説明

Fターム[5C006FA41]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 目的、効果 (26,012) | 規模縮小化 (2,494)

Fターム[5C006FA41]の下位に属するFターム

Fターム[5C006FA41]に分類される特許

201 - 220 / 1,401


【課題】差動対が線形領域で高精度に動作する差動増幅回路、増幅回路及びこの差動増幅回路を用いた液晶ディスプレイドライバを提供する。
【解決手段】差動増幅回路は、入力電圧V1がゲート端子に与えられるトランジスタM1及びM2と、トランジスタM1、M2のソース端子に出力端が接続される差動対D1、D2と、差動対D1内のトランジスタM3、M4の共通ソース端子に電流を供給する可変電流源I1と、差動対D2内のトランジスタM5、M6の共通ソース端子に電流を供給する可変電流源I2と、を備え、トランジスタM3のゲート端子には入力電圧V2、トランジスタM5のゲート端子には入力電圧V1、トランジスタM4及びM6のゲート端子には入力電圧V3が与えられる。 (もっと読む)


【課題】タイミングコントローラーの変更無しで互いに重なったゲートパルスを変調することのできる表示装置及びそのゲートパルス変調制御方法を提供する。
表示装置を提供すること。
【解決手段】データラインとゲートラインとが交差する表示パネルと、単一FLK信号と順次遅延されるI(Iは、2以上の整数)相ゲートシフトクロックとを出力するタイミングコントローラーと、前記単一FLK信号を分周して、J(Jは、2以上Iより小さな整数)個のFLK信号を出力するFLK分周回路と、デジタルビデオデータをデータ電圧に変換して、前記データラインに供給するデータ駆動回路と、ゲートシフトクロックの電圧をレベルシフトしてゲートパルスを発生し、前記分周されたFLK信号に応答して前記ゲートパルスの立ち下がりエッジ電圧を変調し、該変調されたゲートパルスを前記ゲートラインに順次供給するゲート駆動回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】LCDドライバのチップサイズを縮小させる
【解決手段】シリコン基板上に構成されたLCDドライバDRV1を有する半導体装置であって、LCDドライバDRV1は、ソース出力回路領域RSに配置され、データ信号VDを生じる複数のソース出力セルCS1と、そのデータ信号VDを受けて外部に送信するための複数の出力パッドPD1とを有する。複数の出力パッドPD1はシリコン基板上の行方向に沿って並んで配置され、複数のソース出力セルCS1は行方向に沿って2行N列に並んで配置されている。特に、第1行第N列目に配置するソース出力セルCS1は、第(2N−1)番目の出力パッドPD1に電気的に接続され、第2行第N列目に配置するソース出力セルCS1は、第(2N)番目の出力パッドPD1に電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】従来、機械的なボタンによって、電子機器は操作されてきた。このような電子機器はそのボタンの大きさの制約が大きく、また、操作の柔軟性が損なわれている。よって視覚的にわかりやすく、操作性に優れる表示装置を有する電子機器を提供する。
【解決手段】通信手段とタッチパネルを有するEL表示装置とを有する電子機器であって、EL表示装置の表示部には、電話ボタンと、電子メールボタンと、インターネットボタンと、が表示され、タッチパネルによって表示部のボタンが認識され、通信手段により通信を行う電子機器により課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】線形領域で高精度に動作する差動増幅回路及びこの差動増幅回路を用いた液晶ディスプレイドライバを提供する。
【解決手段】差動増幅回路は、入力電圧V1がゲート端子に与えられるトランジスタM1及びM2と、トランジスタM1のソース端子にドレイン端子が接続されるトランジスタM3、トランジスタM3のゲート端子に入力電圧V1を与えるか否か切り替えるスイッチS1、トランジスタM3のゲート端子に入力電圧V2を与えるか否か切り替えるスイッチS2、及びトランジスタM2のソース端子にドレイン端子が接続され、ゲート端子に入力電圧V3が与えられ、ソース端子がトランジスタM3のソース端子と接続されるトランジスタM4をそれぞれ有する複数の差動対D1〜D4と、差動対D1〜D4のトランジスタM3、M4のソース端子に電流を供給する電流源I1と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示データの補正に必要なハードウェアを削減するとともにガンマ補正の精度を向上する。
【解決手段】表示データ補正装置が、与えられた入力階調値に応じて第1乃至第N制御点を初期的に選択する制御回路と、第1乃至第3制御点を更新する更新演算を繰り返して行うことによって出力階調値を得る繰り返し演算手段とを具備する。更新演算では、更新前の最大制御点、最小1次中点乃至最小(N−2)次中点、及び、(N−1)次中点の座標値に対応して更新後の第1乃至第N制御点の座標値を決定する第1演算、又は、更新前の最大制御点、最大1次中点乃至最大(N−2)次中点、及び、(N−1)次中点の座標値に対応して更新後の第1乃至第N制御点の座標値を決定する第2演算の一方を、(N−1)次中点の第1座標軸の座標値と入力階調値との比較の結果に応答して実行する。 (もっと読む)


