説明

Fターム[5B076EA19]の内容

ストアードプログラム制御 (6,143) | プログラム修正変更 (393) | 機種適合化修正 (42)

Fターム[5B076EA19]に分類される特許

1 - 20 / 42


【課題】サービスゲートウェイにおける各プログラムの動作状態を制御する。
【解決手段】SGW1が、各プログラムの動作状態を示すプログラム動作状態リストLSGを作成し(D1)、それを含むプログラム動作状態報告501を管理システムに送信する(D3)。管理システム2は、SGW1での理想的な各プログラムの動作状態を示すプログラム理想動作状態リストLIを作成し(D7)、プログラム動作状態報告501内のプログラム動作状態リストLSGと、プログラム理想動作状態リストLIとを比較し、プログラムのインストール、更新、起動、停止、アンインストールの中の1以上の処理命令を含み、かつ、プログラム理想動作状態リストLIが示す動作状態に変更するためのプログラム動作状態変更命令601を作成し(D9)、SGW1に送信する(D11)。SGW1は、プログラム動作状態変更命令601内の処理命令を実行する(D13)。 (もっと読む)


【課題】
より小さい容量のメモリで、効率的に処理を実行させることが可能な画像処理装置及び画像処理システムを提供する。
【解決手段】
ネットワーク500を介してPC等の外部装置から制御プログラムをダウンロードし、揮発性メモリ140に格納する場合において、ジョブ解析部123により投入されたジョブの内容を解析して必要な制御プログラムのモジュールを判別するとともに、省電力モード制御部124や、動作不能状態検出部160において検出されたMFP100の状態に基づいて不要なモジュールを判別し、不要なモジュールは揮発性メモリ140から削除する。 (もっと読む)


【課題】変換誤りが少なく、かつ、複数のプラットフォーム間の移行作業が可能になる単一の移行支援装置を提供する。
【解決手段】移行支援装置105は、移行元プラットフォームのコンパイラ101が生成した中間語104と移行先プラットフォーム種別112とを入力として、中間語変換部107で移行先プラットフォームの中間語に変換し、変換した中間語から移行先プラットフォームのソースプログラム110を生成する。中間語104は、コンパイラの解析過程の1つである構文・意味解析部102が生成するバイナリ形式のデータであり、その形式は、各プラットフォームで動作するコンパイラ間で共通化されている。移行支援装置105が、各プラットフォーム間共通の中間語104を操作して移行先プラットフォームのソースプログラム110を生成することにより、変換誤りの少ない単一の移行支援装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】シングルプロセッサ用に開発されたソースプログラムをマルチプロセッサを有するプロセッサ装置用に簡単に移植する。
【解決手段】シングルプロセッサ用のソースプログラムSP0を複数のプロセッサを有するマルチプロセッサ装置用のプログラムに変換するタスク分配プログラムにおいて,メモリ内に格納された定義ファイルであって,ソースプログラムSP0のタスクに対してマルチプロセッサ装置のいずれかのプロセッサを対応付けた定義ファイルDFを参照して,ソースプログラムSP0の複数のタスクを複数のプロセッサに分配した分配ソースプログラムSP11,SP12を生成する。そして,分配されたタスクに,当該タスクによる処理対象タスクのプロセッサIDを引数として追加する。 (もっと読む)


【課題】プログラム作成者が多数のルールを学ぶ負担を少なくすることが可能なプログラム開発支援装置およびプログラム開発支援方法を提供する。
【解決手段】統合I/F部2cは、入力部3にて受け付けられたプログラム内の所定形式の実行指示を、入力部3が受け付けた指定情報にて指定された特定のソフトウェアに対応する形式に変換し、その特定のソフトウェアを実行している処理部に、その変換された実行指示に基づく特定の処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】NC工作機械及びこれに付設された機器の動作を制御する制御プログラムの更新方法及び装置に関し、不要なバージョンアップを避け、稼動している各工作機械ごとに最適なバージョンの制御プログラムを通信ネットワークを使って配信することを可能にする。
【解決手段】NC工作機械の制御プログラムが実行した動作ないしモジュールを識別する履歴名を制御器にを記憶させ、配信サーバには当該制御プログラムの複数バージョンについての更新プログラムを更新された動作ないしモジュールを識別する照合名と共に記憶させ、上記制御器に搭載されている制御プログラムのバージョン情報と記憶した履歴名とを配信サーバに送信し、この送信を受けた配信サーバに前記照合名に前記履歴名が含まれる最新バージョンへのバージョンアッププログラムを制御器に送信させる。 (もっと読む)


