説明

Fターム[5B075UU24]の内容

検索装置 (67,127) | 用途 (6,943) | 電子会議/電子メール (292)

Fターム[5B075UU24]に分類される特許

61 - 80 / 292


【課題】電子メールサーバに蓄積される履歴情報のみを用いつつ、ノイズとなる記録に配慮した分析処理を可能とする。
【解決手段】電子メールのサーバが記録して生成した履歴情報を取得し、当該履歴情報に含まれる記録の組のうち、電子メールの送信に係る第1記録、及び、当該第1記録に含まれる送受信の日時から、予め定められた時間以内だけ後の日時を含む第2記録であって、第1記録の電子メールの送信先のアドレスを送信元とした第2記録の組を検出する。そして履歴情報から、検出された第1記録及び第2記録であって予め定められた条件を満足する第1記録及び第2記録に係る履歴情報について所定の処理を行いつつ、電子メールの送信元と送信先との組み合わせに係る分析の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 処理対象となる操作(電子メールの送信/ファイル操作)に直接含まれないデータに対しても、それに関連するメタデータを効率良く付与する。
【解決手段】 テキストデータ、コンテンツデータ、通信対象のメッセージID、通信済みであり参照元となるメッセージIDとを含むメッセージデータを通信する手段と、各メッセージIDに関係するコンテンツデータおよびテキストデータを示すメタデータ管理テーブルを保持する手段とを備え、通信するメッセージデータを解析し、メタデータ管理テーブルに基づいて、参照元となるメッセージデータのメッセージIDに関係するコンテンツデータを特定し、通信対象であるメッセージIDに関係するコンテンツデータとして、特定されたコンテンツデータが含まれるようメタデータ管理テーブルを更新する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが思考している内容を、その場でさらに深い内容とする支援を行なう。
【解決手段】ユーザ入力検出部1は、共同資料作成が行なわれている場におけるユーザの作業や発言に関する生のデータで示される文字列や図形等のオブジェクトを検出する。検出データフォーマット変換部2は、直前に検出したデータの文字列や図形等のオブジェクトを、検索クエリである位置コンテキストおよび意味コンテキストに変換してDB部5に格納する。コンテキスト検索部3は、直前の入力データに対して変換された位置コンテキストや意味コンテキストをクエリとして、過去に変換された位置コンテキストや意味コンテキストをDB部5から検索して、直前の入力データとの関連が高い文字列やオブジェクトに対するエフェクトを決定する。提示部4は、関連が高い文字列やオブジェクトを決定済みのエフェクトを利用して提示する。 (もっと読む)


【課題】管理サーバを配置しないピア・ツー・ピアのコミュニティネットワークにおいて、内部コミュニティを簡単に形成できるコミュニティネットワーク形成方法およびシステムを提供する。
【解決手段】主催者メンバAは、ステップS1において自身の直接の知り合いメンバB,Cの識別子B,Cが記録された検索要求メッセージをピアノードHash(B),Hash(C)へ送信し、ステップS2において、各ピアノードHash(B),Hash(C)から、メンバBの知り合いメンバD,EおよびメンバCの知り合いメンバF,Gの識別子が記録された検索応答メッセージを受信する。ステップS3では、各検索応答メッセージからメンバ識別子D,E,F、Gを抽出し、さらに当該メンバ識別子D,E,F、Gが記録された登録メッセージをピアノードHash(A)へ送信する。これにより、主催者メンバAの知り合いメンバとして、メンバAの直接の知り合いメンバB,Cの知り合いメンバD,E,F、Gが新たに追加される。 (もっと読む)


【課題】 音声情報が記録された文書において所望の文字列を指定することで、指定した文字列に対応する音声をより簡便に検索する。
【解決手段】発話内容を示す音声情報と、発話中の各タイミングにおける時刻を示す時刻情報とを取得する。音声情報に対応する発話内容を文字列として記した文書情報を作成し、文字列を構成する文字に対して、文字の発話時刻を特定するための情報を埋め込み情報として埋め込み、出力する。埋め込み方法としては、文字列を複数の分割文字列に分割した場合に、先頭グループ中の先頭文字の発話時刻を先頭グループ中の文字に埋め込む。また、後続グループ中の先頭文字の発話時刻と先頭グループ中の先頭文字の発話時刻との差分情報を後続グループ中の文字に埋め込む。 (もっと読む)