【課題】画素クロックの周波数による外部への干渉電磁波を抑制し、フレキシブルプリント基板を節約して低コストで高品質の画像表示を可能とする。
【解決手段】アクティブマトリクス型液晶表示パネルに、ドレインドライバと、ゲートドライバとを有し、更に表示データおよび制御信号に基づいてデータとタイミング信号を生成するタイミングコンバータを具備し、データを複数個のドレインドライバIC2に印加電圧を生成する電源回路を有するインターフェース基板とを具備し、パネルの一方の基板上にIC2、及び表示データおよびクロック信号を順次直列に供給するための配線をドレインドライバ間に直接形成してなり、ドレインドライバへのデータの入力側と出力側の少なくとも一方に画素クロック信号制御されるフリップフロップFF1a,FF1b、FF2a,FF2bを設けた。 (もっと読む)


【課題】温度に対して非線形に変動する負荷に対し、温度に応じて利得を調整することで、負荷の温度特性を補償する装置、および方法を提供する。
【解決手段】温度と、信号振幅の調整に用いる利得との関係を示すルックアップテーブルとを用いて温度変化に伴う利得調整を行い、特性変動を補償する。ここで、ルックアップテーブルは、温度データ側についても調整可能としておく。この場合、わずかの温度変化に対して大きく信号振幅の補償量が変動する場合でも対応できる。 (もっと読む)


【課題】表示装置の輝度ムラを適切に補正する。
【解決手段】表示パネル21に検査用画像データに応じた画像を表示させる際に、補正領域に含まれる画素のデータを、パターンA−1に基づいて、補正領域に含まれる画素のうちの少なくとも一部の画素の階調値を変化させるように表示用画像を補正する加算処理部35と、基準解像度の表示パネルについて予め定めたパターンA、およびパターンA−2を記憶する補正データ記憶部31と、パターンA−2を用いて、パターンAからパターンA−1を生成する復号部32とを備え、加算処理部35は、復号部32が生成したパターンA−1を用いて、表示用画像データを補正し、駆動制御部22は、加算処理部35によって補正された表示用画像データに応じた画像を表示させるように各画素の表示状態を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置において、ゲート線駆動信号の遅延時間が大きくなった場合でも、動作マージンを確保しつつ誤表示を防止しつつ、低コスト化を図る。
【解決手段】液晶表示装置200のソースドライバ40は、それぞれ1画素ライン分の表示データを保持する第1〜第3データラッチ回路52,54,56を有する。ゲート線非活性遷移検出回路90は、複数のゲート線GLのそれぞれの非活性化を検出し、そのタイミングで検出信号GOFFを一定期間活性化させる。デコード回路70に表示データを供給する第3データラッチ回路56は、その検出信号GOFFの活性化に応じて、保持する表示データを更新する。 (もっと読む)


【課題】高スルーレートの差動増幅器を提供する。
【解決手段】差動増幅器は、差動入力信号を受ける差動対トランジスタ(TN12/TN13、TP12/TP13)と、定電流源(ICS11、ICS12)と、スイッチ(TN11、TP11)とを具備する。定電流源(ICS11、ICS12)は、差動対トランジスタ(TN12/TN13、TP12/TP13)に流れる電流を制御する。スイッチ(TN11、TP11)は、定電流源(ICS11、ICS12)と並列に配置され、差動入力信号の反転動作に同期して差動入力信号の反転動作の遷移時間より短い時間だけ差動対トランジスタTN12/TN13、TP12/TP13)に流れる電流を増加する。 (もっと読む)


【課題】より少ないハードウェア資源でガンマ補正処理とコントラスト強調処理とを実行する。
【解決手段】液晶表示装置1が、液晶表示パネル2と、ガンマカーブの形状を指定する補正点データCP0〜CP5に応じて入力画像データDINに対してガンマ補正処理を行うガンマ補正回路12と、ガンマ補正回路12から出力される出力階調データDOUTに応答して液晶表示パネル2のデータ線を駆動するデータ線駆動回路14とを具備する。ガンマ補正回路12は、入力画像データDINを変数とし、且つ、補正点データCP0〜CPによって係数が決定される補正演算式に従ってガンマ補正処理を近似的に行うように構成され、且つ、補正点データCP1、CP4を、ガンマ補正処理の対象画素と対象画素に隣接する隣接画素の入力画像データに応じて修正するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】携帯機器の携帯性を損なわせることなく、携帯機器が保有する画像等を容易に拡大投写させることができるようにする。
【解決手段】充電ホルダ2は、携帯機器1を保持するためにキャビネット100の上面に設けられた凹部102と、凹部102によって保持された携帯機器1に電力を供給する電力供給ユニット200と、携帯機器1から入力された映像信号に基づく画像を生成し、被投写面に投写する投写表示ユニット300とを備えている。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルの液晶層の温度を、実装上の制限を受けることなく、検出する。
【解決手段】液晶パネル100は、走査線112とデータ線114との交点に応じて設けられた液晶素子を備え、液晶素子は、画素電極とコモン電極108とにより液晶層を挟持する。コモン電極108には、給電線70を介して電圧LCcomが印加され、抵抗素子60は、給電線70に介挿されている。温度出力回路35は、抵抗素子60の両端間に発生する電圧、すなわち、液晶層に流れた電流に抵抗値を乗じた値から、予め求めた特性を用いて、液晶パネル100の液晶層の温度情報を算出する。 (もっと読む)


