説明

Fターム[5B285CB94]の内容

オンライン・システムの機密保護 (82,767) | 認証 (39,598) | 認証手順 (1,978) | 共有知識を利用 (831) | チャレンジ&レスポンス (298)

Fターム[5B285CB94]に分類される特許

61 - 80 / 298


【課題】複数の認証手続きが用いられる通信システムにおいて、認証のための共通のフォーマットを提供する。
【解決手段】認証器はサービスに対する要求を受信したときに、通信が音声であるかデータであるかを判別する。データサービスの場合、移動局(MS)にEAP要求を経由してCAVEチャレンジを送り、移動局(MS)からの認証応答を確認する。音声通信の場合、CAVEチャレンジを送り、移動局(MS)からの認証応答を確認する。 (もっと読む)


【課題】ハッシュ値の衝突の回避の向上を図りつつ、ハッシュ値からの原像の取得の困難化を促進し得る、認証システム、認証装置、端末装置、認証方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】認証システム1は、認証装置10と、端末装置30とを備えている。認証装置10は、端末装置30からの認証要求を受信すると、予め設定された2以上の固定値を含むチャレンジコードを端末装置30に送信する。端末装置30は、認証装置10からチャレンジコードを受信すると、2以上の固定値それぞれ毎にハッシュ化を行ってハッシュ値を算出し、算出した各ハッシュ値を含むレスポンスを作成する。また、端末装置は、このようにして作成した各ハッシュ値を含むレスポンスを認証装置10に送信する。 (もっと読む)


【課題】チップの識別表示の偽造を防止する。
【解決手段】デバイスのグループは、共通の設計に基づいて製造され、各デバイスは、グループ内でそのデバイスに対して一意なものである対応する複数の測定可能な特性を有し、各デバイスは、測定可能な特性を測定するための測定モジュールを有する。デバイスのグループのうちの1つのデバイスの認証は、デバイスの複数の測定可能な特性のうちの1つ以上を選択的に測定することにより、可能となる。 (もっと読む)


【課題】電子コンテンツの情報プロバイダは、構成可能な汎用電子商取引/配布制御システムのための商業的に安全で且つ効果的な方法を提供できないという課題があった。
【解決手段】1つ以上のデジタルコンテナ内にデジタル情報をカプセル化する工程と、デジタル情報の少なくとも一部を暗号化する工程と、インタラクションを管理するための少なくとも部分的に安全な制御情報と、暗号化されたデジタル情報および/または該デジタルコンテナとを関連づける工程と、1つまたはそれ以上のデジタルコンテナの1つまたはそれ以上をデジタル情報ユーザに配送する工程と、デジタル情報の少なくとも一部の復号化を安全に制御する保護された処理環境を使用する工程とを包含して、安全なコンテンツ配送方法を構成する。 (もっと読む)


【課題】データセンタ内にプラットフォームが含まれているか検証するための効果的な方法及び装置を提供すること。
【解決手段】
本発明の一特徴は、サーバがデータセンタコンピュータシステム内に包含されているかを検証するのに使用される秘密鍵と、前記秘密鍵を前記サーバにシール処理する少なくとも1つのトークンとからなることを特徴とするサーバに関する。 (もっと読む)


【課題】素材がユーザに物理的に所有されている証拠がない場合に、素材の使用を防止するシステム又は方法を提供することを目的とする。
【解決手段】1つ以上の要求に対する1つ以上の応答に基づいて、許可を決定するように構成される検証手段と、前記1つ以上の要求に対する前記1つ以上の応答に関連付けられる応答時間を測定するように構成されるタイマーとを有するセキュリティシステムは、前記検証手段が、少なくとも前記応答時間の評価に部分的に基づいて、前記許可を決定するように構成される。 (もっと読む)


【課題】接続される機器を適確に認証することが可能な、安価な機器認証システムを提供する。
【解決手段】認証機器が、認証機器CPUと、認証機器コントローラと、認証機器記憶装置と、を備え、認証機器記憶装置は暗号化符帳と正解符帳と製造元認証鍵とを格納し、認証対象機器が、認証対象機器CPUと、認証対象機器記憶装置と、を備え、認証対象機器記憶装置は保護領域に媒体IDと暗号化認証鍵とを格納する。認証機器は、認証機器コントローラにより暗号化認証鍵を製造元認証鍵と媒体IDとによって復号して認証鍵を得、認証鍵を用いて暗号化符帳を復号して正解符帳と比較することにより認証対象機器の機器認証を行う。 (もっと読む)