【課題】クラスの属性を継承し得る補完クラスを作成し、高精度のノウフウ、ノウハウの確認を可能とするタクソノミ補完方法を提供する。
【解決手段】特定のクラスの特定のフレーズが、当該特定のクラスの名前属性を継承し得るか否かを判定し、当該特定のフレーズが当該特定のクラスの名前属性を継承し得る場合に、当該特定のフレーズを名前属性とする子クラスを当該特定のクラスの子クラスとして補完することにより、専門家が作成し得る程度のタクソノミをまず構築し、それを利用して、クラスの属性を継承し得る補完クラスを正確に作成することができ、この正確な補完クラスを閲覧することで、高精度のノウフウ、ノウハウを取得することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが特別な操作をすることなく、コミュニティ内でのユーザの役割に応じた記事を取得することにより、ユーザに対してより有用な情報を提示可能とする。
【解決手段】KL情報DB9は、記事DB8に格納されている記事相互間の関係と関係の種類を表すKLレコードを格納する。ユーザ役割導出部11は、KLレコードに基づいてコミュニティ内の各ユーザの役割を導出する。ユーザ役割情報DB12は、ユーザ役割導出部11によって導出されたユーザの役割を示す情報を当該ユーザに対応付けて格納する。情報検索部14は、ユーザからの記事検索または記事参照の要求に応じて当該要求に合致する記事を記事DB8から取得する。情報検索部14は、取得された記事を要求元のユーザに提示する際の優先度を、前記要求に合致する度合い及び当該要求元のユーザに対応付けてユーザ役割情報DB12に格納されている情報の示す役割に基づいて決定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ間のコメントの類似性を的確に判定して、ユーザが付与したコメントと共に、それに類似するコメントを表示可能にする技術を提供する。
【解決手段】画像上のある部位についてユーザがコメントをつけるためのシステムにおいて、対象物の各部位の構造や色、模様が属性情報として付加されている画像データ431を記録し、画像データから画像を生成する画像生成部401、画像表示手段42、画像の特定の部位の指定を受けると共に、その部位についてのコメントを受理するコメント受理部402、指定された部位情報とコメントとを記録するコメント記録手段406、部位情報と画像データとを照合し、その部位における属性情報を抽出する属性情報抽出部403、複数のコメント間で属性情報同士を比較し、類似規則433に従ってコメント間の類似性を判定するコメント類似性判定部404、それらのコメント付き画像表示手段42を備える。 (もっと読む)


【課題】ニュースに関心のあるユーザをニュースが投稿された現場に誘導させる方法及びシステムを提供すること。
【解決手段】ニュース現場誘導サーバ1は、送信記事決定部104を有する。送信記事決定部104は、閲覧端末3の位置情報を受信すると、受信した位置情報に応じた地域のニュース記事を抽出し、閲覧端末3に送信するニュース記事として決定する。また、抽出したニュース記事の投稿された位置を示す位置情報が閲覧端末3の位置情報から所定の範囲内である場合には、当該ニュース記事に対してユーザが地図にアクセスするためのリンクを付与する。閲覧端末3は、閲覧端末3の位置情報に応じたニュース記事を含んだニュース記事を受信する記事受信部303と、閲覧端末3の位置情報に応じた地図であって、ニュース現場の位置情報を含む地図を受信する地図受信部305と、を有する。 (もっと読む)


