説明

Fターム[5C006AA21]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示情報 (11,454) | カラー表示(単色カラーも含む) (4,185)

Fターム[5C006AA21]の下位に属するFターム

Fターム[5C006AA21]に分類される特許

81 - 100 / 487


【課題】簡易な構成で、フィールドスルーを抑制する。
【解決手段】本発明に係る電気光学装置100は、画素回路Pを備えた電気光学パネル10と、駆動部40とを備える。画素回路Pは、電気光学素子を含む素子部Uと、素子部Uとデータ線34との間に配置されて、そのゲートが走査線32に接続された選択トランジスタTsと、を含む。駆動部40は、第1期間T1においては、選択トランジスタTsをオン状態にする選択電位VSLを走査線32に供給するとともに、素子部Uの指定階調に応じたデータ電位Vxをデータ線34に供給し、第1期間T1の後の第2期間T2においては、選択トランジスタTsのゲートの電位VSGが、当該第1期間T1の終点における電位から経時的に変化して、当該第2期間T2の終点で、選択トランジスタTsをオフ状態にする非選択電位VNSLに到達するように、選択電位VSLと、非選択電位VNSLとを交互に走査線32に供給する。 (もっと読む)


【課題】特殊な製造プロセスを用いることなく、また、対象となる映像の表示中に反転パ
ターンを表示することなく、焼き付きの顕現化を低減すること。
【解決手段】電気光学装置は、複数の画素を有する電気光学パネルに、各画素の階調値に
応じた駆動電圧の印加をする印加手段と、前記印加の開始または終了の指示を受け付ける
受付手段と、前記受付手段が前記開始の指示を受け付けてから、前記終了の指示を受け付
けるまでの期間における前記複数の画素の各々の階調値を用いた累積値を、所定数の画素
を含む領域毎に記憶する記憶手段と、前記階調値が取りうる値のうち一の基準値と、前記
累積値から得られる前記期間における平均値との差に応じて反転階調値を算出する算出手
段と、前記算出手段により算出された前記反転階調値に応じた駆動電圧を、前記受付手段
が前記終了の指示を受け付けた後で、前記電気光学パネルに印加するように前記印加手段
を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成及び制御方法で、表示エリアに任意の表示色を設定することができるとともに、2D画像と3D画像を切り替えることができる表示装置及びその駆動制御方法並びに電子機器を提供する。
【解決手段】表示装置100は、画像表示部110と、視差バリア設定部120と、を備えている。画像表示部110において、表示パネル111に2次元配列された複数の発光画素PIXを画像データに応じた輝度階調で発光させることにより、表示パネル111に階調画像を表示する。また、視差バリア設定部120において、視差バリア設定パネル121のストライプ電極E1に所定の電圧を印加することにより、黒ライン表示を行い視差バリアを形成する。これにより、表示パネル111に表示された階調画像が、視差バリア設定パネル121を透過することにより立体画像として視認される。 (もっと読む)


【課題】素子数、Pch/Nch間の配線接続数、面積を抑制したデコーダを備えたデータドライバ。
【解決手段】第1のレベル電圧群を受けNビットデータの下位Lビットから選択した電圧を出力する第1のサブデコーダ(SD)と、第2のレベル電圧群を入力し、下位Lビットから選択した電圧を出力する第2のSDと、第1、第2のサブデコーダで選択した電圧から上位Mビットによって1つを選択する第3のSDと、第3のレベル電圧群の中から下位Pビットによって選択した電圧を出力する第4のSDと、第4のサブデコーダから出力された電圧から上位Qビットによって選択した1つを選択する第5のSDと、第1のSDの出力と第4のSD出力の間を、Kビットに基づき導通、非導通を制御する第6のSDと、を備え、第1、第2、第3のSDは、第1極性、第4、第5、第6のSDは、第2極性のスイッチからなる。 (もっと読む)