【課題】所定のコマンドに対する受信機器の応答時間に基づいて通信距離を判別する。
【解決手段】ランダムチャレンジ受信制御部41は、送信側の端末からのランダムチャレンジ(RC)を受信し、認証データ生成部42に供給する。ランダムチャレンジ受信制御部41はRCを受信した旨を表すRC受信メッセージを送信側に送信する。認証データ生成部42は、RCに対してハッシュ処理を施し、その結果得られた認証データを応答メッセージ生成部43に供給する。応答メッセージ送信制御部44は、送信側からの応答要求コマンドを受信する前のタイミングで、応答メッセージ生成部43を制御して、認証データを含む応答メッセージを生成させるとともに、応答要求コマンドを受信したとき、その応答メッセージを送信先の端末に送信する。本発明は、コンテンツ提供システムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】既存のネットワークの構成を変更することなく、ネットワーク内の情報処理装置の検疫を提供することを課題とする。
【解決手段】ネットワーク監視装置20に、検疫対象ノード90による通信の少なくとも一部を遮断する通信遮断部21と、検疫対象ノード90の検疫処理を行なう検疫サーバ30に対する、検疫処理用の通信コネクション確立を、検疫対象ノード90に行わせるリダイレクト部22と、検疫対象ノード90が検疫完了を示すチケットを検疫処理用の通信コネクションを介して検疫サーバ30から受信した場合に、検疫対象ノード90によって送信される遮断解除要求のチケットを受信する解除要求受信部24と、遮断解除要求が受信された場合に、通信遮断部21による遮断を解除する遮断解除部26と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 パスワードの漏洩を防止し、セキュリティを高める。
【解決手段】 所定のインターフェース11を介して接続された外部機器21へ出力することなく、当該情報記憶装置10のみに通知するパスワードを入力するパスワード入力部12と、パスワード入力部12によって入力されたパスワードを照合するパスワード照合部18と、パスワードが照合されたことに応じて、所定のインターフェース11を介して接続された外部機器21からの記憶部20bへのアクセスを許可するアクセス許可部19とを備えることで実現する。 (もっと読む)


【課題】外部機器から多数のUSB型トークンに多量のデータを速やかに書き込む。
【解決手段】アンテナに接続して非接触近接通信を行う通信インターフェース回路と、前記通信インターフェース回路に接続しデータを送受する演算集積回路と記憶回路を有し、前記演算集積回路が前記記憶回路に記憶した非接触近接通信のプロトコルを生成する手段と、プログラム読み込み手段を有し、前記プログラム読み込み手段が、外部機器から非接触近接通信により、少なくともワンタイムパスワード作成プログラムと時刻修正プログラムとを受信し前記記憶回路に記憶し、前記時刻修正プログラムが外部機器から非接触近接通信により時刻データを受信し内部時計の時刻を修正する処理を行ない、前記ワンタイムパスワード作成プログラムがワンタイムパスワードのデータを作成し非接触近接通信により前記外部機器に送信する処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】ICカードを利用するシステムにおける不正利用を低減し、不正利用が行われても事後的に不正利用の有無を追跡可能なシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】ICカードは、利用者ごとの第1の識別子を2つ以上格納する。ICカードに対してデータを読み書き可能なクライアント端末に対する認証処理を実施するシステムは、第2の識別子を格納する手段と、クライアント端末から受信した認証要求データに基づいて利用者の認証可否を判定する手段と、クライアント端末から送信される最新日付の第1の識別子を受信する手段と、受信した最新日付の第1の識別子と当該利用者に関連付けられる最新日付の第2の識別子とを照合する手段と、乱数生成手段と、生成された乱数を第1の識別子としてICカードに書き込むためにクライアント端末に送信し、当該乱数を第2の識別子として格納手段に格納する手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】カテゴリ区分されたツリー構造を用いた有効化キーブロック(EKB)を用いた処理における効率的処理を実現する情報処理システムおよび方法を実現する。
【解決手段】カテゴリ区分され、カテゴリ・エンティテイによって管理されるサブツリーを複数有するキーツリーの選択パス上の下位キーによる上位キーの暗号化処理データからなるEKBを生成してデバイスに提供する構成において、EKB生成要求時に、ルートキーを自ら生成する構成と、ルートキーの生成をキー発行センターに依頼する構成を選択的に実行可能とした。また、EKB発行センターにおけるEKB生成時にサブEKBの生成をカテゴリ・エンティテイに依頼する構成としたのでEKB生成、管理が効率化される。 (もっと読む)


【課題】Webサーバシステムが高負荷となった際に、シングルサインオンによるアクセスに対しても適切にログイン制限を行うWebサーバシステムへのログイン制御方法を提供する。
【解決手段】トークン発行元Webサーバ100が定期的に負荷状況を確認し、新規にログイン可能なユーザ数を算出してトークンを発行し、シングルサインオンにより連携する1つ以上のトークン使用Webサーバ200に対して予め配布する第1ステップと、トークン使用Webサーバ200が、ユーザからのトークン発行元Webサーバ100へのシングルサインオンによるアクセス要求を処理する際に、使用可能な前記トークンがあるか否かを確認する第2ステップと、使用可能な前記トークンがある場合に前記トークンのうちの1つを使用してアクセス要求を処理する第3ステップと、使用可能な前記トークンがない場合にアクセス要求を拒否する第4ステップとを実行する。 (もっと読む)


