデータに基づいて、前期タイトル名毎に作成したユーザ数を集計したタイトル集計データを生成する。前記タイトル参照部は、前記サーバ装置に対して上位タイトル参照要求を送信する。前記ページ生成部は、作成ユーザ数が多い順番に前記タイトル名を示す、上位タイトル画面データを生成し、前記各ユーザ端末に送信する。前記タイトル参照部は、前記上位タイトル画面データを表示画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】撮影場所情報のない画像の撮影場所を特定することを可能とする。
【解決手段】入力された画像を解析してあらかじめ登録されたデータベースと照合して顔の人物を特定する人物認証手段と、人物認証手段で特定した人物と、入力画像から取得された撮影日時場所情報から、その人物のスケジュールを更新する人物スケジュール更新手段と、人物スケジュールデータベースと照合して誰がいつ何処にいたかを管理する人物スケジュール管理手段と、入力画像から撮影場所の情報が取得できなかった場合には、撮影日時情報と人物認証手段で特定した人物及び、人物スケジュール管理手段で管理されているその人物のスケジュール情報から、入力画像の撮影場所を特定する撮影場所特定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のSNSを提供するサーバにおいて、プロパティ情報の管理を容易にする。
【解決手段】複数のSNSを提供するSNSサーバ10において、各SNSのユーザのプロパティ情報131を、各SNSに共通な項目からなる共通テーブル132と、各SNSに独自な項目からなる独自テーブル133とにより構成した。そして、SNSサーバ10は、各ユーザのプロパティ情報の項目値を更新するとき、共通項目210については共通テーブル132の項目値を更新し、独自項目211については独自テーブル133の項目値を更新する。また、SNSサーバ10は、各ユーザのプロパティ情報の項目値を参照するとき、共通項目210については共通テーブル132の項目値を参照し、独自項目211については独自テーブル133の項目値を参照する。 (もっと読む)


【課題】ある文献の集合において、引用関係に基づいて、文献の属する課題間の課題の推移を明確にすることができる文献間関係解析装置を提供する。
【解決手段】文献集合から各文献データにおいて引用されている文献を抽出し、引用している文献と引用されている文献とを関係付けた引用関係情報を生成して連鎖する引用関係を求め、その引用関係から、文献毎に、文献と該文献の引用関係に含まれる他の文献を引用連鎖文献集合として格納し、引用連鎖文献集合と各文献の課題から、同一の引用連鎖文献集合に属せず、同一の課題に対応付けられている文献同士を同じ課題グループに統合し、統合されて得られた各課題グループに属する文献と他の課題グループに属する文献との間の引用関係に基づいて、各課題グループ間の課題の推移情報を設定し、設定した課題推移情報に基づいて、課題グループ間の課題の推移を出力するにより、上記課題の解決を図る。 (もっと読む)


81 - 100 / 392