説明

Fターム[5B075UU24]の内容

検索装置 (67,127) | 用途 (6,943) | 電子会議/電子メール (292)

Fターム[5B075UU24]に分類される特許

21 - 40 / 292


【課題】電子出版物を閲覧しながら、当該電子出版物に対するコメントを投稿できるようにする電子出版物閲覧装置を提供する。
【解決手段】電子出版物閲覧装置を実現する端末111は、複数の頁を有する電子出版物を頁ごとに画面に表示し、画面内の位置と、当該位置に対するコメントと、を指定する入力を受け付け、入力が受け付けられると、電子出版物に対応付けられるURI、画面に表示されている頁の番号、指定された位置ならびに指定されたコメントを指定するツイートを、エムエスサーバ131を介して、もしくは、直接、ツイッターサーバ151に投稿する。 (もっと読む)


【課題】 NGワードやNGセンテンスを事前に把握して、仮想空間へアップさせない技術を提供する。
【解決手段】 過去のNGワードやNGセンテンスに関するデータを随時蓄積するNG発言データベースと、 言語解析手段と、 NGワードやNGセンテンスを検知するためのNGフィルタを生成するフィルタ生成手段と、 前記ユーザの発言データを受信する発言データ受信手段と、 その発言データに前記NGワードやNGセンテンスを含むか否か前記NGフィルタを用いてフィルタリングするフィルタリング手段と、 当該発言データがNGワードやNGセンテンスを含む場合には、その旨を報告するためのNG報告データを当該発言データに係るユーザの法的責任者に係る情報端末へ送信するNG報告手段と、を備えた発言制御装置とする。 (もっと読む)


【課題】顧客となる可能性のあるユーザーの位置情報を効率的に利用して、広告宣伝効果や販売促進効果を高めることが可能な情報サービス提供システムを提供する。
【解決手段】受信手段で受信したつぶやきデータをユーザー単位で蓄積する蓄積手段と、前記蓄積手段で蓄積されたユーザー単位のつぶやきデータを閲覧希望する場合、閲覧対象ユーザーのユーザー名を閲覧対象ユーザー名として、また、閲覧希望ユーザーのユーザー名を閲覧希望ユーザー名として登録する登録手段と、前記登録手段で登録された閲覧希望ユーザーの情報処理端末に対して、閲覧対象ユーザーのつぶやきデータを閲覧可能に配信する配信手段と、ユーザー名と、所定エリアを指定するエリアデータとを含み、エリアデータと、ユーザーのつぶやきデータの位置データに基づき、特定されたユーザーの登録されている処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】コミュニケーションの内容に十分に適合する情報を提供する。
【解決手段】コミュニケーション属性とコミュニケーション内容とを取得するコミュニケーション情報取得手段11と、取得されたコミュニケーション内容からキーワードを抽出するキーワード抽出手段12と、取得されたコミュニケーション属性もしくは抽出されたキーワードまたはその双方に含まれる、絶対的な尺度を表す情報と相対的な尺度を表す情報から検索属性を作成する検索属性作成手段13と、作成された検索属性に適合するデータを検索する検索実行手段14と、検索されたデータを提示する検索情報提示手段15とを備える。 (もっと読む)


【課題】ブログの記事の作成を補助してブログの記事の作成を促進するブログ記事作成システム、装置及び方法を提供する。
【解決手段】記事サーバ3に通信可能に接続され、ブログ記事を作成するブログ記事作成装置1と、表示部を備えたパソコン5Aと、パソコン5Aの表示部より小さい表示部を備えた携帯電話機5Bと、が相互に通信ネットワーク9を介して接続されたブログ記事作成システム100は、ブログ記事DB21のブログ記事からブログのユーザが興味を持つ分野を特定する分野特定部12と、特定された分野に対応するWebページに含まれる記事を記事サーバ3から取得する記事取得部13と、取得した記事をブログのユーザの携帯電話機5Bに対して電子メールで配信し、携帯電話機5Bから電子メールで受信した記事の返信を内容に含むブログ記事を作成するブログ作成部17と、作成されたブログ記事のリンクを生成させるリンク生成部19とを備える。 (もっと読む)