【課題】 製品系列の複数製品のアーキテクチャと機能特性と非機能特性を対応づけながら、再利用コンポーネントの設計を行うソフトウェア設計支援装置および方法を提供する。
【解決手段】 機能特性テーブル2と、非機能特性テーブル3と、対象製品系列の製品についての仮説や既存製品のアーキテクチャの定義を格納するアーキテクチャテーブル5と、アーキテクチャと機能特性との関連の定義を格納するアーキテクチャ機能特性関連テーブル6と、機能特性と再利用コンポーネントの関連の定義を格納する機能特性再利用コンポーネント関連テーブル7と、アーキテクチャテーブル5に情報を設定するアーキテクチャ設定処理部8と、機能特性に対応づけた再利用コンポーネントを機能特性再利用コンポーネント関連テーブル7に情報を設定する再利用コンポーネント設定処理部10と、を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】空調監視制御装置が複数台通信接続されるような空調システムにおいて、自動バージョンアップ処理を行う場合に、ネットワークのトラフィックおよび空調監視制御装置の情報処理量を少なく抑えること。
【解決手段】プログラム自動更新システム1は、ネットワーク7と、第1情報機器3aおよび第2情報機器3b,3cを備える。第1情報機器の情報発信部は、起動時にプログラムの種別情報およびバージョン情報をネットワークに発信する。第2情報機器の情報要求信号発信部は、情報検出部において検出されたプログラムの種別情報が第2記憶部に記憶されているプログラムの種別情報と一致し且つ情報検出部において検出されたプログラムのバージョン情報が第2記憶部に記憶されているプログラムのバージョン情報よりも新しい場合にプログラム更新情報を要求する信号をネットワークに発信する。 (もっと読む)


【課題】 国際化解析を自動化するためには、国際化未対応のプログラムの変換候補の検索と、変更が度々生じる国際化ルールにいかに解決するかが課題であった。
【解決手段】 プログラムを選択する入力部と、入力部によって選択されたプログラムを字句・構文解析する字句構文解析部と、字句・構文解析されたプログラムを国際化ルールデータに従って国際化解析する国際化解析部と、国際化解析部の解析結果に基づいて、プログラムにおける国際化未対応プログラム部分を国際化対応プログラムに変換する国際化プログラム変換部とを備えてプログラム変換システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】 バージョンアップを実施しようとする機器のユーザが適切なシステムファイルの選別を行うことなく、かつ送信側の端末上にウィザード・プログラムをインストールして実行することなくバージョンアップ可能な電子機器を提供する。
【解決手段】 バージョンアップファイル24は端末2から電子機器1内へコピーされ、バージョンアップファイル17として一旦保持される。その後、このバージョンアップファイル17の中のシステムファイル群170から、電子機器1内の抽出部12によって適切なシステムファイル18が機種ID14を基に抽出される。抽出されたシステムファイル18はシステムファイル保存領域15へ書込まれてバージョンアップが行われる。 (もっと読む)


【課題】 ソフトウェアのバージョンアップをタイムリーに行えるバージョンアップシステム及び同バージョンアップ方法を提供する。
【解決手段】 サブシステムに一意に割り当てたkeyと同じシステム構成を有するサブシステムが属するグループと各グループに属するサブシステムのソフトウェアの最新のバージョンのバージョンナンバーとをソフトウェアサポートセンターのソフトウェア管理コンピューターが格納しており、サブシステムがソフトウェア管理コンピューターにポーリングすることにより、最新のバージョンをダウンロードして入手できるとともに、ソフトウェア管理コンピューターがバージョンアップのあったグループに属するサブシステムにポーリングすることにより、ソフトウェアのバージョンアップ時から短時間でサブシステムのソフトウェアのアップデートを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】ホスト名などのクライアント属性に基づいて資源の配布を制御すること。
【解決手段】資源配布管理装置100の配布部170が端末制御スクリプト記憶部110に記憶された端末制御vbsを全てのクライアント20に配布し、各クライアント20で実行された端末制御vbsがライセンス情報を要求すると資源配布管理装置100のクライアント応答部180がライセンス情報記憶部140からライセンス情報を読み出してクライアント20に送信し、端末制御vbsがライセンス情報に自分を実行するクライアント20のホスト名がある場合にだけ資源配布vbsを要求するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ファームウェアのバージョンアップ要求を重要度に応じて通知することが可能な電子装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本実施形態の画像形成装置1は、装置本体のEEPROM161に記憶されたファームウェアのバージョン情報と、交換部品であるトナーコンテナ14に備えられたEEPROM141の記憶領域に記憶されたファームウェアの重要度別のバージョンアップ情報と、がそのバージョンアップ情報の重要度の高いものから順に比較され、装置本体のEEPROM161に記憶されたファームウェアの最新バージョンへの更新過程におけるその重要度の最大値が選択された後に、選択された重要度に応じたファームウェアのバージョンアップ要求の通知情報が操作表示部11に表示される構成とされている。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、ファームウェアアップデートの必要性が高いもののみに対してアップデートを行なうことができるようになる電気機器を提供することを目的とする。
【解決手段】 メインコントローラは、予め設定されたファームウェアアップデート開始時刻になったときに、各モジュール毎に、そのモジュールのファームウェアの前回のアップデートからのエラーの発生状況に基づいて、そのモジュールのファームウェアをアップデート対象とするか否かを判別する第1手段、ならびに第1手段によってアップデート対象とすると判別されたファームウェアそれぞれについて、使用中のものより新しいバージョンのファームウェアがサーバ側にあるか否かを調べ、新しいバージョンのファームウェアがサーバ側にあるものについては、その新しいバージョンのファームウェアをサーバからダウンロードしてアップデートする第2手段を備えている。 (もっと読む)


