説明

Fターム[5B185AC12]の内容

オンライン・システム (6,256) | システム運用・障害対策 (702) | モニタ(監視) (365) | 時間監視 (48)

Fターム[5B185AC12]に分類される特許

1 - 20 / 48


【課題】取得した通信ログについて、呼び出し関係にある通信ログ同士の関係付けを逐次的に行うこと。
【解決手段】分析装置は、取得部と、抽出部とを有する。取得部は、第一の装置、第二の装置、第三の装置を含むシステムにおける通信のログを取得する。抽出部は、取得部が取得したログのうち、第一の装置から第二の装置にリクエストが送信されてから第二の装置から第一の装置にリクエストに対応するレスポンスが送信されるまでの時間範囲に、次のような処理を行う。すなわち、抽出部は、第二の装置と第三の装置との間で通信されたリクエストとレスポンスとの対を示すログを抽出する。 (もっと読む)


【課題】Webブラウザに適切なタイムアウト時間が設定されるようにすること。
【解決手段】画像処理装置1に、与えられたジョブを実行するジョブ処理部17と、要求に応じてWebページを提供するWebサーバ14と、前記要求の要求元が前記Webサーバ14にWebページを要求してからその応答を待つ時間であるタイムアウト時間ETを実行中のジョブの状況および実行待ちのジョブの状況に応じた時間に決定し、ジョブ処理部17による処理、Webサーバ14による処理の順に優先して実行されるように、ジョブ処理部17による処理およびWebサーバ14による処理の実行を管理するシステム制御部11と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】互いに異なるシステムとして動作する2つのクライアント間のシームレスな連携を可能にし得る、セッション管理装置、セッション管理方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】セッション管理装置30は、第1のクライアント11からのログイン情報が正当である場合に、第1のクライアントとアプリケーションプログラムとの間に第1のセッションを確立する第1の接続制御部31と、第1のセッションの維持に必要な情報を保持するセッションオブジェクトを生成し、第1のクライアント11にセッションIDを設定するセッション制御部32と、第2のクライアント12が第1のクライアント11から受け取ったセッションIDを用いてアプリケーションプログラムとのセッションの確立を要求すると、セッションオブジェクトを用いて、第2のクライアントとアプリケーションプログラムとの間に第2のセッションを確立する第2の接続制御部33とを備える。 (もっと読む)


【課題】 クライアントが故障した際に、サーバ上のキュー内のエントリが永久に残留しないようにする。
【解決手段】 本発明は、マスタは常に一台であることを保証する多数決プロトコルであるPaxosを用いてマスタが自装置に交代した場合には、キュー及び該キューの情報を格納したデータベース内に予め複製されていたキューの情報及びクライアントからの再接続要求によって有効なセッションの確認を行い、キューに対する操作の途中状態を複製し、マスタ交代がなかった場合はデータを複製する。また、クライアントが故障した場合は、セッション一覧からセッションIDに対応する全てのキューを取得し、セッションIDが存在する場合は、該セッションIDを空欄とする。 (もっと読む)


【課題】 要求された処理を実行した結果を効率よく利用する処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】 処理装置は、他の装置からの処理要求を受信し、要求された処理を実行する。処理装置は、要求された処理の実行まで処理の要求元との接続が維持されている場合、処理を実行した結果を処理の要求元に送信し、要求された処理の実行に処理の要求元との接続が切断された場合、処理の実行を中断するか否かを判定し、処理を中断しないと判定した場合、処理を実行した結果をメモリに格納する。処理装置は、処理要求が受信されたときに要求された処理を実行した結果が前記メモリに格納されている場合、前記メモリに格納されていた処理結果を、処理の要求元に送信する。 (もっと読む)


【課題】利用者が必要としているセッション保持時間を推定し、複数の端末機器間にまたがるセッションを管理する。
【解決手段】複数のクライアント端末からアクセス可能なサーバのセッション管理方法であって、複数のクライアント端末からのアクセスの履歴をアクセス履歴管理データベースに記録し、アクセス履歴管理データベースに基づいて、セッション管理時間を設定し、複数のクライアント端末のうち、アクセスのあった第1のクライアント端末とのセッションを確立し、セッションが確立してから計時を開始し、セッション管理時間が経過したときに、セッションを切断し、セッション管理時間内に第2のクライアント端末からのアクセスがあると、第1のクライアント端末との間で確立されたセッションを第2のクライアント端末との間で継続する。 (もっと読む)