【課題】 入力映像においてユーザーが注視する領域とその外の領域を検出し、ユーザーの視感特性に基づいて行われたイメージ分析に従って映像の明るさを制御することによって、ユーザーが感じる映像の画質を改善し消費全力を減少させることができるディスプレイ装置及びディスプレイ装置の制御方法を提供する。
【解決手段】 本発明によるディスプレイ装置は、ディスプレイ部と、映像を処理して前記ディスプレイ部に表示する映像処理部と、前記ディスプレイ部に表示される前記映像の中でユーザーの非注視領域の明るさを映像情報に基づいて決まったユーザーの認識可能可否に従って制御するように前記映像処理部を制御する制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルのような表示デバイスの構造に変更を加えることなく、視野角特性を改善できる表示装置の表示方法の提供。
【解決手段】ピクセルに対応する入力画像信号レベルに応じて、ピクセルを構成する各サブピクセルに割当てられるべき各画像信号レベルを、各サブピクセルからの透過光量の組み合わせが、ピクセルの入力画像信号レベルに基づく光量となる高レベル又は低レベルの各画像信号レベルに変換し、入力画像信号が更新される都度(S1)、隣接するピクセルとの入力画像信号レベルの差が所定値未満である場合(S5)、各サブピクセルに割当てる各画像信号レベルの配置を各サブピクセル内で変更し(S7)、その差が所定値以上である場合(S5)、配置の変更を停止し(S6)、各サブピクセルは、変換した各画像信号レベル、又は配置を変更した各画像信号レベルに基づき同一色の光量を透過させる。 (もっと読む)


【課題】プロジェクターの入力ソースの切り換えを容易とすることで操作性の向上を図る。
【解決手段】表示する画像の入力ソースを切り替える入力ソース切替部30を備えるプロジェクター10に接続される書画カメラ50において、書画カメラ50との間で通信を行うためのUSBインターフェイス部76と、使用者により操作される入力ソース切替用ボタンSBと、制御部70とを備えた構成とする。制御部70は、入力ソース切替用ボタンSBが操作されたときに、入力ソースの切り替えを実行させるための指令信号を、USBインターフェイス部76を介してプロジェクター10に出力する。 (もっと読む)


【課題】画素ずらしにより複数の投射画像を用いた高精細な画像を表示する場合に、より一層高精度に投射画像の表示位置を調整する表示位置調整方法等を提供する。
【解決手段】第1及び第2のプロジェクターにより投射面上に表示された第1の投射画像及び第2の投射画像の少なくとも一方の表示位置を調整する表示位置調整方法は、第1の投射画像及び第2の投射画像の少なくとも一方の表示位置を調整して投射面上で重ねるための第1の調整量を算出する第1の調整量算出ステップと、第1の調整量に基づいて、投射面において第1の投射画像の表示位置及び第2の投射画像の表示位置を所与の方向に所与の画素数だけずらすための第2の調整量を算出する第2の調整量算出ステップと、第2の調整量に基づいて、第1及び第2のプロジェクターの少なくとも一方に対して投射画像の表示位置を調整する制御を行う表示位置調整制御ステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】バックライトの光源として発光ダイオードを使用する液晶表示装置において、LED駆動回路の部品コストを低減するとともに、LED駆動回路が搭載される回路基板の基板サイズを小さくする。
【解決手段】液晶表示パネルと、少なくとも1個の発光ダイオードを有するバックライトと、前記少なくとも1個の発光ダイオードを駆動するLED駆動回路とを有し、前記LED駆動回路は、フィードバック端子に入力される電圧が一定の電圧となるように、出力端子から出力する電圧を制御する定電圧回路と、前記定電圧回路の前記出力端子に接続される前記少なくとも1個の発光ダイオードを、定電流で駆動する手段とを有し、前記定電圧回路の前記出力端子と前記フィードバック端子との間のフィードバック経路中に、少なくとも1個のダイオードを有する。 (もっと読む)