【解決課題】 障害が発生した場合に、障害に対処する際の作業負担をなくし、かつ、2次障害の発生を防止することができるようにする。
【解決手段】 デジタル複合機から送信された装置障害情報の機種情報及び障害情報が一致する障害対処情報がHDDに記憶された障害対処情報リストの中にあると(122)、一致する障害対処情報の中から、障害対処情報の優先番号と装置障害情報の更新履歴情報とに基づいて、更新プログラムを抽出する(124)。そして、更新履歴情報に基づいて、実行されていない更新プログラムがあると(126)、実行されていない更新プログラムのうち、優先番号に基づいて優先順位が高い更新プログラムと更新プログラム情報とがデジタル複合機へ送信される(128)。 (もっと読む)


【課題】
携帯電話のように、世代間でインタフェース仕様が異なっている場合、使用者の使い勝手を考えてどちらも接続できるようにするために両方のインタフェース回路を用意しておかなければならず、その為に回路規模の大きいプログラマブル・ゲートアレイを使うことになり、装置の小型化やコスト低減を図る上で障害になっていた。
【解決手段】
プログラマブル・ゲートアレイと、前記プログラマブル・ゲートアレイに入出力特性を設定するためのプログラムを格納したメモリを備えたプログラマブル・ゲートアレイ装置において、新たな周辺デバイスが接続されると周辺デバイスに対応したインタフェース回路を構築するプログラムデータを読み込んでプログラマブル・ゲートアレイ内の所定メモリ領域に格納してコンフィグレーション処理を実行するようにした。 (もっと読む)


【課題】インデックスレジスタ命令をもたないプログラマブルコントローラにおいて、インデックスレジスタ命令を含む命令からインデックスレジスタ命令を用いない命令を機械的に作成し提供する。
【解決手段】インデックスレジスタ命令を使用して作成されたプログラムを、機械的作業によってインデックスレジスタ命令を持たない命令に変換し、インデックスレジスタ命令を持たないプログラマブルコントローラを動作させる。 (もっと読む)


【課題】従来は、ソフトウェア更新方法の導入・運用及びコンポーネント配布の負荷軽減ためにゲートウェイ装置や二次配布用のサーバ等の追加ハードウェア、あるいは、配信経路等の設定管理が必要である。
【解決手段】ネットワークにサーバとサブネットワークが接続され、サブネットワークに接続された複数のクライアントの何れか1つを、サーバから更新されたコンポーネントの配布を受けることのできる代表クライアントに選出する代表クライアント選出工程と、上記複数のクライアントがサブネットワーク内のクライアントと各々入手済みのコンポーネントの種類・版数・クライアントの識別情報を含む情報を交換し、各クライアントは、交換された情報に基づいて、入手したいコンポーネントを入手済みクライアントから配信を受けるコンポーネント相互配布工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】新たなハードウェア構成へのハードウェア依存性ソフトウェアの適合化を改善する方法もしくは相応の自動化装置を提供する。
【解決手段】ソフトウェアにハードウェアの構成が記憶され、自動化装置におけるソフトウェアの立ち上げ後にハードウェアの構成が認識され、記憶されている最初の構成と比較され、その後に、相違する構成が認識された際には、相違する構成を有する自動化装置上でソフトウェアが実行可能であるように、適合化情報の使用によってソフトウェアが変更される。
(もっと読む)


【課題】アプリケーションプログラムの設定あるいは変更の際における業者の負担を軽減するとともに、セキュリティやプライパシーといった問題を解消し、かつサーバ装置とクライアント端末のそれぞれで別個に設定あるいは変更を行う手間が生じないようにする。
【解決手段】プログラム提供装置1により、サーバ用アプリケーションプログラム11とクライアント用アプリケーションプログラム12を一括して配信し、サーバ装置2により、これらのアプリケーションプログラム11,12を受信し、これらのプログラムを各家電機器5〜9に対応するように設定し、必要に応じて変更してから、クライアント用アプリケーションプログラム12をクライアント端末3へ送信する。 (もっと読む)


1 - 20 / 42