【課題】回路の短絡が抑制されたレベル変換回路を提供する。
【解決手段】レベル変換回路は、極性信号および画像データ信号に応じて制御信号Hcを
出力する制御部210と、制御信号Lcを出力する制御部220と、制御信号Mcを出力
する制御部230と、制御信号Hc、制御信号Lcおよび制御信号Mcのうち2つ以上の
ものが同時にオン状態を示すものとならないように制御信号Hc、制御信号Lcおよび制
御信号Mcを制御する短絡防止回路410と、短絡防止回路410により制御された制御
信号Hcがオン状態を示すときに、電圧VHighを、電気光学装置のデータ線に供給す
るTFT241と、短絡防止回路410により制御された制御信号Lcがオン状態を示す
ときに、電圧VLowをデータ線に供給するTFT242と、短絡防止回路410により
制御された制御信号Mcがオン状態を示すときに、電圧VMidをデータ線に供給するT
FT243とを有する。 (もっと読む)


【課題】ウェルの無駄なスペース、無駄な引きまわし配線を削減でき、配線領域を小さくでき、ひいては素子サイズ(レイアウト面積)の削減を図ることが可能な信号線駆動回路および表示装置、並びにそれを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】ラインバッファによるデジタル信号に応じて正極側電圧供給部REG+から供給される複数の電圧値を選択する正極側セレクタSEL+と、ラインバッファによるデジタル信号に応じて負極側電圧供給部REG−から供給される複数の電圧値を選択する負極側セレクタSEL−と、正極と負極とで切り換えて信号線に出力可能な出力セレクタPolSelと、を有し、ラインバッファの配置領域を中心に対称となるように、一方側に、上記正極側セレクタが配置され、他方側に、上記負極側セレクタが配置され、正極側電圧供給部が上記一方側に配置され、負極側電圧供給部が他方側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】表示部自体に故障が発生した場合に、その故障発生を通知するための表示手段を別途設けることなく、ドライバに対して通知を行うことができる車載用表示システムを提供する。
【解決手段】制御部及び映像セレクタ部は、単一又は複数の映像出力機器等より出力される映像信号が、定常的な出力状態から切り換えられる間に、表示部に黒色画像信号を一定時間挿入出力する(ステップS6)。制御部は、表示部に表示される画像が、黒色画像と、映像出力機器より出力される映像信号の画像との間で変化する場合に、表示部に生じる電気的信号の変化状態よって表示部の異常を判定すると(ステップS7:異常)、バックライト部を点滅させて異常の報知を行う(ステップS16)。 (もっと読む)


【課題】回路規模をより低減したレベル変換回路を提供すること。
【解決手段】レベル変換回路300は、第1の論理演算の結果を出力する制御部210と
、第2の論理演算の結果を出力する制御部220と、第3の論理演算の結果を出力する制
御部230と、第1の電圧をデータ線に供給するTFT241と、第2の電圧をデータ線
に供給するTFT242と、第3の電圧をデータ線に供給するTFT243とを有する。
TFT241、TFT242およびTFT243は、各々、単一の伝導型のチャネルを有
するトランジスターからなる。 (もっと読む)


【課題】ローカルディミング技術を利用する場合などでバックライト領域を分割した状態で、液晶表示などの画面表示の走査に追従して調光を行う場合に、通電タイミングの異なる複数のバックライト水平ライングループを駆動できる発光素子駆動装置を提供する。
【解決手段】複数のフレームタイミング信号を各駆動チャンネルに分配して、駆動タイミングの異なるパルス信号生成し、電流駆動回路を駆動させることで、LED駆動する電流源を少なくとも2つのグループに分けることが可能で、かつ、各グループの通電開始を任意のタイミングで駆動させるが可能となる。これにより、通電タイミングの異なる複数のバックライト水平ライングループを駆動できる。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】液晶パネル100は、素子基板100aに設けられた画素電極118と対向
基板100bに設けられたコモン電極108とにより液晶105が挟持された液晶素子を
有する。映像処理回路30は、一の画素に対して映像信号Vid-inで指定される印加電圧
が閾値Vth1以上閾値Vth2未満の電圧範囲であるか否かを判別し、電圧範囲であると判別
した場合、当該一の画素に対応する液晶素子への印加電圧を、第1フィールドにあっては
電圧範囲よりも低い電圧とし、第2フィールドにあっては電圧範囲よりも高い電圧に、そ
れぞれ置き換える。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,401