説明

Fターム[5C006FA41]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 目的、効果 (26,012) | 規模縮小化 (2,494)

Fターム[5C006FA41]の下位に属するFターム

Fターム[5C006FA41]に分類される特許

121 - 140 / 1,401


【課題】画像データの輝度分布状態によってプライバシフィルタ機能の実効性が低下する事態を未然に防止することができる表示制御ドライバを提供する
【解決手段】表示ドライバは、入力された表示データの各画素の階調値をその階調幅よりも狭い階調幅の階調値に変換して当該表示データのコントラストを圧縮し、コントラストを圧縮した表示データの視野角特性を変更する操作として、隣接する複数画素の所定配置パターン毎に正視時の平均階調が操作対象表示データに応ずる値になるように当該所定配置ターンの画素の階調値を大きな値と小さな値に偏りをもって変更する階調偏倚処理を、前記所定配置パターンの配列に対して離散的に行う。 (もっと読む)


【課題】表示画像の画質を高品位に保つとともに表示解像度を増やす。
【解決手段】投射型表示装置20aは、緑色光表示素子、赤色光表示素子、および青色光表示素子それぞれが出力する緑色画像、赤色画像、および青色画像における赤色画像および青色画像の表示位置が、緑色画像の表示位置に対して表示面内の水平方向および垂直方向またはいずれか一方の方向に0.5画素の距離分ずれる位置となる第1の表示と、赤色画像および青色画像の表示位置が第1の表示における緑色画像の表示位置となり、緑色画像の表示位置が第1の表示における赤色画像および青色画像の表示位置となる第2の表示とを切り替えるよう、緑色光表示素子、赤色光表示素子、および青色光表示素子からの各出力光路を変更する光路変更部を備えた。 (もっと読む)


【課題】制御タイミング、及び、画面を照明するバックライトの光量を適切にしつつ、回路の規模を大きくさせない技術を提供する。
【解決手段】表示制御装置は、区分された複数の領域の一部から画素データを抽出するために、複数の領域のそれぞれから抽出された前記画素データを、画像の表示サイズに応じて複数回分記憶することで、記憶手段に一定数の画素データを記憶させることができる。これにより、入力画像のサイズに係わらず、光量導出回路は一定量の画素データを対象とすればよいため、一定規模の回路で対応することができる。結果、入力画像のサイズに応じて複数の回路を作成する必要が無いため、コストを削減でき、回路規模を小さくできる。 (もっと読む)


【課題】ダミー画素列において観察されるフリッカやダミー画素列の形成領域における液晶分子の劣化を抑制し、表示品位の高い液晶表示装置を実現する提供する。
【解決手段】ダミー画素列DSL1・DSL2にも、有効画素列RSL1・・・BSLnと同様に、データ信号線駆動回路7から出力されたデータ信号QIND1・QIND2を信号分配回路3と電圧補償回路4とを介して供給する。 (もっと読む)


【課題】単位レジスタ回路を複数段、従属接続した双方向シフトレジスタにおいて、小型化及び動作安定性の向上を図る。
【解決手段】シフトレジスタ部32はゲート信号線に出力端子を接続される主要段と、先頭、後尾各2段のダミー段とを有する。第k段の単位レジスタ回路38は、パルス入力で基準点をHレベルにするセット回路、Lレベルにするリセット回路、基準点のHレベル時にクロック信号に同期しパルスPkを出力する回路を有する。主要段はセット端子としてPk−1,Pk+1を入力する各端子、リセット端子としてPk−2,Pk+2を入力する各端子を有する。シフト方向に応じてクロック信号の生成順序が反転され、またスタートトリガ信号を先頭段、後尾段のいずれに印加するかが切り替えられる。先頭ダミー段はPk−2に関する、また後尾ダミー段はPk+2に関する端子及びリセット回路を有さない。 (もっと読む)


【課題】本発明はディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置は、導光板と、第一光源装置と、第二光源装置と、表示パネルと、映像光源同期駆動ユニットとを含む。第一光源装置と第二光源装置はそれぞれ導光板の對向する両側に設けられる。第一光源装置をオンし、かつ第二光源装置をオフする際に、映像光源同期駆動ユニットは表示パネルに左側映像を表示し、導光板に形成された微構造は第一光源装置から発出された光束を左側に向かせ、第一光源装置をオフし、第二光源装置をオンする際に、映像光源同期駆動ユニットは表示パネルに右側映像を表示し、導光板に形成された微構造は第二光源装置から発出された光束を右側に向かせる。 (もっと読む)