【課題】
アプリケーションサーバではリクエスト処理のタイムアウトまでの時間は動的に変化させることができないため、一時的なサーバの負荷などによって不当にタイムアウトとなってしまうが、アプリケーションサーバ上ではリクエスト処理が続くため、リクエストの処理が完了してもレスポンスを返す事ができず、無駄な処理になってしまう。
【解決手段】
クライアント装置40から受信したリクエストの処理結果をアプリケーションサーバ処理プログラム210が統計情報として、タイムアウト管理サーバ処理プログラム410に通知しリクエスト情報テーブル420に格納することで、Webサーバ処理プログラム610が統計情報を基にタイムアウト値を変更するかどうかの判定を行い、動的にタイムアウト値を延長することで、上記課題を解決することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上に存在する資源に対する検索結果の表示画面を適切に表示させること。
【解決手段】所定の資源に対する検索要求をネットワーク上に送出する検索要求送出手段と、前記検索要求に対する応答情報を受信し、受信された応答情報を記憶手段に記録する応答受信手段と、前記検索要求の送出から第一の所定時間内に前記記憶手段に記録された前記応答情報ごとに表示要素を含む一覧画面を表示手段に表示させる一覧画面表示制御手段とを有し、前記一覧画面表示制御手段は、前記一覧画面から他の画面への遷移後、再度前記一覧画面に遷移したときに前記第一の所定時間後に前記記憶手段に記録された前記応答情報に対応する表示要素も含む前記一覧画面を表示させる。 (もっと読む)


【課題】 インターネット接続を利用して管理対象システムの遠隔管理を行う遠隔管理システムにおいて、管理システムが管理対象システムを適切なタイミングで遠隔管理することを可能にする。
【解決手段】 本発明の管理仲介装置は、ファイアウォールの内部から外部の管理システムにインターネットを介して接続する管理システム通信部と、前記管理システムから前記管理システム通信部を介してコマンドを受信し、受信したコマンドに応じた所定の処理を実行する処理部と、前記処理部で受信したコマンドを管理対象システムに転送する管理対象システム通信部と、前記管理システム通信部の接続スケジュールを格納する記憶部と、
前記接続スケジュールに従って前記管理システム通信部に前記管理システムとの接続を指示する接続指示部とを備える。 (もっと読む)


【課題】承認者による申請内容の確認の漏れを防止できるようにする。
【解決手段】決裁装置10は、申請者端末31に決裁書類登録画面を表示させ、申請者端末31からの入力内容に基づき決裁書類に含まれる文字列に確認項目を設定する新規文書登録処理部23と、承認者端末32に決裁書類及び確認項目を表示させる文書決裁処理部25と、承認者端末32から確認項目のチェックボックス60に対して入力された内容を記憶するデータベース13と、を備え、文書決裁処理部25は、チェックボックス60のON/OFFに基づき承認者端末32による承認処理の可否を決定する。 (もっと読む)


【課題】 システム性能の低下の問題を解決するリクエスト発行ノード、リクエスト受信ノード、システム、及び制御方法を提供する。
【解決手段】 本発明のリクエスト発行ノードは、リクエストをリクエスト受信ノードに送信するリクエスト送信手段と、リクエストに対するリプライをリクエスト受信ノードから受信した場合に、リクエストを格納したリクエスト受信ノード内のリクエスト格納場所を開放させるリクエスト開放指示をリクエスト受信ノードに送信するリクエスト開放指示送信手段と、リクエスト受信ノード内の所定の数のリクエスト格納場所の全てが使用中となった場合に、リクエストの送信とリクエスト開放指示の送信とが競合したときには、優先する送信をリクエストの送信からリクエスト開放指示の送信に切り替える調停手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】応答待ち時間を大きく短縮し、かつその後でデータベースが正常な状態に戻った場合に参照更新要求を再開させることのできるデータベース管理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るデータベース管理装置20は、スレッドに対してセッションを発行するセッションプール手段24と、セッションプール手段が正常であるか否かを記憶する変数であるプールステータスを記憶するプールステータス保持手段24−1と、プールステータスが正常であればセッションプール手段から発行された第1のセッションによってデータベースに対して第1のアクセスを行い、第1のアクセスが異常を起こせばプールステータスを異常に変更してクライアントにエラーを通知する業務処理手段22と、異常を起こした第1のアクセスを中断して第1のセッションを返却する廃棄処理手段26とを有する。 (もっと読む)