【課題】異なるコミュニケーション手段に跨ってコミュニケーションした場合にも、共通の話題について行ったコミュニケーションの履歴情報を提示できるようにする。
【解決手段】コミュニケーションを実現するためのコミュニケーション手段が起動したときに、コミュニケーションの識別情報とコミュニケーションの起点になったオブジェクトの識別情報とを対応させて、またはオブジェクトを起点にして起動したコミュニケーション手段によるコミュニケーションの識別情報と当該コミュニケーションに応答するために起動したコミュニケーション手段によるコミュニケーションの識別情報とを対応させて、関係情報記憶部1に格納する関係情報登録手段3と、コミュニケーションの内容等とコミュニケーションの識別情報とを対応して設定したコミュニケーション情報をコミュニケーション情報記憶部2に格納するコミュニケーション内容登録手段4とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザから投稿される文章を高速に分析できる投稿文章分析装置、投稿文章分析方法、および、投稿文章分析装置用プログラムを提供する。
【解決手段】本発明は、ユーザ端末30からユーザが投稿してくる文章データを受信し(S1)、文書データを記憶し(S2)、文章データに関する時間情報に基づき、文章データを順序付けし(S3)、順序で隣接する文章データの文書間の文書間距離を算出して、文書間距離に基づき、文書データをクラスタリングする(S4)。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータ間の関連を検出するシステムにおいて、テキストマッチングを行うためのルールや、コンテンツデータ参照時の状況を特定するためのルールを指定することなく、コンテンツデータ間の関連を検出する。
【解決手段】
コンテンツ間関連検出装置100は、コンテンツデータを表示するコンテンツ表示部101と、ユーザによる発言を発言データ122として収集する発言データ収集部102と、コンテンツ表示部101においてユーザが参照しているコンテンツデータを示す参照コンテンツ情報123を発言データに関連づけて収集する参照コンテンツ情報収集部103と、発言データ122に含まれる発言の内容と参照コンテンツ情報123とをもとに、複数のコンテンツデータ間の関連の有無を判定する関連判定部104とを備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の宛先アドレスを含む電子メールの受信者が、自己に関心のあるメッセージを容易に特定できるようにする。
【解決手段】 電子メールを処理するための装置であって、前記電子メールは、複数の宛先アドレスと、前記各々の宛先アドレスに対応する各々のコンテンツと、前記各々のコンテンツを表示装置上に表示するための各々の表示属性とを含み、前記装置は、前記複数の宛先アドレスの一つの第1の宛先アドレスと、他の宛先アドレスの少なくとも一つとの間の関連度を取得する手段と、前記関連度に応じて、前記各々のコンテンツの表示属性を変更する手段、とを含むことを特徴とする、前記装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上のユーザの存在についての集約報告書を作成すること。
【解決手段】物理コンピュータ・デバイスのユーザのコンピュータ・ネットワーク上の存在についての集約報告書を作成するために、コンピュータ・ネットワークに通信可能に結合された物理コンピュータ・デバイスによって実施される方法は、ユーザ以外のソースによって書かれた、ユーザに関係のある内容を求めて物理コンピュータ・デバイスを用いてネットワークを周期的に探索するステップであって、探索が、ユーザに関連する一意な一組の識別子に基づいているステップと、探索の結果として返された内容中の文脈的動向に基づいて一意な一組の識別子を動的に更新するステップと、ネットワーク上のユーザの存在についての集約報告書を形成するために、ユーザによってネットワークに公表された内容を探索の結果として返された内容と共に集約するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】共有情報に関係した自己の書込データの入力を容易にでき、有益な集計結果を迅速に確認することが可能な情報共有システムを提供すること。
【解決手段】議題と議題に関係した標準パターンとを含む共有情報を記憶した情報管理装置と、共有情報を利用する複数の情報端末とからなり、情報端末が、情報管理装置から配信された共有情報を表示する表示部と、表示された議題に関係し標準パターンを参考にして考案された書込データを入力する入力部と、入力された書込データを情報管理装置へ送信する書込データ処理部と、情報管理装置から集計結果を受信し表示部に表示する集計結果受信部とを備え、情報管理装置が、共有情報を情報端末へ配信する共有情報配信部と、標準パターンと受信された書込データとを用いて、共有情報に対する分析処理を行い集計結果を生成する自動集計部と、その集計結果を情報端末へ送信する集計結果送信部とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コミュニティ内のメンバーの発言をもとに、一般用語を除外して個人を特徴づけるキーワードを抽出する。
【解決手段】専門用語抽出装置1は、投稿者の操作に応じて入力された文書を形態素解析する形態素解析部20と、文書に含まれる単語間、単語と投稿者との間、単語と該投稿者が属する投稿先グループとの間の偏りスコアを計算する偏りスコア計算部30と、偏りスコアの値応じて、文書に含まれている一般用語を抽出する一般用語抽出部40と、一般用語抽出部40により抽出された一般用語を文書から除いて、個人の特徴を示すキーワードを抽出するインデックス抽出部50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数のSNSを提供するサーバにおいて、プロパティ情報の管理を容易にする。
【解決手段】複数のSNSを提供するSNSサーバ10において、各SNSのユーザのプロパティ情報131を、各SNSに共通な項目からなる共通テーブル132と、各SNSに独自な項目からなる独自テーブル133とにより構成した。そして、SNSサーバ10は、各ユーザのプロパティ情報の項目値を更新するとき、共通項目210については共通テーブル132の項目値を更新し、独自項目211については独自テーブル133の項目値を更新する。また、SNSサーバ10は、各ユーザのプロパティ情報の項目値を参照するとき、共通項目210については共通テーブル132の項目値を参照し、独自項目211については独自テーブル133の項目値を参照する。 (もっと読む)