【課題】シフトレジスタ内蔵方式の表示装置においては、低温になると、シフトレジスタ回路に含まれるトランジスタのオン電流が減少し、当該トランジスタが適切に動作しない場合があり、結果として、適切なゲート信号を供給することができないという課題がある。
【解決手段】温度情報を取得し、当該温度情報に基づいて、ゲート制御信号におけるロー電圧線、及び/または、ハイ電圧線の電圧振幅を切り換える。 (もっと読む)


【課題】高視角特性を有する場合であっても視角制御を行うことが可能な液晶表示装置を提供することである。
【解決手段】
マトリックス状に複数の画素が配置され、液晶層を介して対向配置される第1基板及び第2の基板と、前記第1基板側に前記画素毎に形成される第1電極と、前記第1基板又は前記第2基板側に形成される第2電極とを有し、前記第1電極と前記第2電極との間に印加される液晶駆動電圧で前記液晶層を駆動する液晶表示装置であって、最低輝度を表示する際に前記画素に印加する液晶駆動電圧をVLmin、最高輝度を表示する際に前記画素に印加する液晶駆動電圧をVLmax、前記画素に印加する最高の液晶駆動電圧をVmaxとした場合、各画素に印加される液晶駆動電圧はVLmin≦VLmax<Vmaxを満たす液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】従来の階調電圧生成回路は、要求に応じた最適な特性を有する階調電圧を生成することができないという問題があった。
【解決手段】本発明にかかる階調電圧生成回路は、電位の異なる複数の基準階調電圧を生成する基準階調電圧生成回路と、各基準階調電圧間の電位を補間する補間階調電圧を生成する抵抗部106と、を備える。そして、抵抗部106では、抵抗成分を有する信号経路を介して互いに接続された複数のノードのうち、基準階調電圧印加ノードに対して基準階調電圧が印加される。また、抵抗部106は、複数のノードのうち補間階調電圧生成ノードの電位を補間階調電圧として生成する。そして、各基準階調電圧印加ノードと、補間階調電圧生成ノードと、がそれぞれ異なる信号経路を介して接続される。 (もっと読む)


【課題】コスト増加を抑えた簡易な構造によって台形補正の調整の作業性を高めることができるプロジェクター及びこれによる画像投射方法を提供すること。
【解決手段】制御部11が前台形補正量が所定の許容値を超えていると判断した場合に、制御部11の補正制限部11cが、起動後や信号処理の変更後において、台形補正部による台形補正量をゼロに設定するので、台形補正量を適正にするための操作回数を減らして台形補正の調整作業を効率的なものとすることができる。つまり、極端な台形補正が行われている場合を前提として、次の起動後や信号処理の変更後までの間にプロジェクター10の姿勢が比較的大きく変化しても、これに対応する台形補正量の調整作業を簡単化することができる。 (もっと読む)


【課題】単チャネルトランジスタのみで構成されるコモンドライバの回路規模を小さくする。
【解決手段】対向電極駆動回路は、M(M≧2)本の対向電極に接続されるM個の基本回路を有し、n(1≦n≦M)番目の基本回路には、(n−1)番目の選択走査信号と、n番目の選択走査信号と、交流化信号と、反転交流化信号とが入力され、前記選択走査信号と前記交流化信号との間、および、前記選択走査信号と前記反転交流化信号との間に位相差を有し、前記n番目の基本回路は、前記入力される(n−1)番目の選択走査信号と、n番目の選択走査信号と、交流化信号と、反転交流化信号とに基づき、正極性の対向電圧あるいは負極性の対向電圧をN番目の対向電極に供給する。 (もっと読む)