【課題】表示素子内に位置検出用の接点電極を有する液晶表示装置において、接点電極とタッチ位置検出回路との接続回路を簡素化すると共に、データ処理を簡素化する。
【解決手段】本タッチパネル機能を有する液晶表示素子の駆動方式は、対向電極の電位Vcomが基準電位に対して正負を反転させる、ライン反転駆動である。対向電極と導通することで対向電極と等電位になる、X座標検出用接点電極から出力され、X軸方向のタッチ位置の情報を示すシリアルデータであるX−dataは、Vcomの電位に応じて、基準電位に対して正になったり負になったりする。Y−dataも同様である。本実施形態における検出回路は、Vcomが反転するのに同期して、X−data及びY−dataが、基準電位に対して正になったときを検出する回路と、負になったときを検出する回路とを切換えて、それぞれを検出し、X検出信号及びY検出信号を作成する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルにおける実装領域の面積比率を下げ、面積比率が下がることにより大きくなるノイズの影響を少なくした駆動装置を提供する。
【解決手段】複数の駆動回路をカスケード接続し、画像データ及び該画像データの取り込みタイミング信号をカスケード接続した駆動回路を介して伝播させる。 (もっと読む)


【課題】増加された輝度を可能にすると共に、より短い系の設計長さによって特徴づけられた投射型ディスプレイを提供する。
【解決手段】少なくとも一つの光源110、サブエリア124の二次元分布122にフレームを表すように構成された少なくとも一つの反射型画像生成器120、光学投射素子134の二次元配列132を有し、フレームの画像が、全体像160を形成するために、像面150内で重畳するように、投射する毎に像面150上へ少なくとも一つの画像生成器120の関連するサブエリア125を撮像するように構成された投射光学素子の配列、そして、一方では少なくとも一つの反射型画像生成器120と光学投射素子134の二次元配列132との間の光路、そして、他方では少なくとも一つの光源110と少なくとも一つの反射型画像生成器120との間の光路の範囲内に配置されたビームスプリッタ140を含んでいる投射型ディスプレイ100。 (もっと読む)


【課題】ASICの規模を大型化させずに、画面を照明するバックライトの光量を適切に判定できる技術を提供する。
【解決手段】表示制御装置は、入力される画像を複数の領域に区分し、領域中の一部から抽出した画素データに基づいてバックライトの光量を導出するため、バックライトの光量判定精度を大きく下げることなく、判定基準生成処理などに利用するメモリの容量を少なくでき、表示制御装置の大型化を防ぎ、コストを低減できる。 (もっと読む)


【課題】画像を分割して台形補正処理を並列に行うことにより、処理に要する時間を短縮する、または画質劣化を低減する。
【解決手段】1つの投影画像を複数の分割画像に分割する際に、少なくとも隣り合う分割画像間において重複する画像の領域を有するように投影画像を分割する。分割された複数の分割画像に対して、それぞれに係る補正量の台形補正を適用し、得られた補正画像から抽出した画像を、それぞれアドレス構造を有する複数の記憶領域に記憶させる。そして、複数の記憶領域のそれぞれからアドレス順に画像を読み出すことにより、走査方向の順に読み出した、複数の補正画像から抽出された画像が連結された1つの画像として投影面に投影する。 (もっと読む)


【課題】スタートパルス生成回路が不要な走査線駆動回路を提供する。
【解決手段】ゲート線駆動回路30は、それぞれ位相の異なるクロック信号CLK1〜CLK3により駆動され、縦続接続した複数の単位シフトレジスタSRを含む。通常動作において、クロック信号CLK1〜CLK3の活性期間は重ならないが、フレーム期間の先頭でクロック信号CLK2,CLK3を同時に活性化させる。第1段目の単位シフトレジスタSR1は、クロック信号CLK2,CLK3が共に活性化したのに応じて出力信号Gを活性化させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】画像処理におけるデータ処理量の増加を防止しながら、非透過領域の透過を防止できる表示制御装置、表示制御プログラム、及び表示制御方法を提供する。
【解決手段】表示制御装置190は、前景画像の一部分である部分画像を表す画像データを取得するデータ取得部191を備える。また、表示制御装置190は、取得された画像データで表される、部分画像の画素色を表す画素データと異なるデータを、前景画像が有する透過領域の色を定める透過色データとして選択するデータ選択部を有する画像合成部194を備える。さらに、表示制御装置190は、選択された透過色データが定める透過色で表される前景画像の透過領域に対して、透過領域に対応する背景画像の対応領域を合成された合成画像を表示するように表示部を制御する表示制御部195を備える。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇を抑制しつつ、極性反転時に消費される電力を低減することができる液晶表示パネルの駆動装置を提供する。
【解決手段】ソースドライバのバッファ回路において、第1のスイッチ264および第2のスイッチ264が、出力バッファ251に対して、正極性駆動するときに高電圧電源側に第1電圧であるVDDAが供給されるとともに低電圧電源側に第2電圧であるVDDA/2が供給され、負極性駆動するときに高電圧電源側に第2電圧であるVDDA/2が供給されるとともに低電圧電源側に第3電圧であるVSSが供給されるように切り替わる。 (もっと読む)