【課題】
ウィンドウを復元できない携帯端末等の端末を使用する場合でも効率的に作業を継続することを可能とする技術を提供することを目的とする。
【解決手段】
ネットワークを介して接続されたユーザ端末にアプリケーションの画面を表示させるための画面表示用情報を当該ユーザ端末に送信する機能を有する画面表示制御装置において、第1のユーザ端末において使用された複数のアプリケーションのそれぞれの使用時間を記憶手段に格納しておき、予め定めた種別の第2のユーザ端末からアクセスを受けたときに、前記記憶手段に格納された複数のアプリケーションの使用時間のうちの最も長い使用時間に対応するアプリケーションの画面表示用情報を第2のユーザ端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】サービスを提供するシステムの状況に応じたコンピュータシステムの構成変更を可能とする。
【解決手段】分析部102は、サービスを提供するコンピュータシステムの状態を示す監視データを取得し、取得した監視データに基づいてコンピュータシステムの状態を示すイベント情報を生成する。判断部104は、サービスを提供するコンピュータシステムを構成するコンピュータに関する構成情報を取得し、コンピュータシステムの運用指針を示すポリシー情報を取得し、構成情報とイベント情報とに基づいてコンピュータシステム全体の状態に関する情報を算出する。そして、判断部104は、その算出結果とポリシー情報とに基づいて、コンピュータシステムの構成を変更するための要求情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】クライアント側での特別な処理を必要とせずに、一部のクライアントからのアクセスの集中を減らすことによってサーバが過負荷になることを防止し、全てのクライアント(ユーザ)に一定のサービスレベルでサービス提供可能な情報処理装置および情報処理方法を提供すること。
【解決手段】サーバはクライアントから送信されるリクエストを監視し、リクエストの受信間隔が閾値を超えない場合、エラーとしてビジネスロジックを実行しない。また、エラーレスポンスをクライアントに返信する際に返信タイミングを制御することによって、次回クライアントからリクエストが再送信されるタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】Webサーバのタイムアウト処理のみによるセッション管理において、Webサーバの資源を有効活用する。
【解決手段】Webアプリケーションの利用者からWebサーバへ要求が送られると、要求処理部が要求を受け取り、時間計測部が、利用者がログイン処理を行った時点からの経過時間の計測を開始する。一方、設定取得部が、利用者名とセッション保存時間とを対にして記述する設定表からログイン処理を行った利用者に対応するセッション保存時間を取得する。ログイン処理から計測した経過時間が、取得したセッション保存時間を越えると、タイムアウト処理部が、Webサーバ上に保存しているセッション情報を削除する。また、Webサーバは、利用者がWebサーバに対して要求を送った日時をログ情報として保存し、設定更新部が、そのログ情報に基づき利用者毎に適切なセッション保存時間を計算し、設定表を更新、あるいは新規に追加する。 (もっと読む)


【解決手段】オンラインセッションをスケジュールする方法は、オンラインセッションに対して望ましいタイムスロットを決定するステップと、前記オンラインセッションに参加する潜在的なユーザを決定するステップと、前記潜在的なユーザに招待状を送信するステップと、前記招待状に対する応答を受信することにより、オンラインセッションに対する参加者を特定するステップと、前記オンラインセッションを前記オンラインセッションの前記参加者の予定表に入力するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】時間をオンライン制御の要素として用いるオンラインサービスにおけるサーバの処理負担の低減及びデータの信頼性が担保されたオンラインシステムの制御方法及びオンラインシステムを提供する。
【解決手段】本発明のネットワークNを介してユーザ端末300と接続され、ユーザ端末300との間で少なくとも計時データを用いたオンライン制御を遂行するサーバ100を備えたオンラインシステムの制御方法は、ユーザ端末300に設けられた計時手段332により、ユーザ端末300がオンラインサービスに伴う計時処理を遂行するステップと、計時処理における所定のタイミングでサーバ100に計時処理要求を送信するステップと、サーバ100が、計時処理要求の受信に応答して計時データを生成するステップと、サーバ100が、生成された計時データを用いたオンライン制御を行うステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置が混雑している状況であっても、クライアント装置は、ユーザによる新たな操作無しでサーバ装置に接続する。
【解決手段】リクエストが到着した順番を比較するための整理番号を到着したリクエストに対して付与し、この整理番号を付与したリクエストをバッファリングしその処理を待ち合わせ、バッファ中で待ち合わせているリクエストの内、古い整理番号を持つリクエストから優先的に処理し、所定時間内に処理できなかったリクエストの送信元のクライアント装置に対して当該リクエストを整理番号を付与した状態で再送させる命令を埋め込んだビジーメッセージを返信する。 (もっと読む)


【課題】情報提供装置及び該情報提供装置へアクセスして情報を取得する通信装置の接続を適切に維持又は終了することが可能な情報提供システム、前記通信装置、及び該通信装置をコンピュータによって実現するためのコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】ウェブブラウザ12の起動時において、イベント検知部122が、操作部15を介したユーザによる操作を検知しており、表示部14に表示されたウェブページ中の入力欄に対する入力を検知した後に前記入力欄中にあったカーソルの異なる入力欄への移動を検知した場合、処理部123が非同期通信部125を介してウェブサーバへアクセスを行なう。PCからアクセスされたウェブサーバは、PCに対応するカウンタをリセットする。 (もっと読む)


1 - 20 / 48