【課題】 光源から被照明部材に至る照明光の照明効率低下を抑制することが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】 基板21に光源22が配設された光源ユニット23と、この光源ユニット23の前方側に配置され、光源22からの照明光により照明される液晶表示パネル(被照明部材)24と、基板21と液晶表示パネル24との間に配置されるケース体27とを備え、このケース体27には、光源22に対応するように設けられる空洞部50と、この空洞部50を取り囲む本体部60とが形成されてなる照明装置において、空洞部50と本体部60との境界部分となる本体部60の内壁部を鏡面状態とした。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を図りつつ高画質化を実現することが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】バックライト駆動部が、液晶表示パネルにおける上部表示領域内の各画素に対して線順次書き込み駆動を行っているときには、下部照射領域から選択的に光が照射されるように点灯起動を行う。一方、液晶表示パネルにおける表示領域のうちの下部表示領域内の各画素に対して線順次書き込み駆動を行っているときには、上部照射領域から選択的に光が照射されるように点灯起動を行う。また、バックライトにおいて、上部照射領域におけるオン期間Tonと下部照射領域におけるオン期間Tonとの位相差φが、90°以上かつ150°以下となっているようにする。表示画面全体において、動画ぼやけがバランス良く改善される。 (もっと読む)


【課題】適切な画像フレームを参照して画質改善のための処理を実行すること
【解決手段】LRフレーム分離部301は、入力された画像フレームに対して、L/Rフレームを分離,配列してフレームレート変換部304へ出力する。フレームレート変換部304は、フレームレート変換したL/Rフレームを調整部306へ出力する。更新タイミング制御部305は、フレームレート変換部304の入力フレーム画像と出力フレーム画像とを同期させる情報を調整部306へ出力する。調整値計算部302は、フレームレート変換部304へ入力されるL/Rフレームの特徴に基づいた調整値を算出して所定の伝達特性のフィルタ303を通過させて調整部306へ出力する。調整値306は、入力された複数の情報によりフレームレート変換部304が出力した画像フレームの画質を調整する。 (もっと読む)


【課題】表示領域の位置によって視角の差が生じてクロストーク量が異なるという問題を
低減する。
【解決手段】第1画像と第2画像を夫々異なる視方向に判別可能に表示する表示パネル1
1と、クロストーク補正テーブル28,29を有し、クロストーク補正テーブル28,2
9を用いてそれぞれ異なる画像に対してクロストーク補正を行うクロストーク補正部21
と、を有する表示装置10であって、表示領域12は複数の領域D1〜12に分割され、
前記分割された分割領域ごとに異なるγ補正を前記クロストーク補正対象の画像に行う。 (もっと読む)


【課題】フレーム内の時分割色数を増やすことなく、またデータ転送量を増やすことなく、色割れ及びフリッカの知覚されにくくする。
【解決手段】LCOS104の液晶素子を駆動する駆動パターンを3つの駆動パターンに分け、その3つの各駆動パターンで駆動するスクリーン109の表示画面における領域を予め設定して、各駆動パターン毎に駆動する。第1の駆動パターンは、1フレーム期間内において、光源の時分割点灯に同期して映像データR(n)、G(n)、B(n)を順番に出力し、第2の駆動パターンは、1/3フレーム期間遅れた1フレーム期間内において、G(n)、B(n)、R(n)を順番に出力し、第3の駆動パターンは、2/3フレーム期間遅れた1フレーム期間内において、光源101G、101B及び101Rの時分割点灯に同期して、B(n)、R(n)、G(n)を順番に出力して液晶素子を駆動する。 (もっと読む)


【課題】本発明は液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は複数のデータライン、前記データラインと交差される複数のゲートライン、マトリックス形態に配置された液晶セル、及び前記データラインと前記ゲートラインの交差部に形成されるTFTを含む表示パネルと、前記データラインにカラムインバージョン形態に極性が反転されるデータ電圧を供給するソースドライブICと、前記ゲートラインにゲートパルスを順次に供給するためのゲート駆動回路を備える。前記表示パネルの液晶セルに充電されるデータ電圧の極性はドットインバージョン形態に反転される。 (もっと読む)


81 - 100 / 487