【課題】サービス装置から中継端末装置にサービスを提供するときに、携帯電話端末を用いて認証を行うことによって、サービス装置および中継端末装置における認証処理を簡略化する。
【解決手段】(A1)において、携帯電話端末20の接続認証を、携帯電話端末20と認証サーバ50との間で行って、双方に接続認証情報A505を記憶する。そして、サービス装置60への認証を行うときに、携帯電話端末20が、接続認証情報A505を用いてサービス認証情報A603を生成し、認証サーバ50に送信する。次に、認証サーバ50が、接続認証情報A505とサービス認証情報A603とを用いて認証を行い、サービス装置60に、サービス認証結果A606を送信する。そして、サービス装置60が、そのサービス認証結果A606に基づいてサービス認証が認証成功または認証失敗を判定する。 (もっと読む)


【課題】暗号演算式の不正解析を生じ難くすることができる認証システム及び認証方法を提供する。
【解決手段】イモビライザーシステムにより車両キー2,2…と照合が可能な車両1,1…に、車両1の仕向け(仕向け情報)と暗号演算式F(x)とを関連付けたテーブル18を用意する。テーブル18は、例えば第1仕向け情報に第1暗号演算式F1(x)、第2仕向け情報に第2暗号演算式F2(x)というように、車両1,1…の仕向けごとに暗号演算式F(x)が割り当てられている。そして、チャレンジレスポンス認証の際には、認証に使用する暗号演算式F(x)を、車両1,1…の仕向けごとに変更する。 (もっと読む)


【課題】ステータスレジスタ値の固定攻撃に対する耐性を有する認証装置を提供すること。
【解決手段】互いに異なる第1又は第2のビット値が格納されるレジスタと、入力情報と当該入力情報に対応する認証情報とが一致するか否かを判定して、当該判定結果が真の場合にレジスタに第1のビット値を格納し、偽の場合にレジスタに第2のビット値を格納する第1の判定処理部と、入力情報と当該入力情報に対応する認証情報とが不一致であるか否かを判定して、当該判定結果が真の場合にレジスタに第1のビット値を格納し、偽の場合にレジスタに第2のビット値を格納する第2の判定処理部と、第1の判定処理部による判定処理でレジスタに第1のビット値が格納され、各第2の判定処理部による判定処理でレジスタに第2のビット値が格納された場合に認証成立と判定する認証装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】暗号演算式の不正解析を生じ難くすることができる認証システム及び認証方法を提供する。
【解決手段】1台の車両1に対し、イモビライザーシステムに準じた認証が可能な車両キー2を複数登録可能とする。そして、この車両1に、登録キーと暗号演算式F(x)とを関連付けたテーブル18を用意する。テーブル18は、例えば車両1に登録された登録キーがどの暗号演算式F(x)を使用するのかを定義付けるものである。チャレンジレスポンス認証の際には、認証に使用する暗号演算式F(x)を、車両1に登録された登録キーごとに変更する。 (もっと読む)


【課題】暗号演算式の不正解析を生じ難くすることができる認証システム及び認証方法を提供する。
【解決手段】イモビライザーシステムにより車両キー2と照合が可能な車両1に、車両キー2のキー番号Nと暗号演算式F(x)とを関連付けたテーブル20を用意する。テーブル20は、例えば第1マスターキー2aに第1暗号演算式F1(x)、第2マスターキー2bに第2暗号演算式F2(x)というように、キー番号Nごとに暗号演算式F(x)が割り当てられている。そして、チャレンジレスポンス認証の際には、認証に使用する暗号演算式F(x)を、これらキー2a〜2hのキー番号Nごとに変更する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ強度の低下を抑止する認証装置を提供すること。
【解決手段】認証処理の連続失敗回数が所定の閾値より大きいか否かを判断する判断部104と、連続失敗回数が閾値より大きい場合に、生成カウンタを更新するための更新カウンタを生成し、更新カウンタを暗号化したチャレンジ値を生成するチャレンジ生成部105と、チャレンジ値を端末装置に送信し、チャレンジ値に対応する応答として端末装置40から送信された応答パスワードを受信する送受信部101と、更新カウンタから照合用パスワードを生成するパスワード生成部102と、照合用パスワードと応答パスワードとを照合するパスワード認証部103と、照合用パスワードと応答パスワードとが一致する場合に、更新カウンタでカウンタ記憶部121の生成カウンタを更新するカウンタ更新部106と、を備えた。 (もっと読む)


61 - 80 / 298