【課題】表示品質を向上する。
【解決手段】複数の光源R−LED,G−LED,B−LEDを時分割的に順次駆動する画像表示用駆動回路であって、各光源に対する電流の供給を選択的に切り換える切換部1と、各光源に供給される電流を検出する電流検出部2と、電流検出部2により検出される検出信号Vdと基準信号Vrefとに基づいて光源に定電流を供給する電源部(DC/DCコンバータ)3と、光源毎に異なる基準信号を電源部3に供給する供給部4とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】データ集積回路の小型化にかかわらず、接続線の不良を検出することが可能な、液晶表示装置、および液晶表示装置の検査方法を提供する。
【解決手段】走査線およびデータ線に接続されるように形成される画素と、データ線に電気的に接続されるデータパッドと、データパッドを経由してデータ線にデータ信号を供給するためのデータ集積回路と、データパッドにそれぞれ接続され、データ集積回路と重なるように形成される第1データトランジスタと、データ線にそれぞれ接続され、データ集積回路と重ならない領域に形成される第2データトランジスタと、を備える液晶表示装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス型表示装置の誤動作を抑制する。
【解決手段】駆動回路に対してデータ信号が入力される期間(取り込み期間)前の期間(リセット期間)に、当該データ信号の反転信号を当該駆動回路に入力する。例えば、データ信号がHレベルの電位(3V)である場合には、それが入力される前にLレベルの電位(0V)の電位を入力する。これにより、駆動回路内のノードの電位変動が大きくなり、当該駆動回路が正確に動作しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成により、発生した影を消すことができる光投影装置を提供する。
【解決手段】 物体が含まれる任意の空間に光を投影するために、光投影システムは、空間に発生している影の領域を特定する影領域設定部(12)と、投影光を特定する投影光データを生成する投影光データ生成部(11)と、影領域設定部(12)により設定された影領域に光を投影するように投影光データを補正する投影光データ補正部(13)と、投影光データ補正部(13)により生成された投影光補正データの描画処理を行う投影光描画部(14)と、投影光描画部(14)により描画された投影光描画データを用いて光を投影する光投影部(2)とを備える。 (もっと読む)


【課題】高解像度の液晶ディスプレイのソースドライバに用いられる新規なDAC構成を提供する。
【解決手段】二段式デジタル/アナログ変換器及び液晶ディスプレイのソースドライバである。ソースドライバは、二段式デジタル/アナログ変換器を含む。この二段式デジタル/アナログ変換器は、Mビットデジタル入力コードによってアナログ電圧を出力する。ソースドライバは、1ビットシリアル電荷再配分デジタル/アナログ変換器と電圧セレクタを含む。1ビットシリアル電荷再配分デジタル/アナログ変換器は、高参考(参照)電圧を受信できる高参考電圧入力ノードと、低参考電圧を受信できる低参考電圧入力ノードとを有する。電圧セレクタは、Mビットデジタル入力コードの少なくとも一部によって高参考電圧と低参考電圧とを所定の電圧に設定する。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの表示位置によって互いに異なる補償データを生成する画像データ補償方法を遂行する表示装置を提供する。
【解決手段】複数の画素を含む表示パネルと、以前フレームの補償データと、測定された温度値に対応する複数の設定温度値がマッピングされたルックアップテーブルの中の測定された前記温度値に最も近い前記設定温度値を通じて生成された補償データとを用いて前記温度値に従う画像データの補償データを生成するデータ補償部と、前記補償データを利用して前記表示パネルを駆動するデータ駆動部とを有する。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,401