【課題】一般的な協調フィルタリング手法によるデータ検索における問題を、ユーザーのアイテムへの評価をユーザーの認識票(identification-tag)とみなすことによって解決を図り、検索ユーザーにとって信頼のおけるユーザーを容易に検索することのできるデータ検索方法およびデータ検索システムを提供する。
【解決手段】ユーザー群、及び、アイテム群を有するとともに、各アイテムに対応付けられた各ユーザーの評価が登録されたデータベースから、検索ユーザーが指定するアイテム、及び、該アイテムの評価に基づいて、データベースから指定されたアイテムに対して同一の評価をした同一評価ユーザーを検索し、検索ユーザーの評価履歴と、同一評価ユーザーの評価履歴とに基づいて、評価履歴の類似度計算を行い、類似度に応じて同一評価ユーザーをソートする。 (もっと読む)


【課題】電子メールを利用して検索対象について関連性の高い人物を検索し、提示する。
【解決手段】検索支援装置1は、電子メールのヘッダの情報から取得した、関連する他の電子メールのメッセージIDがメールテーブルに登録されていない場合はスレッドIDを新たに生成し、登録されている場合はメールテーブルからスレッドIDを取得する。そして、ヘッダ情報から取得したメッセージID、送信者及び受信者と、スレッドIDとを設定したレコードをメールテーブルに追加し、電子メールの件名を形態素解析して得たキーワードとスレッドIDとを対応づけてスレッドテーブルに書き込む。検索条件を受けると、キーワードテーブルから一致するキーワードのスレッドIDを取得し、そのスレッドIDで特定されるメールテーブルのレコードから送信者又は受信者として設定されているユーザと、その設定数とを取得し、設定数が多いユーザをスレッドID毎に出力する。 (もっと読む)


【課題】機械学習による分類において、分類精度を向上する。
【解決手段】学習データ入力部111は、学習データを入力する。抽出条件判定部122は、学習データが所定の分類カテゴリに属する場合に満たされる所属条件を、所定の抽出条件とし、学習データ入力部111が入力した学習データが上記所定の抽出条件に合致するか否かを判定する。分類条件学習部131は、学習データ入力部111が入力した学習データが上記所定の抽出条件に合致すると抽出条件判定部122が判定した場合に、上記学習データを、上記所定の分類カテゴリに属するデータのサンプルとして、上記所定の分類カテゴリに属するデータと、上記所定の分類カテゴリに属さないデータとを分類する分類条件を学習する。 (もっと読む)


【課題】メールや文書を自動的に分類する際に、使われない分類が設定されることがないようにする
【解決手段】本発明によるコンテンツ情報管理システムは、コンテンツ情報と当該コンテンツ情報の関連情報とを管理する管理装置を備え、管理装置は、コンテンツ情報の母集団における関連情報の分布情報と母集団から抽出した集合における関連情報の分布とを算出する分布算出手段と、分布算出手段が算出した母集団における関連情報の分布と、集合における関連情報の分布とを比較し、類似度を算出する分布比較手段と、分布比較手段が算出した類似度が所定の分類閾値以下である場合、集合における分布を新たな分類として設定する処理を行う分類管理手段とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数の意味を持つ検索キーワードで検索を行った場合に、その時点における最適な方の検索結果のみを提示することが可能な同文字異議語の検索装置を提供する。
【解決手段】 複数の意味を有するキーワードに関連する文書データについて、その文書データがどの意味であるかを登録しておく。複数の意味を有するキーワードが検索対象として入力されると、そのキーワードで文書データを検索し、該当する文書データの登録日を用いて所定期間内における意味分類別の文書数を計数し、文書数が多い方の意味分類に属する文書データを抽出して、提示する。 (もっと読む)