【課題】大量の文書が常に増加していくという特徴や、話題が多様で体験談や感想が書かれていることが多いという特徴を持つ文書データの集合において、より正確に話題の内容や筆者の意図を分析する。
【解決手段】文書解析システムは、文書データ124に含まれるキーワードをマッチング検索によって調べるマッチング検索処理部113と、各文書データ124からキーワードとユーザの印象や感想を示す評価語句を抜き出して文書データ124内のキーワードを評価する文書内分析処理部114と、文書内分析処理部114で得られたキーワードに対する評価に基づいて多数の文書データ124についてキーワードを評価する文書間分析処理部115を備える。この文書解析システムにより、ブログやSNSなどのCGMに蓄積されるユーザが発信した文書データ群について市場全体のニーズやその変化を解析し、ユーザの嗜好や市場ニーズに関する情報を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 インターネットを介したコミュニケーション・情報共有の場において、返信する可能性の高い新規メッセージを高精度に推薦する。
【解決手段】 本発明は、新規メッセージを取得し、指定されたユーザが返信した投稿記事の各構造から単語を抽出し、投稿記事の構造における各単語の統計量を算出し、投稿記事の構造に基づく推薦度に対する重みパラメータを設定し、投稿記事の構造における各単語の統計量と重みパラメータとを用いて、各新規メッセージの当該構造におけるユーザ毎の推薦度を算出し、該推薦度と当該構造における推薦度に対する重みパラメータの積の全構造の和を推薦スコアとして求め、格納する。ユーザIDが与えられると、推薦スコアを読み出し、当該ユーザに対する上位N件の推薦スコアの新規メッセージをメッセージ記憶手段から推薦メッセージとして選択する。 (もっと読む)