【課題】教師データ作成や事前学習の負担や弊害無しで、ブログなどユーザ記事との類似性を迅速・高精度に判定可能にする。
【解決手段】ブログ収集部5が、ユーザ記事をウェブ上から、インターネットに代表される通信ネットワークN経由でデータとして取得し、ニュース取得部10が、ニュースを同様にウェブ上からデータとして取得し、それぞれブログ記憶部25とニュース記憶部30に記憶させる。引用判定部40が、クラスタリングなどの機械学習により、ブログ記憶部25に記憶されている各ブログについて、ニュース記憶部30に記憶されている各ニュースとの類似度を判断することにより、いずれかのニュースを引用しているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】オンラインコミュニティの膨大なログの中から、意味のある議論が行われているログを、高速かつ高精度に発見することができるようにすることを目的とする。
【解決手段】各オンラインページにおけるページ本文内容の特徴量を算出し、ページ上で発生した交流行為内容の特徴量を算出し、上記算出したページ本文内容の特徴量と、上記算出した交流行為内容特徴量との類似度を示す交流行為類似スコアを算出し、ページ作成者の背景知識の特徴量を算出し、交流行為者の背景知識の特徴量を算出し、上記算出したページ作成者の背景知識と、上記算出した交流行為者の背景知識の特徴量との類似度を示す交流行為者類似スコアを算出し、上記算出した交流行為類似スコアと上記算出した交流行為者類似スコアとが高いページほど、高くなる議論スコアを、上記オンラインページ毎に算出し、所定値以上の議論スコアを持つページ集合を抽出する。 (もっと読む)


【課題】多大なコストや煩雑な事前準備を必要とせずに、情報の分類を行なうことのできる情報処理装置、情報分類方法及びプログラムの提供。
【解決手段】情報処理装置は、予め設定された分類用キーワードを用いた検索条件によるテキスト検索の結果、ユーザに参照された情報を特定する情報収集手段と、前記分類用キーワードに対応付けられた分類区分に、前記特定した情報を分類する分類結果記憶手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ウェブブラウザ・ウィジェットをソーシャルインデクシングとインターフェースさせるためのシステム及び方法を提供する。
【解決手段】電子的に格納された記事等と各々関連する複数のソーシャルインデックスが維持される。ソーシャルインデックスは、少なくとも1つの記事に関連するトピック等を含む。ウェブブラウザ上で遠隔実行されるウィジェットがインターフェースされ、社会的コミュニティを識別する要求が受け入れられる。ウェブブラウザ上で閲覧することができるウェブページが識別され、ウェブページに含まれるコンテンツが取得されソーシャルインデックスが取得される。ソーシャルインデックス内のトピックモデルがコンテンツに対して評価される。コンテンツに適合するトピックモデルのそれに対応する、ソーシャルインデックス内のトピックに基づき、トピック別に関連性のある情報が選択され、提示のために配置されたウィジェットに提供される。 (もっと読む)


【課題】メッセージを高精度でトランザクションごとに関連付け可能な紐付けキーワードを自動抽出する。
【解決手段】複数のサーバ間でメッセージを送受信しつつトランザクションを処理する情報システムにおいて、同一のトランザクションが複数回処理された結果、各トランザクションごとにサーバ間で送受信されたメッセージが蓄積されたメッセージログを参照し、各トランザクションで一意なキーワード、及び、異なるトランザクション間で共通するキーワードを抽出する。また、情報システムの実際の運用にともなってメッセージが順次蓄積されたメッセージログを参照し、抽出されたキーワードを利用して、そのメッセージをトランザクションごとに関連付ける紐付けを実施する(S11)。そして、その中から実行時間に重なりのあるトランザクションで共通するものを削除し、最終的に残った文字列を紐付けキーワードとする(S12〜S20)。 (もっと読む)


【課題】留守番メッセージの優先度を決定する際の指標となるキーワードを自動更新し、留守番メッセージに対して常に適正な優先度を設定できる留守番電話装置を提供する。
【解決手段】言語モデルを記憶した言語モデルDB12と、キーワードを重み値と対応付けて記憶するキーワードDB15と、音声メッセージを言語モデルに基づく音声認識処理でテキストに変換するテキスト処理部14と、テキストから単語を抽出する単語抽出部17aと、テキストに基づいて要約メッセージを作成する要約作成部17bと、要約メッセージに含まれるキーワードの重み値に基づいて優先度を決定する優先度決定部18と、抽出された単語に基づいてキーワードDB15を更新する更新部19と、要約メッセージまたはその音声メッセージおよびテキストのいずれかを優先度に応じた形態で出力する出力制御部20とを含む (もっと読む)


61 - 80 / 292