【課題】通信テキストを分類する方法及び装置を提供する。
【解決手段】本方法では、例えば、第1の特徴を含むテキストに関し、同テキストに第1の分類子が割り当てられていることを条件としたときに同テキスト中に第1の特徴が生起する確率である第1の条件付確率を求め、第2の特徴を含むテキストに関し、同テキストに第1の分類子が割り当てられていることを条件としたときに同テキスト中に第2の特徴が生起する確率である第2の条件付確率を求め、更にその分類子が生起する確率を求める。それら第1の条件付確率、第2の条件付確率及び分類子生起確率を互いに乗算して積を求め、その積を、そのメッセージに第1の分類子が割り当てられる蓋然性を示すスコアとして有形メモリ内に保存する。 (もっと読む)


【課題】FP及びFNが既存のルールよりも小さく、かつ通信先のホスト情報を外部に漏洩することなく効率的にスパムメールであるか否かを判定する迷惑メール判定装置及び迷惑メール判定方法及び迷惑メール判定プログラムを提供すること。
【解決手段】電子メールを受信する受信部11と、セッションの過程で受信部11により受信したヘッダ情報を解析する解析部12と、解析部12により解析された結果に基づいて電子メールの特徴を示す特徴ベクトルを生成する第1の特徴ベクトル生成部13と、特徴ベクトルとラベルとを関連付けて迷惑メールの分類器を生成する分類器作成部14と、特徴ベクトルを分類器に入力し、特徴ベクトルに付与されているラベルを判定する第1の判定部15と、特徴ベクトルに付与されているラベルが迷惑メールの場合には、当該特徴ベクトルに対応する電子メールの本文を受信しないように受信部11を制御する制御部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ウェブ等のような膨大な情報の中から、ユーザの興味に関連する体験の情報を探し出し、体験情報をユーザにとって利用しやすい形で提示することのできる情報提示装置を提供する。
【解決手段】 情報提示装置10は、ユーザから入力された検索条件に基づいてブログ記事を取得する情報取得部12と、ブログ記事に含まれる行動を示す単語に基づいて、ブログ記事を体験の種類に応じて複数のグループに分類する情報分類部16と、各グループに属するブログ記事に含まれる単語を解析して、各グループの体験をするための体験コストの高さを決定する体験コスト決定部17と、体験コストの高さに応じて各グループを配置した表示画面を生成する提示部18とを備える。 (もっと読む)


【課題】グループウェアサイト内のドキュメント情報をユーザに一度に横断的に提供することにある。
【解決手段】グループウェアサイトを介して閲覧可能な複数のコンテンツの中から特定のコンテンツを検索するシステムが提供される。本システムは、ユーザが作成したコンテンツをグループウェアサイト内に登録するときにコンテンツに関連するキーワードを付与するようにユーザに促すと共に、ユーザに対してグループウェアサイト内でコンテンツの開示を許容する他のユーザを設定するように促す。コンテンツの開示を許容された各ユーザもコンテンツに対するキーワードを付与するように促される。コンテンツと該コンテンツに対して付与されたキーワードとキーワードを付与したユーザとを関連付けて記憶する。検索時にはユーザにキーワードを指定させ、指定されたキーワードが付与されたコンテンツをキーワード記憶データベースから抽出して表示する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な入力作業を繰り返すことなく、最新の個人情報をネットワークを通じて入手する。
【解決手段】アドレス帳データ等の個人情報を、個人情報と関連付けられた識別子を除いて各人の情報端末30,30a、60に保持することなく、即ち、ダウンロードすることなく、該個人情報をセンターサーバー10にて一元的に更新、管理し、前記識別子を基にしてその個人情報を前記端末で直接閲覧する。センターサーバーに蓄積された個人情報は当該個人によってのみ更新され、当該情報は本人が許諾した情報端末30aに本人が許諾した項目を表示させる。 (もっと読む)


21 - 40 / 292